97年9月のヲレ

最新,
10月,
8月,
7月,
6月,
5月,
4月,
3月,
2月,
1月
96年12月,
96年11月,
96年10月,
96年9月,
96年8月
09/30
ML ではセガの特許の話で盛り上がる。
いやホントどうすなるんだろうね〜ちょっと範囲が広過ぎですわ。
本日づけで BeeDash 先生が退社。
まぁ〜また一人辞めてしまうのね〜
どうも話によると DOH250R さんのいる会社にいくみたい。(^^;
かなり吸い込まれてますねぇ〜(^^;;;
今度会うとしたら冬コミですか(ぉ
元気でがむばってちょ!
09/29
…(^^;
09/28
…(^^;
09/27
…(^^;
09/26
昼、るら坊さんから借りてた「ロックマン DASH」のビデオを観る。
頭には今までのロックマンのイメージしかなく、あんまり気が進まなかった
けど、なんか良いらしいんで…
な、なんとぉ!!!
か、かなりいいではないっすかっ!!!(^0^)b
萌ぇ〜〜〜
空賊の子分っの声ちさタローっすね(^^; 一人3役(^^;;;
ハイオハザード2の体験版と一緒に入ってるらしいので、ソレ系好きな方は
一度みてみてください。私買います!これ見たら買わずにはいられんわぁ〜
ZIN ちゃんが「1997 おたくの MAD ビデオ」を観てた。
ほほー 320 ドットでも結構いいですね〜
もちろん内容も良かったっす!
プロから「蒼穹紅連隊」を売ってもらった。ヲホ。
宮プロからは岩男潤子さんの CD を借りた。ムフフよかぁ〜(*^^*)
るら坊さんと SS のミュージックなんたら(忘れた)というソフトで
エヴァの曲などキーボードでレッスン。
るら坊さんは 91 点が最高だそうだ。
でもこれは両手弾きなんで、かなり練習が必要ですね。(^^;
PC エンジンエミュレータ「マジックエンジン」なんですが、ページを見て
ビックリ!ガリバーが動くのか!!!(^^;;;
ゲゲ HuVIDEO も動いてるみたいだし…スゲー!!!
リリースがとっても楽しみ!
ジェネシスエミュレータ Genecyst がバージョンアップしましたね!
かなり音いいっす! KGen を越えましたねぇ〜
これからが期待っす!まだパレットが不完全みたいなんで…
今まで動かなかったサンダーフォース4とかバッチシじゃないっすかぁ。
何よりも私のヘボサウンドカードでも曲鳴るっす〜感動〜
09/25
昼休み早速「くるみミラクル」ゲット!
即オープニングは PSXVIDEO で AVI に変換。(ぉ
だいたい 50M くらいになった。
ゲームは…うむ〜ちょっとたるい系か(^^;
勤務時間が終わりエヴァをやってみる。
こ、これはいいかも!ミニゲームがイカス!面白いわぁ〜
クイズもかなりマニアックでいい感じ。こういう「こんなのわかるかけ
ないやんけ!」という問題は好き。(ぉ
特にアスカの「あんたバカァ?」は全26話で何回いったでしょうという
問題はウケたっすぅ〜うひぇひぇ。
09/24
くるみミラクルが買えなかった。ちょっとガックシ。
会社の近所の店でプロはゲット。
おまけで私もいろいろもらっちゃったぁ〜
プロがハマリまくっている「悠久幻想曲」と12月に出る「悠久の子箱」
だっけかなぁポスターと「悠久幻想曲」に入っているしおりですか
