11月,
9月,
8月,
7月,
6月,
5月,
4月,
3月,
2月,
1月
96年12月,
96年11月,
96年10月,
96年9月,
96年8月
10/30 朝一でナムコミュージアムで遊ぶ。 なんかスカイキッドよりローリングサンダーにハマってしまった(^^; 面白いっす。えぇ〜 ついに手元に「Fatima-Z のいかがわしいテェプ」のマスターから録った MD が届いた。(頼んで本人から借りたんだけどね) このテープは北海道で出回った MAD テープです。 これの映像版が「タクラビジョン」です。現在彼はタクラビジョン4の制作中 楽しみですです。(^-^) このテープはかなり私の人生とって影響が大きかった物です。 このテープを初めて聞いたのは高校1年の頃。 全然元ネタは知らなかったんだけど、かなり笑えました。 この頃からソッチ系に走り始めたのかな?そのときは部活(テニス)が 忙しくてその他には触れてなかったけど…(^^; そのとき手に入れたテープはダビング13回目くらいで途中カラオケ用の テープも経由してるらしく音は悪すぎ(^^;;; それでも頑張って聞いてましたよ。 本人の話によると、小森まなみさんのラジオ番組のリスナーに回したもの みたいなんだけど、あまりの面白さに当時一般人だった私の手元までくる くらい。(^^; でもリリースしてから3年も後のことだけど。 いや〜音がクリア〜もぇ〜 懐かしかったっす。さっそく MD にダビダビですね。うぴぴ でも、その人生に大きな影響与えるテープを作った小藤君と今一緒の 会社にいるなんて、なんか人生面白いですね〜(^-^) 本人だけあっていかテーやタクラネタが通じるのがいいっすね。 (あたり前だけど(^^;)「ケンシロウ俺を愛していると、いってみろ!」 帰りにあるさんにブツを届に行く。 今、あるさんは茶尾さん宅にいるみたい。 セイバーとかスカイキッドとかで遊んだ〜 面白かったっちゅ〜 10/29 ナムコミュージアムゲット! あるさんに届けようと電話したけど時間も遅いし明日にしてもらいました。 本屋で VRML2 の本ゲット。 へぇ〜ここまで出来るようになったんだぁ〜面白〜い。 次の休みに挑戦したいものだ。 なんか私の日記、こわいらしいですね(^^;;; 数人にいわれてしまいました。 27 日の日記の内容だと思うんだけど… いやぁ〜そんなつもりでいったんじゃないんですよ〜(^^; いや、ホントに酷いかったんですよ。 昨日の日記にも書いたけど、ページが閉鎖されるくらい。 そこんとこわかってっちょ。 10/28 ガガーン! 昨日書いたエミュレータのページが閉鎖? ショック! まだメール出してなかったのにぃ〜 そうですよね〜あんなことメールでいわれちゃねぇ〜 ホントこういうマナーのないヤツは困りますよ。 10/27 朝、c-ke マンからメールが届いていた。 「シルバー王女萌えー! CG 描きました。」 なんと!は、早いですな(^^; ハマったかぁ。フフ…。 もうデジカムが行方不明になってから2週間が経った。 どこへいったものやら。マジで確実に見つかる方法があれば知りたいもの ですな。困ったよほんと。(-_-;) やっぱ身体の調子が悪い。今日もはよ帰った方がいいな。 私がいつもチェックしているエミュレータのページをみる。 な、なんじゃこりゃ?そこには、あまりにも低レベルな質問に対しての 解答が書かれていた。凄いなぁこんなに親切に返答してくれてるぅ。 俺には出来ねー!俺だったら「自分でなんとかしろ!」だな。 だってそうだろ?っていうほど、しょうもない質問ばかりだ。 わかんねーヤツはやるなって感じですな。あと禁句も平気で聞きやがるし… 全く!これだから何もわからん初心者は困る。 私この方に応援のメール書きますよぉ。頑張ってください!(;_;)/~ T さん机でウテナのキャッチャーな人形発見! き、きびちいっすね(^^;;; 髪型をなんとかすれば、まだましになるような…(^^; ごとPさんへのお礼のメールが書き終わり帰りがけ、ちょっと E さんの 席のモニターを見ると…(^^;;;;;;;;; リー○な雫(伏せてる意味がないだろ!)のテクスチャが貼ってあるモデルが 元気良く回転していた。 なーんだ E さん○ーフゲーは絶対ハマるからやらないっていってたのに こーれーでですかぁー(-_-)(ぉ と思ったらそうではないみたい。 なんと!外注さんからの送られてきたモデルだった!!! ガーーーーーーーーーーーーーーーン!!!そ、そうですか。(^^;;;;;; いやぁ〜どこも同じですねー。(ぉ それにしても一体どこの外注さんなんだろう(^^; その外注さんの為にも、あまり突っ込まないことにしといた。ズギャ! 帰りの立駐で、いっしぃさんと合流。 もうスタッドレスタイヤに履きかえたみたい。 なんともう南は雪積もったの?