photographer
先日、札幌でお世話になっている皆さんと会食があった。
一足早いクリスマスってなてな感じで、フランス料理のフルコースとワインなんかを飲んじゃったりした。
とても美味しかった♪
私は、類稀なる才能を持っているらしく、写真映りがすこぶる悪い…
プロデューサー達からオーディション等で思い出作りとして一次選考を受からせてみたけど、何だ、見たらちゃんとしてるんじゃん?…等々酷い言われようは日常なのである…。
そこで、 今回会食でご一緒したカメラマンの方に「何故なのじゃ?」…と聞いてみた。
すると、青地は表情が動くのが早くて、シャッターチャンスが本当に一瞬なので、なかなかカメラマンとしての腕が必要だ!というお話をいただいた。
そこで、更に詰め寄り、どうしたら良いだろう…?と聞いたところ、撮ってもらうなら“スポーツ系”か“ドキュメント系”のカメラマンにお願いしてみたら良いカモしれないネ…等と言われた。
しかし…そんな知り合いはいないですゥ(>_<)
せいぜいモデル等を撮るようなカメラマンとか…宣材を撮るようなカメラマンとかしか知りません…はぁ…
ちゃんとした宣材を撮るにはなかなか永い道のりになりそうです…
essay
menu