96年12月のヲレ

最新,
1月,
11月,
10月,
9月,
8月
12/31
8時ちょい過ぎにディズニーカウントダウン組みと離れる。
9時半くらいにまぐろと秋葉原に来た。
でもまだ時間が早いんで、ドコモ開店してない。
セガのゲーセンでサクラ大戦のポスターマシン発見!
とりあえず、やってみる。サクっとスカ。
次にメッセサンオーIII の前に来た。やっぱりまだ開店してない。
腹も減ったし吉牛を探す。
そこでダイミングよく、たらちゃまから電話が掛かってくる。(^^;
近くのらんぷ亭という店を教えてくれた。
そこで特盛りゲット。
戻ってみると、ちょうど開店したようだ。
なんか 68 のまーきゅりーボード売ってた。でもめちゃ高い。(^^;
2階の同人誌関係に行くと、冬コミに売ってたのがもうあった。
YAMAGIWA でまぐろ大量本ゲット!すげーぜゴロタン!
15 時くらいまで適当にブラブラ。
名前は忘れたけど、ある店で冬コミの会場にたくさん貼ってあった
森林募金のポスターが飾ってあった。
ん〜森永みるくさんっていう人が描いたのかぁ。
萌え萌えっちゅ。(*^^*)
駅前で手品道具を売っているところで3点セットをゲット!
これでお札にペンが刺せます。(^^;
説明書を読むと結構難しそう。
また戻ってテクニックを伝授してもらった。叔父さんありがとう!
羽田で「でかドラ」ゲットして、たらちゃまにお電話。
今日見た、森林ポスターの話をする。
そしたら「森永みるくって一緒に打ち上げ来た、うるさい人だよ」
ガーン!そうだったのか!もうなんでそれを早く言ってくれなかったんだ!
と、後悔しながら札幌に飛行機内で 18 禁本を読みながら帰る。(ォ
札幌は全然雪が降らなかったようだ。
ん〜助かった。
それにしてもコイ4日間だったすぅ〜
これから年賀状出しにいかねばならぬ。
うぐぅ〜
12/30
たらちゃま、なんと今日会社があるのだ。
オレはお留守番。
昨日買ってきた CG 集で萌える。
ディズニーランド組からお呼びの電話が掛かって来た。
その後たらちゃまも帰ってきて、私は TDL に向かう。
今年はカウントダウンパーティーには参加しないんで
今日一日で終わりだ。私にとって今年最後になるのだ。
入園して即フィエスタ・トロピカール。ノリノリダンシング!
腹が減ったんでグランマ・サラでビーフシチュードリアを食べる。
ファンティリュージョンをみたあと、スプラッシュマウンテンに
走りこみ5人揃ってアヤシイポーズ。
トゥーンタウンのグッドタイム・カフェでフルーツピザ、骨つきソーセージ
など食う。うまうま!
最後にスペマンに乗っておしまい。
今日は東急ホテルに泊まるのだ。
ゴージャスな風呂に入ったあと、お互いに買ってきた同人誌を
読んで寝る。
12/29
冬コミ当日!
第5使徒に向かって車を飛ばす。
デジカムも持ったしバッチしだ。(^-^)
8 時に到着。
あらきムさん、ごとPさん、CHARM さん、夢職人さん、こうひいさん
うイろうさんとお話することが出来ました。
そして皆さんデジタルビデオ撮影させてもらいました。
皆さんありがとうございました!!!
しかし、残念ながらうイろうさんは撮ってなかった。(;_;)
昼にコスプレイヤーの方々を撮影。
なかなかイカしてる!(^^;
なんか不思議な次元に来た感じ。(ォ
終わり頃、なんと社員にバッタリ!(^^;;;
ん〜こんなに人いるのに会えるかっ。しかもここは東館だぞ。
最後にサクラ&しっぽ本をゲット。
そこでガッツシカメラをコンクリートの床に落としてしまった!
その時は特に使わなかったんで良かった。
そうやっぱし壊れてしまっていたのだ。
ガーン!このテープ入ったまま修理には出したくねーな。(^^;
まぁそれよりも、観れないが非常に残念。
コミケも終わり無事たらちゃま宅に帰ってくる。
もう足がボロボロっすぅ〜
たらちゃまの仲間と打ち上げ。
その日死んだように寝る。
12/28
朝5時出発。
11時頃、たらちゃま宅爆撃。
下北沢を探検。
なんか、いろんなマニアックな店が多くていいなぁ〜
帰ってきてコミケ用のラミカづくりをお手伝い。
明日の足の為たらちゃまのお友達カーをゲット!
