最新情報,
3月,
2月,
1月,
97年12月,
97年11月,
97年10月,
97年9月,
97年8月,
97年7月,
97年6月,
97年5月,
97年4月,
97年3月,
97年2月,
97年1月
96年12月,
96年11月,
96年10月,
96年9月,
96年8月
4/30 土日も「お仕事あり」ということが決定。 まぁ〜こういう時期はしかたがないですな。 今回のゴールデンウィークは2日間みたい。 勤務時間終了。 S田ちゃんに宮崎アニメ関係のCDを大量に借りる。むひひ。 きむさんが買ってきた、おいしい団子を頂く。ウマウマ〜!(=^.^=) 残ってるの全部食べちゃった。(ぉ 東丈ちゃんが何か悪のページ見てる。なんだここ東丈ちゃんのページか。(^^;;; 白濁なCG描いてるなーもぉー(^^;;; あーあーいませんよーすずめちゃんに そんなことしちゃー!あぁあぁ、メイプルタウン物語のキャラでそんな絵 描いちゃうしぃ〜!(^^;;; キケンですな。この前「春のロールちゃん祭り」が 終って今は…あまりにも過激なタイトルなのでやめときます。(^^; あら、赤王さんの書き込みあるぅ〜えぇなぁ〜(*^^*) なんか話によるとウチのホームに貼ってある東丈ちゃんの描いたマルチが きかっけで、ここに来たみたい。そうなんすかぁ?(^^;;; ペインター講座。いろいろ教えてもらっちゃたー。さんきゅ〜!(>_<)/ 席に戻ると ZIN ちゃん登場。連チャンですか。(^^;;; 「これからケン太君、家に来るんですけど一緒に行きますか?」と言われた。 おぅいいねぇ〜イクイク〜(ぉ てなわけで、車は俺が出すことに…(^^;;; ケン太さん、この前入院してた身体なのに大丈夫なのかな? と心配してたら「そんなもん、もう駄目だから心配しなくていいですよ」って ZIN ちゃんが答える(^^;;; あっでも最近体調が良いようなのでちょっと安心かな。 ケン太さんを乗せて ZIN 宅へ。 中入った瞬間、猫臭。むひゅ〜ちょっとキツイかな。(^^; うをうをいるいる猫、猫、猫〜(^^;;; で、本日の目的はというと ZIN ちゃんが買ってきた「ファミコンファミリートレーナー 専用カセット風雲たけし城二」をケン太さんに渡すことでした。ケン太さん満足げ。 せっかくだから ZIN ちゃんのおもちゃ部屋を見せてもらう。 ス、スゲ〜!(^^;;; これ全部売ったら 200 万エソくらいになるみたい。クレ!(ぉ そんなわけで、ケン太さんの会社「アボガドパワーズ」さんにおじゃまする。 某ポリゴン18禁ゲーのムービーがかなり良いというのでみせてもらいましたぁ。 ヤヴァヤヴァウケウケ。(^^; 動きとセリフが良いですな。 あと、お土産に去年のコミケで使われた袋がかなり余ってるということで大量ゲット! むひゅ〜樹さんの絵は萌ぇまちゅね〜(*^^*) いやぁどうもありがとですぅ! いろいろ話してたら新人のプログラマさんがやってきて、もう2時だというのに これからお仕事だそうです。ん〜ご苦労様です!(>_<)/ ウチらはまだ明日も会社はあるので、このへんでお帰りモード。 家に着いて一枚 MP3 に変換して寝る。 [解説] S田ちゃん: 会社の後輩。話をしてるとかなり面白いっす! すずめちゃん: アキハバラ電脳組で私のお気に入りキャラ。 連チャンですか: ZINちゃんと東丈ちゃんの関係。 ケン太さん: ウチからリンクしてる「ケン太と樹の野望ページ」のケン太さんのこと。 4/29 GIF アニメをいろいろつくろうと思ったら全然気力が続かん。 もう、panic つくってた頃のパワーはありませんな。 Painter 入れてちょっと絵の練習。スキャナーいらない人になりたいですな。 ICQで何人かとお話し。 くみちょーさんからの情報で BS ゼルダの3話がエミュで動くパッチを頂いた。 なんで3話なのだ?もろ俺が吸い出したヤツではないのか?(^^;;; なんか知らないところで出回ってるし。なんかヤダな。 あにちゃちゃまと映画の話。タイタニックかなり良いらしい。泣けるらしい。 そそ、ソニックの MP3 が置いてある場所教えてもらっちゃった〜 イカスね。このつくった人。目のつけどころが良いですな。(シャープみたい(ぉ) んー小藤君もお薦めっていってたしな。連休中いかなくてわ! たらちゃま。チャットやりながら UO やってたらダンジョンでやられたラシ。(^^; 一週間分がこれでパーになってしまったようだ。(^^;;; 奈々瀬さんとはお仕事の話。研修が終ったみたい。お仕事頑張ってね! KMR さんは明日帝都に行くみたい。んで、「さくらのほぇ〜が聞きたいよー」 ってことで、その場でムービーつくって送りました。(ぉ 1M くらいでもサクっと送れていいですな。3つも送っちゃった。(^^; [詳細] panic: ぱこたん氏がつくったX680x0用のアニメーションシステム。 主にTVアニメの画像を自分で描き直し音声と同期させて動かす。 PC98ではMASLという同類のシステムをつかったものがあった。 まさにアニメーター状態。かなり気合いと根気のいる作業が要求される。 私がネットでアップしてた頃はまだ10代だった。やっぱパワーあったわ あの頃は…。もうオヤジなのでダメっぽい。(ぉ くみちょーさん: 他にもいろいろ名前をお持ちですがエミュ関係でお友達になった。 BS ゼルダの3話: 95年から開始された衛星放送でゲームを受信できるサービス 「サテラビュー」。衛星放送の音声と同期して進行するゲーム第1弾として ファミコン版セルダの伝説をスーファミに移植したものが放送された。 レベル2ずつを1話として全4話まで放送された。これはその3話目。 つまりレベル6までしか遊べない。 ソニック: SEGAの代表作「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のこと。 UO: ネットワーク対戦ゲーム「ウルティマ・オンライン」 奈々瀬さん: ゲーム「センチメンダルグラフティ」でお友達になった方。 KMRさん: 某伝言板でFF7Vの話をしているを私が発見してお友達になった方。 