(@_@)はぇーな(^^; 手に持っていたのは逮捕の LD。瀬奈ちゃんまた出てるみたい。うひょ! 貸してくれまちた。うぴ。 家に帰って、秋刀魚と豚汁で暖まる。うひゅ〜ウマウマ で、逮捕の LD 観賞。結局 26 〜 29話だっけ?違ったかな? 面白かったっす。やっぱ瀬奈ちゃん出てる話が一番面白かったにょ〜 10/26 深夜2時くらいまでは寝れたような気がするが、それからが大変だった。 7時半くらいまで、頭痛で寝れない。 といういか、なんか小さいプログラムを沢山組んでたような気がする(ぉ (ホントにプログラムだったかわからんが、そんな感覚) そんな気分じゃないのに、イヤでも頭の中はそうなる。 もうダメだ〜!頭痛に耐えきれず起きる。 頭痛によく効く薬を飲んでヨーグルトとか食べる。 あ゛!なんかイヤな予感。クレヨンのチャンネル間違ってるかも! ビデオの予約をチェックだチェック〜! やっぱし、良かった良かった。危なく今週のシルバー王女を見逃すとこ だった。あぶないあぶない(ぉ どうもよくならん。あぁ今週も床屋は諦めだな。 大人しく寝る。 晩飯食べて更に寝る。 風呂入ったあとクレヨンで萌えて寝る。むひゅ〜(*^^*) 10/25 昼頃起きる。なんか調子いい。 TV を観る。えぇー!安室が妊娠?やりますな。ちょっとビビった。 そのあとイヤってほとこの会見を観るとは想像出来る余裕はなかったが… さっそくアヤシイ活動開始。 妹二人が私の部屋を爆撃しにきた。(^^; 一般人の妹が私の本棚を見て「あっゲームラボだ」と指さした。 な、なぬ!何故そんなマニアックな本を知ってるのだ?(^^;;; そうだ、本屋さんなんだっけ、や、やるな。(^^; 「あーエヴァンゲリオンだ。1〜4まで大量入荷したよ」 そうっすか(^^; それより CC さくら入ったら頼むね。 「は?」カードキャプターさくらだよ! 「じゃなんで「CCS」じゃないの?」さくらは省略できんのだ!(ぉ あとエヴァの絵コンテ集を頼んでおいた。(ぉ 夜 FF VII のトランスレート値を探してしたけど電卓がない。 ぐへ〜窓の杜とかいったけど、いいのがみつからなかった。 あとデータ展開のソースを忘れてしまった。 しゃーないからつくる。VC++ でつくってたんだがファイル操作を FILE で書いてた。これがハマリの原因だった。 なんかファイルを書き込んでもファイルサイズが 0 バイトになる。 c-ke マンにヘルプの TEL。 なんと消されるのか!対策方法がわからず結局 CFile で書いた。 問題なく解決。くそー最初からそうすれば良かった。(;_;) あと c-ke マンに「夢のクレヨン王国」を観るように念入りに押しといた。 ちゃんと観れよ!c-ke マン! 10/24 I さんメールが届く。 ツールはゲット出来たみたい。 でも仕事は Mac らしく宮ちゃんがゲットしてたみたい(^^; 昼 I さんとこいったら、お礼になんかつくってくれるみたい。うひゅ! 「まくちゃん紅蘭がいい?」紅蘭っすか?ん〜やっぱ今はシルバー王女で しょう!「え?シルバー?」そこで宮ちゃんが説明しよう!モードで 説明してくれた。I さんもわかったらしく日曜日観て描いてくれるみたい。 たのちみ!(^-^) 私の目の前には窓がある。その時はそんなんでもなかったんだけど 知らぬ間に身体が冷えきってきた。クラーも入ってるし…(^^; なんか目が痛くやたら寒くなってきた。 ヤヴァイこれは熱が出たモードか!なんてこった!もぉー! 今日は即帰ることにした。 宮ちゃんと帰り新装開店ばかりの元クボデパでソフトクリームをゲット。 今なら 100 エソだったらしい。 家に着いて飯食って「釣りバカ8」観てばたんきゅー! せっかくの休みを無駄にはしたくないからな。うぅ…(-_-;) 10/23 マジックエンジンのレジスト版で遊ぶ。 ん〜なんかデモ版とあまり変化はないようだ。 でも全機能は使えるし文句ないっす〜うひゅひゅ。 いやぁ〜なんか Ys I II のゲームが遊べん。 かなりくやしいよー I さんがアニメーションするマウスカーソルをつくりたいそうな。 どうもピカチュウのカーソルがあるみたいなんだけど大きくて使えない みたい。(^^; ってことでツール探し。そういえばこの前 C ちゃんから 大運動会なカーソルもらったなぁ。よし聞いてみよう。 社内チャットモードオン! 即返答。あるとのこと。いぇーい!共有に入れてもらった。さんくしゅ! I さんに内線。「I さんはもう帰られました。」な、なにゅー!(^^;;; きびちいっすね。 10/22 ふぁん核 ML の設定。 クッキーと Java に挑戦。 Java 面白いね〜 もっと資料がほしいなぁ。 でもそんなのばっかりだと重くなっちまうぜぇ〜(^^; 重くなってきたら教えてくれ!(誰にいっとるんじゃ!) お家で確認。 