最新情報,
7月,
6月
5月,
4月,
3月,
2月,
1月
97年12月,
97年11月,
97年10月,
97年9月,
97年8月,
97年7月,
97年6月
97年5月,
97年4月,
97年3月,
97年2月,
97年1月
96年12月,
96年11月,
96年10月,
96年9月,
96年8月
ん〜〜〜ん〜〜〜これまたかなり穴だらけだぞ! これから埋めるのが大変だ。もう忘れてるわぁ。(^^; メールとかチャットのログ見て思い出さなくては(^^;;; 8/31 ナムコの新作「スターイクシオン」燃え燃え!買い!スターラスター + ギャラクシアン 3って感じ。かっちょいい〜(>_<)/ タイトーのアーケードに強いエミュRaineがバージョンアップ。 ダライアス2とダライアス外伝に対応。あまり嬉しくない。 元祖ダライアスを3画面モードでやりたいよー。 今度は「電磁ロボ・ムサシ」の人物・シナリオ設定の資料を入手!かなりウケウケ。 ページもつくりたいと考えているので今回は公開はしませんよ。うへへ。 今日はアキハバラ、デコトラ伝説、クロノアMP3を聞きながらお仕事。 なんか演歌聞きならのお仕事って凄いな(^^; オヤジモードな気分?(ぉ ビートマ19曲目の編集に突入。WAOに18曲分入ったテープを渡しに行く。 プロが腹減ったというので CoCoのカレーでエネルギー補給。 今日はスーパークレジットで6もサービスしてもらっちゃったー(^-^;;; 4クレジットは SKA の練習で使い soul のダブルとエキスパートの Techno をやった。 久しぶりにエキスパートの Techno をクリアしたので気持ち良かったっちゅ。 やっぱ Hardtekno はドキドキもんですな。判定シビア過ぎ。(^^; 再び戻り編集。んでまたWAO。会社の警備員さんとIさんが話をしていた。 どうもIさん自転車を盗まれたみたい。酷い奴がいるものだ。私も5年前盗まれた からな。ホントなんでこいうヤツが世の中にはいるだろうね。まったく。 naokiちゃん会議で地下鉄がもうない時間になり帰れないラシ。ということで一緒に 帰りました〜。 8/30 朝、作業に入ろうとしたがコミケから帰ってきてから十分に睡眠とった日がなかったせいか 眠くてマウス握れず。午前中は寝ることに。(x_x) 午後作業開始。もう1台では昨日買ってきたアキハバラのCDをMP3化。18時まで作業。 Fさんがやってきた。「ねぇ膜ちゃん知ってる?桜のイベントで展示していた等身大の フィギュア盗まれた話」え?マジですか?(^^; そんなのどうやって盗んだんだろう?(^^; 18曲目をレンダリングさせて帰ろうとしたら東丈ちゃん登場!(ダジャレじゃないぞ)。 悪のページでは9月から「格闘白濁祭り」が始まるそうな。(^^; 東丈ちゃんはファミコンキャラで白濁祭りしたいみたい。でも皆さんのアンケートで そう決まっちゃったからしょうがない。10月ですな。(^^; てなことで家に帰る。 TVではタイタニック号の特集を放送していたので家族はそれを観ていた。 小藤君から依頼があったタクラ補完計画実行。しかし小藤君から借りたデッキでも 同期が取れず断念。やはり前回やったZINちゃんの環境でないと駄目なようだ。 sさんから借りた攻殻機動隊の劇場版を観る。今回これを観るのは初めて。 知っているのはPS版のみ。原作も知らない。LD3枚終了。かなり衝撃的な映像だった。 これが95年の作品とは思えませね。自分が今まで観てきた中では一番技術を使ったアニメ かも。凄い!3枚目のメイキングを観るとなるほどという感じ。今私の手元にあるツールを 使うと結構再現可能な手法ことが多い。時間があれば実験したいものだ。 PS版のメイキングを観ても思ったけど、もっとカメラの知識の勉強が必要だな。 8/29 朝、ファミ通を買いに行く。しかし「豪雨のため東北地方は遅れています」との札。 ガックシ。(T_T) 勤務時間終了。宮蔵氏のことにいくとプロは居なかった。 彼は12時即効ロケットダッシュでコンサドーレ札幌の試合観戦にいったラシ。(^^; きむさんの席に人が集まってる。(いつものメンバー) 「ぴかちうカー」のページがあった。「これ車検通らないんじゃないの?」 「いや、この耳の部分はウィングとして登録すれば…」「でもこの尻尾はマズイでしょ〜」 とか笑う。(^^; 次に前にウチらへきへきメンバーでの話題にあった「へきカー」のページを みる。車にへきへきの顔をペインティングしてある。しかも完成度が高い。 200Xのページ。今期間限定(8/31まで)200Xの漫画が公開されている。結構似てる(^^; CH3ちゃん達では「ムサシ」全26話の会議。