4/28 朝、会社の前で QUX に会う。 なんかたまに、通勤途中でれいやちゃんと会って話してくるってさ。 彼はウチの会社の近所だしな。 社内は引越モード。 私達のチームは、こんな時期なので移動なし。 プロが TDL 15周年の CD「15th VIVA! MAGIC/DISNEY CAARNIVAL ANNIVERSARY MUSIC1」 を貸してくれた。なんかこの CD 2枚目ラシ。(^^;;; 1枚目はどっかに置いてきてしまったようで、なくなったって。(^^; プロの行ったパチンコ屋とかに電話してもなかったようだ。ぐはー残念やね。 そろそろCCさくらの時間だ。あーアンテナの状態がかなり心配っす。 放送時間。きむさんが異常を報告。なぬー昨日あんなにノイズを気にしながら 頑張って配線したのに!ゲゲー根元の分岐で接触不良起こしてる! もぉーー!!!新しく来た人がいじったようだ。ムカムカー!!!(-o-)g 前半3分の1受信状態悪かったっす。DVC で録ってるν2さんからデジタルダビする 予定だからまぁいいか。ZIN ちゃん早く DV デッキセットアップしてくれよ。(>_<)/ あぁークレヨン BOX とナデシコ予約せにゃならん。でもあの店にかなり LD たまってる (またか!)とりあえず 60k エソ持って店に行く。 割り引きとか使ったら 30k エソで済んだ。助かったー CD コーナーに行くとサクラ2の歌謡全集が売ってた。アラホレマ、いつの間に出たん だ?ゲットですな。なんかポスターとセル画大量に貰ってきちゃった。(^-^; 家に帰ってきて LD 観ようと思ったら壊れてやんの。(;_;) フタ開けるのめんどっちーんで今日は諦めて MP3 整理。 サクラ2の CD を見ると発売日が明日だったことが判明。(^^; [詳細] QUX: 高校のクラスメイト。現在会社の同僚。 れいやちゃん(采木礼夜): 高校のクラスメイト。 去年いきなりメールが来てビックリ TDL: 東京ディズニーランド。かなり好き。 プロ(三藤プロ or クッキー): 会社の同僚。かなりマニアック。 コンサドーレにハマってる。 CCさくら: CLAMP 原作の少女漫画。「カードキャプターさくら」の略 DVC: デジタルビデオカセット ν2さん: 会社の先輩。AV 機器、少女漫画、紅茶に詳しい。 サクラ2: SS(セガサターン)のゲームソフト「サクラ大戦2」 60k エソ: k(キロ)。エソ = 円 MP3: MPEG 1.0 Audio Layery3。 簡単にいうとCD並の音質で1/10くらいまで圧縮出来る音声圧縮形式。 アラホレマ: アキハバラ電脳組のすずめちゃんが使う「あらま?」という表現法。 4/27 通勤途中のバス停で宮蔵氏を拾う。 今朝は寝坊だって。(^^; 昼、T さんから問題「ロスト・ユニバース」4話を借りて観る。 うっ、こ、これは…ヤヴァイわ。(^^;;; でも聞くところによると原画が放送日に上がったらしく撮影や編集を一日で やったことになる。す、凄い。 プロがやってきていきなり「イェーイ!(^-^)b昨日パチで4万円ゲット!」 いいなぁ〜(^^;;; またゴールデンウィークに実家に帰って10万円ゲットか? 周りの人たちは引越準備。 安心して BS が録画出来るのは今日で最後。今日のネオランガは録りました。 あー俺の席にアンテナもってこなくちゃー アンテナ工事モード。 とりあえず、電波は来た。あーちょっとノイジー。(-_-; そこからきむさんのビデオに繋げる。ゲゲーボロボロ。 きむさんのアンテナ線を使ってなんとか納得出来る映りになった。 だけど、かなりシビアだ。ちょっと線踏んだりとかしたらノイズがぁ… 明日引越だけどかなり心配だ。 いきなりブチッと電波が切れる。(^^; な、なんだぁ? いろいろ調べた結果根元から切れてた。ヲー直った。 これで明日は大丈夫ですな。あー0時半だ。帰って MP3 つくらなくてわ!(ぉ 家に到着。いつものように変換し終った WAV を消して、CD->WAV モード。 その間、今日のアニメコンプレックス観ながら夕食。 ネオランガが終り、 MP3 変換モード。女神さまっと MAICO を観る。 風呂入って寝るー 4/26 昼、ゆんまんから電話が来る。 ヤヴァイ依頼。(^^; 1時間後、ゆんまん、まぐろ、とろろが遊びにくる。 ヤヴァイ作業の待ち時間、CCさくらとか AUM のビデオ鑑賞モード。(ぉ AUM はかなりヤヴァイわ。結局10話までみちゃった。 皆で PS のゲーム「ドミノくんをとめないで」で熱くなる。ゆんまん極めてクレ! 腹が減ったんで、近所のコンビニで食糧調達。私は GTO の 6 巻をゲット! 家に戻ってゆんまん&とろろタブレットでお絵描きモード。 ウチの HDD にも Super ディレクトリ出来たっす〜 皆さんお帰りモード。 この時間からじゃ Skin データつくれないや。 コンバートでもしよっと。(そればっか) 4/25 きむさんとひげさんが、なにやらアヤシゲな会話をしているようなので割り込みを かけてみると、昨日の「ロスト・ユニバース」の話でした。 今までの日本のTVアニメで最悪かも?といえるほど凄かったらしいです。(^^;;; ウヲーどんなのかみたいなー。月曜日ビデオをもってきてくれるようなので 楽しみ〜。ちょっとサーチエンジンでその話題についてなにか情報がないかと 探してみる。あったあった。うわー本当にヤヴァイかったようですね。(^^; ウヲ、うへ〜まだ次の話の原画が上がってないようです。(-_-;;; 1週間切っているけど大丈夫なんでしょうか? まぁいろいろと事情があるようですが ファンにはこれ以上落胆させるようなことをしないよう努力して頂きたいものですね。 おっと、18時になるぅ〜「みぃファぷー」始まっちゃう〜車飛ばす! テープ用意してねー!テープ!テープ!(^^;;; ポチっとなぁ〜!ヲーギリギリ間に合ったぁ〜〜〜(^^; そうそう、おっとっとの CM 録らなくてわ〜。 今週つくった MP3 ファイルのタグ打ち込み。かなりの量があって大変ですわ。(ぉ 4/24 ひげさんが新作 CG を描いてました。 