最新情報,
1月,
97年11月,
97年10月,
97年9月,
97年8月,
97年7月,
97年6月,
97年5月,
97年4月,
97年3月,
97年2月,
97年1月
96年12月,
96年11月,
96年10月,
96年9月,
96年8月
12/31 上地さんと PCE や MD のエミュレータで遊んでたらもう朝だった。(^^; いいや、並んでる時に寝よう。 っつうことで TDL へ… あぁーいますねーカウントダウンの並んでいる人は駐車場に並ぶんです。 そこで寝る。 隣の親子つれ。なにやらかなり幼なむしゅめ声が聞こえてくる。(*^^*) お父さんとポケモンやっているみたい。 なんか、幼なんだけどしっかり話してるなぁ〜も、萌ぇ〜(ヤヴァイオヤジモード) 昼になり場所取り交替。プロと行動開始。 とにかく飯!腹減っていた。 プロはまだ昨日のコーヒーで壊した胃の調子が芳しくないようだ。 薬を飲んで耐えている。 15時過ぎカウントダウン待ちは入口まで移動。 このとき隣に並んでいた、さいほどの親子づれと、前田さん+その友人とお友達になる。 舞浜から見える赤い夕日は綺麗でした。 入口に到着。 プロがコミケであった方、外山さん達二人と合流。 パーク内では使えない PHS でも入口ではなんとか使えるようだ。 私は、カウントダウンに参加すると聞いている、かなちゃんに電話。 なんと今起きたラシ。アララ〜(^^; 場所取りが終わったら合流する約束をする。 19時半入口が開いた! 今回も死人が出そうなくらい人の波。 毎年激しくなっているような…(^^; 今回は私、スタートが送れてプロ達に託すことになった。 流石プロ、前よりちょっと後ろだけど、なかなか良い場所をゲット! プロの友人行方不明。(^^; 10分くらい後プロの携帯に連絡が入りなんとか会えた。 かなちゃん、ちえみまるさんが到着したようなので案内。 30分おきにシンデレラ城にレーザーでアニメーションが出る。 皆それを撮ろうとビデオカメラマンがシンデレラ城前に集まる。 でも実は必ず30分おきにやるとは限らない。(前回のカウントダウンで経験済み) 皆、手元の時計を見てスタンバイしているが、今回も何度かハマったカメラマンが 多かった。(^^; どうも毎年同じ絵のようだけどね。 先ほどの家族連れは私の後ろにいまして、ちょっとだけ、そこのむしゅめさんと 遊べてた。むひゅ〜かぁいい〜(*^^*)萌ぇ萌ぇ〜変態オヤジモード発動。(ぉ 長かった待ち時間もそろそろ終わりを告げる。 23時35分'98カウントダウンパーティー始まる。 パーティーは32分くらい続いた。 プロの話だと去年を同じようだ。プロにしては、ちょっとつまらなかったみたい。 私は去年来ていないので良かったかな。 でもやっぱりどちらかと言えば2年前の方が良かったかな? ミッキーマニアのパレードも合わさってかなり良かった。 ミッキーマニアのパレードは曲もいいしカラフルだし好きだったなぁ。 最後はお約束の花火連発で終了。 12/30 朝、たらちゃま出社。(たらちゃまの日記と一緒に読むと楽しげだよ) 俺寝てる(ぉ 14時頃たらちゃま帰宅。 15時の約束だったビックサンダーマンテンのラウンジ。 ここから舞浜一時間でか?間に合わん。(-_-;;; よく考えればパスポートもあることだし、朝たらちゃまと一緒に出れば良かった。 外はあいにくの雨 かなり走った。 なんとか30分延長してもらったけど間に合わず。 なんとかプロと合流。 でもこの雨でビックサンダーは運休みたい。(^^; 10分くらいラッキーチキンナゲットを食べて休憩。 そしたら、運転を再開したようだ。ラッキー! VIP パワーで超ショートカットによりビックサンダーマウンテン1分くらいで乗れた。 そのあと約束の飲み会ですわ。 また雨の中走る。 でも、この時間じゃ間にあわん! たらちゃまに電話してみると一時間延びたみたい。助かった〜 たらちゃま宅到着。石田さん達が来てました〜 メンバー全員集合。 肉食いまくり〜(*^^*) 最後にデザートでシャーベットを頼んだっす。 なんかメチャ堅い。(^^;そんな時「パキッ」? たらちゃまプラスチック製のスプーン折る。(^^;; 次、まんが王に入る。なんかエロ漫画購入(ぉ 次カラオケー。たらちゃま、うま〜い! カラオケ終了。かなちゃんとちえみまるさんと別れる。二人とは明日 TDL で合うん です。(カウントダウンパーティーですです) やきいも食べる〜石田さんタダ食いしそうだった〜(^^;ウケウケ。そのときのことは ビデオに撮ってあるっす。ウヘヘ。 ゲ〜セ〜ン。セガの釣りゲー、ロボット大戦のキャッチャーでマンジガーとかゲット! ソフトクリーム食べる。ミックスなのに9割はチョコ?!(^^; 皆で身体寒くなるぅ〜(当たり前だ!(^^;) たらちゃま宅で昨日の飲み会やコミケのビデオ観賞。 さっきゲットしたマジンガーとか組み立て〜 そして上地さんと私以外寝てしまった〜 12/29 朝、車でビックサイト。楽々〜(^-^) 挨拶まわり〜。いろんな方とお話し出来ました〜 今回初めてお会い出来たのは、ちえみまるさん、まやみさん、Woody-RINN さん、 こ〜ちゃさん、ぱきらさん、ねるげさん、武蔵屋さん、まどかさん、GSFBさん (確か会ってきた順)他、まどかからリンクさせて頂いている方々と会ってきました。 ということで、いっぱいCG集買った〜 コスプレもなんとか撮れた〜(でもなんかいつもよりネタが少なめか?) ZIN ちゃんに頼まれていた GGG 退官2完買だった。ごめんねー なんかデモはやってたんで見てきました。ヲーなんか技術的な向上が見える。 たらちゃまのスペースに戻ると、そこで偶然にも hara-p と合流! 15 時まぐろとの待ち合わせまで、私の挨拶まわりに付き合ってもらった。 最初は charm さん。ディレクターの話とかしました〜 ぱきらさんのスペースに行くと宮ちゃんが売り子してたっす。 なんかソッコウ完買したみたい。凄いね〜 まぐろと合流。