かなり盛りが上がっている。HP化されるのが たのちみ。ちゃんと劇場版も考えているらしいので期待できますな。うひぇひぇ。 さてビデヲ編集に入りますか。今日はバレーボールの日だったけどパス。 19時。Tさんに教えてもらった「アキハバラ電脳組」のイベンツチケッツをゲットする為、 久しぶりに空中ソバ屋へ。ウヲ。話には聞いてたけどかなりこの階だけ空気が違う(^^;;; とりあえずCDとチケットは無事ゲット完了。でフィギュア鑑賞(ぉ レイとかアスカ出来良いねぇ。あぁフィギュア作る技術も知りたいな。でも結構金掛かり そう〜。今貧乏だから駄目じゃ。(x_x) LD店にたまってるし…ここずーっと赤字だからなぁ。 (ぉ <物買い過ぎ(爆) ビートマでもやるか。せっかくだからスガイでやろう。 ん〜。イマイチ。(^^; 目立つからキャロットに移動。エキスパートだったけどランクイン したしまぁまぁのプレイ。帰る。途中WAOにも寄ってみた。ビデオがある。豊田さんは居る ようだ。豊田さんは子ギャルなポスターを作っていた(お仕事)。プリクラの所に貼るもの らしい。「ビートマニア遊んでってくださいよぉ」と、なんかクレジット4も入れてくれた。 ラッキー(=^^=)。ダブルプレイの練習。やったー!やっとTechnoのダブルクリア出来た! しかもGrooveゲージもほぼMAX。多分まぐれだと思うけど…(ぉ 次 Soul か? しかし全然ダメダメ。(T_T) 次何がいいんだ?会社に戻り再び作業開始。 もう1台でアキハバラのCDをMP3化。ビデオのレンダリングは1曲1時間くらい。 1時間寝ては置きて編集、でまた1時間寝るの繰り返し。0時半。ASちゃんのことに行って みる。イングラム氏も来ていたので3人で雑談。ASちゃんが凄いページを発見したので 教えてもらう。ASちゃん的合格だったのはアスカのコスプレをした画像。 「自分のページに自分のコスプレの写真をアップするのも凄いけど、この画像のセンスは 飛び抜けて凄い。」と言ってました。(多少言葉の表現にフィルター掛けてます(^^;) これ写真屋でやったんだろうなぁ。まさに写真屋としての本来の使い方だ。(^^; 手元の時計は3時を過ぎていた。まだezakiちゃんが残っていたので再び雑談モード。 ドラえもんも最終話のテキスト版をもらう。皆さん帰ってしまったのでもう1曲編集して 寝ることに… 8/28 たらちゃまからメール。今週のファミ通にDCで出る「北へ…」が特集されているラシ。 私も絵は好き。声では大谷さんや南さんも出てるし。買い!(>_<) 関連商品も出して欲しいところ。たらちゃまは出たら買うといってる。ムフフ。 トレカは出そうだね。買わなきゃ某ゲームメーカーだし…(^^;;;(ぉぉぉ や団の「ジャイアント・マルチ」のムービーを観ました。 なななー(^^; ときメモやらセンチやら同級生2…なんかいろいろ 出まくり。(^^; ウケウケ。来週には「すごいよ!マルチさん」が観れそう〜 楽ちみだわ〜。 ビデオの編集。5曲出来たのでサンプルとしてWAOに持っていくことに… プロも誘ってく。店に着き早速公開しようとしたが、丁度お客さんのダビングが始まった ばかり。ちとタイミングが悪かったっすね。(^^; ダビンコが終ったようだ。 「You are a lucky boy! (>_<) 実はですねここにダブルプレイのサンプルがあるんですよ せっかくだからダビングしていきませんか?」とかいってみる。(ぉ ということで強制的にダビングさせて帰らせた。(ぉぉぉ 店用にもダビングする。で、ビートマで遊んでいると…ν2さん、きむさん、ひげさん、 ZINちゃん登場。これからν2さんを送る会としてカラオケをするそうだ。誘われたので 是非参加させてもらうことになった。とりあえずレンダリング中にしたいので一旦会社へ 戻り再び会社へ。きむさんとν2さんの歌声を聞くのは初めて。きむさん普段と違う声なので ちょっと驚いた。(^^; メンバーがメンバーだけに濃い歌オンバレード。(^^; 全員コーラを頼んだ。 女性の店員が入ってくるときむさんギャルモードでプリサミな曲熱唱真最中!やたっ!(^^; ZINちゃんの選曲がアヤしくてウケウケ。ν2さんがドラえもんの歌だとZINちゃんは ジャイアンの歌歌うし…(^^; サザエさんの歌かなり良かったね。MP3あったら欲しいな。 8/27 昨日の「水曜どうでしょう」はonちゃんと釣りで勝負だったみたい。 今度借りてみなくてわ。 サンプリングしたマッド・シティの曲だがMP3にする前に録音ノイズを除去するため SoundForgeのプラグインなどを使ってみる。しかしなかなかうまく取れない。 