97年6月のヲレ

最新,
8月,
7月,
5月,
4月,
3月,
2月,
1月
96年12月,
96年11月,
96年10月,
96年9月,
96年8月
06/30
N64 のトラブルメーカーズプレイしました。
いやぁ〜イカスわぁ〜ヘッディよりかガンスタっぽいです。
三章のボス「ロードストライカー」は笑ったっす。(^^;
「トランスフォーム!」とか叫んでブラー掛かりながら変形っすか。(^^;
しかも動きがトレジャーしてる。(ぉ(多関節ぶりぶり)
いっつも思うけど、これどうやって動きのデータつくってるんだろう。
イイカンジです。そこへ A さんがやってきて、なんと 3k エソで
売ってくれるといってくれました。うひょ〜ラッキー!
E3の映像をみました。
F-ZERO64 みたっす。う〜ん、なんかボブスレーみたい。
でも面白そう〜またマリヲカートのようにハマりそう〜
こわ〜(^^;;;
スターウォーズの格闘ゲーとかヘボかったっす。(ぉ
他、いかにもマリヲ64のシステムそのままってゲームがちらほらと…(^^;
ゼルダは面白そう。剣の振りとかいいっすね。早くプレイしてみたいな。
06/29
昼やっと起きる。(^^;
なんか海の波が高いっす。
飯食ってちょっと6人の語りモード。
なんか寒かったんで隣が置いていった角材とまぐろが拾ってきた木を
ファイアーしまくって暖まっていたっす。
去る前にゴミ捨て場にて記念撮影(ぉ。その後移動。
泊発電所のとまりん館だっけか?(^^;忘れたけど入ったっす。
なんで入ったかというと噂によれば、ここで上映している説明ビデオで
マリ姉が出てるという話だ。(声ね)しかしどうも違ったラシ(^^;
なんか FM-TOWNS があった。その隣に Indy あって驚いた。
しかも動いてるソフトがパックランドかこれ?(ぉといわんばかしの
グラフィックで更に驚く(^^;;;
ん〜キーボードが出ていれば、なんかやったんだが…(ぉ
あったのは巨大なタブレットとアヤシイインターフェースだけだった。
飯を食いにレストランに入る。そこでカレーを頼んむ。
なんかあんまし腹膨らまなかった(-_-;)
店を出ようと思ったら入口の前にあった新聞の見出しに驚く。
「酒鬼薔薇逮捕!14歳!」ガーン!なんかウチらがのほほんとしてる間に
時代は変わっていた。(^^;かなり14歳はショック!
途中コンビニに寄る。なんか入口付近で中学くらいの野球部らしき
人達がカップラーメン食ってた。(^^;
買物を済ませ車を走らせたら、さっきの野球部がなんか叫んでる。
なんだ?おい?と思ったらとろろ駐車場に靴を忘れる。(^^;
さっき靴に入った砂をほろっていたらしい。ありゃりゃ
まぐろ宅に到着。DoGA のビデオ観ておかえりモード。
あぁ〜皆さんお疲れでしたぁ〜
06/28
朝、まぐろ宅にて集合。
まぐろととろろっきゅんラジコンをやり始める。
まぐろ、とろろっきゅんのラジコン破壊する。(ぉ
とろろっきゅんとパーツを買いに行く。(^^;
買物も済ませ戻ったらちょうどよく全員集合。
今回のメンバーは、あるさん、さばさん、まぐろ、とろろっきゅん、
ゆんまん、私の6名っす。ん〜さてどこに行くんでしょう?(知らない(^^;)
今回は余市の方にでしたぁ。途中、崩落事故があった古平町の豊浜トンネルを
通りました。グヲー補強してあるよぉ〜こえ〜っすぅ〜(-_-;
他のトンネル大丈夫かなぁ〜とちょっち不安だった。(ぉ
いやぁ〜朝天気良かったんですけどねぇ〜
どんどん天気が悪くなってきた。(^^;;;
キャンプ場に到着。今回は海ですな。しかも砂っす。
まぐろ、とろろっきゅんは釣モード。
なんか砂浜を走る無謀な車が3台ほど走ってる。
出るには、かなりの坂を登らなくてはならない。
やっぱりハマった。4駆はいいけど FF もいた。おまえなぁ(^^;
「押してください」とヘルプが入る。
俺はそういう結果がわかっているのにやってるヤツらの手伝はしたくない。
とろろと二人で見物モードに入る。やだね〜こういうことで知らん人間も
巻き込んじゃ。結局、上の車から牽引してもらってなんとか登った。
晩飯の準備に入る。焼肉と焼きソヴァっす。あとまぐろがゲットした