hara-p は礼夜ちゃんと会うはずだったらしいが連絡取れず。 コミケが終わってからわかったことだが、どうも電話番号が違っていたラシ。(^^; 二人と別れる。私は企業ブースでブラブラ。 コミケ終了。 駐車場から出るとき前の車が萌え萌えでちた。 なんと!デッカイ汁ver幼女貼ってあったっす。(*^^*) 帰りなかなか帰れない〜(+_+) なんか曲がる路逃しまくり。昨日と同じやん(^^;;; たらちゃま宅 300m あたりをグルグル。(^^; やっとの思いで帰れた。 その後、借りた車を返し、その足で打ち上げをする新宿へ。 新宿駅の前でアヤシイファミコンゲー売ってた。(^^; いやぁ〜大遅刻〜! 集まったのは16名くらいだったかな?半分くらい知らない方々(^^;;; みんなで絵描く〜 かなちゃんとえるふけいさん、バタンのきゅ〜(>_<) かなり食べて飲んだけど 3k エソくらいで済んだ。 新宿駅の前で、はみがきさんの話終わらす〜(^^;;; でも面白かった〜。そのときの場面はビデオにゲット済み〜ヲホヲホ。 12/28 結局徹夜。朝まで年賀状印刷〜 会社へ向かう途中、札幌中央郵便局でハガキ出す〜 会社の立駐に車置いて、いざ札幌駅へ〜 約束の時間にプロ来ない。 あれ?カートを持った見覚えのある顔。 近付いてみる〜。向こうは気着いてないみたい。 ぴっち攻撃! そう、なんとケン太さんだったですよ〜(^^;;; なんとかプロ予定の電車に間にあったようだ。 なんか泊めてもらういとこの部屋の鍵がみつからなかったラシ。 一緒に、たかぷうさんが来てくれてました。ヘールボップ彗星依頼ですねぇ。 電車に乗り会話の中でハッと気着く。 「やべぇ〜年間パスポート家に忘れた!!!」 家に電話。妹が居てくれてたんでサーチしてもらう。 あったようだ!助かった〜速達でたらちゃま宅に送るよう指示しひとまず安心。 千歳空港に到着、飛行機会社は違ったけどケン太さんと到着時間がほぼ同じみたい。 飛行機の中で音声放送でディズニーな特集をやっていたのでそれ聴いてました。 羽田に到着。モノレールもケン太さんと一緒。 これからケン太さん達はバイパーズ2のロケテ見にいくみたい。(^^; プロと俺はまずプロが泊まる品川プリンスへ荷物とチェックイン。 品川駅の前にアンミラあるんだ〜。いいなぁ〜まだ一度も入ったことないっす。 荷物を置きビックサイトへ…いやぁそれにしても、こっちは暖かいねぇ〜 ゆりかもめ使ったのは失敗だった。めちゃ遅くなったっす。 14時半到着。プロ系の本探しに付き合う。しかしそれは間違いだった。 コスプレ 15 時終了なのだ。もうその時間。急いで西館へ。 なんとそこで、会社の席の隣に居る K ちゃんを発見!証拠のビデオを撮る。(ぉ 今日の収穫は全然なし。せっかくデジカム借りてきたのに…ガックシ。 品川へ荷物を取りに行き、たらちゃま宅へ向かう。 たらちゃまラミカつくってた。 今回私はラミバッチのピンを付ける作業しました〜 12/27 朝帰りだったもんだから昼過ぎまで寝てたのよー(コラ 私のSOFTIMAGEの先生 GTO さんとチャット。 盗まれたデジカムについてとか、他いろいろと2時間くらい話してました(ぉ もう1時と過ぎた。 社内の人用の年賀状の絵描き。 かなり変だがなんとか下書き終了。MO に入れて家に戻る。 流石に寝ないとますいので寝る。 準備と年賀状の絵描き。 このペースはヤヴァイ鴨 12/26 忘れた。 でもなんだかんだ忙しかったような。 あーそうそう。今日で今年のお仕事おしまい。 今日は社食はやっていないので昼、S さん、E さん、H ちゃんとカレーを食べに。 そしたら同じ店に ZIN ちゃん達も来た。この店ウチの社員に占領されているラシ。 14 時。今年のお仕事終了。 N 氏がメガドラしゅるりマシンが完成したので持ってきたくれた。 PS3 で試す。なんか頭の2バイトが飛ばされている。 それはそれとして、mk3 のソフトも試してみた。そしたら全然駄目。 これはハード的に解析が必要のようだ。 12/25 クリスマス。 なんか特にイベントもなし。 ごく普通の日だったような。(ぉ 12/24 クリスマス・イヴですね。 なんすか!朝、超渋滞。10分遅刻。夏30分で着くとこが1時間20分掛かったっす いや、今までの最高は1時間半なんですけどね。参ったね。 昼、ZIN ちゃんがやってきて、ZIN ちゃんとこに届いた MAD ビデオを持ってきて くれたっす。ヲ!エヴァちゃの NEW バージョンっすか!実写混じってる。ウケウケ! あっ!ガイナックスショップだ。(^^;;; や団の映像もありました。良いっす!絵好きです。 トゥーハートなGGGのOPのプロト版とか入ってました。やっぱ完成版がいいね。 そのあとナデシコの絵でエヴァの OP ってのがありました。 スゲー! 640x480 の 30 フレーム!しかも LD からキャプチャーしたらしく めちゃめちゃ奇麗すぎ!(^^;;; キングから出た売り物みたいなクオリティですわこれ。 しかも内容のデキ良いです。やっぱルリルリ良いですな。(*^^*) 勤務時間が終わり、この前の映画のとき約束したプレゼント交換イベント。 ちゃんとクリスマスツリーと BGM も用意したっす(^^;(一応ムードづくりもね!) 二人忘れてしまっていたようで、6人の参加となりました。 プレゼント交換はあみだくじで決めることなり、一発でみんなそれぞれ当たったのだ。 私は毛糸の手袋とカレンダーとPRINGLES(^^;でした。 手袋は欲しかったんだよね〜ありがとう(*^^*) たらちゃまと電話。冬コミの予定を話し合いました。 なんと冬コミのカタログの地下鉄カード買ってきたラシ。 最初、某詩織のカードだと思った(ぉ その後、19日のデータをつくってたんですけど、どうも納得いかず、いろいろ 試行錯誤してたら0時過ぎてしまった(;_;) あうー本屋閉まっちゃった!クレヨンの CD ブック買いに行けなかった〜ガックシ(T_T) 家帰って、ウテナの最終回観よぉ。