プロはもちろんクリスだかの男の子(^^;で店員さんが「あなたは何がいいで
すか?」と聞かれたもんだから「猫耳しっぽ系お願いします」と本能的に
反応してしまった。(ぉ
店を出てあるさん宅に MO を届ける。
Win 版の竹本泉先生系なゲーム「ぱらPAR∀パラダイス」を買ってたっす。
ヲー結構ビックな声優いたようなと言うと「マリ姉やへきへきも出てるっす
よぉ〜」とのこと。ほほーいいっすね〜
オールド CG データを借りて、忘れ物のエヴァ LD BOX を持って近所の店に
直行。なんとか閉店までに間にあったみたい。ふぅ〜
エヴァのカードライブラリをゲット。
「今買うとこれ付けますよ」とこれを見せてくれました。
な、なんと!こういうレアなものに目がないのだははは…(^^;
んで私は予定にのなかった「スーパーロボット大戦F」を買ってしまった。
あっそうそう忘れちゃいけない毎月ゲットしている「コンパイル」の本持って
帰って飯食ってちょっと絵描いて寝た。
それにしても、「ぱにょ〜ん」の CG 吸った MO どこいったんだろう。
うぅ〜参考にしたいんだけどなぁ〜(;_;)
09/23
起きたら冷房付けっぱなしてかなり寒かった(^^;
朝、7時にゆんまんから「くるみミラクル」の CG 届きました。
なんでも私のゲーム購入予定に入ってたかららしいです。
ん〜ありがとう。本人も期待しているようです。
久しぶりにゲームのエミュレータ関係の最新版探し。
プレステエミュが上がっていた。ゲット。
なぬ!サラマンダエミュもあるのか!ゲット! ROM もゲット(ぉ
知らんうちに SYSTEM-16 も上がってるのぉ〜
それにしてもマジックエンジン9月バージョンアップ予定なのに
どうしたんでしょうね?それにしても楽しみですね〜(*^^*)
そういえばウチの P 計画全然進んでないな〜まっいいっかぁ〜(ぉ
いやぁ〜それにしてももうゲームデータ整理してたら 230M MO 3枚だよ〜
(^^;;; ROM ファイル全部 ZIP で圧縮してるんだけどなぁ(^^;
Win95 版のグラディウスデラックスパックやりました。
かなりいいですね!!!燃え燃えっす。なんか X68k みたい(^^;
なんか今日は昼寝したり結局 MO 整理くらいですか。
FF はエアリスでいろいろ解析したが、どうもコンバートに間違いが
あるかもしれないことが判明。ん〜でも法則がわかんない。保留。
そうそう、なんかアニメーションデータの構造がティファに調べたときと
違うような気がしてきた。ん〜謎は深まる…(-_-;)
それにしてもこの前アクションリプレイのアップグレードしてから
PS の暴走からのアクションリプレイの復帰が確実になったんでかなり
助かるっす。
09/22
引越が終わって今日やっと電源が入れれる。
ネットワークの設定も終わり各 ML も復活しました。
いやぁ〜マリ姉(声優の國府田マリ子)のコンサートチケット手に入らん。
誰か札幌のチケット余ってませんかぁ〜(;_;)
勤務時間が終わり腹減ったんでプロと飯を食いに行く。
途中本屋で「空想科学読本1・2」ゲット!(ぉ
まる見えスペチャル観ながらすきやき定食食った。
みためより量が多くて満足(*^^*)
デザートとして帰りに牛乳たっぷりのソフトクリームをペロリ。
これで千円切ってる。うほほ!