ビールも冷えていい感じ。ん〜ウマかったっすぅ〜(*^^*)
そんで6人でテントの中で語りモード。
いやぁ〜ウケウケな話しばっかで顔の筋肉が痛くなったっす。(^^;
騒ぎ過ぎたせいで隣のテントの人に怒られた。うが…(^^;;;
私、あるさん、まぐろは車の中で寝ることになった。
アヤシイBGMをバックになんかネットの話しやらいろいろ話ししたっすね〜
06/27
いい天気ですな〜(^-^)
朝も丹下さんやウテナの曲聴きながら通勤。
明日ツーリング OFF ですな。楽しみ。でもどこ行くんだ?(ぉ
N64 のトラブルメーカーズ発売だけど誰も買ってない。
はよプレイしてみたいなぁ。
ちょっと虹色町の画像データを覗いてみる。
ん〜ストZERO2に似てますな。でもちょっとパレットがめんどっちーかな(^^;
勤務時間が終わって宮ちゃんにタイムクライシスをやってもらう。
一発目なのにステージ3までいった。
流石アーケード版やってるだけあるなぁ。
俺もやってみる。なんとかステージ3までは行けるようになったけど
クリアは出来ず。スペシャルもやったけどムズ過ぎ(^^;
ZIN ちゃんと PS 版虹色町をやる。ZIN ちゃんは SS 版とアーケード版は
クリアしてるらしい。なんと私妖精さんゲット出来るの知らなかった〜
イヤーン!目玉親父〜とりとりよ〜(*^^*)萌えるっす!ヤヴァ〜
結局1時まで掛かってクリアした。一番イベントが進んでたシャルロットでも
バットエンディングだった。がっくし(Y_Y)
俺は妖精さん一筋で頑張るっす!
妖精さんローダーつくりてぇ〜時間が欲しい〜!(ぉ
さて、明日のツーリング大丈夫なんだろうか?(^^;;;
06/26
今日は宮ちゃんからマリ姉や丹下さんなといっぱい CD 借りたっす〜
丹下さんの新曲「MAKE YOU SMILE」は MPEG-3 にして聞きまくり
(わざわざ MPEG にすんなってな(^^;)
今日は虹色町だよ〜うひょひょ。妖精さ〜ん(*^^*)
ゲットの為早く帰る。買ったのは FFT、タイムクライシス、虹色町だ。
家に帰ってそっこう飯食ってプレイ。
げげー!虹色町って実はめちゃ長いゲームだったの?
クイズゲーだから短いと思ってたら大間違いだった(^^;;;
いやぁ〜「GOAISATU」いい感じっす。(^^;;;
タイムクライシス面白い!でもエリア3クリア出来ず(;_;)
難しいです〜はぅ〜15インチの小ささがダメなのか?(ぉ
とりあえず、当てるのが大変だった。
FFT は一緒についてるロマサガの体験版やってデモみておしまい。
明日じっくりやろうっと。うぴぴ
06/25
今日は給料日なんだけど買う物が決まっているだけに
あまり特別嬉しいというほどでもない。(すでに予定だけで赤字。来月の
生活が見えている(^^;)
INO-R ちゃまから日記についてのメールが届いていた。
うむ〜そんなことがあったのかぁ。
結構皆さん日記って読んでるんですねぇ。
俺のも読まれてるのかなぁ?あまり変なこと書けんな。もう遅いって?(^^;;;
まぁ読まんほうがいいって書いてるし、いいかぁ(ぉ
不思議なこともあるもんで、今までなかったんだけど今日は数人から私の
日記についていきなり感想がきた。(^^;;;本日のテーマは日記か?(^^;
しかも、同じ仕事フロアの H さんからも初めてコメントがあった。
「7割りわかんないんだけど…」…(^^;まぁそうでしょうなぁ。(^^;
特に人に読んでもらう為に書いてるわけじゃないっす。自分がわかりゃいい
書き方してるんで…内輪ネタばっかだし…(^^;;;
アホなこともあるもんで、この日記のせいで自分より他人の方が
私の行動を覚えているという現象も起こっている(^^;;;かなりダメっぽい。
昼休み、いつものように宮ちゃんのとこいってアヤシイ会話モード。
丹下さんの CD 出るって?ヲー!任せた!楽しみですな。うっひぇっひぇ。
それにしても今日はムシムシしてる日だなぁ。(-_-;)
そういえば今朝のニュースで今日の札幌は東京より暑いといってたな。
なんか知らんけど天気雨なんか降ってるしぃ〜もう〜イヤーン!