ん! index 重くなってしまった(^^; ちと欲張り過ぎたかにゃ(^^; マジックエンジンのページにいってみた。 ヲー!ついに v0.9 リリースですか! 楽しみですな〜 10/21 たらちゃまの新作アスカ見て FF7V の質問メールに返事書いておしまい。 余裕なし。 10/20 今日から S さんの代休が終わり久しぶりに会えますです。(^-^) 朝。今朝の札幌はまるで夜ですな。「美しいよ…」ヤメときましょ(ぉ こんなに暗い朝は初めてだよホント。 とにかく激しい雷!通勤中一番凄かったのはテレビ塔の近所の一発。 トランクの中が「ボコボコボコ!」とスゲー振動パックモード(^^; かなりダライアスチェアーしてました。えぇー 路も結構混んでて会社に着くの結構ギリギリだった。 昼プロと一緒に飯を食う。 コンサドーレや TDL の話し。かなりウケウケだった。というかゲラゲラ(^^; 昼休み S さんと休み中に起こったイベントのお話。 最初はやっぱ今なくなってるデジカムからマジックエンジンの動作報告など。 19 時頃、宮ちゃんマンがやってきて、E と3人で岩男潤子さんなどの 熱い語りモード。「いやぁ潤ちゃんのビデオいいわぁー」<宮ちゃん どうも通常販売されているものではなく、なんかでもらえるヤツらしい。 この前出たのはまだ買ってないみたいだけど K 村さんが買って観たところ 「かぁなぁりぃ〜なごめる」そうです。(^^;;; もうあなたをクギづけ状態。はぅーぼくちんもなごなごした〜い(*^^*) みーと宮ちゃんで E さんを To Heart にハメる計画! E さんは神経接続を拒絶しています。いつか…ニヤリ!(ぉ 東丈ちゃん登場。 なにやらお土産を持ってきた。 東丈「これみてください」 膜「ヲーーーーーー?たまごっち?」 東丈「違いますよぉ!ここ見てください。」 東丈「ほら、まるちっち」 膜「(*^^*;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」 ウケウケ。ということで私のデスクにまたアヤシイアイテムが増えるの でちた。(ぉ どうか盗まれませんやうに☆(ぉ ついにマジックエンジン v0.90 の音付きプレイ出来るバージョンゲット!!! とりあえず、Ys やら ときメモなど遊びまちた。 もう驚くばかりです。はい。 ZIN ちゃんのところへいってみると… 何やら Mac でマジックエンジン。(^^;;; Mac でバーチャル PC を動かしてそれ上でマジックエンジンを動かすという 凄さ(^^; エミュレータの上でエミュレータ動いてるよぉ(^^;;; しかもバッチシ動作。バーチャルPCが凄いのか、マジックエンジンが 凄いのか。どちらにしても凄いことには変わらんです。はい。 エミュレータには凄く興味あるけど、つくれっていわれても俺には無理だな。 絶対。絶対といえば、絶対運命黙…バラが回転します。(ぉ ZIN ちゃんのやってたゲームはといいますと… ケン太さんが泳いでたり、ケン太さんの口から手が出たり… 更にケン太さんの鼻からバルカン砲出たり。そういうゲームです。(^^;;; テーマは「愛」です。(^^; 10/19 朝、6 時頃だろうか、久しぶりに東丈ちゃんのページにいく。 で、伝言板にちらっと書き込みした。 その直後。 膜ちゃんさぁ〜ん書き込みありがとうございまーす。 と、東丈ちゃん登場(^^; おい!今何時だと思ってんのよ。人のこといえねー(ぉ まいった。(^^; 家に帰ってクレヨン王国をビデオ予約して寝る。 晩飯で起きる。飯食べる。 妹と2時間スペシャルでアニメの特集やってたんで一緒に観る。(ぉ 終わったんで一人でクレヨン王国を観る。 むひゅー萌ぇ〜 な、なんと!やっぱ携帯出ましたか!あっ!シルバーちゃん人形! ほしーーーーーーーーーーー(*^^*)2種類あるみたいだけど なにがどう違うのだろう?なんか髪の色が違うような… 風呂入ったあとお決まりのアイスくって、自分の部屋でお絵描き。 ん〜ダメダメですわ。(;_;) 10/18 今日は出社日なんですよー 昼、蟹玉GO!さんがなにやら3Dなモデルをつくってました。 んで一緒に食べに行きました。しかもおごってもらいまちた。うぴ! RINN さんの 3DCG リンク集でサーフィンしてみる。 c-ke マンのもありますな。(^-^) 皆さん凄いですね〜。その中でも、とりのすけさんの CG がお気に入り。 質感がとってもいいです。六角大王ですかぁ。なんかウワサでは■な会社は 六角大王で FF VII のモデルをつくったというの聞いたんですが本当なんで しょうか?どなたか知ってます?六角大王使ったことないんですよねー Ezaki ちゃんに VRML 2.0 のよいページを教えてもらった。 ほほー凄いですねーやりてー!