トホホ 12/23 いやぁ〜圧雪アイスバーンなのに居眠り運転(超でいんじゃー) 一回前のタクシーに突っ込みそうになった(ぉ たまたまブレーキが効くとこだったからいいけど、かなり焦ったっす(ぉ それから目がパチパチになって無事帰宅。(^^; と思ったら、雪が積もってて車が入れられない。 いきなり除雪をしなくちゃならないようだ。(-_-;) 妹は暢気にビデオ観てるし…くわー まぁめったにやらんからいいか。ママさんダンプで除雪終了。 朝飯食べて寝る。………夕飯で起こされる。(ぉ なんか妹がチーズケーキを買ってきてくれたみたいで食べる。 ウマウマ〜!(*^^*) 除雪したの汚いとかで親に怒られる。ムカッ!もうやらんぞ!誰がやるか! こっちは眠くても時間掛けてやったのに。 昨日ダウンしてきた新しいプリンタドライバーを入れてテスト印字。 ヲ!なんともない!(^^;;; なんか前よりディザが奇麗になったような?なんか良くて燃え燃えっす。 嬉しくなちゃったので、CHARM さんのCG集「Voice Miae」に入ってたゲスト様の すく〜るみじゅぎとか「ぱにょ〜ん」「センチ」などの私のお気に入りな絵を プリントアウト。ヲ〜〜〜〜萌ぇ萌ぇ〜(*^^*)(キケンなので近寄らないでください) お家のましぃ〜んにゲーム機のエミュレータ関係を追加。 ファルシオンやニコルとかプレイ。ハマる。(ニコルえぇわぁ〜) 12/22 昼はやっぱりヨッシー。でも昼休みの短い時間で進むのは辛いなぁ〜(^^; 今日は一日中 YsIV の FM 音源バージョンを聞きながらお仕事。やっぱいいっすね! ついに念願の PCE 版、源平と遊々人生ゲット!ありがとうございますぅ〜>てけ2さん まぐろ登場。 なんと!あの「マルチの抱き枕」届いたらしく。それが SB ちゃんとこに届いている ので受取に来たみたい。あれ?こんな小さいの?(^^;;; 包んでいる状態なんだけど、かなり小さいし薄い。なんだー そうだ!クレヨンの「 CD BOOK ワン〜〜〜!」今日出たんじゃないか? 買いにいくしか! これからヨドバるの?俺もいくっす。一緒にヨドバへ… CD 売場に来た。アレ?ない。あっ!CD ブックだから書籍扱いか!ヤラレタ! でも、まだ買ってなかったエヴァ劇場版の CD あったんでゲット。これで我慢っす。 この前出たソニーのデジカム PC-10 見てきました。 やっぱ PC-7 とか違いますねぇ。178k エソ!安い!欲しいよ〜 結局、俺の PC-7 は戻らんのか?やーもー警察使いてー!!!犯人絶対許さん!!! もう2ヶ月半も経っているぞ。何を考えていんじゃ!ム・カ・ツ・ク。 ヨドバでばぐろとお別れ。私は本屋へ。 やっぱ入ってないっぽい。そうだ!札幌二日くらい遅れるんだった。ガックシ。 会社へ戻り、MP3 とかロムページ用のデータづくり。 そんで妹の年賀状をプリントアウト。 その間、ヨッシーで遊んでる。 2時過ぎ、いきなり c-ke マンからメールが…(^^; ん〜今ヨッシーで手が放せん。ササっとレスって送る。(ぉ 7時半頃やっと終了。眠いー。帰ろ。 12/21 またいつものように夕飯で起きる。 200X の予告でダウジングを調査中とか。なんかタイムリー。 デジカムをダウンジングで探そうとしていたのだ。 ダウンジングの効果はどんなものか、知りたいところ。 さて妹の年賀状をプリントアウトせねば、といっても途中で止まるんだよねー まぐろに電話して聞いてみた。 なんと!まぐろも同じ減少が起こっているらしい。 でもいつのまにか、動くようになったラシ。どういうことだ?謎。 とにかくエプソンのページでドライバーの確認ですな。 風呂上がってヨッシー。湯冷めしますな。(^^; 12/20 64のナガノオリンピックをプレイ。 カーリング面白いっす! カーリングってこんな競技なんだぁ〜始めて知った。(ぉ なんかジャンプ俺下手っす。 エアロゲージは思ったより面白いですね〜。 でもコースがちょっとゴチャって感じも(^^; 社員バレーボールあったけど今日はパス。 夜ヨッシー買ってプレイ。 面白い!でもちょっと難易度が低めか? 前半くらいしかやってないからなんともいえず。 スタッフロールみた。ヲー!あの方の名前が〜思わず E さんに電話した(ぉ 12/19 ZINちゃん、なおきちゃん、私の三人で、ケン太さんのお見舞に行くことになった。 今日おもちゃ屋に ZINちゃん のマンジンガーZが入ったらしく、途中店に寄ってく。 「対象年齢15才以上」。グヲ〜なんじゃこの年齢の高さは?(^^; なんでも、重いんで PL 法に引っかかるそうだ。 なるほど、まぁーどっちにしても、今のお子ちゃまがマジンガーZなんて買うわけ ないし。(^^;; この売行きが良ければ、コンバトラーVとかいろいろ出るみたい。 その手が好きな方ににはたまらんでしょうね。 ケン太さんの入院している病院に到着。 アレ?居ない。 受付で聞いてみると…「外泊中となっております」 えーーーーーーーーーーーー?(^^;;; 大腸のかなりヤヴァイ病気じゃなかったけ?(^^; ZIN「あーそういえばケン太くん今日バイパーズ2のロケテがどうだかっていってた」 ま、まさか、それにいったのか?(^^;;; ここに居てもしゃーないから出る。ケン太さんにPメール。しかし毒電波届かず。 会社に戻っていろいろデータづくり。 5年ぶりくらいに前から聞きたかった PCE 版 Ys IV の FM 音源バージョンが偶然にも 聞けましたぁ. 最初はファルコムの人が FM 音源を使って曲を書き、それを米光さんがアレンジ しているというかたちのようですね。 そう、その原曲の FM 音源版なんですね〜もぇもぇっす! 音源ボードは PC98 の 86 ボードっぽいです。 なんか、音色の使い方が古代さんっぽくって良いです。(スキームっぽい曲があった) でも古代さんは関わっていないとのことでした。(まぁ、そうだろうな(^^;) それにしても、ファルコムの使う音色は変わりませんね〜。好きですけど… 12/18 朝一番は電車を運転。