18 時なりウテナを観ながらネットサーフ。
今日のウテナは前半の総集編なのかな?ちょっと早いか?
06/24
今、代休中のるら坊さんがやってきました。
んで P 計画の話しですぅ〜
06/23
HDD 一日中フォーマット。
終わってます。かなり熱持ってます。(^^;
18 時かなり幸せそうな顔で O 君がやってきた。(^^;
これ見てくださいよ。
ウヲー!こ、これは凄い!十数人の声優さんのサインではないか!
そのなかに金月真美さんのもありました。
すかさず…「コピーさせてくれ(ぉ」(「(ぉ」も口に出す基本)
141% 拡大コピー!!!ヲー!凄いっすぅ〜(かなりダメ度が上がっている)
…ありがと!E さんにもあげなくては…(ぉ
サッカーいってる E さんの机の上にある詩織のカレンダーの下に挟めて
おいた。更に、みはりんと古式さんにも協力してもらった。
(意味がわからんって?(^^;レイのフィギュアっすよ)
HDD のフォーマットを待ち切れず、とっかえだまとゲーム天国の画像を
コンバート。とっかえだま 400M ショック(^^;凄いっすね
今日は早く帰ってソニック JAM 買って帰りました。
無事ゲットして帰ろうと思い車を走らせたら「ビカ!」
な、なんすか?今のは?まさかスビード違反でゲットされたか?(ぉ
その直後、重低音でダライアスチェアになる。(^^;
まぁたとえていうなら、ダライアス2のボム発射状態か?(ぉ
雷かぁ珍しいっす。自宅までの道で2、3回落ちた。
到着さっそくプレイ。
ヲー!体験版と全然違うっす!かなりいい感じにエミュレート?してる。
ほぼまんまですな。フルーフェードアウトはやってるし曲もしっかり鳴ってる
ソニックワールドのムービーコーナーは涙ものっす!
CMコレクターな私にとってソニック1のCMのムービーが収録されてるなんて〜
うひょ〜もぇ〜〜〜
これはファンタシースターかなり期待できそう!
SEGA さん頑張って〜!!!
とりあえず、まぐろに電話で報告。
なんか、まぐろ、帰りに目の前の木に雷が落ちたラシ(^^;デンジャー!
3、4時間話してしまった。(^^;すまんす〜。毎日無線で自然消滅するまで
しゃべってた頃を思い出しますな。(^-^)
06/22
6 時頃寝る。起きたら 20 時だった。(^^;
飯食う。
PS のタイムクライシスの CM を観た。
ぢょしこうせいな、るーずそっくす。
あぅ…レミィを連想してしまった。(ぉ
俺もマルチメディアやマルチタップで反応する人と同じ状態になったラシ(ぉ
もうよいこの寝る時間。
今日は特に何もなし。以上!
06/21
今日は眠いんで月に一度のバレーボールを休んで寝る。
起きて HDD を出来るだけ復活させようと試みたが結局ダメっぽい。
センチメンタルグラフティのコンバータが直ったようなのでゲット!
あらプロキシーサーバーのキャッシュで前のしかゲット出来ん。
たらちゃまに頼んで拾ってきてもらった。
すまんす〜ありがと!!!チュッ!