バーチャロン?いや、こ、このキャラは!(^^;;; 多分もうアップされてると思います。ひげ園へGO! 今日は一日中 TMN の MP3 聴きながらお仕事。ノリノリでした〜(^-^)b 多樫氏と凄いゲームについて話をしていた。 話題になったSSの「FIST」があったので一緒に話をしていた係長に見せてあげる。 なんかまたも期待したほどではなかったらしい。残念(^^;(ぉ PS の R-TYPR II にハマる。全然クリア出来ん。下手過ぎ。(難易度ノーマル) ZIN ちゃんから新情報入手!なんと来月ポータブル DVC デッキが出るのだ! それはゲットでしょう!!!もう自分の中で購入決定!あー早く来月にならんかなー 戻ってみると、なんか人が集まってる。 ぺるもさんデジカメ買ったラシ。ウヲ結構画質いいですね! 隣の T さん買い物から帰ってきてて、何を購入したかと思ったらナデシコの CDROM でした。ポスターはルリルリ。(*^^*) T さん的にはどうでもいいみたい。(;_;) そのポスターを巻いてた紙。な、なんとクレヨンの LDBOX のチラシではないっすか! このシルバー萌ぇ゛〜〜〜(*^^*) あっ、もち買いますよ。えぇ゛〜 全3巻!16, 16, 18 話。第1弾は 7/3 日 25k エソっすね!お金用意しなくてわぁ〜! 「ユーザー予約締切 4/19 まで」な、なぬ!!!それってヤヴァイ?(汗;;;;;;;;;;;;; T さん、早速ナデシコ CDROM 起動。 そこに E さんがやってきておまけのシールを発見! も、萌へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヤヴァヤヴァ!!!(*^^*) 超ぷにぷにるりるりシール!あっでもこれ印刷悪いな。Photoshop で塗り直して 自分で印刷した方がよさそうー。ってことでスキャナーでちゅるちゅるしまちた。(ぉ ということで、今晩 T さんはあかりハウスに泊まるようです。 見張りもいるので安心して寝れますね。(ぉ> T さん (^-^)b るら坊さんがセガ袋に何やらたくさん物を入れて登場。SEGA でときメモフィギュア 大量ゲットしたラシ。(^^;;; そこのゲーセンでビートマニア2をやっていたプロと 会ったので詩織をあげたみたい。他、今ここにいる皆さん配りモード。 私も片桐さんと虹野さんもらっちゃいましたぁ〜 ということでディスプレイの上に置きました。(ぉ なんか不安定なので後ろ向かせてます。ん〜安定。(^^; 4/23 データ復旧作業。バックアップ分は全部入れた。 でも残ってたは、やっぱしゴミばっかり。(-_-; オリジナルのまどかぱ〜く!も2月までしか持っていけなかった。 それ以降は chika から持ってきた。あ〜でもまだ完全には復活出来ない。 宮蔵氏にアニメコンプレックスやCCさくらのビデオを貸してあげる。 その間、KMR さんとこの 伝言板に行ったりデータ直したり… ダビングが終わったらしく宮ちゃんがやってきた。 私は DOH250R さんの FAX をスキャナー取り。 そう、スキャナー新しくなったんだよねー GT-9500 だっけな。 前は GT-8500 かな。さっそく使ってみる。 な、なんじゃこりゃー!ゲ、激速!!!もれもれ!マジビビッタ。 は、ほしーーー(>_<)/ (買えってな) ウチの GT-4000 はゴミだな。(比べんなって!) さて、ファイルセーブしたしプレビューしてお掃除しようかな(そのまま終了すると 次に立ち上げたときでもプレビューした絵が残っているので…)と思い プレビューするとフリーズしやがった。(-_-; やべっ!スキャナーのソフト立ち上がらなくなった。(-_-;;; 95再起動。あっパスワードわかんねー(^^; このマシンここのフロアのサーバーなんだけど、んー guest はないよな。 じゃーこれか? ***** 。なんと! HIT!!! 一発でクリア! (^0^)/(ぉ こういうのはセキュリティが甘いっていうのか? んーまぁいいやぁ。(ぉ まぁ、こう普段からパスワードハックしてると、けっこうイケルもんだな。(ぉぉぉ 宮ちゃん帰りの電車がないようなので、久しぶりに家まで送りました。 家に着いて早速 CD->WAV 変換。あら宮ちゃん丹下さん CD ケースに入ってないぞ! ガックシ。今日はさおりんといっしょに入っていた雫と痕の CD を変換しました。 くみちょーさんと ICQ でサテラやウゴウゴルーガの話しました。 「がんばれ!マサオくん」懐かしいでつ〜 私はビデオに2年間毎日録画したっす。(もち消してない) だから、ウチの中はウゴウゴのビデオテープでいっぱいなのです。(^^;;; 4/22 プリティグラフィックという美少女ゲー本の編集者の方からメールが届いてまして 私の「ん・ぱか!マルチ」載せいみたいです。(^^; あ、あれ、かなりのラクガキなんですけど、いいんでしょうか?(^^;;; とりあえず、OK 出しちゃいました。(^^; (どうでもいい絵なんで…) 17 時頃、お仕事で使っている私のマシン"hekiru"の HDD が遂に飛んでしました。(T_T) 3年間のプログラムが一気に消えてしまいましたぁ。(T_T) FF VII Viewerや鉄拳3のプログラムもなにもかもです。(T_T) もっとヤヴァイのはアップ直前の仕事のプログラムデータです。 バックアップは…ガーン!去年の12月…終ってる。 しかも残っているのはゴミばっかりで重要なものがほとんど残ってない。最悪。 とにかく EXB や MO に入っているバックアップを取りだし、自分のアカウントを つくり mule を入れてメールを送受信出来るようにして今日はおしまい。 昨日から1週間分のメール消滅したました。キビシイ。 4/21 朝、車通勤中後ろから来た車が猛スピードで追い抜かして来た。 スピード出し過ぎて前の車に詰まってウインカー上げないで斜線変更する。 しかも隣の斜線ではそんなに車間距離ないのにですよ。(-_-) 後ろになった車の運転してた人(女性ドライバー)かなりビビって急ブレーキ。 