あらー VRML2 ってやっぱバイナリ? ぐはコンバータ書くのめんどっちー(^^; なんかコスモプレイヤーだと、まどかぱ〜く!って見れないんだね。 LIVE3D の時代は終わってしまったのか? ちと悲しい。 「ピヨピヨ!」カリメロじゃないよ、みーぴっちの呼びだし音じゃ。 「はいはい」「もしもし」「あープロ」「今 TDL に着いたばっかり」 「はぁ?(^^;;;」どうもプロは今東京ディズニーランドのパーク内から 電話をしているらしい。これからスプラッシュマウンテンだそうな。 あっそうですかぁ(^^;;; いいな。(ぉ 10/17 朝、14 日の日記に書いた某人物よりメールが届いていたので読む。 やっぱしこの日記って読まれてるぅ〜(^^; ぎゃぅ! とりあえず、本人が認めたので間違いありませんでした。(^^;;; わかったからって特にないんですけど、これからもよろしく お願いしますね!(^-^)b 昼ついになくなったデジカムの捜索願いを社内 ML に送った。 たくさんの方から心配してもらい嬉しんだか悲しんだか、皆さんに ご迷惑を掛けてしまい申し訳ないです。 もう!盗んだヤツ許さんぞ! 今、私達が制作している商品の名前の候補が決まった。 商標の確認はしてあったのだが、確認後「!」一文字をある一ヶ所に 入れただけで商標が取れないという現象が起こった。 な、なぬぅー!!!(^^;世の中厳しいっすね(^^; 前に私が関わった商品名も商標で悩んだ。まぁ今回が単語ではないんで あっさり決まったけど、前は結構意見が分かれて大変だったよ。 今週のファミ通をるら坊さんが持ってきてくれた。 なんとナムコアンソロジー1というのが出るんですか! これはかなり期待だぜ!これ絶対ワルキューレの冒険出るよきっと。 この前リンクしました、こ〜ちゃさんからメール来ました。 しかも相互リンクしてくれましたぁ。むひゅ〜感激。(*^^*) ht ちゃんから「くるみミラクル」の神塚ときおさんの HP を教えてもらった。 ん〜本物って感じ。(当たり前だ!) えぇ〜ですなぁ〜(^-^) 神塚さんってバイク乗りでも有名らしいですね。私詳しいこと知らないんです けど、その手間でのバイク乗りといえば神塚さんって話です。 なんか大型持ってないみたいです。あらま〜意外でした。 10/16 久しぶりに宮ちゃんから、萌ぇ萌ぇなページ情報。 俺系でもあり宮ちゃん系でもある、こ〜ちゃさんのページです。 かなりいいです!!! 多分これからカウンターはウナギのぼりでしょう。間違いなく。 さっそく、おてまみ。(*^^*) うひゅひゅ〜 S ちゃんがレイの今 TV で放送中の「大運動会」のビデオを持ってきてくれた 私ゲームやってないんで内容しらないんですけど、結構イケてるらしいんで 観てみた。ヲーよいでわないか!これはチェックですな。 これって天地のスタッフなのか? T さんが GLUT v3.5 をやってるようだ。 なんか速いっすね!やっぱ OpenGL のテクが知りたいな〜ってことで OpenGL の ML 記事が載っているページで読みモード。 へぇ〜結構皆さんやっていらっしゃるんですねぇ。 なんか SGI マシンのユーザーが思ったより多くてビックリ。 やっぱ俺は全然だめだめです。もっと勉強しなきゃぁ〜 3Dは難しいけど面白いよぉ〜皆もやらなきゃ! それにしても、まだデジタルビデオカメラ見つかりません。 誰よ盗んだの!かなり困りますな。 怒らないからはよ返してくれ!マジで。 もう待てん!明日社内メーリングリストに出すっす!!!(-_-) 10/15 0時頃、高校のクラスメイトからいきなりメールが来てビビった(^^; 彼はれいやという名前を使っているらしい。 どうもここがわかったのはぺるもさんが原因らしい。(^^; 某伝言版で私の話題になり、ここのページを発見されたみたい。(^^; いやぁ久しぶりですのぉ〜 プログラマやってるっすかーがむばってるみたいだね! メールでいろいろお話。 2時過ぎやっと FF7V に入れるための日記外伝を書き終える。 まぁ読まれてもあまり支障ないような内容にしといた。(ぉ 今わかってるフォーマットも書こうと思ったけどそんな時間なし。 「すでに鐘はは4回鳴らしている。あと一度鳴らせば下の娘は死ぬのだ。」 じゃなくて(^^; アップ予定日を過ぎている。 ささーっと圧縮してアップ。 皆さん3Dのモデルとか見て面白いかなぁ? 俺はスゲー好きだけど、なんか他の方の意見を聞きたいところ。 夜が明けて… 今日も私のお仕事用のマシン "hekiru" の HDD が、ガリガリとフル稼働。 なんか今週もウテナ観れなかった(;_;) れいやちゃんがリンクしてくれた。 確認。 ぐっはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! そのコメントはヤヴァイっしょ〜(^^;;; 消し消しぃ!