<Home>  <火星通信に戻る>


 企 画 紹 介 

たくさんの自主企画お申し込み有り難う御座います!!企画申込は締め切りました。(05/31)


 最新情報−07/19− ★

「ロケットガールRPG・デモンストレーションプレイ」
野尻抱介氏の同名小説を元に制作された「ロケットガールRPG」は、有人宇 宙飛行が体験できるという希有なテーブルトークRPGです。我々「ネガティブ リターンズ」がゲームマスターとシナリオを用意。短時間で、体験版シナリオ をプレイをする事が出来ます。
「勇者のお茶会」
エクスカイザーからガオガイガーまで、勇者シリーズのビデオ上映 をします。もちろん、ハーブティーとお菓子のサービスもあります ので、勇者シリーズが大好きな方も全然知らない方も、遊びに来て 下さい。 問い合わせ:rxi06515@nifty.ne.jp 天野砂緒
「SFアートギャラリー5」
この度「CAPRICON1」でもご縁をいただき、「SFアートギャラリー」 5度目のオープンが叶いました。決して賑やか企画とは言えませんが、大会での 静かな憩いの一時をご提供したいと思っております。終日あけています。 お気軽にお立ち寄りください。
「TVファンタスティック・SF大会編」
このプログラムは映像SFの中でも極めてマイナーなジャンルである「海外SFT Vドラマ」に焦点をあてて、その再評価をするというものです。「エクソマン」 「電撃スパイ作戦」から「タイムトラックス」まで、珍品、傑作、名作、駄作、様々 な海外ドラマの仕組を紹介するエンターテイメント・プログラムとなっております。
「やねこんの部屋」
来年の第38回日本SF大会、やねこんのご紹介企画です。信州みやげを手に、皆 様の信州への疑問に全てお答えします。(正解とは限りませんが。)  尚、当日は会場内でやねこんの参加申し込み受け付けも行う予定ですので、よろ しく。
「オタクアミーゴス【体験版】」
 コクラノミコン、あきこんで大盛況だった「オタクアミーゴス【体験版】」 が、今年もやってきた! 出演は一昨年、昨年同様、唐沢俊一氏・・・おや、唐沢 氏と並んで舞台に立つ人影が・・・あ、あれはまさか・・・・・・・!?  請う、ご期待!!
「暗黒星雲賞」
もうおなじみとなった、SF大会内のどんな物でも賞をあげたくなったものに 本当に賞をあげてしまう暗黒星雲賞。今年もあります。今年も幸運な参加者が 出るのか?副賞はなんなのか?全ては大会エンディングで明らかになる!
「すごい科学で守ります!増補改訂版」
 特撮戦隊シリーズ20年を支えた「超」な科学技術文明。その 史的考察に漫画家・長谷川裕一が、己の愛とSF魂、そして秘蔵 の超合金おもちゃ全てをかけて挑みます。昨年あきこんを沸かせ 単行本にまでなった人気企画が、一層グレードアップして再登場!
「NHK子ども番組の部屋」
 今年もテレビ界で一番SFしている(?)カルトでディープな 世界へと皆様をご案内します。アニメ、少年ドラマから学校放送 ・幼児番組まで新旧様々な番組のあれやこれやで盛り上がりまし ょう。恒例のプレゼントも色々用意します。勿論乱入も大歓迎!
「SF小説創作講座」
豪華講師:徳間書店「新人賞の獲り方」シリーズの著者久美沙織氏。 東京池袋西部デパート「空想小説ワークショップ」森下一仁氏。 絢爛ゲスト:「SFマガジン」塩澤編集長。 原稿急募:四百字換算五十枚以内。〆切六月三十日。宛先プログレ3号参照。