実はそのマナーの悪い運転手お恥ずかしながらウチの社員なんです。(-_-;;; しかも役職ついてます。(関係ないけど…) 今回初めて見たわけじゃなくてもう何度もこういうの見てます。 事故にはなってないけど、かなり迷惑運転なんですよね。私は近寄りたくないですな。 昼休み、まこるると久しぶりに話をする。今車の教習所にいってるみたい。 どこなの?と聞いたら「ここから歩いて 30 分のところですよ」とこたえた。(^^; 30 分?(^^;;; 彼にとって 30 分歩くのは近い方だって…(^^; 健康だ。(ぉ 「そういえば、今年の4月から免許取消になったら3年運転できなくなるみたい」 あーそれを聞いた瞬間、あの人もなってよく考えた方がいいんじゃいかなんて 思った。いやマジで。 今日はCCさくら3話目ですな。あーアニメ版はこういう風にアレンジされたんですね 。今回のコスチュームは萌ぇ萌ぇでつ。そそ、このコスチューム去年のコミケで コスプレしてる人いたな。(もちカメラでおさえてるっす!) 結構可愛い子だったような。予告…ウヲ…か、影がない!ガーン!もう力尽きたのか? まぁ作画監督のループを考えると5話目に戻っていることを期待して… いつものようにビデオはきむさんに貸しました。 KMR さんの居る伝言板で Winamp の Skin データでファーマシィーがあること知る。 なぬー!!!それはゲットせねば! あっあったー!!!スゲーなんかつくりまくってる。(^^;;; へきへきもあるし…(^^; 即登録。ん〜よいねーーーっ!(>_<)/ もう一つ「長岡志保愛好会」というところもあります。ここは凄いっす! それにしてもサンプル画像を見ると…俺と同じの聴いてる(^^;;; イイカンジですな。 FF VII ビューワのとき一緒に解析してくれた S さんに最近の SNES エミュを紹介。 VESA2 も入れて半透明ブリブリ。でも画面モードが 640x480 しか対応してなくて ちと遅い(^^; 更に MP3 も紹介。うほほ。 戻ってみると、きむさんがCCさくらを観ていました。あれから結構時間経ってるし もしや!「もしかして2周目ですか?」「えぇ、2周目です」やたッ!(>_<)b 家に帰りたらちゃま用のネオランガやCCさくらダビダビ。 4/20 いやぁ〜もうすっかり札幌は春ですねぇ〜 ポカポカヌクヌクでつ〜(=^^=) ヌクヌクといえば、万能文化ですか?(ぉ この前放送してたTV版万能文化はちと OVA を観ていた私にとってはサムかったっす。 でも OP と END の曲は好きですよ〜。リンバラいいっすねぇ〜:D MP3 プレイヤーの winamp の 日本語対応にする j_winamp いいですね〜 今までの日本語に打ち直しですな。 昼休み、s さんにブレンパワードの OP 観せてもらいました。 こ、これは一体!(^^;;; なんで皆全裸なの?かなり謎。そして WOWOW だから出来る この表現。小さなお子様には教育に悪いような気がしますです。観ないか。(^^; 捜査三課の伝言板読んだらサテラのサテラウォーカー2とかエミュで動かす為の パッチ当てれる人募集中みたいですな。ここにあるBS鬼ヶ島って…まさか俺の?(^^;;; 宮蔵氏から丹下さんの CD「CATCH UP DREAM」を借りました。 このジャケットで丹下さんが持っているカメラ、私が持ってた(盗まれた)PC-7 ですね うぅ〜〜〜(T_T) 返して〜〜〜〜!!! 18 時サテラウォーカー2をダウンロード。さて動かせるかな? 19 時 WOWOW のアニメコンプレックスを録画。ねおらんがですか? あーでもるら坊さんは MAICO が良かったそうです。ヲホヲホ。 その間、いろいろ作業。 家に CD を 15 枚ほど持ち帰る。MP3 に変換。 その間サテラウォーカー2を見てみる。 とりあえず、起動までは行きますね。ちょっとコードいじったら部屋まで行きました。 でもこれは失敗だ。(^^; 4/19 寝て曜日。2週間の疲れを取る。 11 時に目が覚めた。MP3 の変換はまだ終わってないみたいなので寝る。 晩飯で起こされる。今日の 200X は野球で中止みたいなので、CD-R 焼きまくりモード。 今日最後の焼きの待ち時間に乳揺れパンチラアニメ(爆)・アキハバラを観る。 この番組の OP と END の曲は奥井雅美さんですよね。 奥井さんの歌はいいっすよね〜てなことで、はよ CD 出ないかな? 4/18 PS の R-TYPES を借りてプレイ。 しかし全然ダメ!死にまくり。ここまで腕が落ちたかぁ。(T^T) 適当にサーフィン。久しぶりに絵描きのちょもさんのページを読んでいた。 CG講座に新しいコーナー出来てるぅ。(^-^) あぁ、そういえば、背景の講座でグラデのツール紹介してるけど KPT ? ん〜待てよ…(検索中)あっ!持ってた。グフフ。 あー Photoshop のプラグインだったのかぁ。(知らんかった(^^;) るら坊さんの席にいってみる。なにやらキーボードで曲を聞いてたみたい。 「この木なんの木」の MP3 をゲットしたのでくれましたぁ〜実は結構長い曲だった んですね。(^^; 席に戻ってきて KPT をいじってみる。おもしれ〜(^o^)b 他の講座も読んでみた。「障害を乗り越えて」というコーナーを読む。 えぇー!そうだったんですか!かなりショックでした。 この前会社の同僚も色弱と聞いてビックリしました。 なんだかんだで 18 時過ぎてしまった。 今から帰っても「みぃファぷー」の録画に間に合わないっす。 会社で録るかぁ。ということで、久しぶりにオンタイムで観る。 ウヲ!ぽぷりちゃんのランドセルに本名が…「かおり」ちゃんだったのか! ウチの妹を同じだ。どうでもいいけど…(^^; な、なんすか!ぽんごり電車走ってる(^^;;; 他にも数カット 3DCG を使ったのが ありましたねぇ。今日の作画良くて萌ぇ萌ぇでちた。うひ。 この番組を観てると、おっとっとの CM 入りますよね?皆さん観ましたか? 親子のマネキン人形が出てるかなりダメっぽい CM です。(^^;;; あのレールとズラが飛んでくシーンがイカすっす。