私、運転手。
初めてこっちの道を走る。
なかなか狭くて大変だ。(^^;
でもあまり車が居なければいけそうな感じ。
そして再びらたちゃま宅。
朝4時過ぎまでは起きていたようなんだが…
12/27
今日で今年のお仕事がおしまいだ。
う〜ん、あまり結果の出せなかった年だった。反省。
来年はもっと頑張らなきゃな。うみゅ。
明日はコミケ出発日だ。
むひょひょ。楽ちみ。
12/26
最近のビデオ雑誌は DV デッキが特集なんですね。
欲しいけど、そんな金ないっす。(;_;)
先輩から「特撮ヒーロー・サウンドグラフティ 1 〜 5」を借りて
今日はこれを聴きながら仕事してました。(^^;;;
やっぱ水木一郎さんはいいですね〜。やっぱズバットっすか〜
忍者キャプターの堀江美都子さんもいいぞ!
スペクトルマンの「ネビュラの星」ウケウケ!
18 時なって優ちゃんの総集編で萌ぇる。
北野さんいいじょ〜(*^^*)
昨日の続きで年賀状用の絵を描く。
途中まぐろがやってきて冬コミの打合せ。
ん〜楽しみだなー
PS ありすみました。
なんか PS のゲームなのに FX 風なゲームだわぁ(^^;
12/25
やっと年賀状の絵の色塗り始めました。
でも、全体今年中には出来ないぞ。きっと。(^^;
12/24
ん〜一般人にとっては、とっても'ろまんちっく'な日。
しかし、私のような人間にとっては全くいつもと変わらない。(しおしお)
早く年賀状の絵を描かないとならん。(もっと早くからヤレ(^^;)
るら坊さんとぺるもさんはラミカードづくり。
この前買った PM-700C でるら坊主さんの J2 をプリントアウト。
しかし、プリンターのことをよく知らない私はいきなり 72dpi で出力。
ジャギジャギで〜す。
いろいろサイズを変えてやっと納得いく範囲で出てきた。
飽きずにマリオカート。
なんか親指に水膨れ出来てしまってる(^^;
1分18秒の走り見たけどコースやラインどりは同じ。
あとはミズなくインを攻めるだけか。ふぅ〜もうダメっぽいっす。
12/23
やっぱし、夜まで寝てるし>ヲレ
手が痛いけど、妹がつくったシュークリーム食いながらマリオカート64(ォ
ダメダァ〜!20秒切れましぇ〜ん(T-T)g
明日教えてもらおう〜
やっと、年賀状の絵を描き始める(ぐはー)
なんかダメっぽい予感。はぁ〜
12/22
ふぅ〜マリヲサーキット1分20秒までいったっすぅ〜
明日は19秒だぁ!!!
12/21
今日は勤務時間終了後おねんね。(ォ
月に一回のバレーボールをさぼる(ォ
あっ夜になってしまった。(^^;
外は吹雪…。でも帰らんとな。くぅ〜
やっとマリオカート64ゲット!
はー!一週間遅れちまったぁよぉー!
といってもゲットしたのは 22 峙。にょは。
なんとか1分22秒までいったっすぅ〜
12/20
朝、社内の「まくちゃんホームページ見れないよ」聞かされ
なぬー httpd 落ちたか?と思ったら…
hekiru が(私が仕事で使っている indy の名前)が落ちてる!
で、電源が入らん!!!
聞いてみると、indy の初期ロットは最初からそういう不具合が
あるらしい。なんてこった!わかってて売ってるのか!
とりあえず電源ユニットだけ交換してなんとか復活。
しかし、HDD はボロボロ。トホホ unix はこれがこわい。
まず朝一で昨日買ったソウルエッジとライトニングレジェンドをプレイ。
ソウルエッジのムービーは凄い!かなり表情がキテルっすね。
ライトニングレジェンドは、雪ちゃん萌ぇ萌ぇですぅ〜(*^^*)
モコモコの声は由里嬢なんでモコナだそおい!(^^;
昼に N64 のサッカーゲット!