ファミコンの音が劣化してしまう。駄目だわぁ。ノイズデカすぎ。(x_x) sさんが今月のホビージャパンを持ってきた。なんのコンテストか確認してないけど その結果発表が今月の特集。やっぱ上位の作品は凄いねー。 CCさくらのフィギュア。やっとまともなのが出るみたい。TV OPの俺のお気に入り バトルコスチュームを着ているさくらだ。値段が書いてない。うむー。1万くらいか? 夜はダブルプレイ編集。1曲1時間レンダリングに時間が掛かるので その間は社内をうろちょろ。「one」というゲーム。やはり良いラシ。 一度はプレイしないとな。(ぉ <未だに「To Heart」クリアしてない(汗; ν2さん東京に転勤。月曜日から東京。えー。そんなに早くにいってしまうんですか? 毎月CCさくらのビデオ送ってくださいね(ぉ もうずーっとダビングさせてもらってない うごご。(T_T)スマ。>たら&KMRチャマ 今日はHardteknoとJap HipHopをDVに落し、Raveをレンダリングさせて帰る。 8/26 ぺるもさんがツインファミコンのアダプターを持ってきたくれたので昨日ゲットした 「マッド・シティ」をプレイ。ゲゲムズー!(^^; 1面クリア出来ず。(ぉ これじゃ曲サンプリング出来ないよー。裏技を調べたがクイズが出来る裏技だった。 そんなもんいらーん!坊主さんに聞くとデフォでサウントテストが出来るって。 タイトル画面の下に「SOUND TEST」と、おもいっきりあった。(^^;;; ズギャ!気づかなかったぁ〜<アホ。 早速曲をサンプリング。ツインファミコンの音声出力レベルは意外と低かった。 かなり入力値を上げての収録。やはりかなりのノイズが乗っちゃうわ。 東丈ちゃんがコミケで買ってきたCG集の回収に来た。あっまだ見てない。(^^; もうあれから1週間も経っていた。それなのにまだ観てないとは何事だ!と怒られた。 言い訳はしません。ごめんなさい。m(__)m 家から持ってきたマイマシーンのセットアップ。ビデオ編集開始。 ヲー。やぱり安定してますな。映像と音声はずれないし。問題なし。 早速ダブルプレイの曲目Balladeを編集。 坊主さんに最近のサウンドツールをみせてもらう。 ヲー!かなり良いですね。俺的野望が実現出来そう〜(=^^=) 8/25 坊主さんから「マッド・シティの曲をMP3化せよ!」との指令を受けている。 「マッド・シティ」はコナミから発売されているファミコン用ソフトなのだが ファミコンのノーマル音源しか使用していないのにもかかわらず凄まじい打ち込み 技術により驚きのサウンドを実現しているラシ。是非私も聞いてみたい。 すっかりホコリを被ってしまっているツインファミコンの活躍だ! あっ!アダプターねぇ〜(-_-; 明日ぺるもさんに持ってきてもらいますかぁ。(^^; CCさくらディ。しかし今日は丹下さんと久川さんとのクイズ?みたい。 とりあえずビデオに録りつつ、ビートマのダブルプレイのビデオ編集に掛かる。 またか!やっぱり前回最後につくったOPとEDのときに起こった映像を音声が同期しない 現象が起こった。あとHDDの転送レートががっつり落ちている。 Eさんがやってきたので相談。しかし解決出来ず。DirectCDなどのドライバーとの 相性が悪いのかと思い、いろいろ外してみたが変化なし。駄目だ。やっぱ家から ましぃ〜んの出張モードだな。 8/24 18時過ぎWAOでダブルプレイの撮影。 約束通りみやさんも来てくれた。セットアップ開始。 今回の環境は基板からの映像信号をMar氏が作成した同期分離回路を通りビデオスキャン コンバータを通してDVに落す。その映像をTVへ送りモニターする。 音が前回同様MDで音量を調節し録音。手の動きは真上からのアングルで撮る。 だた今回はダブルプレイなので天井からぶらさげる感じでカメラを固定し手で 位置の調節をした。撮影は順調に進んだ。アレンジや指1本プレーも収録。 高度なプレーが楽しめると思う。予定では2週間でビデオを完成させる予定。 これ以上は延ばせないな。ただこれを達成する為にはかなりハードスケジュールに なりそうだ。収録が終りプロ、Mar氏、みやさん、私の4人で「びっくり」する。 フライドポテトを食べながら、もちろん3rdなどのビートマの話。 東京では12人プレイというのをやったラシ。もちろん一人1ボタン or スクラッチ。 あとリレービートマ。2小節ごとに交代していくやり方だって。ダハハ面白そうー ウチらもやりたいね。でもある程度出来る12人を集めるのは意外と大変かも。(^^; 飯終了。3人と別れる。私は今日収録したビデオのチェックに入った。 あーちょっとゲーム画面失敗だったわ。