(ぉ いきなり課長に「まくちゃん電車でGO!買ったの?これはこの課長二人の為に セッテングしないと」そうですか?(^^;;; なんか私の電車でGO!狙われているラシ。(ぉ グランディアはムービー見て終了(ぉ ロックマンは立ち上げてもいない。(^^; 昼休みメタスレをプレイ。 S さんがいろいろ解説してくれました。 グローリーを運ぶシーンがあるんだけど、どの部分がBGでスプライトなのか 昔、友人と考えたな〜と懐かしんでいました。確かに見るとうまくやってますね〜。 そろそろ昼休みも終わりに近づく。バックアップにセーブされてると思ったが、 コンテニューはパスワードだったこと知らずメモってなかった。 ゲ!次もまた最初っからっすか。ガックシ。(;_;) 18 時が過ぎ、クロノアをプレイ。凄くいいよこれ〜(^0^) そうだ、今日飲み会だったんだっけ(^^;忘れてた。 炭焼な肉食べてきました。ここの店はタレがない。全部、塩コショウ。(野菜まで) 始めてだ、こんな食べ方。(^^; こだわりなんですな。 会社に戻ってきたら 22 時。 これから、CM の MP3 つくらねば… たらちゃまから電話。 今日、かなちゃんと岩男の潤ちゃんのコンサートいってきたみたい。 い〜なぁ〜〜〜(*^^*) 俺の好きな「しっぽ」を生でうたったラシ。萌ぇ過ぎ!!!ヤヴァイっしょ〜 でも今日のコンサート CD &ビデオ化するみたい。初回限定は逃せませんな! 楽しみでしゅ〜 きむさんに呼ばれていってみると… アーケード版 R-TYPE のエミュレータで遊んでました。 ヤベー!本物だ!あれれ?キャラが反転されてないいんですけど…(^^;;; でも、かなり良いスピードで動いてますな、もしかして本物より処理落ちしない? 残念ながらまだ音は出ないみたい。でもここまでプレイ出来れば満足かも。 いやぁ PCE そのままの攻略方使えますね。やっぱ PCE 版凄いや! ゲーム CM の MP3 をつくる作業。 くぅーアナログテープのノイズが思うように取れない。 かなり割り切らないと駄目なようだ。 ロムページも更新。画面もアップしてます。(ぉ わざとP計画からでしか行けないようにしてます。 興味があれば覗いてみてちょ。 この日寝たの4時半過ぎ。今週は連続こんな調子。死ぬわ。 帰りいつものコースで帰る。 あれ?家の近所で事故があったみたい。 通行止めになっている。 なんか凄い事故っぽい。両車ともグシャグシャだ。 Uターンぎわに後ろにいたタクシーの運転手と「なんか凄い事故そうだね」と 話したくらい酷そうでしたよ。こえーわ。(-_-;) ブラックアイスバーンだし、一番コワイパターンですな。 気をつけなれば… 12/17 朝、やっぱり社内はポケモン事件の話題。 某新聞の一面「ポケモン子供達を襲う!」だっけ?ウケウケ。 しかも、ピカチュウの写真が掲載されているし…(^^;;; 悪者扱いですな。 あと、某新聞社の HP では、トップに「ポケモンでバタバタ倒れる」だっけ? あ〜あ〜いわれまくり。(^^;;; いやぁ誰かその問題のビカビカシーンをページで再現してないのかなぁ〜と思ったら さっそくあった。(^^;;; しかもコメントがステキ!イカスこの使徒。 昼、ついに問題のポケモンを録画したビデオを入手! う〜ん確かに点滅激しいわ。(^^; でも一つ一つは短いんですね。それか数回って感じですか。 とりあえず、ダビって永久保存ですな。(ぉ あとムービーファイル化(ぉぉぉ ウテナ観る。 さっそくポケモンについてのテロップが流れてた(^^; ウテナの最後のシーン、かなりビカビカ高速点滅。 こ、これもヤヴァイんじゃないの?(^^; あぁウテナ来週で最終回かぁ〜残念。次回予告がダメっぽかった…カシラ?(ぉ ゲームの TV CM のサンプリング開始。 てけてけさんのリクエストではN天堂のファミコンディスクシステム系が欲しいとの ことでした。なかなかいいとこ突いてきますね。うぴぴ(^-^) しかし…うがーかなり「ツー」ってノイズ乗ってる。厳しいなこれ。(-_-;) なにしろ、βから Hi8 にダビングしたのを MD のアナログダビングなもので… (ウチのβが壊れたので Hi8 にダビングしておいてたんです。) これはやっぱ WAV データ編集ツールで修正だな。P さんかツールを頂きモード。 ウヲかなりパラメータ多い(^^; 無音部分の音の帯域をみると 8khz 〜 18khz くらいに わたって 70db くらいのノイズある。かなり最悪。 15KHz の帯域がピョンと立っているとこが面白いね。 それはそれとして、思うように取れません。 その前にサウンドボードヘボイのなんとかしたい。 本当は IRIX 版があればいいんだけどね〜 今日は、ファミコンディスクのゼルダの伝説とパルテナの CM をつくりました。 ついにメタスレゲット!うぅ〜かなり感動〜(T_T)g 明日からプレイですな。 今日は遅いので帰る。 12/16 さっそく、てけてけさんから返事が来ていました。 おっけーとのことでした。ヤッターヤッターヤッターマ〜ン!!!(古い) この日はゲーム少年や他いろいろアヤシイ作業で終了。 12/15 どうも、妹達もケーキ食べ放題に行くラシ(^^; そっすか(^^; まぁ食べ過ぎなようにな。 と家を出る。 あきの☆Keiさんからメールが届いていました。 ヲ!HPつくったんですね! 今日は一日中会議。 たらちゃまからメール。「秘密のファイル」…(^^; な、なんでしょう? みてみる。ヲ゛…(^^;;; なんじゃこりゃ?かなちゃんはわかるけど、その隣の方は? おー石田さんですかぁ〜これで冬もバッチシ系? 8 万回アクセス記念の絵を描くことにする。 サンタ離珠ちゃん(*^^*)でし。とりあえず下描き。 もう見なくても描けるラシ。 う〜ん、やっぱメタスレが見つからない。 もうギブアップっすぅ〜!これはお願いするしか! ってとこで、てけてけディスクライターのてけてけさんにメールしちゃいました(=^^=) 今日こそ妹の年賀状をプリントアウトせねば! 