ウケウケ。 蟹玉さんが私の席にやってきてデータのコピー頼まれました。 その間、今2周目に入っているという PS のゲーム「テイルコンチェルト」を 持ってきてくれました。ケモノ萌ぇーですか。う〜ん東丈ちゃん系ですな。:D なんと!これも、みやむーですか。(^^;;; いや、なかなか良いですよこれ。 ずーっと CAETLA でムービー観賞モード。作画いいっすねぇ。金掛かってるわ。 あーバンダイってのもあるか。ゲームは写真集めが大変らしい。 集まるとなかなかよさげな絵が観れますです。 家に帰ってマリ姉な MP3 づくりモード。Pure から Happy! Happy! Happy! までの 3枚をつくりました。それから To Heart もですな。 この前 HDD 飛んだから潤ちゃん CD もやらんとな。コンバートに6時間以上 掛かるようなので寝る。 4/17 久しぶりに寝坊。っても朝飯を運転中に食べれば問題なし。 無事通常通りの出社。おほおほ。 TDL の 15 周年パーティーから帰ってきたプロのとこに写真を見せてもらいにいく。 この前プロが 3k エソショックのカメラを買ったので、今回やっと本来の役目を 果たしてきたようだ。流石に今までの使い捨てカメラとは違いかなりよく撮れてますな むひゅーピノキオばっかり(^^;;; 隣の先輩が外から帰ってきた。また「あかりハウス」を買ってきたラシ。 実は前を違うようだ。(^^; ゲゲ!今度は人が入れるサイズですか?(^^;;; 会社で寝泊まりするときに使うそうです。(^^;;; マジですか。いいなぁ〜(ぉ 今日は早めに帰ることにした。 あっ「ダディ」と「なすびの懸賞生活日記」買ってるし(^^; 妹が読め!と買ってきたラシーク。 本日はまず、SA-1 を吸ってみることから始まる。 うむ、イメージは見えますな。MAP23。あーでもエミュでは起動しないようだ。 ロックマンX3は起動時のチャッカーでエラー出まくり。ロゴまでしか動作しない。 海外にアップされていたテイルズを見てそのバンクからデータを拾っているか 調べてみる。えー本当にここから持ってきたいいのか?(^^; う〜ん。 久しぶりに MP3 をつくらせて寝る。明日会社あるからな。 あー今日は6時間も寝れるぅ〜(*^^*) 4/16 最近、プログラムの make 中にゲームをやることが多くなりました。 といってもやるのはGダラとデス様(ぉ Gダラ面白いわぁ〜(>_<) 係長がこの前発売された PS のボトムズを持ってきてくれました。 OP ウケウケ(^^; いやぁよく再現されてますわぁ〜。 ゲームは全然勝てないので俺的にダメ。 家でテイルズをダンプして調べていろいろなバンクからちゅるちゅる。 あーやっぱし。駄目だ〜わからん。 っていうかやっぱ、どうやってもまだエミュでは動かないのか? ICQ でくみちょーさんとお話。 サテラビューの話で盛り上がる。 いやぁ〜いろいろ持ってますねぇ。あーくみちょーさん家に遊びにいきたいなぁー たらちゃまは上司に酒おごってもらって、酔っ払いモード(^^; ちょっとヤヴァげな 感じだったぞ。(^^; 4/15 るら坊さんから95の同人ゲーム「魁メモリアル」をもらいました。(ぉ めっちゃウケウケ(^^;;; ちゃんとつくってあるとこがヨイっすね! 「一緒に帰らない?」「野郎どのも噂になったら困るから…」(^^;;; イカス! 一度ときメモをプレイしたことがある人なら、思わずププっとなりまっせ。 修羅の門を ZIN ちゃんから借りたんでプレイ。 駄目だ勝てん。ZIN ちゃんが私の席に来たのでクリアしてもらった。 エンディングは1枚絵とスタッフロールだけってのは寒かったっす。 スタッフロールでのゲーム画面の絵はフラーなどエフェクト掛かってます。 せっかくだから、デス様もプレイ。良かったっす。 退官GGGのや団が解散しちゃったんですかぁ。なんか問題あったみたいですね。 64のパワフロ良い音ですよね。聞くところによると、担当したチームはコナミでも 音づくりに関してはトップとか…。68時代から良かったですからね。 PS のGダラ3回くらいプレイ。ムズイっす。 サテラの予約して、帰ろうとしたら PS の R-TYPE II を takuya 君がプレイしていた。 おー懐かしい〜。よくゲーセン通ってプレイしたよな。 その頃はまだ中学生だったっけ。(^^; X-マルチプライが隣にあったので交互に やったものだ。 家に戻り、焼き作業と、テイルズオブファンタジアをエミュで動かすため もう一度マッピングされている状態を見てみる。 えーやっぱそうだよなぁ。うーんこれエミュ動くのかぁ? 久しぶりに ICQ。あちゃらさんという方お話。SNES に関していろいろ教えて 頂きました。ほほー。皆さんよく知ってますね。(^^; KAMI ちゃまの話題があったな。KAMI ちゃま今何してるんだろう? 一年以上連絡出来ていないような。KAMI ちゃま連絡クレ〜!(>o<)/ 4/14 隣の T さん、なにやら 95 で面白そうなものを動かしている。 なんすかそれは!デスクトップにヴァンパイアハンターのレイレイがマウスを 追いかけてる!しかも、ぽんごりぷにぷに萌ぇ系。(*^^*) スゲーアニメーションが滑らかだー。さっそく私のデスクトップにもレイレイ来て もらいました。もへ〜。なんか技いっぱい出るぅ〜たのしげ〜 4/13 朝、PHS に留守電が入っていることに気がつく。 誰だかよく聞き取れない。「み…です。」「…東京…」「…フェスタのビデオが 会社にあればを明日ダビングして欲しいのですが…」 声は水上さんっぽい。水上さんフェスタのビデオを送って欲しいのだろうか? でもこの電話は AM 1 時頃。ということは今日か?それは無理ですよー ってことで、朝電話すると留守電だった。しかし、時間が短くて用件を全部言えな かった(;_;) 9 時に会社を休むと電話。 10 時告別式が始まる。その後、火葬場に移動。この時祖父のことを思い出していた。 祖父はかなり前から入院していたので、あまり話をしたことがないのだが 小さい頃ラジカセとカセットテープを沢山もらったことときのことを今でも よく覚えている。