なんか画面潰れてしまっている。 今からじゃどうしようもないので3rdのときは気をつけようっと。 他一応ちゃんと撮れてた。明日から編集ですな。 8/23 Mar氏につくってもらったビートマニアの基板からの映像の同期分離回路のテストが 13時からWAOで行なうことになっていた。私はちょっと遅刻。(^^; 肝心の豊田さんが来ない。これではテストが出来ん。電話をしても留守電。 14時まで待ってますと録音しておく。それまでビートマやルマンなどで待つ。 やはり来ない。店員にきいてみると携帯はここにあった。それでは連絡が取れないのも しょうがないな。(^^;; 解散。 家に戻り小藤君から依頼があった「タクラビジョン」をDVに落す作業。 Sだとテープの収録状態が悪く一部モノクロ映像になってしまう。 通常の端子だとその現象は起きないようだ。でもやっぱりSを使った方が若干キレイだ。 なんとかならんものかと小藤君に電話。小藤君がタクラビジョンの制作に使用した ビデオを借りることになった。これなら安心か? 8/22 土曜日だけど出社日。 昨日書いたデス様のロケ地。実はかなり前に公開されていた話だったようだ。(^^; ここにいろいろ書かれているラシ。よくまぁこんなの見つけるわ。MLか何かで 流れてたのかな?(^^; 今日はダライアスIIのMP3エンコード。 CH3ちゃんに「ムサシ」のページつくってくれと頼む。これからライバル「コジロー」が 登場するとの情報を入手。更に我々は、ムサシとコジロー極秘資料の入手に成功! 初公開!これがムサシ(正式名称「電磁ロボ・ムサシ」)とコジローの設計図だ! まぐろから電話。コミケでもいってたhara-pとの飲み会の誘いだった。 明日ビートマの映像コンバートのテストをしたいのでWAOの豊田さんのところに行く。 今後の予定を伝え飲み会へ… 場所はいつもの「魚屋」。とろろと、某氏(ここいは居ないことになっている)が あの暑い3日間に撮ったコスプレの写真をみせてもらう。俺の知らないのばかり。 本物のビデオカメラを持った知世ちゃんのコスプレが印象的。 飯が終り、すすきののキャロットでビートマ(^^; この近辺って1PLAY200エソ。グハ。 あるさんと別れ、とろろ宅を爆撃。コミケ時のビデオ上映会。たらちゃまが買った るりるりの「シートベルトを着用しよう」だっけ?そのポスターのシーン。 「あっそれはルリルリのポスターですな。」と、とろろ文字だけでわかった。(^^; なんと!とろろも持っていた(^^; でも買ったんじゃくて会社からもらったんだって。 さ、流石役所パワー発揮!や、やりますな(^^; とろろの撮ったビデオの上映会。 「水曜どうでしょう」風でかなりウケウケ。 これからは俺もこういう撮り方しようっと。(^^; ファミ通の表紙のフィギュアを 撮ってきたシーンが出る。な、なぬー4〜8時間でつくってしまうのこれ?スゲー! 流石プロ中のプロですね。あとビートマ攻略ビデオの上映。 私とhara-pはコスプレイ写真のチェック。 とろろとまぐろは、へきへきコンサートの予習。とろろは今回のツーアには2回参加 しているのでバッチし。まぐろに振りを教えていた。そろそろ俺も最近の曲聞いて 予習しなくては…!(>_<)/ 8/21 朝から焼肉。イイカンジ。(ぉ やっぱ実家なのは強いね。 R4がファミ通に載っていたとSさんから連絡があった。しかもここにあるそうなので 見せてもらいにいく。ホントだ!スゲー!!!これ何フレで動くんだろう? 60は無理だよな?(^^; わからんけど。 気合いの入っているnamcoだから何とも言えないとこが凄い。 Fさんがルームメイトなバスタオルをゲットしたので見せてくれました。 なかなか良いキジですね。あー俺だったらこれ使えないよー。使うのもったいないわ。 小藤君がビデオの返却に来た。ヲッホホ! 遂にデス様のOPのロケ地がわかったんですか!ページに報告が載っているそうなので せっかくだからいってみる。ちょうど宮蔵も来てたので3人でみる。 さっそくページに…「何だ?この階段はぁ?」の画像。 「ダハハハハハハハ!!!!!!!!!!」ウケウケ!今度こそマジで本物だわ! ヤヴァイっちょ〜。俺も行ってみた〜い!(>_<) 逆走委員会会長のKEMさん今namcoのテクノドライブにハマっているみたい。 namcoのページに全国ランキングが載っているのだが、ちゃんとランクインしてるし(^^; あっでも7位だったのに9位に落ちてしまったみたい。ん〜残念! ここ2年くらいKEMさんに会ってないなぁ。 最近MP3関係ではすっかり有名になってしまったSCMPXの作者CH3ちゃんとSBちゃんの 合作「ムサシ」完成!