私はあんまりサッカーゲームって好きじゃないんですけど
これは面白いですね。気合い入ってます>コナミさん
今日もマリオカートのマリオサーキットやってました。
先輩は1分19秒21を出しました!スゲー!
オレも今日買って練習だ!
ヤヴァー!「こどちゃ」と「プリサミ」録画するの忘れてた!
ということで、ますはユナの LD とガルフォースの LD とエヴァ CD
(初回限定)をゲット!
んで予約してあったファミコンショップへ行く。
しかし!今日は入らなかったラシ。がっくし。
家に帰ってまず、ユナを観る。
ん〜なかなかよい!今年はちさタロー活躍しまくりですね。
今年も年賀状出さなくちゃなー。
そう、プリンター買ったあと今年届いたちさタローの年賀状見たら
なんとサクラ大戦の「さくら」だった!
うぉー今まで気付かなかったっす!!!
うぉー嬉しい!!!一年近く経って更に嬉しくなしまった。(^^;;;
次にガルフォース。
この作品にもちさタロー出てます。
なんかユナみたばっかりでユナが頭の中で重なってしまう。
前作を知らないんですが作品としては、なんか普通に思えてしまった。
最後にエヴァ CD。
ドラマ聴いて、あまりの激しい内容に笑ってしまい死ぬかと思った。(ォ
これはファンは絶対聴くべきでしょう!
ムラムラ来てしまい、東京のたらちゃまに電話。
しかし、まだ買ってないとのこと。のぉー!
久しぶりの電話なんで PHS で2時間ほど話てしまった。
最後は電話が弱くて自然消滅。(^^;;;
12/19
サクラの歌謡曲で朝が始まる。
みじゅいろも8話延長ということで、ラッキーです。
今日の優ちゃん萌え萌え過ぎ。いつものように会社で萌えてまちた。(ォ
うささんからメールが届きましてリンクの許可がもらえました。
さっそくリンクだ!
19 時から宇宙人解剖最終報告があれこれはビデオにげっちゅー!
しかし、裏 ch で懐かしのヒーローもやっていて困ったっす。(^^;
まぁ宇宙人の方が良さそうだから、そっちをビデオ予約。
放送中マリオカートやってました。
会社帰りに PS のソウルエッジとライトニングレジェンドをゲットしました。
んでさっき録ったビデオを再生。
「ザァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…」
はぅ!チャンル間違えたっす!(T-T)
今日の夜は寒かった。ひゅぅ〜〜〜〜〜〜
いや、マジで…だって北海道だもん。
12/18
社内でのマリオカートの記録が更新されました。
今日の昼までの時点では1分20秒81!
やはりまだ課題が多く17秒は行けそうな感じです。
はーい!いきなり外は大雪です。
昨日の天気予報はなんだったんでしょ〜(^^;;;
MADOKA NET BBS SYSTEM ちょっと苦戦中。
Perl もっと勉強しなきゃ。(^^;
帝撃 ML では「サクラ大戦の CD 買ったよ」という報告がいっぱい。
うぅ〜早く聴きたいぞ!
勤務時間が終り、CD を買いに行く。
本日ゲットしたのは、「サクラ大戦・帝撃歌謡曲集」「サクラ大戦・
檄!帝国華撃団」「スペースケンカ番長」です。
私が気に入ったランクは
1位「檄!帝国華撃団」やっぱね
2位「エチュード」イ、イカン萌ぇるぞ(^^;じゅてーむ、もなむ〜るぅ
3位「咲く乙女」皆で歌いたいよね。
4位「さくら」とっても良い曲です。ちさタローうまいっす!
5位「愛はダイヤ」こういうノリの曲って好きなの。田中真弓さんイカス!