多分今こういうコンピュータを扱う仕事についたのも あれがきかっけになったのかもしれない。当時ラジカセをもらった私は嬉しくて 自分で歌った声を録音したり、作詞作曲といっても、子供の頃だから大したこと ないけど、いろいろと録ってました。そう小学4年の頃、クラスメイトだった中野君と コンビを組んでラジオ番組みたいのをシリーズでつくってたっけ。それをホーム ルームの時間にクラスの皆に聞かせてたなぁ。懐かしい。(^-^) そんな事を考えながら、小雨の街を眺めていた。火葬場に到着。最後のお分かれをし 昼を食べて待つこと1時間半。火葬が終わり拾骨終了。再び葬場へ… 49日や100日などの後からする葬儀を全部行う。やっと葬式が終了。 親族に挨拶をして、お骨になった祖父とともに帰宅。 帰宅途中のバスの中で、最初から葬儀を担当してくださったの方と隣になったので いろいろ話を聞いてみた。自殺した若い女性の葬儀を担当した話とか交通事故死の 場合。宗教絡みでの複雑な話…。特に宗教はもの凄く深いのでかなり大変らしい。 若い女性の自殺は結構多いようだ。裸が見れて萌ぇ〜(*^^*)とか…そんな話は してないけど…(ぉぉぉ 山というのがあるらしく、ちょうどもうすぐでそういう 時期になるらしい。交通事故死の場合、出来るだけ元に戻すようだが、人体を縫うには 医師の資格がいるのでピンで止めたりするようだ。ゾワァ〜〜〜(^^; 宗教の話では、まず素朴な疑問としてお供で行っている動作の意味を聞いてみた。 今回、何度もお供を見たのだが、謎の動作が多い。(^^; ん〜これって誰がそうしろって 決めたことなのだ?あとどんな意味があるのか気になったからである。 しかし、そこは自分で勉強して欲しいということでした。(^^;;; やた!(ぉ そりゃそうだよなぁ(^^; 家に到着。まだ家には仏檀はないが和室にお骨をセット。 晩飯を食べてマイルームへ… さっそく 200X を観ることにする。が!ガーン!時間セット間違えて3分しか 入ってなかった。サムー(-_-; 次、アキハバラ2話目。ウヲ!サクラ2の CM 新しくなってる! ってことはもう、せがたバージョン入らないのか?ガックシ! ヲ〜すずめちゃんよか〜ですわ。(*^^*) ちょっと性格はアレだけど…(^^; 次、みぃファぷ〜。あれまファーマシィ最初に来てる。(^.^) 視聴者から最後はやめろって要望があったのかな?(^^; うほっ!ペンダント出るっすか!買い? 今日のぽぷりちゃんもかぁいいかったですなぁ。 プーちゃんもイカレてて良かったっすぅ。(ぉ あー疲れたんで寝るっす。 4/12 朝、強制的に起こされる。グヲー!寝てぇーーー!!!(>_<) 葬儀の準備。とりあえず、床屋で髪を切ってくる。あと買物。あっしー。 通夜の時間が近くなり業者の方がやってきて家で納棺。 バスに乗り移動。通夜終了。あとは線香当番。今回の線香は2時間持つみたい。 楽になった。叔父とお話。叔父は父の弟で、物事の捉え方や思想が素晴らしい。 話の内容は私と叔母の子供との会話で気がつき。仕事絡みでいくつか質問を 受けたが、私の考えと知ってがっかりしたと言われた。確かに私の行動はあまり 良いとは思えない。多分これはほとんどの社員が同じ行動をとるような気がする。 仕事の流れがそうだし難しいところだ。かなり考えされられる深い話だった。 自分にとってもかなりショックなことである。もっと社会を広い視野で見るように 心掛ける必要があるな。 この日は朝 5 時くらいまでだと思うが線香当番をした。 4/11 今日は特に式はないが、親類が家に集まる日だった。 私の父は長男で喪主を務めるのし、私はその長男。一応大変ということらしい。 診断書と写真を用意必要があるので、祖父が居た老人ホームに行く。 待合室にあった予定表をみると、13日に祖父の名前が書いてあった。 何かイベントがあったようだ。 担当者がアルバムを持ってきてくださいました。今週だかに誕生会があったばかり たっだようで、その写真も用意してありました。それをゲットし帰宅。 診断書には急性心不全と書かれていた。 そうだ!今日か明日はまぐろが金ゲットしにくるんだっけ。 明日は忙しいから今日渡そうと思いまぐろに電話。昼過ぎに来てくれることになった。 まぐろがやってくる。 そして、いきなり便所(^^;;; 2Fはお客さんが多いので3Fに案内。隣の部屋は俺の部屋なので入ってもらった。 まぐろ「あぁ、そういえば、みやむーの AV 観たいっす」 あぁーそうだね観よう。あら(^^; CD-R からだと転送、間に合わないんだなこれが。 じゃ HDD に落とそう。ギャギャー! 56 分掛かる。(^^;;; その間、新番組を見せた。OP だけ燃えのロードスとサイレントメビウス。 でも俺の話ばっかりで、まぐろ観れなかったと思う(^^; コピー終了。しかーし、俺の設定がおかしいので音が出ない。 しょうがないので映像を観てもらった。流石に17分全部は辛いので断片的に再生。 でもなかなか顔のアップがみつからず、よくわかんないという結果。 あー音が出ればね〜 まぐろはこれから TOYOTA に行くので帰った。 それから音を出そうとちょっと設定を替えると鳴った(^^;;; わーを!やっぱし声聞いてもみやむーだぁ〜みたいなー 眠いんで寝る。 ハッ!もう 1 時過ぎてるぅ〜(^^; あれ晩飯は?(^^;;; どうも俺は忘れられてたラシ。(T_T) 4/10 勤務時間が終わりGダラやってました。 ピッチに誰かから電話が来たようだ。 留守電あるからいいや、 H さんも見に来てたしそのままプレイ。 あら?留守電にメッセージ入れないで切ってしまったようだ。 なーんだ、と思ったら今度外線が入ってた。妹からだった。 なんと祖父が亡くなったとの知らせだった。 しかも、晩飯はちゃんと普通に食べてたとこのこと。 とにかくそういうことなので、会社に届出を出して急いで帰る。 帰ってみるとまた家の中はごたごた状態。 とりあえず、晩飯(うな丼)食べて連絡を待つとこにした。 葬儀屋の方が来て病院から遺体が運ばれて来た。 いとこの叔母さんも来て準備が速やかに行われた。 