修正してもらう。(ぉ 10/14 今日も仕事が忙しい。 そのせいもあってすぐ後ろにいる E さんからメールが届いた。 あるフログラムファイルにヤヴァイことが書かれてるらしい。 make 中にそのプログラムを読んでみた。 「な、なにーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!」 やはりそうでしたか!(^^;;;;;;;;;;;;; あのゲームも出てないのに人気は凄い某ゲームの CG ローダーで お世話になったあの方の名前がバッチリとタイトルに… やっぱあの会社のプログラマさんですか! でも外注に出すソースプログラムにネットで使うハンドル名書くなんて ちょっとビックリした。人のこといえねー(ぉ へぇーいろいろと条件を重ねるとそうだと思って本人にメールで 聞いたけど「違うよ」といわれたんだが…(^^; あのデータ解析方法のレベルの高さから凄い人だなと思ったけどこれで納得。 まぁ同業者というわけです。世の中狭いよホント。 とりあえず、お互いの為に本人には伝えない方がいいかな…。 FF7V のドキュメント書き。 駄目だ仕事の割り込みも入るし全然進まん。 ちょっとオーバーしちゃう。ごめんなさ〜い!(;_;) 10/13 X68k エミュがバージョンアップ!とまくろからメールが届いた。 ゲット!!! コンサドーレのJ昇格マジックがついに1なったとプロからのメール。 ん〜次行かないと駄目か?! 昼、外人さんからのメール。しかも日本語。感激ィ! やっぱこうだよねー 初めて出すなら、その国の言葉で出してもらいだいよね。 ってフランス語とかドイツ語でお前書けるか? といわれても書けんけど…(^^;;; まぁ日本語はかなり特殊だからしょうがないよね。 今晩は「1997 おたくの MAD ビデオ」観ながらおにぎりを食べる。 いやぁ MAD ビデオつくりたいよねー と思いふと席を見ると… 「ない」 「ない」 「ない」 「なぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!」 私物のデジタルビデオカメラがない! なんでー?俺持って帰った覚えがないんだけど… 家に電話。やっぱ家にもないらしい。 一体どこへ消えたんだ? 最後に使ったのは、この日記用にビデオキャプチャーときだと思う。 ファイルの日付をみると 10 日 3:45。 俺がその日の朝ここのフロアを閉めた。 10 日から昨日までは会社は3連休。でも入ることは可能。 持って帰った記憶なし。 うむむむーーーーーーーーーーー あのカメラの中には、この前撮った「オタクアミーゴズ!」テープが 入ってるのに…他の人に観られたら、はじゅかし(*^^*)(ぉ そんなこといってる場合ではない! 24 万エソもしたのにー困るよーホントマジで…!!! 10/12 珍しく昼頃起床。 まぁ部屋のかたづけやらなんやら。 ん〜一般人らしい生活だ。(ぉ 一段落ついたんで、今朝放送された「クレヨン王国」を観る。 うをーーーーーーーーーーーー今日も豪萌え!!!(*^0^*) くわーーーーーーーーーー!!!(>0<) たまらんっしょー!と一人で萌えてた。 ん〜全くもって一般人らしい生活だ。(ぉぉぉ また VC++ つまった。 c-ke ちゃんにちっぴで GO! 昼間だけどすぐ済みそうだからいいや…と思ったのは甘かった! いきなり Photoshop の質問攻撃! ぎゃー!1時間も話てしまった。 今月の電話代2万エソは確実だな(T_T) 今日の FF7V はアイコンとか絵の方をつくる。 あとは明日ドキュメント書いて出来ればアップだ! いつもの店にソフト代を払いにいく。 もう一人来ていたお客さんが等身大ピカチュウのぬいぐるみを 見せてくれた。完成度高いっすね。 でも俺が欲しいのはもうちと小さい、おしゃべりピカチュウですぅ。 ウヲー!俺の席に飾りてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜(^-^) いろいろとあり、小藤君の「タクラビジョン」1〜3まで観た。 やっぱ小藤君凄いわ!!! 今観てもゲラゲラ笑える。 次回作のタクラビジョンのスタッフロールに俺の名前載るみたい。 うひょひょうれちー!!!ついでに URL も載せてくれ(ぉ 10/11 朝親父が起きたみたい。 俺はこれから寝るみたい。(ぉ 今日はみやむーのイベンツだ!(*^^*) でも CD 買ってないラシ(ぉ 買って現地に行こうと思ってるヤツ。 でも起きれなかった。欠席。かなりもったいない。 たらちゃまごみんねぇ〜身体がぁ〜〜〜 でも入院してたんだけど、どうだったのかなぁ〜? 17 時2つ下の妹と GGG を観る。 2つ下の妹は、こういうアニメ系とかに理解があるは家族でその妹一人 だけだ。