よくつくりますなぁ〜(^^;;; イカス!この組合せがウケウケ。 なんか某キャンペーンのパッヂ付けてるし…(^-^; 私の隣にいる後輩のAT互換機の上に飾ってあります。(^^; かなりデカイね。 8/20 ZINちゃん「すごいよマルチさん」手に入るラシ!やた!観れるじぇ!!! 来週の月曜日ビートマ攻略ビデオの追加映像ダブルプレイの撮影をする予定でいる。 みやさんに連絡。喜んで参加してくれるとのこと。やたっ! 新札幌のキャッツで足でやるビートマニアがあるので、せっかくだからやりに行った。 いや〜確かに足でやりたいねとかは言ってたことはあったけど本当やってしまうとは… 現地到着。ぢょし高生二人がminimalとかクリアしてた。 なかなか良いコンビネーションですな。(^^; それにしてもウケウケ。デキいいわ。 早速プロがやる。結構イケテル。でも予想通りHouseで終了。ていうかこれは足2本じゃ キツイでしょ(^^; 私もプレイ。皆さん2面はballadeだったけど、ちょっと冒険して みることにした。調子こいてTechnoを選択。だけど全然ダメ。(ぉ 足ツル〜〜〜〜(x_x) やってみた感じ違和感のない操作感。特にスクラッチが本物よりキレイに入る。 100円アイスクリームを食べる。店員のねーちゃんちとよかかも。(あまりじっくり 見てないけどね)髪型は笠原弘子系で顔は南央美さん系(わかるか!こんなんで(^^;) 再度プロ挑戦!Reggae Funky MIX、Technoクリア!House。んーかなりおしい! よくやるわ。(^-^;;; ということで状況はビートマのページで報告してます。 8/19 昼休み、Sさんとお話。「ねぇリッジ4の情報なんか持ってないの?」 「え?なんすか?それ?」とナムコのページに行くと今年の年末に出る新作のリッジ レーサー「RIDGE RACER TYPE4」が載っていた。えー!!!なんすか! このクオリティーは?マジでこんなのPSで動くの?DC?あーでもPSって書いてるなー この後、私がゲットした裏情報からだとあれは実機の画面だそうです。ギャギャ! うむーおそるべしナムコ。このテクスチャかなり解像度高そうだぞ(^^;;; はよ写真出ないかなぁ?動いた画面はいつ見れるんだろう? 今夜はプロと東丈ちゃんと私の3人でWAOに行く。あービデオデモってますねぇ。 東丈ちゃんはBM98で練習したので最近本物をやり始めたそうだ。 ちょっと指の配置が厳しいかな?それスクラッチ入ったときどうするの?(^^; ルマンとか遊んで帰る。プロはこれから飲み会みたい。 東丈ちゃんと二人で会社に戻る。東丈ちゃんが吉崎観音さん宅におじゃましたときの 話を聞いた。いやぁ〜凄い方なんですね。吉崎さんがつくったデザエモンのゲーム 遊びたいっす。ROM送ってくれないかなぁ(ぉ Pさんに攻略ビデオをダビダビ。BM98で遊ぶ。 8/18 プロからWAOの様子を聞いた。ビートマ攻略ビデオ好評みたい。 問い合わせの電話とか来てるみたいだが大丈夫かな?(^^; ただやっぱり皆さんダブルプレイ欲しがってるそうで、mar氏の予定もあるので来週の 頭を撮影予定とする。またダブルプレイアレンジャーみやさんを召喚しようと 考えている。結構盛りたくさんな内容になりそうだ。またオープニングとスタッフ ロールつくり直しだな。(^^;;; 昼、宮ちゃんが東鳩なエクスチャンジャーやってた。「これ絵クリソツだし、ゲームと しての出来もいい!」といっていた。ちゃんとボーカル入りのOPまで付いているし… 「これウチのスペースの隣だったんだ」「へーそれ、どこのサークルだ?」 と見ていると…ガーーーーーーソ!!!「ヒゲロマン」(^^;;; かなちゃんとこかい?(^^; 世の中狭いわ〜。このことをたらちゃまに報告すると… 私がコミケ1日目に撮ってきたコスプレのビデオを今日剣さん達と観たそうだが なんとその中に剣さんのスペースの売り子さんも映っていたラシ(^^; プリクラなんだけど、出来が良かったので私も良く覚えている。あと、お子ちゃま さくらもお知り合いだそうな。(^^;;; 狭いスギ(^^;;; 18時CCさくらが始まる。今週も石田さんのチャットルームでお話しながら… と思ったらチームでの打ち合せが入る。がっくし。(;_;) 放送終了後、小藤君がやってので昨日頼まれていた素材を渡す。 タクラビジョンには入れないけど新ネタが出来たので、せっかくだからみせて もらう。むひょひょ!!!ウケウケ!デス様ネタだ!(^^;;; あとタクラRの予告編も完成したので、それもみせてもらった。 おー懐かしい〜いやーーーウケケケケケケ!イイワこれ〜。凝縮されているわ(^^; 蟹玉GO!