「PC業界の話2」
 一昨年の「パソコン雑誌の真実」、昨年の「PC業界の話」に続き、今年も やります。PC業界の方、エンジニアの方、飛び入り歓迎。他では言えない、 だけどどうしても誰かに言いたい、そんな話を赤裸々にぶちまけましょう。 「ここだけの話」がお約束です。
「非英語圏SF入門法教えます」
 英語の文献や資料は比較的簡単に入手できますが、それ以外の言語となると 急に難しくなってしまいます。そこで当企画では、英語以外のSFについて知 りたいと思ったとき、どうやって文献や資料等を集めれば良いのか、情報収集 法をまとめて紹介します。
「SFチェス」
 何のかんのと言いながら、毎年やっている長寿企画です。みんなでチェスを 打ちましょう。勝者5点、引き分け4点、敗者3点という配点なので、負けて も数さえこなせば大丈夫です。三次元チェス、フェアリーチェス、将棋等の持 ち込み有。賞品有。
「SFXヤクザ’98」
またまた来たよSF大会!態度はプロ心は素人!いるのかいないのかファンの 皆様の期待を裏切って無節操にお送りする第3弾!上映会だよトークだよ! オタクアミーゴの素人版ともいわれちゃったけどええやんか。 新作も珍しくあるから来てね!!
「海外SFカヴァーアートはどう変わっていくか」
一挙に大輪の華を咲かせたアメリカSFアート界はどう変わろうとしているのか……。 アメリカの最近10年のSFカヴァーアートをスライドで紹介しながら、SFカヴァー アートの変化と未来を明らかにして行く。
「びっくり科学実験室」
SF教職員組合特別企画「授業」。科目、理科。テーマ、物質の三態。 テレビや映画などで低温が見せる様々な現象をご存じの方も多いと思います。 すが、現物を目の前でご覧になった方は珍しいのではないでしょうか。今回、実 行員会の尽力で現物の液体窒素が入手できましたので、これを使った様々な現象 お見せいたします。
「あどばんすど ちょっと危ないヨーコの話(^^;」
富士見ファンタジア文庫刊『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』の著者自ら がお送りするちょっと(かなり(^^;)危ないトークの時間!) メディアミックスの裏話や最新情報も聞けるかも。 後は今年こそ本人が締切を逃れて来られるどうかだけ!ヾ(^^;
「Ladys and Gentlemen START YOUR ROKETS!」
世に溢れるレース物SF。 '98鈴鹿1000km観戦のみやげ話と'96ITC鈴鹿、歴代ル・マン等、現実のレースの ハイテク装備解説を交え もっと面白い、もっと熱くなる宇宙レースを考えようではありませんか! 詳細はhttp://www.osk.3web.ne.jp/~tsuduki/『都築由浩ホームページ』の『イベント参加報告』のコーナーにて!
「ハードSFのネタ教えます」
 宇宙のマイナス質量の測定、超光速輸送チューブ、ワームホールによる重力 レンズ…これらはれっきとした物理学者達の論文の中で検討されたものです。 この企画ではこれらの論文の内容を面白おかしく紹介し、これをネタにどんな ハードSFが作れるかをゲストおよび参加者の皆さんと検討していきます。
「イエローコンサート LOVE LIVE ALIVE」
あの名作(?)機甲創世記モスピーダの歌姫、イエローのコンサートを上映します 。この作品が好きだった人も、そうでない人も、 「とりあえず俺の歌を聴け〜!」   (番組ちがうってば……)