なにしろ家では宗教とかそういうのはないので、その辺がよくわからす業者の方に お任せモード。とりあえず墓から宗教がわかり、線香やら団子やら準備。 線香は切らさないようにしないと駄目らしく親父と線香見張り番をすることになった。 今日は徹夜かぁ。待っているのは暇だと思うのでお絵描きモード。 CCさくらの5巻を参考にさくらちゃんを描く。むふふ。 あとホワイトアルバムのキャラも描きました。結構よく描けたつもり。 隣ではいびきかきながら親父寝てるし(-_-; 俺一人でやるか。 4/9 PS の 「Gダライアス」プレイしました。 ムズムズっす。でも面白いですわぁ〜 後半のボスの攻撃、鬼なんですけど〜(^^; 今日はちょっとホワイトアルバムの画像データ解析しました。 今まで解析してなかったので PAK から解析。 で、出来たのは PAK からファイル取りだしパレットとサイズを抜き出した BMP に変換 (意味ねー)ってとこまで。誰か初音のないしょの GRP フォーマットを知っている方 またはコンバーターのソース持っている方いましたら教えてください。(;_;)/(ぉ 4/8 パルさんから 111111 アクセス記念 CG もらいました。 結構描くの大変だったみたいです。ありがとう! 昼、たらちゃまにネオランガとCCさくらが入ったビデオを送る。 あっみやむーAVの MPEG 送るの忘れてた(^^;;; スマ。 帰りにきむさんやひげさん達がなにやら面白げなページを見ていた。 松尾屋というページで、かなり俺的ヒットなところっす! 有名なところらしいけど、知らなかった。ウケウケ 家では焼き作業。 4/7 昼休み、せっかくだからパッドでデス様をプレイ。 3回くらいサクっと死ぬ。しかし!見切った!いくぜ!コンバット越前!!! 3、4シーンはノーミスクリア!2コンテニューで初めてのボスとのバトル! ヤツは硬い!しかし!コツがわかりノーミスでみっしょんこんぷりと!!! きむさんが、95で何か動かしてした。 そ、それは!!!リーフのホワイトアルバムじゃないっすか!!! 今月の E LOGIN にオートデモの CD が入ってるみたいだ。 それは買うしかないでしょう!即効ゲット!そしてインストール!!! ぐをーーーーーーーーー!!!萌ぇ゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(>_<)b 曲いい゛〜〜〜(ToT) で、SUSIE で見てみる。(ぉ あらやっぱし、見れないな。でもおしいな。 Web で探したけどやっぱまだ対応のはアップされていないようだし。 ここは解析ですか? 4/6 朝、SSを立ち上げサクラ2のOPを観る。 うっわ!めちゃカッケー作画イ゛イ゛〜(T^T)b LWのアニメレンダー使ってますねぇ。 s ちゃんからメールが届いた。紅蘭大戦2を終わらせ今はさくら大戦2に入っている らしい。はぇー(^^; 俺もやりたいけどまずSSの電池買わないといかんな。 なんにせよセーブ出来ないの辛いよね〜(^^; 話によると全作の役 1.25 倍くらいの内容で後半大きな話の分岐があるみたい。 ゲーム的には、ちょいぬるめの設定らしい。まぁアドベンチャーだしストーリーを 楽しめる方がいいかな。 どうもLightWave3Dの廉価版「Inspire3D」が出るらしいという情報を入手。 しかも MetaNURBS 付きで$495だって。安いですねぇ。 そそ、ディストームのページを読むと学生用というのも出るようですね。 23歳以下の学生に15万円!結構キツイですねぇ。 学校で、とかだったら買えるんだろうなぁ。うむ〜バージョンは 5.5 らしいし… たまたまちょっとZINちゃんとこに顔出しにいく。でも彼はいなかった。 隣の席の小藤君とちょっとお話。デス様の話になった。(^^; 近所の店に新品2kエソ、中古1.5kエソで売られているらしい。 あーん、じゃ俺新品買うから小藤君は中古をゲットしようという話をした。 自分のフロアに戻ると課長に呼ばれた。ちょっと近所の店に買いだしモードを 頼まれた。ちょうどいいや、デス様をゲットしよう(ぉってことで、ある店に入る。 店員に「デスクリムゾンありますか?」と聞くと「新品と…あぁ中古は売れてしまった みたいですね」と言われた。「じゃぁ新品ください」と頼むと店員は 「え゛?本当にいいんですか?」と言われた(^^;;; 「えぇいいですよ。そういえば、修羅の門というゲームも出ましたよね」と聞くと 「あーあのゲームですか。あれもヤバそうですね(汗;」と応えた。(^^;;; 結局、頼ませた品はなかったので、個人で購入した「デスクリムゾン(新品)」を 手に会社に戻る。さっそく皆に報告。なんと取締役も興味があるみたいなので 見せにいったら、かなり喜んでくれました。(^^; プラネット・ジョーカーというゲームもイイカンジらしい。次はそれですな。 FISTというゲームもなかなか良いらしい。 ZIN ちゃんのところでは「修羅の門」で盛り上がってたようだ。 かなりヤヴァイらしい。はよ見てみたいですなぁ〜ヲホヲホ 18 時が過ぎてせっかくだから「デス様」起動!まず、ここのページに習って 正しいプレイの仕方をする。話には聞いてたがOPイカしてますねぇ〜。 かなりインパクトあります。やっぱ声がイケてますね!29歳の声ですっ!(^^; ゲームはとても難しいです。QUXが FIST を持ってきてくれた。 ヲー声優豪華だねぇ。アニメセルの絵はイイよぉ〜。しかし…(-o-;;; 今週からWOWOWで「ああっ女神さまっ小っちゃいって事は便利だねっ」が始まります。 それだけじゃないんで、ちょっとここで紹介しますと… 「オネランガ」「小っちゃいって事は便利だねっ」「MAICO 2010」の3本 です。とりあえず、ビデオ録っておいたっす。あとで観ることにする。 サクラ2ちょっとだけプレイ。途中でさっき録画したビデオを観る。(^^; まずはオネランガ。間違いない使徒だ!(^^; アラまっみやむー出てんでしょぉ〜(^o^) これは良いカンジ。面白そうです。女神さまっは…ベルさまっの声って喜久子さん じゃないのかーうぅ〜。