06/20
朝、とっかえだまを起動。
はぁ〜やっぱしダメっぽい。あっそういえば開発札幌でやったみたいですね。
お仕事に入る。あれ?なんか 95 の方起動してないアプリがある。
「ガガガ…がおがいがーATF」(HDD のいや〜な音)
あれ?調子悪いらしい。とりあえず、スキャンディスクをかける。
エラーが10回以上出てしかも途中で終わった。
2G をバックアップしようとしたが、もうすでに遅かった。
いきなりほとんどのファイルが読めなくなっていた。
クラッシュしたらしい。(ToT)ヒィ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
VC++ とかのソースが入ってるのにぃ!
95 版のノートン持ってないし、もうだめっぽいっす。
とりあえず、これ以上 FAT が壊れたら困るんで良いツールが手に入る
までそっとしておくことにした。
今日は MPEG3 (オーディオのみ)を試してみることにした。
ぐほーめちゃ圧縮に時間掛かる。でも激音いいっす!
みーのちゃっちーヘッドホンだとオリジナルと全然区別がつかないっす!
しかもファイルサイズは 1/10 以下。
実験に使ったのわかりやすくエヴァのオープニング TV サイズ。
CD からアナログだけど 44.1k の 16 bit ステレオでサンプリング。
15M バイトになる。それを MPEG3 のハイクオリティで圧縮。
1.2M バイトになった(^^;こ、これは使える!
ちなみにリアルオーディオ 3.0 でも同じ wav ファイルを圧縮してみた。
最高クオリティの デュアル ISDN のステレオで変換。
840k バイトくらいになった。400k 小さいですな。
音は…ウヲこれはだめだ。いきなり聞いたらいいかもしれないけど。
MPEG と聴き比べると全然違う!ダテに圧縮に時間掛けてないな。
ん〜いいライブラリつくれそう。仕事中聴くなら MD よりいいかもねぇ。
でもコンバートがめんどくさいやね。(^^;
06/19
HEY!HEY!HEY! の投票日。
もちろん、朝一でまにきゅあ団に投票だぁ〜!!!
おぅ〜調子いいですなぁ〜。これで TV に出れるかにゃ?
まにきゅあ団って団長のめがてん細江さんひきいるナムコのサウンドチームが
いっぱいのバンドにゃのだぁ!!!もう〜さいっこ!(*^^*)
Melody-Yoshiさんのつくったセンチのコンバータゲット!
うが!でもスプライトの部分2倍にしてない!
うを〜自分でコンバートしたの消しちゃった〜
これは修正を頼むしか!ってことで報告。
今日はゲームゲット Day!
そこらへんで FFT が動いてる。ん〜テクスチャが綺麗ですなぁ〜
T 先輩がとっかえだまのポスターをゲットしていた。
グヲー!凄いっすね!デカイ!(^^;
じゃ俺もっ、てなわけで電話して入荷の確認をとる。
「沙羅蔓蛇、とっかえだま、わくわく7、ソニック、FFTです」
うが!そんなにあったっけか?ヤヴァイ2万エソしかないぞ(^^;
これは何かを犠牲にするしかないのか!
そこにプロからの内線。
「沙羅蔓蛇買ったみにくる?あと一緒に帰らない?」
ってことで見に行くことにした。
「終わってるわぁ。2はいいんだけどね」
ん〜確かに処理落ちがなってない。残念ですな〜
おー帰る〜もう店閉まるぅ〜
SYSTEM2 版マーベルランドを BGM にプロを送る。
なんとか閉店にはセーフ。結局ソニックと FFT を後にすることにした。
んでポスターのことを聞いてみたところ届いていないようだ。
うぅ〜ガックシ(;_;)でも、そのかわり虹色の青春のポスターもらっちゃった!
うひょ〜これはしゅごい!ありがとうございますぅ〜
さっそく帰ってプレイ。わくわく7ロードが多い!
ちょっとたるいかな。(^^;ゲームはほぼ完全なんでしょう。
まぁ拡張 RAM もあることだしサイバーボッツとかに使えるからいいかぁ。
06/18
DynaFontお宝パックの新しいのが届きました。
ヲ〜!また良いフォントが増えるじぇ〜!
たらちゃまの話しによると「超極太明朝体」があるんだって。
エヴァっすかぁ〜(^^;
で、今日はカノープスの Power PCI をゲットしました。(会社ね)
それってビデオキャプチャーボードなんだけど、まぁ良いってことだし
しかも安い。83300 エソでゲット!