6位「東京的休日」こいこい大戦って感じ。FC会員なのに低いかな(^^;
7位「なやましマンボ」「マンボ!」がらぶり〜
8位「灼熱ブギ」ノリノリ〜っす。迷子探しを思い出し、なんか落ち着かない
9位「夜のサンバ」折笠さんの歌はいっすね〜
あとは同じくらいかな。
シングルはカラオケと応募用。
いやぁ〜危なくアイリスに転びそうだった。(^^;
オレはあくまで椿ちゃんと紅蘭なのだ!(ムリしてる(ォ)
みやむーはねぇ〜(^^;
CG が、かなりダメっぽい(^^;;;
ガッツマンちゃんと聴きたかったなぁ。
12/17
ん〜なんか今日はとっても暖かい朝でよかよかです。
雪も全然積もってないし、車通勤が楽だなぁ。
いつもは通勤中の車の中で MD を聴いてるんですけど
昨日プレイヤーを会社に忘れてしまったんで FM ラジオ聴いてました。
天気予報ではクリスマスまでも雪が積もらないそうで
ホワイトクリスマスというには厳しいらしいです。
朝礼で先輩の席に「こどちゃ」のサントラ CD 発見!
即ゲット!
るら坊さんからも「ナデシコ」のサントラ CD を借りて
今日の仕事はノリノリでした。(気分が(^^;;;)
今日はお知り合いの”うさぴょん”さんと声優の”岩男潤子”さんの
ページに行きました。
おー!いいですね〜!!!
うさぴょんさんは、むしゅめさんが生まれたそうで、めでたいめでたい!
近日リンクさせていただきます。
岩男潤子さんにはメールでリンクするとこをお知らせしたので
勝手ながらリンクしちゃいました。(初の許可なしリンク)
皆さん是非行って見て下さいね。
いやぁ会社で盛り上がってますよ「マリオカート64」。
勝負しているコースはもちろん「フラワーカップ・マリオサーキット」
今のところ社内で聞いているのが1分24秒。
任天堂の方は1分17秒くらいらしいです。おそるべし!
今日はサクラ大戦の CD がまだ入荷していなかったので夜会社に残ってます。
12/16
今日は昨日買った、へきへきのニューアルバム「with a will」を
聴きながら仕事してました。
るら坊さんがパラッパラッパーの帽子プレゼントのハガキ送ったそうで
すが、非常に当たる確率が低い!
もし、ダメだったらつくるしかないっすね。>るら坊さん
今日は飲み会で昔の特撮ヒーローの話しで盛り上がる。
シルバーマン見てみたいっす!
12/15
明日一緒にチケットを買いに行く友人”まぐろ”と電話で打ち合せ。
私は CD-TV を観ながら話してました。
そのとき「アニメ」な映像が出てきました!
あれ!今のときメモの詩織じゃねーのかぁ?
しかも21位ときもんだ!うっそぉーおそるべし!
片桐さんだったら嬉しいんだけどな。(ォ
ランク王国も終り、昨日プリントアウトした、ごとPさんの絵に
萌ぇ萌ぇしてたら4時になってました。(^^;;;
朝7時に起き8時近くに車でチケット売場にれっつごー!
しかーし、開店は10時からだ。
とりあえず、マクドナルドで今ハンバーガー80円なんで
頼んだが、それは10時からだそうで他のを頼む。(;_;)
15分ほど前に店の前で待つ、なんか全然人がいない。
やっと開店し、さっそく注文した。
しかし!「ここでは取り扱っておりません。」と冷たい答えが返ってきた。
え?じゃ〜どこでやってんの?
まぐろは問い合わせの電話番号を書いた紙を取りに駐車場へ行く。
しょうがないから、ヲレは他のチケット売場へと移動。
しかし!!!またもや、取り扱ってはいなかった。
どういうことだ?私はコンサートの予定表をゲットしてまぐろに連絡。
一応、問い合わせの電話番号がわかった。
とりあえず、地下街の隅に行って PHS で問い合わせ先に電話してみる。
まぐろは ISDN の公衆電話でアタック!
ん〜50回くらいかけても全然繋がらない!
ん?ポタポタ…
なにぃ〜こんなときに鼻血がーーーー!!!
しかもティッシュがなーい!
トイレまではなかりの距離があるし超ピンチ!
しかたながい、さっきの予定表を使うことにした。
流石にこんな紙質だと吸収力が全然ない。
もう手や PHS が血だらけ。(Y-Y)
まぐろの PHS にヘルプコールしたが繋がらない!
ぐぉー!どうしよう〜
結局止まるまで待った。(^^;;;
やっとまぐろがやってきてトイレで血だらけの顔を洗う。
ちょっと場所を移動して再びチャレンジ!