プロを送り再び私は会社へ…
アクションリプレイを使って FF VII のトランスレート値探し。
全然わからん。(-_-;)
09/21
またか!起きたら 19 時だった(ぉ
飯食って最後の栗間さんのガリックで笑い。
200X でマクネシウム不足だと痙攣を起こす。ムム、たまーにだけど最近
手が震えるのはマグネシウム不足か?と考え…(結構キケン鴨)
FF のビュワーの圧縮の展開クラスを書いて、やっぱり怒首領蜂を
ちょいプレイし寝る。なんか一日って短い(ぉ
09/20
社内での引越開始。
なんと 13 時出社なのら〜
な〜んて幸せなぁ〜(*^^*)
15 時頃荷物も届きセッティング。
19 時頃やっと終了。
次、車内に退避しているかさばる荷物を移動。
これまた大変。
またセッティング。(^^;
やっとのことで終わったんで帰る。
妹とバックトゥザフューチャー観て 怒首領蜂 やって寝る。
09/19
明日社内全体の引越の為、朝から梱包モード。
私は社内でも指折りにに入るほどのかなり私物が多くヤツで大変困った
ちゃんだ。(ぉ (一応自覚しているラシ)
今回でかなり漫画とか雑誌関係を減らしたいところ。
前回は LD がなくなってかなり身軽になったと思ったら大間違い。
最近本系の購入が多くなり更にダメっぽい感じだ。
21 時頃やっと梱包が終わりこれから激しい作業が待っている。
私物を車に退避させる作戦だ。
ここは 6F で駐車場はもち 1F だ。
幸いなことにエレベータだほとんど誰も使っていないようだ。
とりあえずフル活用ですな。
ここから 6F から車への荷物移動が始まった。
1 往復目隣のチームの食べ会の人達と下りる。
6 往復目 入口で P さんと会う。
今社内のネットワークが激軽なんでアヤシイ FTP サイトからデカイの
ちゅるりまくりだそうな。(^^;
12 往復目 入口で S さんと会う。お帰りみたいです。
13 往復目 入口で E さんと会う。
14 往復目 さっきの食い会チームが帰ってきた。
15 往復目 雨が振ってきた。ヤバイ。
17 往復目 やっと終了。雨はやんだようだ。
ダラダラやって 22 時頃やっと終了。
22 時半腹が減ったんで、おさるのとこにエサをゲットしにいく。
なーい!だとぉ!!!役にたたんのぉ〜
しゃーないから空き腹にコーラ飲んで耐えた(ぉ
今月のプレプレに付いてる SCE の車ゲーが良いと聞いてたんで
おさるに借りてプレイ。
ほほーこれはいいですなぁ〜
ドリドリしまくりのリプレイがなかなか良いです。
なんとおさるの帰りの足がないっていうんで送ってやることになった。
途中、我が母校の K 工業高校の現在新築版を見に行った。
ヲー!かなりできてるっす!
うわぁ〜なんか違うって感じ(^^;;;
夜だったんでよく見えなかったけどデカイことは確かだ。
家に帰ってみると怒首領蜂とシルエットミラージュの体験版が届いていた。
怒首領蜂、シルエットミラージュもムズー!
とりあえず寝た。
09/17
はぅ〜ん、なんとか今までどおり cute にアクセス出来るみたい。
良かった〜(^-^)マジで
N 沢氏が吸ってくれた MD の ROM ファイルを kgen で動かしてる。
ヲー動く動く。しゅばらしい〜
昼いつものように宮ちゃんのとこいってみるとデザイアやってた。
俺 EVE 買ったけど一度も立ち上げてない(^^;
やるとしたらそれからかな。
プロがやってきて今月の PS マガジンに萌え萌えな虹色町な妖精さんの
フィギュアの写真が載ってたとのこと。
ほほーそれはみなければ!(*^^*)
G さんが SS の紅連隊を返却してもらっていた。
あー、みーも欲しいんだよな〜今月は全然金使ってないし
そろそろ買おうっと。
あ゛〜そういえな明日は SS 版の怒首領蜂発売日じゃん!
フライングゲットしなければ!(ぉ
今日は早めに帰って店にいってみた。
うがー今日は入荷しなかったラシ(T^T)
家で VC++ のオンラインマシュアル入れて寝た。
09/16
あわただしい一日だった。
久しぶりにページ更新。
あれっ!会社から外の cute に rlogin 出来ない。
あーそういえばネットワーク環境かわったんだっけ。あっちゃー(^^;
もしかして、更新出来ない系?
せっかくさぼってた日記思いだしまくって書いたのに〜(;_;)
09/15
昼頃から活動しようと思ったけどやっぱ寝てしまった(^^;
16 時やっと起きて洗車。
うぉー風が冷たいっす〜(;_;)
水でじゃじゃーと済ませちゃってはいおしまい。(ぉ
FF のビュワーの移植をしてたけど VC++ のマニュアル忘れて今日は終了。
トゥハートの続き。
やっと2年生になり琴音ちゃん、マルチ登場。(*^^*)
マルチいいねぇ〜でも連射してたら重要な選択肢を間違って選択してしまった
らしく普通に一週間が終わってしまったらしい(;_;)うがー
琴音ちゃんはまだ逃げてばかりだしー
おっ!あかりの髪型かわったじぇ!うひょひょ!