でも絵はよかよかでちたです。 MAICOのOPいいですね〜音符の歌詞ですか(^^; 面白いですね。 あれま、MAICO の声、丹下さんじゃないっすかー(>_<)くぅ〜ヤッベ!ENDINGもだ! うぅ〜どうも毎週1時間録画し続けなくていけないらしい。テープが…(^^; ウヲウヲ!サクラ2のムービー CPK に落とす前の映像だぁ!!! めさ燃え〜〜〜なんかこの番組いいですね!このテープは保存版ですな。やっほ! そうだ、サクラ2の店頭用ビデオ借りたんで DV にダビダビですな。グフフ。 ZIN ちゃんの席にいくとZIN ちゃんはいなかった。 彼は引越し終了したので今日は皆でぱ〜てぃらしい。 じゃ DV 使わせてもらうぜ!ってことで、TV をつけると… はぅ!!!噂のしゅ、修羅の門!でもプレイしなかったっす。 あぁ〜今度貸してもらおーっと。グフフ。 4/5 LWの練習。LW って LightWave3D という 3DCG のソフトのことね。 今日はモデラーをいじってみた。 SOFTIMAGEを使ってた頃の技術までに持ってきたいとこ。 う〜ん、頂点数が多くなると編集が難しいなぁ〜というところが私の感想。 まぁ慣れれば問題なくなるかな。 さて、今度時間あるときは、クロノアのモデリング挑戦ですな!わっふぅ〜! たらちゃまからお電話くる。 なんかまたビッグな絵描きさん方と会ってきたみたい。いいなぁ〜。 ちょっとビッグ過ぎなんですけど…(^^;;; 夏よろしく頼むでぇ〜(ぉ なに!石田さんが家買った? なーんだ。UO の話か…。(^^; なかなか生活感あって面白そうー でもハマるとコワイから俺やらなーい。(^^; 4/4 深夜 ICQ で、いろんな方々とお話。 朝まで CD 焼き作業。 親父が会社を出る頃、私は寝るのでありますです。 いやぁー寝た寝た。 そうそう!今日は新番組「アキハバラ電脳組」が放送されますです。 なんか北海道では入らないような感じだったんだけど、なんか放送されることに なったみたい。えがったえがった。 提供セガ!ガーン!(^^;;; セガさんもなんかチェックどころが(^^;;; イヤ、わかりますよ。その選択。 うっひょーサクラ2のCMせがたバージョン入った!!! やっと観れたっすぅ!な、なぬー!こ、これは許せませんな!(^^; まっ、とりあえず観れて良かった。智佐さんのサクラのコスプレで良いですぅ〜 しかし…あの CM はちょっと(^^;;; 番組は、私的にはまぁまぁ。普通かな。すずめちゃんの「〜でますですわ」口調。 なんだかねぇ〜(^^;;; いや、イッスよっ! かぁいいしぃ〜(*^^*) さて、今日はムービー関係をやる。 久しぶりに Premiere 4.2J を使ってビデオ編集。やっと 640x480 の 30フレでも 安定して取り込める環境になったので、さっきにサクラ2のCMとか編集して 遊びました。MO もまだデータ残してるのがあるんで再び焼き。 あぁー今日もこれで終わりそうー 4/3 小藤君、なんとあのネタがもう完成したようだ。 んでもって見せてもらった。 だはははははははっは!良い過ぎ!(^^;;;;;;;;;;; かなりダイミングもピッタシ!流石本物の腕だ! さぁー次のネタも楽しみですなぁ〜。 Jim Maxlow さんのページ用に PSC をビデオカメラからキャプチャーして その映像を送りました。すぐ使ってくれたみたいです。 あらま、私の他にも映像送った方がいらっしゃるんですね。(^-^) 4/2 な、なんと!林原めぐみさんが結婚ですか! なんか ML でも盛り上がっているようですねぇ。 PS1 の ROM ファイルをちょい改造してみた。 ヲー!エミュ(massage v0.8)で起動したぁー(^0^)/ でも FM 鳴らない。ガックシ。(T_T) まだ改造が足りないようだ。 今夜も鉄拳3のモーション書き換えで楽しむ。 シャオユウ遊ばれまくり。(^^; 最初に選択されてるもんな。(^^; 一番ヤヴァかったのは、シャオユウにクマのモーション。 かなり笑えます。(^^;;; 小藤君とタクラ4の新ネタの話をする。 いやぁ〜考えるだけでゲラゲラ爆笑(^^;;; どうもあのCMをあのシーンと組み合わせるようだ。 お!それ俺持ってる映像かも! ってことで明日実行することに決定! 4/1 ウソつき DAY! あぁーでもまじめな日だったっす。(^^; あっ、いつみりゅーきさん!この日記読んでるっすか? メールアドレス間違えているのでお返事出来ませんです(^^; もう一度メールください。 さばさん、遂に復活。さて一人暮らしはどうでっかね? 頑張ってね! 東丈ちゃんから鉄拳3でキャラのモーションを書き換える改造コードを教えて もらった。前に SS の VF で同じようなのありましたね。 これで、モーションは共用出来るデータ構造になっていることが確認できた。 さっそく試したいとこだが、今日はファンタシースターコレクションとツインビーRPGを ゲットしにゃあかん。ってことで、急いでシャオユウにゴンのモーションとか 当てて笑ってお帰りモード。 ゲームは無事ゲット完了。 PSCを起動!な、なんじゃこのムービーのクオリティの低さは! あーガックシモード。MPEGで入れてくれー! あー今回ソニックJAMみたいなポリゴンな街ないのかーちょっと期待してたのにな。 ゲームは最近遊んだんでちょっと遊んで終了。 そんでもって CD を覗きモード。ムム!のファイルサイズこのファイル名! ダンプ…。ガーーーーーーーーーーン!!!(^^;;; ロムイメージまんまだ。 まさかと思いエミュにくわせる。ガビーン!完全に動いた。(^^;;; ということは PS1 もか?あれまこれはダメみたい。 次ツインビー。まず、私的お約束。全ムービーを観てしまうところから始まる。 げげー!なんですかこれは!(-_-;;; サムーーー。 ゲームを始める。2Dは萌ぇーだけど…3Dは…サム過ぎ(-_-) ツインビーファンの私でもヤメタ。あーなんで 3D にしたんでしょー 2D オンリーが良かったのになー。 たらちゃまにお電話。UOで忙しいようだ。 うむーハマってますなー(^^;;;