0時頃、今日はもう帰っちゃう。 家では妹二人が起きていた。ケーキ食いまくったラシ やっぱり持ち帰ってきたラシ(^^; 昆布と…ヲ!あのウマウマパンではないか! でかした!(ぉ ゲット!!!むふぅ〜うまうま。(ちんゆうき風) ヲ!hara-p から頼んでたメモリーが届いてる。イェーイ! 晩飯食べて、さっそくメモリー増設。96M ショックゥ〜もぇ〜〜〜 プリンタードライバーの組み込み、プリントアウト。 あれ!途中で止まってしまう。原因不明。 カラリオに付属していた年賀状ソフトを起動。これで試してみることにする。 説明はしゃべってくれる。 この声って智佐さんじゃないですかぁ〜(*^^*) 今年も年賀状出さなくては!うぴ★ 12/14 夜。晩飯で起きる。まぁいつものパターン。 はっ!!!クレヨン忘れた!!!というか、朝目覚しで起きたのは覚えている。 なんだー今日は日曜日じゃねーか〜寝る!って(ぉクソー!妹が悪いんだよ! と人のせいにしておく(ぉ 200X 観てた後、家のマシンにもプリンターのセットアップしようかと… あれ?ガーン!ドライバー入ってる CDROM 忘れてきちゃった。(T_T) 元気を取り戻すために「まもって守護月天!」の1〜4巻まで読む。(ぉ すっげー寒かったから布団の上に毛布かけて萌ぇながら読む。(ぉぉ 2巻の最後12話ですか。なるへそ、離珠の人気が高いわけがわかった。 これは、ヤヴァイわ。マジで。萌ぇすぎ。(*^^*) 4巻読み終えてもち、らくがきモード。 描いたのは…離珠ちゃん(*^^*) (さっそく落ちてるヤツ) 12/13 勤務時間終了。さて!第1ラウンドケーキ食い放題だ!!! 12時に宮蔵氏のところへ。 今日は仕事が忙しくプロは参加出来ず。うぅ〜残念やなぁ〜 I 姉御さん、宮蔵ちゃん、私との3人ホテルAへ… 13時から始まるので予約を入れて2階で待つことに… 階段に幼女が…(^^; I 姉御さんが「まくちゃん、ほれ、あの女の子パンツ見えてるよ」 そんなこといわないでくださいよぉ〜もぉー。(^^;;; 2階のロビーから今、準備中の下のフロアを見ている。 準備中のホテルのお姉さんが、メイドさんっぽくて萌ぇるぅ(*^^*)。 宮蔵氏「何、膜ちゃんニヤニヤしてんのぉ?(^^;」 うっ、もろ顔に出てるラシ(ぉぉぉ 時間になりようやく食べれる。ヤヴァイ激ウマ!!!流石ホテルだけあってお味が よろしいですわぁ〜!しかもサービスもいい! これで1100エソってのは安すぎる!!! 毎月来たいところだよ〜。会社から近いしー(*^^*) 2時間ちょいも食べてた。もう食えん!!!(-_-;) でも、このポップコーンがやめられない止まらないなんだよな〜(^^;;; 最後にうまいからと、バニラアイスを食べて終了。 一応プロにお土産を買ってあげて会社へ戻る。 次、映画。 ひげさんと地下鉄ですすきのへ。 スガイでみんなと合流。でも前の席しか空いてないようだ。 もう一つの劇場へ向かう。 でもここも同じみない。しょうがないので下の喫茶店で軽く飯タイム。 俺的にはいらんのだが、でも食べてた。結構食えるもんだ。(ぉ みんなで楽しくおしゃべり。24日にみんなでプレゼント交換の約束。 でも千円まで。さて、何が買えるのやら。(^^; 次の上映時間になる。そう今回観るのは今話題の「メン・イン・ブラック」だよ。 終了。 みんなの反応はまちまち。(^^; 私とひげさんは「なんかTVシリーズ化出来そうなつくりだからやってほしいよね」 ある人は「マンガみたいで、つまんない。」 またある人は「気持ち悪かった」反応がよろしくない。(^^; なんか皆さん冷めてしまったようだ。 確かに、冷静に考えればそうかもしれない。でもこういうのって映像を楽しむもんじゃ ない?そう考えると面白かったと思うけどなぁ〜また観る?っていわれても 私はもういいかな(^^; んで解散。 最後に残った4人でマックに入り軽く食べてボードとか次の映画とかの話して解散。 会社に戻り、きむさんと守護月天な話してお帰りモード。 家に着く。 なぬー!!!妹がビデオの予約中。 俺のクレヨン録れないじゃねーか! しょうがないまた朝早く起きるか。 ランク王国を観る。 コミックランキングにGTO4巻がランクイン! やっぱ結構有名だったんだなぁ〜だって面白いもんね〜(^-^)b 今日は疲れたんで寝る!!! 12/12 朝、激寒!路面がツルツルで超危険!(マジで) 流石の私も30K以上出す勇気はなかったっす。 轍が深く、ちょっと外れれば激突!仮面ライダーブラック間違いなし! なんとか会社にたどり着く。大変だった。(-_-;;; 久しぶりに c-ke マンからメールが届いていた。 年賀状が欲しいラシ。(^^;;; 安心せよ、ちゃんと出すよ。(^-^)b もし「私も欲しい!」という方いらっしゃいましたら、私までメールくださ〜い。 私のド下手なCG年賀状(ハガキ)が届きます。 〆切りは1月6日までとしておきましょう。そんな使徒いるのかなぁ?(^^; いねーな。 午前中は、ずっと前から借りてた「まもって守護月天!」のドラマ CD を聴きながら お仕事(ぉ かなり萌ぇ萌ぇでキケンな状態でやってまちた(*^^*)(ぉぉぉ はよ全巻ゲットせねば… 19 時、いっしぃさんなどの会社の同期と飲み会。 かなり食った。うぷ〜 明日の昼はケーキ食い放題だ。(^^; 食いまくり人生。朝食どうしよう? H ちゃん達がスノボーのワックスがけ。明日行くみたい。いいねぇ〜 今シーズンはスキー行きたいなぁ〜。 スキーは、しゅきぃー!(=^^=)…サ、サヴ〜(-_-; (わざと書いてみる(ぉ) エミュの旅して帰る。 ぴっちを見ると留守電が入っていた。 ひとこと「?」 なんていってるかわかんない。(^^; 家帰ってじっくり聞いてみると「何これ?」だった。あっそっ(^^; 12/11 Yoshi さんから連絡があり、トゥルーラブなローダーアップしたそうです。 トゥルーラバーはゲットせよ! 今日はフロアが暑い!