他は全くダメ。ったく、なってねーぜ。(ぉ 晩飯食って FF7V のプロクラム。 VC++ でつまり「助けて〜 c-ke マ〜ン」 160km 以上離れている c-ke マンに PHS でお電話。 そうか!流石だぜ!解決! これで今日も朝まで GOー! やっぱこの生活リズムが俺にはあってるよー(ちびまる子ちゃん風)(ぉ 10/10 ページ更新して家に帰って寝る。 ZZZzzzz… あーよく寝た。 晩飯食って FF7V のプロクラム。 朝まで GOー! 10/09 朝、同じフロアのいっしぃさんが 95 版のレイヤーセクション(タイトーの アーケードゲーム「レイフォース」の移植というか SS 版の「レイヤー セクション」の移植といった方が正しいか?)をゲットしたらしくみせて くれた。これは前ケン太さんが「なかなかいい」といってたヤツですな。 ほほー DirectX 使うと 95 上でもここまで動くのかぁ。 こういうの見るとつくりたくなるんだよねー ちょっと前に 95 版「グラディウス デラックスパック」もかなり良い出来だ ったけど… 昼休みとにかく寝ることに専念。 しかしそれも虚しく昼休み終了15分前に宮ちゃんに起こされてしおしお。 だからここのフロアは45分までなんだって!(^^;;; その後全然寝れなかった。(;_;)あー貴重な睡眠時間が〜(T_T) 14 時半頃メールボックスの旗が立つ。 私へのメールはかなり頻繁だけど最近仕事のピッチも上がっているので すぐ読むようにしている。poper も立ち上げて 95 上でも確認出来るように してるけど、OSR2 を入れてからアプリケーションをインストールしてない。 意味ねーっす。(^^; で、誰からというと…な、な、なんと! 10 月 3 日の日記に書いた あのニジナー安部さんからのメールでした。(@0@) 「日記に私のことが書いてありましたのでレスしておきま〜す(^^)」 マ、マジっすか!(^^;;; よくここに書いてあるってわかったなぁ。 やっぱし、この日記って予想以上に読まれてるのか!(^^; 社内全部のアクセスログ見ても結構読んでる人いるみたいだし…(^^;;; 確かに人の日記は面白いけど、俺の場合内輪ネタが多いから面白くないと 思うんだが…(^^; まぁそれはいいとして。 いやぁホント。ビックリしましたよぉ。 メールを読んでもやっぱり本物だわぁ〜。虹野さん一筋って感じです。 最後にでっかく「根性よ!」と書かれてました。凄い!(^^; このことを早速、教えてくれた E さんに報告。 シグネチャを見ると「むむ!」ここの大学院ウチの会社と繋がりがあるらしい ぎゃ!マジっすか。世の中狭いっすね(^^; 今日のたらちゃまとのメールは最後まで「Goog morning!」がサブジェクト でちた。あは。まぁよいではないか。>たらちゃま(^^; 21 時眠くて寝た。起きたら大量のよだれ垂らしてまちた。きたねー(^^;;; そうだよー明日から3連休〜(*^^*) 多分 FF7v とかそういうことしかやってないな俺。 10/08 朝、ポツポツと雨。 もう札幌の朝は寒い。車のヒーター全開!(ぉ 社内引越が終わってから3階いってなかった。 そういえば、そこの階には蟹玉さんがいるなぁ。 前までビルが違ってたからなかなか直接会う機会が少なかったんですよねー 昼休みに爆撃開始。 なにやらティファな絵修正中(^^; 奥にいってみるとEzakiちゃんがいた。 そうそう彼とは最近 Windows 上での OpenGL の話をしている。 今、私がつくっている FF7 のポリゴンビュワーをみせてあげた。 NT で動かん(^^; (実はカレントにあった 95 用の DLL が悪さをしてただけ) やっぱりマイクロソフトの DLL より SGI の DLL の方が速いらしい。 ん〜本当か?(^^; 前やったけど遅かったぞー 今日 ZIN ちゃんのチームでついに DVC デッキを買うそうだ! おほほ!!!スゲー!たのちみ 18 時くらいに買いにいくらしい。 膜「DV ケーブル買ってこいよー」 ZIN 「いやぁそんなの一緒に付いてくるに決まってますよ」 といい去っていった。 18 時になり Ezaki ちゃんが来たけど、ウテナ観てた私(^^;;; ウテナ知らぬ間にガラっとかわっている。 エンディングは CG ですな。多分(^^; その後、マイクロソフトと SGI のライブラリを使った FF7V を用意した。 自分のマシンで動かしてみる。あっれ〜? SGI のライブラリの方が激速(^^;;; Ezaki ちゃんとこにいって報告。激腹減りで、餌(チョコまん)ゲット。 I/O の GA-PII だったか 3D アクセラレータが入ったボードで動かしてみた。 えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー SGI Onyx 様並の超激速なレンダリング!余裕でフルフレームぐりぐり! 1280 ドットでもぐりぐり〜信じられんスピードだ。 しかも3万エソショックだそうな。(^^; へぇ〜世の中かわりましたね〜すげーわ。ホント。SGI の O2 の立場は(^^; (ちょい大げさだったか(^^;) このマシンペンティアム 166 だって。ジョブをみても CPU はそれほど 使っていないようだ。凄い!その辺はちゃんとボードがやってくれてるみたい ZIN ちゃんのとこにいってみる。 ヲー!買ってきたかぁ! さっそく実験。 セッティング中に、め・ず・ら・し・くプロが残ってたんでちょっち会いに 行く。俺の貸した「どどんぱち」やってた。プロっぽい(^^; デッキのセッティングが終わったようなので、アナログ入力で録画で実験! っほっほー流石!でもなんかジッタが目立つような…こんなもんか? 元素材がベーカムってとこが悪かったか(^^; まぁそれはいいとして、DV ケーブルやっぱ入ってなかったみたい。 くぅ〜デジタルダビダビ明日までお預けモード。ガックシ。 だから買ってこいっていったのにぃ〜!(^^; とりあえずデッキ良いです。欲しいなぁ〜 今、カノープスの Power Capture PCI を私のマシンに入れているので 「夢のクレヨン王国」のオープニングをキャプチャーしてみました。 やっぱいいなぁ〜320x240 を 30 フレームでゲット! ZIN ちゃんもいってたけど 320 ドットで充分だな。 320 ドットまでなら3マソで Power Capture/V SE がある。欲しい〜!!! なんだかんだで、2時くらいになった。私の席にるら坊さん登場。 なんとこんな時間に!珍しいですねぇ〜 話だと最近は2時3時あたり前みたい。今日はるら坊さん達にとって とってもいい情報が入りました。おめでとうございます。良かったですね! いろいろ話してたらYATの話題になった。もう番組は終わってしまった らしく。この前の番組ではCGぶりぶりのシーンがあったらしい。 ほほー流石は NHK 。何億エソのマシン使ってるか知らないけど凄そう。 今、ビデオがあるみたいなので、るら坊さんの席でYAT上映会。 ん〜なんか納得の行かない終わり方だったんだなぁ。 桂さんらぶらぶなのに〜(*^^*; えー来年もやるんすか?そんなに視聴率良かったのかなぁ? これもへきへきパワーか?(ぉだったらへきらーとして嬉しいとこなんだが… 結局帰って来たのは4時過ぎていた。 それから晩飯食って風呂入って寝たのは5時過ぎ。 今日は2時間ちょいの睡眠時間になりそうだ。明日が厳しそう。(^^; 10/07 今日のお仕事、外注への参考用のビデオ編集。 あっという間に 18 時。 久しぶりに TV を観ながら作業。 ウンナンの100万円番組が総集編みたいのやってたんで観てた。 その後の番組も面白かった〜 今日はなんも出来なかった日ですな。 久しぶりに c-ke マンのページに行くとかなり新作 CG アップされてた。 ヤヴァ!確実にうまくなっている。(^-^) やりますね〜マルチなかなかよいですぞ!(^-^)b 10/06 朝からマジックエンジン動作報告。 どうも KONAMI 系の CDROM はまともに動くのがないみたい。 ときメモもキャラはコケるはセリフは全然違うしキケンです。(^^; Ys I II も動くことは確認出来たしあとはレジスト版を手に入れたいところ。 買えるのかなぁ?(^^; まぁとりあえず、いろんなゲーム立ち上げました。懐かしいですなぁ。 モンスターレアとかスターパロジャーなどなど…(曲がいいですな) そうそう知らんかったよー今日知ったんだけどスターパロジャーの 女性声優さんってケロちゃんな久川綾さんだったんですね(ケロちゃんって とこがマニアックか?(ぉ) 今日も4時近くに飯を食う。 そしたら…「ポタ…ポタ…」ゲ!鼻血 キケン信号ですな。明日は早めに帰ろうっと。きゅ〜 10/05 初めてクレヨン王国観ました。 むひょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!かなりシルバー王女ラヴラヴでちゅ(*^^*) わかっていたがハマリました。えぇー これがまた CG アニメでセルを使っていないようです。 見たらすぐわかります。解像度の高いウゴウゴ・ルーガみたいなもんでしょうか(^^; なんかフォトショップとプレミアで出来そうな感じ(^^;;; 3回は観ましたな。オープニングが5回は観たな。(ぉ ほのぼの〜ほわほわ系になれまちた。ふにゃ。 こ、今年の年賀状はこれか?!(^^;;; (ぉ そろそろかなぁ〜とマジックエンジンのページへ行くと… 0.80 … ん〜とりあえずリロード… んん!!!!!新しくなった!!!!