さんと今後活動についての話し合い。本館と別館をどうすべきか… 私がコミケで買ってきたCG集鑑賞。蟹玉GO!さんCHARMさんの絵そんなに好きだったんで すねぇ。知らなかったー。今までの日記書き。今日も早くには帰れなさそうだ。(^^; 8/17 いやぁ〜眠いわ〜(-_-; とりあえず、出来るだけ耐えるのみ。(ぉ 昼、SさんやEさんにコミケでの出来事を報告。東丈ちゃんも疲れてるようだ。 ZINちゃんがやってきて「や団行きましたか?」聞かれた。 「え?行ってないよ。何かあったの?」「すごいよ!マルチさんというの 出してたそうなんですよー。あー誰も買ってない〜(T_T)」 「何ぃぃぃぃ!!!なんでもっと早くに言ってくんなかったのさぁ〜」 「いやぁ〜だって私も知ったばかりなんですよぉ」「ぐは〜(T_T)」 「や団のページに宣伝ムービー上がってますよ。きむさんがダウンしてます」 「そうかぁ、じゃーあとで頂きですな。」 勤務時間終了。休み中はあまりエミュ関係で変化はなかったようだ。 SさんやEさんのとこに「朝鮮飴」を持っていく。EさんにはMelody-Yoshiさんの トゥルーラブ本も持っていった。「やるねー(^-^)」とEさん。 sさんに撫荒さんの本を見せにいったけど、いなーい。残念ですなー ZINちゃんがやってきて「今きむさんの所ですごいよマルチさんのムービー観てますよ」 それは観に行くしか!あっ自分とこでみたい。共有にしてもらい頂く。 うへーめちゃ画面ザイズちいせ〜(^^; 拡大!!!ウケウケ!!!(^^;;; ビデオどんなのだろう?気になるぅ〜(-_-; そこの伝言板にニュースが!「まもって守護月天 TVアニメ化決定!」 マジですか?!!!めちゃ来たい!CDドラマと同じキャスティングだといいなぁ。 chikaも復活してることだし引越し用の修正に入る。 今日は早く帰る予定だったが思った以上に時間が掛かったっす。 家に帰るとNHKでバミューダトライアングルの謎についての番組を放送していたので 観ながら飯。なかなか面白い話でした。地球温暖化。なんとかならんのかねぇ。 寝る前にらくがきモードに入り寝る。 8/16 たらちゃまのCCさくらのラミバッヂづくりは続く。 あと、おしながき書かねば。私はVAIOノートで作業に入ったが慣れないインター フェイスで苦戦。さて印刷だ!仮想メモリの空き容量が足りなく印刷出来ず! 3:45分頃、向かえの車が到着。むひょー早いですねー(^^;;; フォントとか消してなんとか印刷完了!いざ出陣! ビックサイト前。ん?なんか駐車場横の交差点で事故ってるぞー(-_-; しかも今事故ったばかりみたい。なんてこったー。こういうことがあるから 爆発物が届くのか?(ぉ まだ時間に余裕があったので仮眠。 6:45分車を出て東館に入る。7:30分シャッターが開き入場。 たらちゃまと石田さんとで挨拶まわり。 撫荒さんのスペースへ。おースゴー!「今度また飲みに行きましょうお約束」 いいなぁ〜(=^^=) 今度機会があればオプションモードしたい。(ぉ 私、初対面なのに新刊頂きました。はぅ〜感激ィ〜。ありがとうございますぅ〜! 次にSHあRPさん。なんかとても機嫌が良さそうですねぇ。(^^; 今回はレイストーム本。うむーグヲー!カッケー! はみがきさん…髪パツキン!ま、まぶしい!(^^; で、私は単独行動に入る。1年ぶりにINO-Rさんとお話。元気そうで良かったー ぱきらさんの所へ。宮ちゃん居ない。今日の打ち合せは…と思ったら来た。 なんかぱきらさんの絵のウチワ持ってるし。今日つくったものラシ。(^^; しかも限定19個(^^; かなり貴重だ。よくやるわー。 次に石恵さんに挨拶。忙しそうだったのであまり話はしなかったけど嬉しかったぁ。 再び宮ちゃんとこ。頼まれ物のお金をもらい移動。 一発目は、さいとうつかささんなので隣の館に移動しなくてはならない。 ガーソ!時間切れ。隣への通路は閉鎖されてしまった。予定変更。 石恵さん、かんざきひろさん、こーちゃさんと行ってから隣の館というルートにした。 10時。アナウンスが流れ3日目の戦争が始まる。 なんかあっという間に買い出し終了。(^^; かんざきさんのCG集一人1枚というのは きつかったわ。頼まれた分買えず。(;_;) 今日はなんかPHSが使える。 宮ちゃんと電話で打ち合せ。あれ買ってきてこれ買ってきたな話。 午前中1発コスプレイ会場に行き撮影。ギャー!暑い!!!1時間でギブアップ。 昼、ケン太さんとこから貰ったウチワで冷却。うへぇ〜(x_x;;; 再び撮影。今度も一時間くらいでへろへろ〜 東館に戻り優先順位の低かったスペースをまわる。 宮ちゃんのスペースにいくと、たまたま居た。