夜いろいろキャプチャー。残念なことにサウンドカードないんで
別のましぃ〜んでサンプリングしてプレミアで合成するという
めんどくさい作業になった。結局まともにできたのは
ナデシコの一日艦長を決める話しからるりるりの歌ってるシーン。
ん〜よい。(*^^*)ぐを3時だ。帰る(ぉ
明日 vivo にコンバートやね。うへへへ
HEY!HEY!HEY! からメールが届く。
おぉ投票日明日だぁ。ページにいってみると、なんと vivo ファイルで
紹介されていた。(^^;グットタイミングですな。
でもフレームレートが厳しいんですけど〜、しかもデカイし(^^;;;
ちゃんと設定すればもっといいムービーファイルになるんだけどね。
もったいないっす〜
06/17
かなちゃんのページに行くと似顔絵がアップされていた。
うひょ!特徴良くとらえてますね〜。カトキムチさん。
流石はかなちゃんのおぷしょん(ぉ
似てるわぁ〜〜〜。
06/16
さっそく、たらちゃまに vivo を試してもらう。
用意したのは、しっぽとサクラ大戦のオープニング。
どうでっかね?
やっぱ凄いよね〜。
あぁこれで自由にビデオをキャプチャーできる環境が
あれば最高なんだけどなぁ〜プレミアはあるのに宝の持ちぐされですぅ〜
06/15
逮捕の 15 〜 18 話までとユナ Vol.3 観ながらシステム組み。
17 話萌ぇ萌ぇです。作画いい!瀬奈ちゃんかぁいい!!!(*^^*)
ヤヴァイです。絵描きTai!系(ぉ
P 計画はやっと BG 出せるとこまでいったっす。
夜は映画観てちょっと絵の練習して寝る
06/14
寝た。
逮捕観ながらぷろぐりゃむ。
部屋の中が暖まります。(ぉ
06/13
がびゅーん。今日は13日の金曜日なのねー
何か起こりそうなワイルド7(ぉ
今日初めてワイルド7(実写版)観ました。これがそうなのかぁ。しゅごい!
主題歌はよく知ってるんだけどね〜
VivoActive v2.0 ゲット!
いやぁ〜凄いっす!これは Web 上でムービを観るのにつくられたみたい
なんですが、転送レートにあわせて圧縮が出来るんです。
しかもめちゃ圧縮率高いです。v2.0 になってから音が良くなりました。
サンプルとしてセイントテールの変身シーンを使ってみました。
320x240 ドットの 30 フレームでクイックタイムに落としたら、220M。
それを 160x120 ドット 30 フレームの avi に変換。75M。
288 モデム用に vivo で圧縮。89k になった(^^;
まぁそれなりに劣化はしてるけど、音も鳴ってるし凄い!
ISDN 用に変換。平均 15 フレームくらいだろうか。
213k になった。おお!しゅばらしい!
次、LAN 用に圧縮 819k になった。24〜30 フレームは出てる。
しかも音のクオリティも上げて高音質でステレオだ。
画質もかなりみれる範囲だ。
う〜ん、皆さんにも観せたいけど取り込んだデータは流すの
ヤヴァイからね〜。(^^;
サクラ大戦の OP をコンバートしてみた。288x144 ドットの 30 フレーム。
流石にきつい。転送レートを 512k にしてコンバート。
まぁなんとかなった。でもデータは 3M ショック。
こんなもんかなぁ〜。エヴァの OP とかは 2M で観れる。
3D CGムービーつくったらやってみよーっと。
06/12
たらちゃまがマルチ GIF アニメに挑戦!
たのちみですなぁ〜
るら坊さんがまた新たな PCE の ROM サイト発見!
ヲー!マイナーゲー多し!大量じゃ〜!(ぉ
やっぱ源平討魔伝ないよね〜どっかにないかなぁ〜
今日はプロと山岡家でラーメンを食いに行く。
一枚ただ券があるからじゃ〜スガイボウリングでマニアックなスコアを
出してゲットしたらしい。(^^;
んで店の中ので話しはショタな話し(^^;イヤーン!