ここでも50回くらいかけて、ついに繋がった。
返事は「16日以降にまた電話してください」
な、なんだと!今教えてくれたっていいんじゃないのか?!
もう〜しおしお。
時間はすでに11時を回っている。
しょうがない、新しくなった「某メイトでも行きますか。」(ォ
ここでマリ姉のGM本とJ2のファンブックをゲット!
まぐろもなかなか凄いグッツをゲット!(^^;やりますね。
次に○ゲー屋に行く。
これは、かなりかたよりが激しい品揃えだ。(^^;;;
き、きらめき高校の制服が売ってる(^^;;;
しかし、ゲットはしなかった。フフフ。
ヲ!へきへきの新しいアルバムあるゲット!
レジの前に CD-TV でやっていた詩織の CD が売っていた。
こ、これか!でも買わなかったっす。
次に YES に行く。
YES で「マリオカート64」が売っているか聞いてみたがない。
インタネット体験コーナーではアナログ 288 と ISDN 128k があった。
とりあえず、288 の方でまどかに行ってみる。
お、重い!これは厳しいっすね。(^^;
次に ISDN。ほう!なかなか快適ではないか。
そこに居た NTT の人に ISDN のことを聞くと私の住んでいる地域では
まだ予定はないらしい。くそぉ田舎だぜ(^^;
本のコーナーで都築和彦さんの新しい画集「まぼろし」をゲット!
次に WINS でまぐろの弟の馬券の払い戻し金をゲットし
スガイ(ゲーセン)に行く。
ヒモを下に引っ張る方式のUFOキャッチャー(とは言わんだろうが)で
エヴァのポストカードゲットにハマる。
結構オレこういうの得意かもしんない。うひゃ
ミサトカーに皆が写ってるヤツとアスカのをゲット!
2Fにはタイトーの「まじかるでーと」があったんでプレイ。
うほーーーーーーーーーーーーーーーーー!
おもしれーーーーーーーーーーーーーーーーー!
かなりイカスっす!一番気に入ったのは目からビームを出してUFOを
破壊するゲームだ。
2k 円はつぎこんでしまったな。(ぉ
んで、家に帰る。
ウチで BS-X から吸った F-ZERO とヨッシーのパネポンをやる。(ォ
やっぱり眠くなったんで寝る。
起きたら夜だった。
挽飯を食べて車を飛ばしマリオカート探しに入る。
7件はまわったが全部アウト!
もうダメだー!泣きそうな状態で家に帰り 200X を観て
前週買いもので見てなかった「J」「ナデシコ」「みじゅいろ」でもぇる。
来週みんな楽しみ!特にナデシコはルリちゃんたくさん出そうなんで
もう〜(*^^*)ばかばっか連発?って感じぃ〜(ォ
寝る前に年賀状の絵の準備をして寝る。
なんか今日は濃い一日だった。
12/14
ニュースで昨日の交通事故の数が発表されていた。
なんと昨日の札幌だけで250件を越えたそうだ。
こぇ〜!あれじゃこんだけの数が起こるのも納得。(ォ
朝早く出勤して会社で昨日買ってきた PM-700C を試す。
テスト用の画像は、もち「ごとP」さんの絵を使わせていただきました。
ソフトは Photoshop でいきなりスーパーファイン専用紙に印刷開始!
3分割で出てきた。それ見ていた同僚が「ちょっとそれ、おかしいよ」と
いった。すると印刷はサクっと終り出てきたのは 5cm くらいの絵。
がーん!ちっちゃい。(^^;;;
まぁそれでも印刷はうまくいったんで、よく見てみる。
「う〜〜〜〜」やっぱりディザがわかるなぁ。
次にその辺のコピー機から A4 紙ゲット。
今度は 24cm で印刷。画像は「もえぎいろ」の「みずきちゃん8才」。
印刷は3分くらいで出てきた。
「ヲ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
これは、燃ぇ萌ぇだ!普通紙の方が良い塩梅で色が合成されて、いい感じ!
これだったら許せる範囲かな。
勤務時間も終り再びテスト開始!