紹介イベント発生。あかりをわたせるものか!モードで回避。
もしかしてあかり狙い調子いい系?イケテル?
わからんけど、電撃姫を読む限りでは今のところ条件はクリアしてるらしい。
ヲホムフ。
09/14
あれから何度目が覚めたことか 5 時頃だろうか?
俺とあるさんが寝てるところを、とろろのビデオにゲットされてしまった
らしい(^^; 8 時起床。なんか焼き鳥がネギの部分を残して無いらしい。
なんか焼き鳥だけ外のテーブルに出てたらしくキレイに肉の部分だけ
猫に食われてしまったようだ。(^^;ぎゃ!
朝は焼きそば。うまかった。
最初のイベントはゴーカート。レースが出来ないコースで残念だったけど
3号車結構良かった系。
次に衝動物鹿観察モード。
子づれ兎発見。もぉ〜ちっちゃくてかぁいいのなんのぉ〜ヤヴァ萌ぇ(*^^*)
ずっと兎さんにエサやってたら隣のサルがキーキーうるせー!(-_-)
「だまれ!サル!」と思わず叫んでしまった。(ぉ
奥の方に鹿が結構いた。デカイね。(^^;
流石にエサをやると兎とはパワーが違う。指も一緒に食われそう(^^;;;
エサを食うと体をヒクヒクさせるのが謎だ。見てて面白い。
次に釣りモード。ダムに向かう。
それまでの路が砂利路でもう車がホコリだらけ(^^;
ガードレールもなくて、ちょっとハンドルを誤ると何十メートル下に落ちて
すぐ死ねます。マジで。
かなり奥までいってやっと良さそうなとこを発見。早速釣り開始。
なかなか釣れない。
私は道具がないんで一人でボリボリおやつ食って皆をみてました。(ぉ
とそのとき、ついにあるさんが一匹ゲット!
それから次から次げとあるさんだけ釣れる。けど他だれも釣れねー
みーも生まれて初めて投げ釣りに挑戦したけど、やっぱダメ。
俺的には川背さんな体験が出来ただけで価値ありですぅ。うは。(^^;
キャンプ場に戻る途中、海岸線の道路を通ったんだけど、海がしけてて
怖かった。海岸から道路まで 5m はあるのに波が道路まで届いてるよーっ!
なんかデカイ三角の波と(まさに三角波(ぉ)一緒に 60k くらいの
スピードで走ってておそろしかったよー
いやぁ〜あんなデカイ波生まれて初めてみたじぇ!
テントに戻ってすぐに晩飯のカレーの準備。
今回のカレーは巨大ななこなこ(那須…でもなんでナコルルが那須かは不明)
が入って凄い。ちょっち水っぽかったけど結構うまかった。
やっぱ前回のカレーが一番うまかったっすねぇ。
今日であるさんと私は帰るんで、そのまま皆さんとお別れ。
帰りはあるさんと「やっぱドラスピっすよねーと」ゲームの話をしながら
ドライブ。途中行きにの話であった、たんぽぽちゃんを確認。
ライトアップさせていてよく見えた。なんか高速を使わなくても結構スムース
に進めたんで4時間くらいで家に戻れたっす。(^^;
早速とろろに電話で報告。今釣りをしてるみたい。
ヲー寝てなかったのね。(ぉ
やっとさばさんが一匹釣れたところだったみたい。
まぐろ、とろろがむばれやぁ〜
会社でちょちょっとメール書いてお家に戻って寝たっすー
今回のツーリング OFF も楽しかったっすねー
さて、さばさんがいなくなってからツーリング OFF はあるんだろうか?