プロもう後戻り出来ず。
いやぁ〜それにしても油っこかった。胸悪ぅ〜(-_-;)
プロ宅でぷにぷにな 18 禁系の本を借りる。
私は「ぷに」が好きなのに「ぷに」な絵が描けないのだ。(;_;)
どう頑張っても 12 しゃい?(ぉ 練習するのら。フフフ。
やっぱ P 計画ではシューティングつくりたいんでバトルガレッカを
プレイ。(基板があるのだ)やっぱ良く出来てるなぁ〜
そこでプロのいとこの潤さんにお電話。
彼はミュージシャン。この前ガレッカそっくしな曲をつくったそうだ。
そこで電話で聞こうってことだ。うひゅひゅソレっぽい。
それから PCE のカトケンな曲弾いてくれたり楽しいかったっすぅ
家帰ってぷに〜な絵の練習して寝る。(ぉ
06/11
IRIX 5.3 で Intranet 用 RealAudio のサーバー立ち上げ成功。
Live でやってみた。しかし!重い!!!こんなんじゃ仕事にならん。
ただでさえ make にパワー必要なのに(^^;
あと 288 の mono になってしまう。ダメ。Live は止めた。
ゲーム天国三藤プロが1090万点を出した。もうすぐで1100万だな。
俺もやんなくちゃな。FX の纏組もやらなくてわ。タマッテル(^^;
でも今日は LD 買いに行くんだもんねー
ナデシコとユナ、エヴァ劇場版 CD ゲット。
あとフラッシュ点サターンもらっちゃった〜(*^^*)
沙羅蔓蛇とソニックJAM入ってるぅ〜これは良い!
即帰ってプレイ。1面だけど遊べた。うれちー
ソニックはゲームとしてはまんまですな。
でも、フェードアウトが普通だ。(ぉ
それと曲のループ部分が途切れる。まぁ製品版じゃないし…
ソニック1はファミコンのSOMARIに慣れたせいか動きが滑らかでもぇもぇ(ぉ
2は最近ではエミュレータの遅いのでプレイしてたから
処理が速くて嬉しくなる(ぉ
マクロスのオープニングは凄いよね。マクロスプラスみたいっす。
気合い入ってる。でも2面から劇場版まんまなんだよね〜(^^;
たらちゃまとお電話。
向こうでもエヴァの CD が鳴っている。しかも 15 曲目だ(^^;
あの弐号機の十字架のシーンが頭に浮かびますなぁ〜
わかったわ〜ATフィールドの意味〜
06/10
ごとPさんの新作。電撃姫に載る To Heart の CG が電撃王に載ってるって
ことで、いつも買っている T さんのとこに行く。
ヲー!やはりあった。
サーチ…
たらちゃま情報だとかなり萌えるそうな
にょほっーーーーーーーーーーーーーー
これは萌えるっす!!!
そこに東丈ちゃんがやってきて、原画がページにあるという情報をゲット!
これはいかねば!そうそう、それからその東丈ちゃんのつくった GIF アニメの
データもらったっすぅ。なに?と聞いたらモップをかける動作した。
アレか?(^^;
いいぇ〜そんなぁ、僕がアレ描くわけないじゃないですか。
データを見る。
やっぱりアレじゃないか!(^^;
ということで、ぷれじゃんとのページにアップしました。
皆様みてやってくださいね。(^-^)
それから、たらちゃまとかなちゃんとお話し。
「マルチちゃん欲しい〜」「ソフマッ○」?
なにやら二人は謎の会話をしとる。(^^;
夜、再び東丈ちゃんがやってきて、絵のバージョンアップの報告に来た。
ヲーこれはよかぁ〜。流石ドット打ち。64x64 なのにやるな。
その後、そういえばお互いにリンクしてないという話しになり
今回こそリンクすることにした。
しかし…
バナーあるっていったのにバナーがみつから〜ん!