「第1回アニメ・特撮ソング王決定戦」
[第1回は基本が大事] ・最初は参加者のレベルが把握できないため、問題も冒険をさけて、
 初歩的な物が多くなる。メジャーな物に重点をおくべし。
[オープニング主題歌(OP)にターゲットをしぼれ]
・公開番組?の場合、見学者が判る範囲での問題でないと会場が沸いて
 くれない。となれば、エンディング・挿入歌はちとつらい。
[回答者として参加の場合、参加登録しないと絶対ソン]
・事前参加にもし落ちても、当日参加にチャレンジできるので参加したい
 人は事前参加に登録した方が絶対おとく。今すぐお手紙を!。
 宛先:プログレス5号参照
「吾妻ファンの勉強会」
 今年はSF雑学の部屋です。SFに関する雑多な知識を交換しましょう。SF 古書店ガイド、原作付きアニメの作り方、SF大会で友人を増やす方法など、ど んな知識でもかまいません。 SFとマニアに関する知識や情報をお持ちの方は集まってください。 また吾妻ファンに限らず、大会常連さんもSF初心者の方も、恐れずに遊びに来 てください。
「21世紀SFマンガ論」
 米村考一郎・山下いくと・やまむらはじめ・といった豪華なゲストを迎えての トークショー 1時間半の間、退屈はさせません。興味ある方はゼヒ。。
「ソ連東欧空想映画大鑑 by 空想映画保存会」
 ソ連東欧のSF、ファンタジー、ホラー、アニメーション映画をダイジェスト映像 で紹介する企画です。貴重な映像も何点か紹介する予定なので、是非見に来てください。
「SFミステリークラブ’98」
 今日のミステリー界を背負って立つ、豪華なゲスト陣を迎えての SFミステリークラブ’98」。どんな話が飛び出すかは、来て のお楽しみ!
「スターベース神戸の部屋」
 スタートレックのファンクラブ『スターベース神戸』がお届けする 出張上映会が2年振りにSF大会にやってまいりました。  第4のスタートレック・シリーズ「STAR TREK: VOYAGER」を中心に、 映画「First Contact」以降の最新映像を御紹介します!乞う御期待!
「カサブランカ革命の部屋」
 「カサブランカ革命の部屋」進行役 仲村明子。
 ゲストは明智抄・高瀬美恵・ひかわ玲子・森奈津子・久世 嗣里
                             (敬称略/順不同)
  トークテーマは「SFにおける同性愛の描かれ方」
 テーマの同性愛に縛られることはなく、   広く深く濃く、情愛について語り合いましょう。
 そして、エレガントな久世先生による特別講座もあります。
   『18禁、実践的やおい基礎知識入門講座』
 ひさよ先生のキュートな御姿に貴女のハートはブロークン。
    あの先生たちも遊びに来てくださるそうです。
     貴女も是非遊びに来てくださいね。
 (注意)カサブランカの部屋は、ゲスト・講師総て女性で進行いたします。
   一般参加の方も女性とさせていただきます。ご了承下さい。
   男性で参加を希望される方は、女装をお願いいたします。
   口紅などのお化粧のみでもかまいません。
   「どうしても女装は嫌だ」と仰る貴兄の為には「縄」を御用意いたします。
   亀甲のモデルをお願いいたします。
   【SFでSMを(笑)、誰もが考え誰もやらなかったであろうこの企画】
   「女装か縄」選ぶのは貴兄(はぁと)