なんてたって、ここのフロアにあるマシン多いもんなぁー 冷房が効かないので上昇する一方(^^; 眠い〜(-_-;)…ZZZzzz...(ぉ やっと 18 時が過ぎて開放された。はぁ〜 N天堂な番組観て、床に寝たっす。 電話が鳴る。それで起こされた。 ちょっと出るのが遅かったんで、留守電モードに入ってた。 「もしもし?」「え?今の何?」「はぁ?」「ゲーム?」「違うけど…」 知らない声、誰だこいつは?「え?じゃ何?」「何って…」 「すみません間違い電話なんですけど、聞きたいんです」 なんだそりゃ(^^;間違いだったら早くいってくれって感じ。 「あぁそういうことですか。CDから録ったヤツですけど…」 「留守電の声入ってるCD?そうかぁやられた。彼女に掛けたんだけど、魔法の特訓中 っていうから、何の事だかって…わかりました。どうもすみませんでした。失礼しま〜 す。ガチャ」あっそうっすか(-_-;;; 確かこの声、前にも聞いたことあるかも。 そんなに番号近いのか?まぁどうでもいいけど… そんなわけで帰る。 路面は乾いてた。ラッキー。普通に帰れた。 12/10 ぐひーまた雪降ってきた。今日は一日中降るらしい。 また明日からツルツル路面だな。グヘ〜 昼、宮蔵氏からコミケのカタログをゲット! こ、これが噂の表紙ですか!ピンクでぷにぷにで萌ぇ〜(*^^*) 午後は N 天堂なソフトを見てきました。 最初に F-ZERO X。話には聞いてたけど、もろアメコミ風。濃い。(^^; F-ZERO ってこういうノリだったっけ? 女性キャラとかみんな目がつり上がった感じ。(^^; こわいよー マシン選択。なんすかー!!!なんか20台くらい選べるんですけど(^^; とりあえず、デフォマシンでGO! ヲーまさしく F-ZERO だ。 むひょ〜この操作感気持ちいい〜(^-^)b かなり柔らかいっすぅ 5つくらいコースやってみたけど、ループするとこはあんまし意味なしっぽく見え ちゃうのがもったいない。(^^; ジャンプは気持ちいいねぇ〜! チューブの上を走るコースはポリゴンならでわですな。面白いよこれ。 ここってどうやってライン取りするんだろう?(^^; ねじり込む感じ?(^^; しかも、おもいっきりレバー動かしたら遠心力から外れて落ちるんだねコレ。イカス! 対戦にしても全然フレーム落ちないのには驚いた。凄いよ〜。 それにしても30台くらいいっぺんに走るのは凄いな。デイトナより混雑してる。(^^; でも全然フレーム落ちしない。おそるべし。 次、スノボーゲー。ゲームとしては、やっぱクールボーダーですかね? レンズフレアに命掛けてますね。スッゲーいいです。新雪の上を滑べるのが燃え! 次ゼルダ。ウヲ!予想してたのと全然操作が違う(^^;;; かなり Z トリガーを使いこなさいと厳しいですな。 最初、会話したいのにジャンプばっかりでよくわかんなかった。(^^; あとリフト系がシビア。ジャンプが低いんでドラキュラのようなギリギリジャンプが 必要。これはアクションマニアにはたまらんですな。でも普通の使徒にはイライラ状態 になる鴨。(^^; 戦闘は慣れると意外と簡単。一発ロックオンしてしまえば いいけど、数匹に対しては大変かな(^^; 爆弾投げもロックオンしてしまえば安心。 街は最初 FF VII 系?(プリレンダー)と思ったけどそれは入口だけでちゃんと ポンゴリでした。人との会話の後、礼をする演出の細かさ。いいカンジ。 フィールドマップはフルポリ。神殿の前に立ったときは、これはまさしく元祖ゼルダと 感じました。(それは思い込みすぎか?) あとリンクが5才から始まって成長していくとは知らなかった。 こ、これは長そう。(^^; 乗馬はよくわかんなかったっす。ただの乗馬?(ぉ なんか「もののけ姫」って感じ。(^^; どう展開するか楽しみですね。 それにしても、時間を忘れてかなりプレイしてしまった。(ぉ 次、ヨッシー。時間がなく練習をちょっと。 絵、動き、曲が楽しい! R ボタンでズーム出来ました。あんまし使わん鴨。 フルール集めかなり辛そうです。(-_-;) あとは21日まで待つことにしましか。 ポケモン金・銀。俺ポケモンやってない。(ぉ 全然わからず。感動なし。(ぉぉぉ なんかかぁいいモンスター持ってたみたいだけど、すぐ死んでしまった。(-_-;) ポケットカメラ。なんか連続取り込みが想像以上に速い! でも4色はきついね。なんか私いじってたらN天堂の方が私を撮ってくれました。 しかも、ピカチュウも付けてくれてプリントアウト。ピッカッ!ピッカッ! うひょひょ〜ありがとうございましたぁ〜(*^^*) かなり楽しかったですぅ。(コラコラお仕事だったんだぞ!) 18 時になりウテナを観る。 かなり凄い展開になってきた。カシラ〜?ウテナ終了。 E さん達が集って何かをプレイ。 (今回は UO じゃないっす。UO ってウルティマ オンラインのことだよ) このメンバーはトゥルーラバーなメンバー!!!そうか!出たんですね〜 ほほー 3.8k エソ。いいかもしんないっすねー。俺もゲットか?(ぉ まぐろ登場。LDが返却された。 まぐろ、さくら4巻で萌える。そうだ、カレンダーまだ買ってないんだよー そろそろ某メイトにいかんとヤヴァイよな。 8 万アクセスの絵を描き始める。おっと電話だ。 たらちゃまでちた。SFC 書き換えソフト情報。同級生はやっぱ出るらしい。 でもそのためにフラッシュ ROM 買うのもなんだし。誰か買ってくれ。(ぉ K さんがやってくる。750C でハガキを印刷したところ 60 枚くらいでインクが 切れてしまったそうだ。えーそれは早いですねー色のある面積が広かったのかなぁ? H さんが NINTENDO64 エミュレータを教えてくれました。 まだ RCP が 0% だけど、とりあえず、デモが動くらしい?RCP なしで?よくわからんが サンプル ROM を実行。途中で止まる。(^^; これからに期待。 あっという間に 0 時になる。絵は明日描くことにしよう。 帰り路面ツルツル!!! 