09/13
今日は、さばさんの参加が最後?ツーリング OFF です。
まぁ今回も私は行くところを調べていない。(ぉ
ただ自分の中の情報は片道5時間。サイクリングが出来る。ってことだけ。
サイクリング!うひょひょ!楽しみ。サイクリング好き好きで〜すぅ。
今回のメンバーは、あるさん、さばさん、まぐろ、とろろ、俺の5人です。
ゆんまんはバイトが入って来れなかったみたい。残念。
まず、途中で買物。ダイエーの魚売場で掛かっていた魚の歌がみょう〜に
良くて、あるさんととろろと俺で「さかなさかなさかなぁ〜さかなを〜
たべ〜るとぉ〜…♪」と歌ってた。(ぉかなり脳に焼きつく歌だ。
昼飯はその辺にあった店で済ませることになったが、さばさん650エソの
スパゲティー。RY○じゃなかった(^^;量の少なさにハマる。(^^;;;
キビシイ〜〜〜(c)さば
15 時過ぎだったか、やっと現地到着。
テントを立てて飯準備。今夜は焼き肉よぉ〜
今回は虫が少なくて助かりましたな。
今夜は平和に寝れそうです。
20 時頃、あるさんと私以外はテントで寝て、みー達は車の中でパラッパの
曲を掛けながら寝ました。
1時間経ったころか、あるさんが寒くて寝れないみたいで、ヒーター付けて
寝た結果逆に暑くて寝れなくなった。自爆
パチっと目が覚めて、「いやぁ〜よく寝た」と思って時計を見ると 23 時と
表示。ゲゲ!(^^; 今夜はかなり長そうだ。
「なが〜〜〜い夜を〜」(c)松山千春
09/12
FF VII のボーンデータが、どうしてもわからなくてアクションリプレイを
使って解析をすることにした。(邪道モード)
アニメーションにローテート値で出来ていることはわかったけど
結局プリミティブに対するそれぞれのトランスレート値が見つからない。
しょうがないからティファの顔を胸にしたりして遊んでました。(ぉ
家に帰って昨日見つけたジェネシスエミュでソニック2を動かしてみる。
このエミュはサウンドが良いということで期待をしていたが会社で使っている
サウンドカードが対応してないらしく聞くことが出来なかった。
お家だとバッチシ!スゲー!結構キテルっすね。
よくやるわ…(^^;
09/11
ぺるもさんからインカちゃんな中川亜紀子さんのアルバムを借りて聞く。
ん〜声はかぁいいっすねぇ〜でも…(^^;
zin ちゃんからの情報で PS エミュが久しぶりにバージョンアップされた
みたいで K さんが雷電を動かしていたらしい!
これは確認しなくては!ってことで見せてもらう。
ポリゴンはワイヤーフレームだけど、かなりやってますね。
これからが期待っす!
09/10
Entisちゃまの話だとやっぱ今週の失楽園はイマイチだったみたい(^^;
いや、実は観ててちょっとそんな感じがしたんだけど、やっぱそうだった?
先週がちょっち過激だったのね(^^;;;
そそ、今日はウテナの日ですな。
Entisちゃまは失楽園の日とウテナの日には必ずメールくれますぅ〜
うひゅひゅ。んで楽しいお話ししてるんですぅ。(^-^)
09/09
いつも私がゲームを買っているドンキーさんからメールが来て
なにやらあやしいグッツを手に入れたそうで…(^^;
今度ゲットしにいきますんでよろしくですぅ〜
FF VII も入荷するみたいなので予約っす。
なんとか S さんが昨日の失楽園を録ってたみたいで助かった。
深夜、お家で飯食いながら観ました。
う〜相変わらず全裸シーン多いですな。
くぅ〜〜〜(>_<)ムフムフ
09/08
Entisちゃまから月曜夜は失楽園コール。
にもかかわらず観るの忘れたらし(ぉ
09/07
今日、丘珠でイベンツあったけどやっぱり寝てた。(ぉ
昼頃からいろいろやりたかったけど起きれなかったっす。
お家のまっしぃーんをテーブルの上に置いてやっと絵も描けそうな環境。
あとはスキャナーをどうするかかな。
GT-4000 なんだけど SCSI がちゃんと動けば問題がないんのだが…
明日新しいドライバーゲットしようっと。
09/06
今日は小樽にインディペンデンスを観にいくっす。
10 時にさばさんとの待ち合わせだったけど、さばさん原チャリを
取りにいくだかで送れるみたい。
私より先に来ていた紫煙さんとお話しながら、さばさんを待つ。
紫煙さんは今朝 5 時起きで函館から札幌まで車で来たそうだ。
気合い入ってますね。私なんかこの駅まで 10 分くらいしか掛かってないっす
なんか申し訳ないって感じ(^^;
やっとさばさんが来て、さぁ電車に乗ろうと思ったら満員で乗れない。
コワソウ〜な”ぎゃーじんさん”もいっぱいなの。(みためがね(^^;)
なんとか 11 時くらいに乗ることが出来ていざ現地に着いてみると
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
なんすかぁこの人の量は〜!