まだコスプレ会場にいったことがない ラシ。あとさっき私がLeafのブースにWAのサウンドトラックが売られていたのを 見たのでついでにそれもゲットしたいということで二人で西館へ。 LeafのブースではPS版「To Heart」のビデオが流れていた。13時、15時にPS版のOPが 流れるそうだ。でも15時まではまだ時間あるしここでそれを待つのもねー ということで、CDをゲットした後、ちょっとビデオを観て終了。 外は激暑!!!また人も多いこと。コスプレイヤーの方々もこの暑い中大変ですねー 15時が過ぎコスプレ会場は終了。ウチらも東館へ戻る。 16時コミケ終了。たらちゃま4日間ありがとう!今日宮ちゃんと最終便で帰らなくては ならないので急いで宮ちゃんのところへ。しかし、かなかな片付けが終らない。 ちょっと時間掛け過ぎですぞ。(^^; 空港までは車で送ってもらったので楽だった。 あまり余裕のなる時間帯じゃなかったけど時間には間に合った。 宮ちゃんの荷物が多いのでコインロッカーに入れた。このロッカーは暗証番号方式で 閉めるを番号の付いた紙が出てくる。なんかちょっとイヤな予感がした。 椅子に座り水分を補給し搭乗時間を待つ。といってもそんなに待つ時間はなくすぐ 移動に入る。コインロッカーの荷物を出そうとする。「アレ?紙ない!」 うっそーん!(-_-;;; コミ箱の中を見たがないみたい。時間がない! とりあえず、宮ちゃんはインターホンで係の人を呼び出す。時間が掛かりそうなので 私は先に搭乗口で待つことにした。搭乗口に人に状況を報告。20時になっても間に合わ なかったら教えてくださいと言われた。19:59分重い荷物を抱え辛そうに走ってくる ちゃんが見えた。なんとか間に合ったようだ。良かったねー。ということで無事 札幌に戻る。新千歳に到着。そこで「君達何やってるのぉ?」と後ろから肩を叩かれた ゲゲッ!Oさん!(会社の先輩)そういうOさんもじゃないですかぁ?その一緒にいる カートを引いてる人…(^^;;; 会社に着き車で宮ちゃんを送り。やっと帰ってきた。 疲れたー。晩飯を食べてなかったので食って風呂入って寝るー。明日から会社だぁ。 8/15 昼、まやみさんと新宿で再会。 一緒に飯を食べた後、新宿の某ゲーセンへ。そうそう今月のゲーメストに KOTOBUKIさんと剣さんの絵が載ったとこのこと。その絵はゲーセンにある ノートに描いたもので店員がそれを見てゲーメストに投稿したようだ。 そこのゲーセンにあったゲーメストをたらちゃまが発見。私も見ようをしたが まやみさんの怒首領蜂プレイが始まってしまったのでお預け。 あまりにもプレーが凄過ぎて私とたらちゃまはただで笑うことしか出来なかった(^^;;; そこのゲーセンは50インチモニターを縦置きにしているので遠くからでも良く見える。 後ろを見るとギャラリーいっぱい(^^; 残念ながら最後の蜂は倒せなかったけど 良いもの見せてもらいました。いやぁ〜スゴスギ。(^^;;; ハンズでお買い物。明日使うものを買う。外は小雨。15時過ぎたしコスプレにはあまり 影響はなかったことでしょう。とろろやyunman今日も行ったのかなぁ?(^^; 4人でゲームやソレ系グッツな店に突入。そこで私は「To Heart」のトレーディング フギュアのバラ売りをされているのをみて、ここでゲットせなば!…購入完了。(ぉ その横にには塗装済みのマルチのフィギュアが売られていた。「膜ちゃん買わないの? 」とたらちゃまに言われたが金ねー。ここで使ってしまったら明日何も買えんわ。 ということでアキラメ。たらちゃまはナデシコなどのトレカ購入。買いまくり人生(^^; たらちゃま宅へ戻り。飯を食いつつ作業開始。今回の桜のラミバッヂはオリジナルに 近付ける方向でつくっている。試行錯誤をし結構ソレっぽく仕上がった。 印刷開始。ラミネートに掛かる。 8/14 コミケ初日。 KOTOBUKIさんの両親が会場まで車で送ってもらうことになっている。 しかし約束の時間になっても来ない。やはり迷っているのではないだろうか? この辺は一本入る道を誤ると一方通行やなかなか通れない踏切が多くハマる可能性が 非常に高い。しかもハマると脱出にはかなりの時間が掛かる。 前回私はこの辺を車で移動していたのだが、なかなか辿り着けず大変なめにあった(^^; KOTOBUKIさんと電話で連絡が取れた。やはりハマっているみたい。 7時半頃出発。でも比較的路は空いていたので8時頃に会場に到着した。 相変わらずタクシー多し。しかも皆ビックサイト。(^^;;; つづく 8/13 yunmanと10時の便で千歳から羽田に向かう。 つづく 8/12 自分の中ではなかった日。 