どこにあるんだ?そういうものは、わかりやすくトップに置け!(ぉ
そこに E さん登場。ごとPさんのページにあるマルチ人形の話しなど…
コナミの db-FM の話しになった。
そういえば RealAudio やりたいっすね〜という話しになりツール集めにはいる。
やっぱサーバーも立ち上げてライブにしたいってことで
サーバーの立ち上げ設定。
ぐはーうまくいかん。明日にしよ。
家に帰ってきたら、もう明るくて電気いらん状態だった。(ぉ
もうこんなに早いのね〜。
06/09
ついに家にインタネッ娘が届いたようだ。
いやぁ〜住所送ってから2、3週間は経っているんで、ちょっと心配だったっす
私だけだったら別に問題ないんですけど、3人の先輩がいますから…
とりあえず無事届いたってことで安心っす。
え?なんでそんなに心配だって?メールで自分が書いたのに住所の番地が
間違えてたってのは内緒だ。(4-7 じゃなくて 4-11 だ!)
郵便局員さんアホな私の為に…ありがとう!チュッ(コラ
たらちゃま情報で電撃姫 Vol.2 にごとPさんの絵が掲載されるそうだ!
なにゅ!そりはデフォげっちゅーでしょう。
しかもかなり萌えるらしい。ヲ〜〜〜わくわく
06/08
昼頃起きる。
ぐはーもう俺のチョコ食われてる!
ゆ、ゆるさん!ピキピキ!
腹減った。飯。
め、めしなーーーーーーーーーーーーーい!
くそぉー実家なのにカップラーメン。寒かった。
P 計画。
最初はロゴのコンバート作業。
なんとかでけた。
とりあえず、先のことも考えてシステムを強化。
と、電話が…DOH250R さんからだ。
う〜んお仕事忙しいんですね〜。
8月過ぎに時間があれば新作描くそうなんで期待っす!
飯食いながら特報、2000X 観てまた作業。
夜、ソーラン祭の TV 放送をしてたんでちょっと観る。
う〜ん毎日みてる景色だ。(^^;
06/07
15 時くらいまで机の下で寝てた。
なんか話しに聞くと、そこでソーラン祭やってて通行止めらしい。
今は帰れんな。
っと…なんかダラダラしてたら夜になってた。
P 計画用のまどかのロゴを修正して MO にブチ込み帰る。
飯くって風呂入って、絵ちょっと描いて寝る。ぐはー
06/06
朝一でゲーム天国起動!
クレジット音で笑う。(^^;
全体的にかなり丁寧につくってある。ジャレコさんの底力を感じますぅ。
やっぱし最初はへきへきのモモコでGO!
萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(*^^*)ヤヴァイっす
モモコボンバーその手のものおさえ過ぎです。(^^;
今日は健康診断。昼抜き。これは昼寝るしかない。(ぉ
16時半診断開始。連射測定は毎年記録が落ちる。ガーン(T_T)
血も吸われたし、まっ、まだ健康そうなんでよしとする。
ゲーム天国のビデオ観賞。ヲー凄い!
山田博士のきわどいカメラアングルが気になる。(^^;
そこに S ちゃんがあわらる。
アレンジの4面の話しを聞く。
なに!そんな面があるのか!!!それはやらなくてわ!
っつぅことで、アレンジモードプレイ!
をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誰が Win で再現してくれ!ヤヴァヤヴァ(^^;;;
5面もヤヴァイ!いいのかぁ?かなりアブナイと思うんすけど(^^;;;
モモコ120%の解説がウケウケ。
まぁとにかく必見!一度はみてください!かなりお薦め!!!
つくりは丁寧だし、ボリュームは超デカ!もう、そんk (ぉ
蟹玉GO!さんをハメまちた。(ぉ
明日ゲットだそうです。マジっすか?(^^;
06/05
朝、MD プレイヤーを床に落とす。
壊れた。
録音が出来ない。
録音すると、その MD の FAT が破壊され DISC ERROR でもう使えません。
かなりぶりゅ〜(-_-)
修理決定ラシ
蟹玉GO!さんのマルチが完成したようでアップ。
会社の帰り待ちきれずインターネッ娘 Vol.2 を買う。
まだ届かない。
まだっすかぁ?
06/04
ん〜今日は良い天気じゃ。
大盛林らいすさんから連絡がありセンチが 14k エソだったようだ。
高過ぎ(^^;;;
G さんがスーパーマンのフィギュアを持ってきてくれました。
あまりのアホなギミックに大ウケ。
スーパーマン→クラークケント→後ろ姿(^^;;;
実は亀?。敵に立ち向かうスーパーマン!