すでにインディペンデンスに乗るには5時間待ちとの警察の話し。
こんなのやってられっか!
朝 6 時に出たあるさん達は 2 時間待ちで乗ることができたと連絡が入って
いた。で、隣のおまけ(護衛艦)に乗る為に今並んでるみたい。
ウチらはビデオやら写真を適当に撮って、そちらに向かうことにした。
とりあえず、デカイかった。それくらいかな。俺的には…(ぉ
隣のおまけに到着。どうもここもかなり並ぶらしいんでウチらはパス。
ちょうどあるさん達が入口に入りそうかなぁ〜と思ったとき事件は起こった!
警察が並びをかえようとしたとき、前と後ろがわからなくなってしまったのだ。
当然並んでた人達は怒りだした。集団心理のヤジの飛びまくり状態だ。
もうこれだから日本人はマナーが悪くて恥ずかしいぞ。
向こうの方々も困ってしまうと同時に、あまりこういうことに手慣れていない
日本人警察の手際の悪さにイラだちを隠せないようだった。
警察は口だけで、並びをなんとかしようと行動を起こさない。
客は更に混乱。
結局、向こうの方々が整理をしてなんとか元に戻った。
全くもって恥ずかしい話しですな。これだから馬鹿にされてしまうんですよ。
はぁ〜(-_-)
結局あるさんは4時間並んでやっと乗ることが出来た。
一緒に並んでたとろろは、この事件が起こったときすでに3時間並んで
いたけど呆れてすぐに脱出したみたい。暑いなかお疲れさんでした。
ここで解散。
この後とろろ宅に集合し近くで皆で飯を食った。
みーはとんかつラーメンというよくわからんものに挑戦。
そのままだった。(^^; ちょっとクドかったかもね。(^^;
来週のツーリング OFF の話しをする。
いつも計画を立ててくれていた、さばさんが東京勤務になる。
残念だけど今回で最後になるかもしれない。
といろいろしゃべって、とろろ宅でこの前のダートの話やらして解散。
明日は丘珠で航空ショウがあるみたい。
あるさんは行くみたいだけど、俺はちょっとわかんないや。
多分寝てる度 77.7% (ぉ
09/05
昼休み、早速 DDI の店に入って買おうと思ったら同じフロアの先輩も
今日ぴっちを買うみたいで店に来た。
いやぁ〜たまぴっちなんてありますね〜
といったら「いや実はこれ買いに来たんだ」だそうです。(^^;アラマジっすか
みーはパナソニックのルモテ買いました。
待機時間が 700 時間。Pメール DATA32 もある。もち留守電付きよ。
なんか2時間40秒くらいもサンプリングできるみたい。
全てに置いてバージョンアップした。うぴぴ
あっ機種は換わったけど電話番号は同じですよ。2k エソで OK なんです。
アヤシイ留守電も入れたしこれでいつもでおっけーよ〜ん!
この前のコミケでたらちゃま、せおちゃまのはにゃわ堂で売子さんをしていた
エロ本屋猫八さんの話がめちゃヤヴァ(^^;
いくら田舎からっていってもこれはないんじゃないのっても実話みたいなんで
どうしようもないですな(^^;
まっ世の中いろんな方がいるもんですわ。
ZIN ちゃんがゲームショウから帰ってきて、なにやらビデオを買ってきた
みたい。や団の「GGG 退官ビデオ」というもので GGG の OP を Leaf の
キャラに書き換えたムービーだ。かなりいい感じ。(^^;
スタッフロールを観るとそこに「かもはうす」のつくりものじさんの
名前が…(^^;;; あれま
09/04
なんかいきなりときメモを貸して欲しいのと依頼のメールが届く。
しょうがないですな、全部貸しますか〜
といっても PCE 版は持ってない。
うぢゅ〜3年間店に置きっぱなしだ(コラ
家に帰ってみると DDI からキャンペーンのお知らせが届いていた。
ん〜今の PHS 受信めちゃ悪いし、電池はもたないしここで買い替えか?