暑中見舞の絵の下描き。部屋を片付け。明日の準備。 カタログは持っていくとなると死ぬので、今頃になったチェック開始! やって良かったよう!(^^; チェックしていなかった人が出まくり。 結構あれですな。絵を流しながら見ても見つかるものだ。 うっ、気がつくとかなりチェックされていた。これは全部まわるのは大変だ。 イカンイカン寝ないとヤヴァイ。yunman移動中寝かせないって言ってたからなぁ。(^^; つづく 8/11 会社に、たらちゃまから頼まれたブツを持ってく。 あっ、chika復活してる。Entisちゃまの返事も来てるよー。ヲホホ。 きむさんに「いやぁ〜明日行ってきますよ」と報告。 「あれ?明日ですか?今日11日ですよ」「え?(^^;;;」ガーーーーーソ!!! 今日は12日だとばっか思ってたよう!アホだわ。 じゃーなにまだ一日余裕あるのか?うむー(^^;;; やられた。<自爆してるだけ つづく 8/10 妹が「もののけ姫」が観たいというので観る。 俺もう3回目。 久しぶりに DoGA CGA コンテストのビデオ鑑賞。 7回目を観てると「DRIVIN'WOMAN」が流れた。あぁこれOh Xに掲載されていたDoGAで 環境マッピングする例として上げられた作品やつだ。 アレ?なんか見覚えのある顔のCGだなぁ。ま、まさか?!巻き戻して作者名を見ると… ななな!今まで気づかなかったっすー! レイジレーサーやクロノアのCGムービーをつくったnamcoの由水桂さんの作品だったの かー!!!そういえば、よくDoGAの連載で名前出てたよなーくわー(>_<;; かなり興奮状態な私。わっふぅ〜〜〜!!! つづく 8/9 (^^;;; 8/8 今日から会社は夏休み。 しかし私は泊まっている。(ぉ いつものことだ。 つづく 8/7 (^^;;; 8/6 (^^;;; 8/5 (^^;;; 8/4 Entisちゃまと私が東京いったときに会おうとの約束。 予定では来月の13日の10時の便で羽田に向かうことにしている。 昨日ゴキちゃん出たので今日はゴキブリ退治セットをゲットするとのこと。 いやー私ゴキブリ未だに見たことないよー(^^;(マジで) だって北海道にいないもーん。一度見ておきたいですな。(^^;;; たらちゃま、コミケの1日目のスペースも取れたみたい。 朝からGOですな。今回は車どうなったのかな?なんか一般入場する人も 駐車場使えるんですってね。いやーそれはサークル参加する人にとっては 困りますよねー。うむー大丈夫かなぁ? かなり動くPSのエミュレータ登場!手元にあるソフトをシラミ潰しに動作確認を する。全然ゲームまで動かん。(-_-; リッジ動かんしー。 ヲ!スマッシュコート動いたよー。なんすかー!めちゃイイカンジに動いてるよー(^^; 想像以上に動いてる(^^; おそるべし。ポンゴリのゲーム動かんのかぁ? ナムコミュージアムが動いた。スカイキッドかなり良いわ。遊べるよこれ。 オーダインとかも遊べるー。ミュージアム内は?んー動かん? と思ったらきむさんのところで動いたっす!ゲゲー!秒間20フレームくらいで動いてる ぞー。私のところのK6-200だと10フレくらいか?んーそれよりリッジー(>_<) 8/3 昼、イヤな予感がしてきた。 ガーソ!やはり社食はカレーライスだった。(T_T) 月曜日のカレー率の高いけどそれはねーってわ。なんでこうよくカチ合うかなぁ(^^; ぺるもさん休日はスタンプレースしてるみたい。結構ぺるもさんの周りではヒソカな ブームらしい。そうだ!プロ達と企画していた「金曜どうでしょう」はこれだな。 多分スタンプにやられっぱなしになるのは目に見えてるけど…(ぉ 飯が食い終りぺるもさんと二人で銀行に行き水上さんにお金を送る。 ちょっと一気に3万エソはきついので3回にわけさせてもらいます(^^; なんか今日、明日あたりにPSのエミュがリリースされるらしいですね。 ん〜どのくらい動くんだろう。わくわく。でも3Dアクセラレータはないビデオボード なので多分重過ぎて話しにならないに違いない。(^-^; KMRちゃま伝言板を読むと あ、そうだ。もう8月なんだねー。センチのカレンダー入れ替え。 むほ!今月のイラストはサービスカットではないですか!グフフ。 CCさくらのカレンダーは7月の方が好きかな。 そそ、CCさくらの画集出ましたね。きむさん早速ゲットしたので拝見させて頂きました つづく 8/2 朝、8時半。寝ているとフロアの入口の扉が閉まる音で目が覚める。 なんだこんな時間に(越前コンバッド(29)風)。しかも今日は日曜日だっていうのに… なーんだグレイトT氏か(ぉ 寝る。 昼作業再開。 つづく 8/1 (^^;;;