「日本SF図書館員協会第四回総会」
 おかげさまで日本SF図書館員協会総会も4回目。今回のテーマ は「21世紀の図書館」。四という数字は世間一般では不吉な数の 様ですが、NDCでは科学!ということで(あれ?)、たった三年 後の未来について明るく語り合いましょう。
「時間報」
毎度おなじみの時間報です。 昨年広島で予告した通り、今年から連載小説が始まります。 深夜発行の「18禁時間報」で、葉影立直氏が執筆します。 しかしながら、年1回(?)連載ですので、終了まで何年かかりますことか。
「ぬいぐるみ参加者の部屋」
SF大会に参加しているぬいぐるみ類と、その共同生活者のみなさま。 あつまって、いろいろとおしゃべりしましょう。
「スペオペの復権」
三人のスペオペ作家とスペオペ大好きのプロデューサーによる、なつかしいスペ オペと自分のスペオペについてのトークバトル。企画終了後、あなたの足は古本 屋、本屋、ビデオ屋に向かうだろう。共に星の海の夢を語ろう。
「銀河英雄伝説名台詞かるた大会」
銀河英雄伝説の名台詞オンリーのオリジナルカルタで 大カルタ大会を開催します! 現在かるた制作中! 間に合うのか!?
「VIRTUAL−ON to the DANGER PLANET」
『DANGER PLANET』これは夢のゲームと言っていい。そしてそれに最も近い ところにある『VIRTUAL−ON』。アーケードゲームはどう進んでいこうとしてい るのか、『DANGER PLANET』は可能なのか? ゲストとともに語り合う。
「カメラおたくの部屋」
 え〜毎度どうも、「カメラおたくの部屋」です。常に参加人数よりもカメラの台 数の方が多いこの企画、今年は何台集まるでしょう? あと、我らが「被写体」で あるコスプレの皆さん、乱入をお待ちしております。なお、ゲストは吉岡平、米村 孝一郎のお二方を予定しております。
「香港映画のいざない(仮題)」
「星野ケイ、神無月ふみ、二越としみ、といった筋金入りの香港迷な先生方が、自らの人生を狂わせていった香港映画の世界にみなさまをお連れいたします。さぁ、あなたも脳をとろけさせて、人生を狂わせてみませんか?(笑)」
「SFセミナー名古屋出張版」
 みなさま、ごきげんよう。毎年ゴールデンウィークに東京で開催しています、 一部のSFファンの方にはおなじみ、SFセミナーです。今回はなんとSF大 会の方に、おじゃまさせていただくことになりました。  自分で申し上げるのもお恥ずかしい限りですが、SFセミナーといえばプロ パーなコンベンションとSFファンの方々に認識されています。今回もSF翻 訳者やSF紹介者の方々をゲストにお招きして、熱く濃いSFを提供したいと 思っております。が、そこはそれ、SF大会ですもの、お祭りですもの、カタ くならずに楽しくまいりたいと思います。  この機会に、ぜひ関西方面の方々にも、ちょっとSFセミナーの雰囲気を味 わっていただければと思います。そしてお気にいられましたら、ぜひ東京にも お越し下さい。  それでは、なにとぞご贔屓に。よろしくお願い致します。
「さようならPC-FX、こんにちわDreamCaust」
 NEC HEの「PC-FX」の事実上の終了とSEGAの「DreamCaust」の発表。これによ って1994年年末に始まった家庭用ゲームマシンのシェア獲得競争が一区切りつ いたといってもよい。このNEC HEとSEGAの2社がゲーム業界にもたらした功罪と いえば、やはり「ギャルゲー」を世に広めたことだろう。それでは「ギャルゲ ー」とはいったい何だったのか、そして今後ももこのジャンルが家庭用ゲーム マシンを先導していくのか。これについて検証していく。
「わたしはこうしてSFをやめました」
むかし、あるところに一人のSF少女がいました。彼女は幼い頃からSFを愛し、 SFマガジンやSFアドベンチャーを欠かさず買っていました。 しかし、ある時を境に彼女はSFを読まなくなってしまいました。 むかし、あるところに一人のSF少女がいました。彼女はSF作家としてデビュー し、少女SF作家として一世を風靡しました。 しかし、ある時を境に彼女はSFを書かなくなってしまいました。 この企画はSFから遠ざかってしまった作家とファンのそれぞれの立場から、な ぜSFから離れてしまったのかについて語り合うことによって、SFが衰退して いる原因を見いだそうというものです。 パネラー:大和眞也(作家代表)・前崎じゅりあ(ファン代表)
「時刊新聞」
 時刊新聞は、SF大会開催中に起こった出来事、各種イベント、自主企画など、見 て、感じたことをその場で印刷し、発行配布する事によって、大会で味わう感動をみ んなで共有する自主企画です。  時刊新聞社では、カプリコン1において時刊新聞の発行を手伝っていただける方を 探しています。大会開始から終了までのフルタイムはもちろん、パートタイムで手伝 っていただける方も歓迎します。興味をお持ちの方は、時刊新聞編集部までお問い合 わせ下さい。 時刊新聞社 暫定社長 五藤三樹
「ワールドコンの部屋」
 昨年と今年のワールドコンのスライドとビデオによるレポートです。なお、今年 のワールドコンは8月5〜9日なので、これから撮影に行くところです。ご期待下 さい。



これ以外にもたくさんの企画が準備中。企画主催者の紹介文が届いた企画、準備完了で紹介出来るようになった企画はこれからもここに掲載していきます。



−お申し込み・お問い合わせはこちら−

〒470−1116 愛知県豊明市栄町武侍6-1 プチタウンタケジB102
          房田方 第37回日本SF大会実行委員会


<Home>  <火星通信に戻る>