会社の近くに店ないかなぁ?と調べたら、実は隣のビルにあった(^^;;;
なぁ〜んだ、明日の昼休みゲットだな。(^^;
妹がやっと管野美穂ちゃんの写真集をゲットしてくれたみたい。
もう〜あれから2週間は経ってるぞぉ〜!
どれどれ…うむ〜なんかイマイチかも(^^;
ボウリング場でコーラ持ってる写真が一番可愛く写ってたかな〜(*^^*)
09/03
たらちゃまのページにある「みやむの衣装のイラスト」が妙に反響が
あるみたい。みーもみたけどスゲーわ。よくここまで覚えてるもんだ(^^;
これはくるよ〜
T さんが Win95 版の同級生2をやっていた。
Hなシーンは 98 版そのままに、更にしゃべる。
今まで一番いいみたい。
ちょっちやってみたいけど、俺にはトゥハートが待っている(ぉ
それまでの我慢じゃ!
久しぶりにウテナ観たっす。
ん〜演出がウケウケ。(^^;;;
09/02
今日は一日中会議な日。
勤務時間があっという間に終わる。
P さんから日本のクラッカーなページを教えてもらう。
結構日本人によるクラッカーなページってあるんですねぇ。
みなさん勇気ありますな。(^^;
たらちゃまからメールが来て SS のシルエットミラージュが凄いそうだ。
ん〜トレジャーだしなぁ〜買おうっかな。
09/01
やっぱし朝からワイドショウでダイアナ元妃の話題。
会社でもやっぱしそう…(^^;
しかも知らん人もいた。あれま。(^^;
Entisちゃまからメール。
なんか気分はいいけど筋肉痛みたい(^^;;;
昨日寝ようとしたらGダラとかゾンビが浮かんでしまうそうな。(^^;
やりまくりですな。(^^;
Gダラムズイっす!今回 PS 互換機ではないらしいので移植が心配。
果たしてあのクイオリティを保つことが出来るのだろうか?
PS のレイストームはかなり良かったんだけど…
プロから昨日試合の話をした。
3-0 でコンサドーレが買勝ったみたい。凄いね〜
話によるとあと6勝くらいしたらJ確定らしい。
あと悠久幻想曲にドハマリらしい。
クリスだっけ?ショタってるキャラ。(^^;
かなりヤヴァイ萌えみたい。(^^;;;;;;;;
かないみかさんが「〜っすよぉ」口調で喋るらしい。
ヲ〜俺的にヤヴァイですな。(ぉ これは買いか?
Mellody-Yoshi さんのページでは PS 版の方が総合的にいいと書いている。
プロは SS 版だけど俺 PS 版にしちゃおうっかなぁ〜
そそ、Entisちゃまから「失楽園」観てっていわれてたんんだ。
会社観る。
うっ…気まずいシーン(*^^*;)
まわりの視線が気になるがそんなのかまっちゃいないぜ!(ぉ
なんと管野美穂ちゃんも出演してるのかぁ。
これはこれからも観るしかないな。ビデオにも録らんとな。ムフフ(*^^*)
0 時が過ぎてお家でインターネット。
実は初めてです。(^^;;; やっと繋がったよぉもう〜(^^;
とりあえず、自分のページをみてみる。
ぐへ重い(^^;;; やっぱ 288 モデムじゃダメか?
いやぁ〜やっぱ皆さんこのくらい重い環境でページみてるのかなぁ?
出来るだけテキスト文字を使ったり減色したりかなり軽めに
つくってるつもりだけど、こんなんじゃダメダメですな。
あっ一部重いファイルも置いてるかな(^^;
やっぱ、そろそろリニューアルが必要な時期かな。
皆さん重いページでごめんなさい。
VRML も更新しなくちゃいつまで仮なのよっ!ふざけんなって感じだね。
プロフィールへ戻ります