次に MJ-810C を持っている先輩からのテストをやってみる。
内容はカラー画像の上に黒で文字がある状態だ。
話しによると MJ-810C だと、黒の部分が滲んでしまうらしい。
さっそく「なこ姉妹」の画像にトゥルーフォント、アンチエイリアスで
”浴衣なこりむ”と書き印刷。
ぐをー!これは凄い!アンチエイリアスのグラデまでしっかり出ている
ではないか!ん〜感動!
ということテストは終了した。
マリオカート64を予約していなかった私は会社の近くの店をまわってみる。
15時入荷らしい。とりあえず、待つことにした。
ぺるもさんが Win95 用のタイトーのソフトを買ってきた。
「バルーンボンバー」や「アルペンスキー」などが入っている。
ん〜フロアにバルーンボンバーの曲は鳴り響く(^^;
15時に店に行く。しかし、”16時半入荷”と書いてあった。
くそー!待つか。
16時半頃再び行く。”売り切れしました”
がーーーーん!!!ばかやろーーーーーー!(Y_Y)
まぁいいっか〜。
明日はへきへきコンサートチケットゲット日だな。うぴ。
12/13
昨日の深夜と同じくめちゃ路面はツルツル。
行くとこ行くこと全て渋滞。
やっぱり遅刻してしまった。(^^;
帰りに、まどかの様子を見に来ると…なにー!また
アクセスカウンターのログが壊れてる
もう今日はプリンタ買いに行くのになんてこったぁ
プリティサミー観ながら修復してました。(ォ
札幌のヨドバシカメラにカラリオ(PM-700C)を買いに行く。
本体とケーブル、ファイン紙など買っても5万を切った。
ん〜いい買いものしたぜ!
しかし、家の互換機まだ組み立て終っていない。
しょうがないからマニュアルだけ読む。
明日エヴァの 10 枚目を貸すんで鑑賞モード。
ほう、作画がよろしくなっている。(^-^)
いいねぇ〜!ノンテロップも良かった。
12/12
朝、家から出ると、とても暖かかった。
いいねぇ今年は雪が全然積もらなくて通勤が楽だなぁ。
今日は会社の忘年会。
去年はもの凄い吹雪だったよなぁ。
その前の年もそうだったなぁ。
今年は大丈夫そう。
「が!」(電波少年風なテロップ)
14時頃課長が「外凄いこになってるぞ」と言った。
ま、まさか!恐る恐る窓を覗くと…
「ギャー!吹雪いているぅぅぅぅ!」
やはり、ウチの会社の忘年会の日は吹雪くらしい。
何故だ!朝あんなに暖かかったのにぃ。
忘年会が終り、同僚とセガカラに行く。
今日やっとサクラの曲歌えました。
結局、全員全曲アニソン&特撮関係。(^^;;;
いやぁ楽しかったっすぅ〜!
12/11
とりあえず、明日の忘年会のためにヨドバでバッテリーと DV テープを
買いに行く。
しかし、DV テープは 30 分しかない。
やはり昨日の店員が話した通り数がないようだ。
買おうと思っているカラリオ(PM-700C 今年11月23日発売)のサンプルを
見た。ん〜しゅごいっちゅ!
かなりキテル。早く金おろすさんとな。
12/10
うひゃ〜ついにデジカム買ってしまいました。
機種は SONY DCR-PC7 で〜す。
いきなり店にあったんで驚き!
迷わずゲットしてしまったっす。(ォ
う〜ん素晴らしき保存状態。
もれもれっすぅ〜
12/9
いやぁ〜ついに
アクセス1万回突破!
しましたね〜
ばんざーい!ありがとうございます!!!
これも皆様のおかげです。
「おめでとうメール」を下さった方ありがとうございました。
これからも「まどか」を応援して下さいね。
12/8
は〜い。今日もグッスリ 16 時間寝ました〜(ォ
こうしないと毎日 2 〜 4 時間の睡眠生活はもちません。(^^;
今日の 200X も面白かったですね〜
UFO の糸を出すためフィルターって Photoshop じゃないっすか?