(T0T) 即ゲット!もう一週間以上も待たされたよ〜もうぉ〜! ほとんど会社にゲーム置いてる私は唯一の SCD ソフト Ys IV を動かしてみた。 ヲー!!!!!!!!!!!動いた!!!あぅ〜プレイする為には音無しで我慢。 最初のボスでやめちゃった(^^;;; 次マジカルチェイス。お、音がいい!!!まんまだ。(^^; かなり楽しめました。 FF7v のプログラム。とりあえず、ワイヤーフレームとシェーディングの切り替えを つけるのと、アイコン描いて今日はおしまし。とりあえず、あのバグを取らんと まずいな。(^^;;; 10/04 結局なんだかんだいって 8 時過ぎまで会社にいた。 帰って寝る。 目覚しセット。 ヤヴァー!!!寝坊したぁ!!! 今日はかでる2.7で「オタクアミーゴズ!」の札幌公演があるのら。 オタクアミーゴズ!とはエヴァンゲリオンで有名のガイナック元社長のオタキング 岡田氏。作品は「トップをねらえ!」「ふしぎの海のナディア」が超有名。 唐沢氏、眠田氏の3人のことだ。日本を代表するオタクといえるでしょう。 内容は MAD ビデオという映像や音編集したビデオや自作映画などを観てそれを元に トークするという内容だ。今回も「タクラビジョン」の小藤君がいくということで ZIN ちゃんと私の3人でいってきました。 会場に到着。 オタクアミーゴズの本が売っていた。そう俺まだ買ってなかったんだよねー なんと!今ここで買うとサインしくてれるんですか! うひょひょ!トップでサインゲット!いぇーい!!!(^-^)b なんか「大日本」上映してるし(^^;;; あれ!「のーてんき2」?なんと2なんてあったのかぁ!知らんかった。 でも時間になり最後まで上映してくれなかった。残念。 オタクアミーゴズの3人が登場。前回札幌公演はへきへきのコンサートと ぶつかったとのこと。前回は「打倒!椎名へきる」だったらしい。(^^; これはオタクアミーゴズのページで確認することが出来る。(^^;;; ばっちり写真に写っているぞぉ。(^^;;; もち私はコンサートいって萌ぇに燃えてましたけどー(^^; 最初のトークが終わり。 いやぁ〜流石に3人が選びに選んだビデオ上映。 「ウルトラマンエロス」「ストレッチマン」などなど…笑いっぱなし(^^; あといろいろ裏話聞けて良かったっす〜次回も必ずいかねば! 行きの3人で帰る。晩飯としてカレーを食い。 小藤君宅爆撃!小藤君ましーんの起動にウケウケ(^^;;; 21 FOX の壁紙にあのファンファーレ!いかにも小藤君らしくてゲラゲラ。 今日公開するはずだったタクラRの新作を観たり今日ののガガガ観て おかえり。というか会社に寄る。朝 8 時くらいまで、なんかいろいろやってた 10/03 昨日食べてない残ったおかずがあり、なんか無理して食べてしまった。 せっかく昼はステーキだったのに、やっぱ全然食えなかった(T_T) E さんから凄いニジラーなページを教えてもらう。 「根性の館」というページなんですが、とにかく凄いです。 ここまでいければ幸せでしょう〜我が人生悔いなしってやつですか。 今まででは、虹野さんのフィギュアと本物のケーキを使って 虹野さんの誕生日をお祝いした写真がアップされてたり、吸い出した ときメモの画像を描き換え18禁な画像にしてアップしてたりと かなりショックを受けたことがありましたが… 今度はそんな「ぬるく」はありません。是非いってショックを受けてください。 某ニジナーの日記がお薦めです。うぅ〜ん、ソン尊(ぉ FF VII のパーフェクトガイドを見る。 昨日に気になっていたキャラクター解説にある絵はプリレンダーされた 絵だった。はぁ〜助かったぁ〜これで今つくってるビュワーの価値があるな。 10/02 あるさんからの緊急機密通信 M が入る。 MACADRESS の調べ方。とりあえず、わかったんで報告。 解決したらしい。良かった良かった。 俺にディナーおごってくれるそうな。(*^^*) サラダ食い放題!いぇーい! FF7V は VC++ で組んでるんだけどデータがクラス間とのやりとりを する場合非常にめんどくさい。c-ke マンに VC++ の質問攻撃。 うぅ〜そうかぁ〜なるへそ!流石 c-ke マン! 助かりますぅ〜(^-^)/ これでかなり進めるぞ! 家に帰ると「FF VII INT」と「バイオ」が届いてた。 いつもありがとうございます。 10/01 C ちゃんから 61595 アクセス記念 CG もらっちゃった〜 しかもネタが大運動会(^^;;; なかなかよいです。ありがと! どうも「ふとももわんだーらんど」にあるさんを待ってるむしゅめが いるらしい。いってみた。…そうですか。(^^;;; IE 4.0 の新しいのを入れた。 ますます、俺の 95 変になった。またか(-_-;) 頼むから勝手にいじらんでくれ〜