やっとウテナオンタイムで観たっす。
やっぱりいいザマスわねぇ〜
今日は E さん、ときメモ2やりに行きました。
今度一緒に行きましょうね〜うぴぴぴぴぴぴ…
昨日 S さんの記念写真は怒りマークだったけど、E さんはどうですかね?(^^;
夜はエミュ関係を巡回。mame が 0.23 になったんでゲット!
魔界村とか FM 音源も鳴ってしゅばらしい!
PCE の ROM も少し増えた。今回のビックな収穫はモトロダー2かな?
帰り際、かなちゃんの日記の絵が良いとたらちゃまから連絡。
さっそく見に行く。ヲー!良い!
今回は音声で感想。カトキムチさんは相変わらず電話でも意味不明(^^;
しもじさん髪伸ばしてるらしい。どうなったのかな?
んで帰る前に E さんの所に寄ったのが運の付き。
To Heart の画像ローダー、コンバータがあるこを教えてくれました。
これは帰れない。
飛ぶように戻ってさっそく BMP にコンバート。
84M ショックっす。
たらちゃまに電話して絵の解説してもらう。(ぉ
それにしても解析した人やりますね。(^^;;;
06/03
昼からの打合せのため資料をまとめる。
そして打合せ。ヲーこの方々がそうですかぁ。
お会い出来て光栄ですぅ〜(*^^*)
松尾さんはとっても落ち着いた方で、いろんな知識を持ってるような
感じを受けました。森さんは今お身体の調子が悪くすぐ入院してしまう
そうです。うわ〜(^^;
とりあえず、チラっとレイアースの単語を出せたので OK かな。(ぉ
18 時即逮捕のビデオを PAL から NTSC にコンバート。
んで今日は帰る。
今日初めて逮捕の4話みた。(ぉ(確か発売日に買ったはず)
人には貸したけど本人はみてないよモード。(^^;
英語版逮捕も観たし…。歌詞がかなり直訳でわかりやすい。(^^;
あと、「フン」「ウワ」とか余計に喋ってる。
最近毎日やっている寝る前にやる絵の練習。
今日は To Heart なキャラですぅ。今日よく眠れそう〜(*^^*)
06/02
朝、うぃぃぃぃん…
うが!エンジンがかからない!グヲー!遅刻するぅー!
なんどもエンジンをかけるとこ1分間。やっとかかった。
そういえば、昨日親が車使ったなぁ!なにやったんだ!!!
もぉーあせったぁーしかも天気悪るぅー
朝礼が終わって、宮蔵氏がオーストラリアに留学していた、ちあき氏の
危険なお土産ゲットしたとのこと。
そのブツは、英語版「逮捕しちゃうぞ」のビデオではないか!
だが PAL (^^;;; まぁ NTSC に落とせるからいいかぁ。
昼ちょっと観賞モード。うぅ…美幸の声低い。(^^;萌えない。(ぉ
映像はむちゃ綺麗でぐぅっ!(^-^)b まぁちゃんとした売り物みたいだしね。
INO-R ちゃまといろいろお話しモード。うひゅひゅ
あと一周年 CG もらっちゃいました〜うひょありがとう!!!
実は明日お仕事で作曲家二人と打合せなのだぁ。
一人は、レイアースやセイント・テールの作曲を担当した松尾早人さん。
もう一人は N64 の WPJ2 の作曲を担当した森彰彦さんです。
うひょ〜緊張しまちゅ〜(*^^*)しっぽとかのお話し出来ればいいなぁ。うぴ
勤務時間が終わって P 計画のロゴづくり。
家に帰って実機で出そうと思ったらコンバータなかった!ガックシ(;_;)
明日だな…
06/01
昼頃起きてみると昨日出したばかりのチョコレートが3つしか残ってない!
グワーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
このぉー!許すせん!!!
俺の楽しみのチョコレートちゃまがぁ…
くそぉーブタ妹がぉ!!!
…新しいの出して落ち着く(ぉ
昨日と変わらず P 計画とビデオ観賞。
他特になし。
オープニング16回くらいは観た。かしらかしら?
P 計画の方は、とりあえず、カーネルが少し、スプライトマネージャ
あたりが動くようになったかなぁ。
あとは BG ですな。
プロフィールへ戻ります