0 時なのにもうこんなに凍っているのか? あっ!もう事故ってる車目撃。レッカーされてる。うわぁ〜高そうな車。(^^; ほんと、ここはよく滑べるわ。こえー。 無事、家に到着。寝る前にらくがき。 12/9 Sted2の作者が亡くなった。との情報が入る。 あれ?それって3年くらい前の話では?今は TURBO さんが引き継いでいると 聞いたんだけど… と思ったら、その TURBO さんが今月の4日に29才の若さで亡くなられたとのこと。 えー!(-_-;)。TURBO さんは身体に障害があり身体が弱かったと聞きました。 まぐろもいってたけど PCM8 の作者といい、X68k のサウンド関係の方って、 なんかそういうジンクスがあるのだろうか?サムイっすね。 ご冥福をお祈りします。 12/8 たらちゃま VAIO ノート買ったと報告が入る マジ買ったの?スゲーやりますね(^^;;; ex68 が v0.17 になり、ついに FD 9 セクタフォーマットに対応。 ヲーもえもえです。 K ちゃんが髪を短くしてしまったと聞いたので、いってみる。 うぎょー!そんなに短くしてしまったのれすかぁ〜(;_;) なんか机の上にあったクェクェなキュロちゃん登場。 足にハンコを差し込んで、ハンコを押すと…「クェ!クェ!」と鳴く(^^; しかも、かなりデカイ音で鳴く。けっこう恥ずかしいラシ。(^^;;; なんかよくわかんないけど「旅に出してやってください」といわれ預かることに なった。(^^; とりあえず、私の居る階に持っていき課長とかご紹介モード。(ぉ やるたんびに結構目立つかもしれない。(^^;;; 帰りはまぐろと帰る。 本屋で CC さくら4巻ゲット!まぐろはH本サーチ。 なにやら良い本をみつけたラシ。(^^; まもって守護月天!買おうと思ったけど3、4巻しかなかった。残念。 12/7 朝、5 時頃帰宅。 寝る。 晩飯食べて、妹二人の年賀状つくってやって。 今日はおしまい。 12/6 今月は休みじゃないのよ〜 おもいっきり寝坊。(ぉ 夏の起きる時間に目が覚めた(^^;;; ヤヴァ!まぁ飯を運転中に食べれば問題なし! おにぎりつくってもらって出動! ラッキーなことに路面は乾いている。おっしゃーーー!!! いけるところは超人ビュビューンと80〜90K出してGOGO!(キケン捕まる) ん〜コンビニでファミ通を買えるほど余裕で着いてしまった。(^^; ファミ通を読むとサテラビューで BS F-ZERO2 って放送してるとわかる。 それはゲットしなくては!予約セット! 15:30 まで待つ。 ダウンロード完了。即プレイ。ん〜グラフィック以外、何が違うんだろう?(^^; 元祖をやってなかった私にはわからんかった。(ぉ るら坊さんや、きむさん達とエミュで楽しむ。 なんとスーパーファンタジーゾーンを持っていなかったラシ。 とりあえず私持っていたんで起動。 もちろん ABC ボタンスタートで元祖ファンタジーゾーンな BGM で楽しむ。 GG なガンスタやダライアスII とかいろいろプレイしました。 るら坊さんの次のターゲットは MSX らしい。頑張ってくださぁ〜い。(^-^)b 私は継続して旧世代なゲーム担当します。(ぉ きむさんはアーケード方お願いしますね。(すでに分担されているラシ(ぉ) ということで、ヤヴァイ話はこのへんまでとして…(^^;;; MO のデータ整理。 なんかドライブもう駄目っぽい。一度死んでるしな。でも買い替えるお金はないし 我慢か?う〜厳しいっちょ。 久しぶりに GGG を観る。なんかそろそろ終わりそうな雰囲気。(^^; 東丈ちゃん登場!(ぉ いろいろ絵描いてくれまちた。やっぱうまいよな〜いいなぁ〜 なんかデータのコピーに時間が掛かるんで、俺もらくがきモード。 とりあえず、77777 のアクセス記念としての絵にしました。(ぉ 本当はぷにマルチの予定だったけど…(^^;;; まぁ許せ>誰にいっとるんじゃ! はらPから連絡が入る。私の RAM をゲットしてくれたみたい。 ありがとう!!!これでお家のましぃ〜んでも SWAP に悩まされずに済みますな。 ウケケケケ。96M だわ〜 32M じゃ絵描けんす。(贅沢なヤツ) ライターは中旬頃届く予定だそうな。 はよ焼きまくりたいでつ。(*^^*) 12/5 おさるがプレプレ7を持ってきてくれた。 これでネットやろうぜ!なデータも遊べますわぁ〜 コンテストのドキュメントを読む。 おー!!!この号だったのか? 以前メールでプレプレに収録されるよと教えてくれた友人の KAMI ちゃまの作品が 書いてあった。そうだったのかぁ。メールもらった時期のプレプレにはなかったから 採用されてなかったと勘違いしてた。うぅ〜ごめんね。 やっとお仕事用に LIGHTWAVE をゲット! 今までコンバータとか書いてたけど確認が大変だった。 これで楽になりそう。しかし!!! いろいろアプリ入れてる私の HDD には入る空き容量がない! どうしよ(^^;;; 今日もエミュな一日。 もう量があり過ぎて手がつけれない状態になってきた。(ぉ こどちゃと大運動会を観て、なんだか眠くなってきた。寝ます。カァ〜〜〜 12/4 東丈ちゃんからサェラバージョンアップのお知らせ。 なんと今度はネットやろうぜ!のファイルをサポート。 ますます、開発環境が欲しくなりますな。 フリーでライブラリアップされてないのかな?(ぉ あとそのつくったファイルってネットとかでアップしていいのだろうか? 昼、試そうとしたけど、どうもプレプレ7に入ってる libps.exe が必要みたい 流石に今日持ってきてる使徒いなかったんで、明日おさるに持ってきて もらうことしした。 るら坊さんから famicom4 というファミコンのディスクシステムのエミュを 教えてもらう。スゲーっす!!!へぇーここまで再現出来るのってあったんだ ディスク入れ換えが手動ってとこがいい感じ。 ニコルとかエスパードリーム、ウパ…懐かしかったですわぁ。 