今度試してみます。(^-^)
100 年後の女性の顔って、もっと幼い顔になるって言ってましたね。
う〜ん萌ぇ萌ぇ。やっぱ幼系は、むふふな感じ(アブネー(ォ)
いや、正常。(激ォ
12/7
ある商品のサポートからメールが届いた。
メールをよく知らないのに気軽にメールを出している人がたくさん。
どういうことで、このトラブル理由が全くわかっていない。
まるで車の運転を知らない人間が次から次へと連鎖反応的な
玉突き衝突事故を起こし、それがやがて渋滞になりその中に
わかっている人間が不幸にも巻き込まれたようなな感じた。
全く呆れた一日だった。もう笑うしかない。
仕事が終り 20 時から「ふぁんきぃ(核爆)ねっと」の忘年会に
参加しました。
いやぁいろいろとマニアックな話ししまくり。
「ネットやろうぜ!」やりたくなってきました。
でも、これって CD に焼けないから自己満足で終ってしまうんだよね。
それが一番残念なとこだ。
それが解決すれば、今回のボーナスはこれに使うのだが…
プラボで新しい RAIDEN 見ました。
結構いいかもしれない。SS で出たらゲットだな。
12/6
さて、来年頭にある”へきへきコンサートツアー”どうしよ。
今回はいつものように前から5番目とかは、ダメっぽそう。
15日朝から並んで買いに行くっす。
たらちゃまから、冬コミの件についてメールが来た。
今回運転手になるらしい。
ん〜なんかサークルの皆さんバイクの免許しか持ってないらしく
珍しい状態だ。(ヲレが違うって(^^;;)
北海道とはやっぱ感覚が違うなぁ。
今日の仕事中はももいろシスターズの CD 聴きました。
ん〜なんか「PARADISE2」は音だけだと天地みたい。(^^;
18 時からの TV はいつも会社の自分の席でみてるんですが、
今日はたまたまプリティーサミーの変身シーンで
先輩方や上司にみられてしまい。
「なに H なアニメみてんのぉ?」と言われてしまった。(^^;;;
なんでこういうシーンにかぎって来るんだぁ〜(;_;)
4 日にゲットした、ツインビーを組み立てました。
やはり、なかなか完成度高いっす。
でも、パーツのはめ込み口が硬くてしっかりはまらないっす。
力入れまくって指が痛い。トホホ。
この前の函館本線で起きた脱線事故で本とか送れてるっす。
ファミ通読みたいぞー
あぁ年賀状どうしよ…
12/5
るら坊さんが PS のパラッパラッパーやってました。
これはイカスっす!センスい゛い゛〜
ただちょっと難しいかも。
格闘ゲーうまい人なら OK かな?違うか(^^;
昨日買えなかった MD をヨドバでゲット成功!
今回はケース付き 10 枚パックだじぇ〜
これで少しは長待ちすっかな?
12/4
今日はエヴァの LD と MD が切れたんで買いに行く予定。
18 時なって行こうと思ったけど、ちょっと眠くなってきた。
ちょっと一眠り。ZZZzzz...
ハッ!
なにーーーーーーーーー!もう 20 時 50 分ではないか!
ヨドバも CD 屋さんも 21 時で閉店だぞ!
これは間に合わん!
でもヨドバならなんとか行けるかも!
行ってみる。クソー!こんなとき限って工事中だぁ〜もう〜!
なんとか到着。しかし閉まってってた。(;_;)
CD 屋さんに向かう。しかし、とっくに閉店時間は過ぎている。
とりあえず、電話してみる。
なんと繋がった!そして私の為に開けといてくれるって言ってくれた。
う〜ありがたい!
んでもって無事 LD はゲット完了。
その足でワーカーの友人の家に「愛國戦隊 大日本」のビデヲを貸しに行く。
その友人に頼んでいたツインビーのお菓子を受けとる。やったぜ!ゴロタン!
その友人アニメ制作会社に就職するということで、いろいろ会社を
まわったときの話しとガイナックスの社長さんとも話す機会が
あったのでそのときの話しもしてくれた。
裏話しいっぱいでもぇもぇ!エヴァの裏話しがウケた。
結局3時間くらい話し込んでしました。うひょ。(^^;
12/3
朝、九州で大きな地震があったようで夢職人さんが心配です。
仕事で結構もぇもぇなことがあって、うひひな感じ。(謎)
う〜久しぶりにページ更新。
それにしても最近肩がこるっすぅ。(;_;)
12/2
レイジ改造みたいなー
いきなり車 13 台使えるぞ!みたいなー
12/1
いつもの通り寝て、夜レイジ。
やっと EX GPに行けるようになった。
プロフィールへ戻ります