そうこの頃、私ゲーム機持ってなかったんで近所の友人の家で遊んでたん ですけど、そいつはコナミ系が好きだったんですね〜(私もそうだけど) だから遊ぶゲームはいつもコナミでした。(^-^) グリーンベレーはよく二人でプレイしたわぁ〜。 るら坊さんがやってきて、「なんかヤヴァイ SNES のゲーム発見しましたぁ〜」 5分くらいで終わるというんでさっそくプレイ。 手紙というゲーム。かまいたち風のノベルなんだけど、ウケウケ(^^; あっ 68 だ!(^^;;; 内容がヤヴァイっちょ〜(^^;;; 話は終了。開発スタッフの名前が表示された。そこには… 「プロフラム KAMI」 (^^;;;;; あっそうでしたか(^^; うっ…そういえば、前にもこういうのつくってたな。 うをーなんで気付かなかったんだ(^^; 日本人でこういうのつくるの KAMI チャマしかいないのにな。(ぉ しかも 68 が出たのに(^^;;; いやぁ〜ホントやりますね〜 12/3 そういえば、今日ってプレステな日だよね。 とうとうリッジレーサーシリーズ出なかったなぁ。かなり残念。 本日の仕事中の BGM はリッジレーサーシリーズで攻めることに決定。 今日も外は激寒〜!!! なもんだから、センサーのせいか知らないけど社内のフロアが激暑(^^;;; 暑いからって窓開けるでしょ。そしたら入ってくる空気が冷た過ぎるんだな これが。(^^;;; 足元がけが寒くなるっす。 温度差あり過ぎて身体に悪いですな。 で、こう暑いと眠くなる。黄金パターン。(ぉ いつものようにコービーで耐える。昨日みたいな大洪水にならんように 気をつけなければ(^^;;; しかし…「おっ!」 危なく悲劇を繰り返すところだった。(サ、サムー) 「そして悲劇は繰り返される cv 千葉繁」てのはイヤダよー!(ぉ ウテナの時間。来週凄そう〜(^^; 東丈ちゃんとこにいく。 なんと RINN さんのページに CG 講座が出来たのかぁ。それはいかなければ! アスキーの 2D 格闘ツクールのデモを見る。 凄いねこれ!でも絵描くの辛そー。死ぬね。 るら坊さんがメガドラのトレジャーな幽々白書の ROM 発見! さっそくプレイ。すごすご。 ということで、私はメタルスレイダーグローリー探し。 やっぱ、どこいってもないよねー それにしても結構日本でも堂々と ROM 置いてるんだねぇ。 そんなに甘くなったのか?(^^; ヤヴァ〜じゃ〜俺も(ぉ (しねーよ) まぁ捕まるってことはないと思うけど、真面目な方からの苦情はきそうだな。 日本人だけあってレア物が…うはうは。(*^^*) PCE はワルキューレ入ったし、今まで持ってなかったディスクシステム系の ファルシオンとかニコルとか… 意外なのは SNES。サテラビューのファイルみかけないね。 □な ROM とかあるのにね。恋バラとか結構良いと思うんだが…。 そうそう体験版 ROM もないね。ん〜やっぱ皆さん持ってないかぁ〜(^^; そういうレア物ちゅるっとくの俺くらいかぁ?(ぉ まっ今後の為に交換用として用意しときますか。 ローソンの書き換えってどうなったのかな?行かないからわかんないや。 新鬼ヶ島とかないのかね?サテラのそのままではゲームを始めるには パッチを当てないと駄目だね、あれは。ゼルダもそうだけど、時間ものは… ゼルダは SRAM 書き換えてなんとか動いたけど新鬼ヶ島はわかんなかった(^^; うぅ〜早く帰らないと朝早いからな〜といいつつ終わるにも終われないくらい 次から次へと新しいソフトが…(^^; とにかく、今日はもの凄い量で大変でした。(^^;;; 12/2 朝、いつもより少し早めに目が覚める。なんかイヤな予感。 ウゲェーーー!!! 真っ白(^^;;;いきなりっすか?(^^; 昨夜は大量に雪が降ったラシ。 もう通勤ルートも真冬コースでないと渋滞でいつ着くかわからんわ。 とりあえず、遅刻せずも事故もせずに無事到着。 いやぁ CD ライターめちゃ欲しいっす! とりあえず YAMAHA の買おうと思ってるんだけど、予算の都合で 400 は買えないなぁ〜(^^;;; 昼エミュレータチェック。 な、なんと!パソファミでメタルスレイダーグローリー対応になったってか! でも、ROM どうするんじゃい(^^; 見かけたことないぞぉ〜 まっいつかアップされるでしょう。わくわく。 午後、外は猛吹雪!ヤ、ヤヴァ〜 スノーボーダーな人達大喜び。他、はよ春来ないかなと思ってる(ぉ 本日 18 時 44 分頃、アクセスが 77777ヒット!!! 大フィーバーですぅ〜(^o^)/ 記念CG忙しくて描けませんでちた。うご。 ということで、夢の10万アクセスに向けてあともうひといきとなりましたぁ。 う、うれししゅぎるぅ〜 o(T_T)o 夜、まぐろがやってくる。 いやぁ〜 HDD 大変なことになっちまったねぇ〜 復活がむばって! SB 君の壁紙かなり良いんですけど…(*^^*) 同人か知らないけど、制服着たマルチの等身大抱き枕カバーっすか。 こりは萌え萌え〜!しかも、これ裏なのかなぁ?なんかもう一枚の絵、 すっぽんぽ〜ん!なんですけど…(*^.^*;;; 今日の帰りはまぐろカーとらんでぶ〜走行。 路面はつるつる!ドリドリどころの騒ぎではない。 時速 20km でハンドルを切っても全然切れないぼど摩擦係数が下がっている。 かなりキケンでちた。(^^; なんとかフラフラ走行しながらもウチに到着。まぐろは LD を借りて戻る。 12/1 たらちゃまからメール。 なんか来年からのお仕事が大変なことになりつつあるラシ。 どうも中国デビューとなるラシ(^^; マ、マジっすかぁ〜(^^;;; ただでさえ出張多いのに、これは凄いことになりそう。 もう祈るしかないか?(ぉ 本日からこの前閉鎖されたエミュのページが復活となる。 今度は負けずに続けて欲しいです。 ファミスタ64をプレイ。 流石ナムコさんですね〜めちゃ盛り沢山!良いです! ミニゲー面白いね。4人対戦熱かったっす! なんかこの調子だと4倍速のライター買ちゃいそうな流れなんすけど(^^; か、金ね〜っす〜(;_;)