[…(^^;はいつか書くマークでし]
[最新日記] [過去ログ]
[08/04/30(水)] 鍛へ。〜モッコスと旅する〜(二日目) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[08/04/29(火)] 鍛へ。〜モッコスと旅する〜(初日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
XBOX LIVEにてL4U!のカタログ第3号が配信されたので、いつものように自前ポリゴンビューワで表示してみました。 帰省中の為、今回のスクリーンショットは自分の360HDDを持参して、ぐりこちゃんの360とPCを借りて撮りました。 サンクス! ■衣装 ★ミニウェディング (1000ゲイツポイント)
★チアガール2 (1000ゲイツポイント)
★クラッシュデニム (500ゲイツポイント)
★シャイニーミルキーウェイ (500ゲイツポイント)
■アクセサリ
|
[08/04/27(日)] 帰省準備 | |||||||
★ちょっと古い気になりニュース ●MAME 0.124u4 (マルチアーケードエミュ) ・CPS1改良 ・galaxianドライバでのディスクリートサウンドとkonamiフィルタアドレッシングを修正 ・gyruss.cに、コナミ風フィルタリングとミキシング用のディスクリートサウンドを追加 ・新規サポート - サイドバイサイド [Maruwa] - Jumping Pop (NICs, プランプポップの韓国製海賊版) - Touchmaster - Touchmaster 3000 - Touchmaster 4000 - Touchmaster 5000 - Touchmaster 7000 0.124u3 ・PSXコアの更新 ・Seibu系のクリーンアップ ・CPS1とCPS2のメモリマップを統合 ・新規サポート - Show Hand - Led Storm Rally 2011 (US) - 忍 (alternate set) - Aero Fighters / ソニックウイングス (bootleg set 2) ●MAME OS X 0.124 (MacOSX用MAME) ●MameUI32/64 .124.4 (Win32/64 GUI MAME) ●MAME Plus! 0.124u4 (MAME32) ・Japanese Language Pack/Japanese Game List ●MAMEUIFX32 0.124u4 (MAME32) ●PinMAME32 1.60 (MAME32) ●Unofficial Catlist 0.124u4 ●FB Alpha 0.29.78 (マルチアーケードエミュ) ●ClrMamePro v3.114 (ROM管理) ●DeSmuME 0.8 (NDSエミュ) ●DeSmuME v0.8.0wp1 gle (Nintendo DS) ●Nestopia 1.38 (FCエミュ) ●Ootake 1.46 (PCEエミュ) ●Regen 0.85 (MDエミュ) ●bsnes v0.031 (SFCエミュ) ●黒猫SPC v080420 (SFCサウンドファイルSPCプレイヤー) ●Snes9x v1.43 Unofficial : support Wiimote v2.1 (Wii用SFCエミュ) ●XEBRA 08/04/19 (Playstation) ●R4 Kernel v1.18 - 2203 - Simple DS Series Vol.35: The Genshijin (J)の問題を改善 - 2219 - Tottado! Yowiko no Mujintou Seikatsu (J)の問題を改善 - 2240 - Solitaire (E)の問題を改善 - 2250 - Meccha! Taiko no Tatsujin DS: 7-tsu no Shima no Daibouken (J)の問題を改善 ●Custom Firmware 3.93 (PSPカスタムファームウェア) ●Wii FileSystem Dumper v1 (Wii内蔵フラッシュ保存) ●USB Gecko Ramdumper ●Wii Homebrew Launcher 0.3 ●Gecko Region Free v1.3 ●WAD UnInstaller v1 ●NDS ROM 2228 - Plushees (U) 2229 - Spitfire Heroes: Tales of the Royal Air Force (U) 2231 - Actua Pool (E) 2232 - Chess (E) 2233 - Draglade (E) 2234 - Rondo of Swords (U) 2235 - Teenage Zombies: Invasion of the Alien Brain Thingys (U) 2236 - Pic Pic (E) 2237 - Princess on Ice (E) 2238 - My Riding Stables (E) 2239 - Command and Destroy (E) 2240 - Solitaire Ds (E) 2241 - Koukou Juken Eitango Get Through 1900: Eitan Zamurai DS (J) 2242 - High School Musical 2 : Work This Out! (U) 2243 - Pokemon Mystery Dungeon : Explorers of Darkness (U) 2244 - Pokemon Mystery Dungeon : Explorers of Time (U) 2245 - MLB 2K8 Fantasy All Stars (U) 2246 - Les Incollables CE1-CE2 (E) 2247 - Les Incollables CM1-CM2 (E) 2248 - Matchstick Puzzle by DS (E) 2249 - Paint by DS: Military Vehicles (E) 2250 - Meccha! Taiko no Tatsujin DS: 7-tsu no Shima no Daibouken (J) 2251 - Secret Files: Tunguska (E) 2252 - The World Ends with You (U) 2253 - Bokura ha Kaseki Holder (J) 2254 - Summon Night (J) 2255 - Yatterman DS - Bikkuridokkiri Daisakusen da Koron (J) 2256 - Oshiri Kajiri Mushi no Rhythm Lesson DS : Kawai Ongaku Kyoushitsu Kanshuu (J) 2257 - Detective Conan: Kieta Hakase to Machigai Sagashi no To (J) 2258 - Naruto: Shinobi Retsuden II (J) 2259 - DS Yukemuri Suspense Series (J) 2260 - Double Sequence : The Q-Virus Invasion (E) 2261 - The Aly & AJ Adventure (E) 2262 - 7 Wonders of the Ancient World (E) 2263 - Luxor : Pharaoh's Challenge (E) 2264 - Tantei Jinguuji Saburo DS: Keinai Kokoro (J) 2265 - High School Musical 2: Work This Out! (E) 2266 - Cory in the House (U) 2267 - Dream Pinball 3D (U) ●”ファミ通アワード2007”の大賞は『モンスターハンターポータブル 2nd』と『スーパーマリオギャラクシー』に決定! ●コーエーの襟川恵子氏らが、有害サイトのレーティング機構を設立 ●任天堂、売上高過去最高1兆6724億円 3月期決算 ●今年の夏に新Nintendo DSは出ない ●ニンテンドーのプラチナ会員特典「Wii用SFCコントローラ」の触り心地は? ●ハンドル握ってゴー、マリオ、ゴー! Wiiに「マリオカート」がやってきた ●Wiiバーチャルコンソールの5月配信タイトル発表 ・おお。結構いいな ●KORG DS-10誕生秘話──30年前のアナログシンセをDS上で再現する ●PS3向けオンラインサービス「Home」の開始を再延期 ●ソニー:映画やテレビ番組、「PS3」で配信検討 ●スクウェア・エニックス、10月1日付けで会社分割により持株会社体制に移行 ●[NDS] Dragon Quest V: Tenku no Hanayome ●スクウェア・エニックス メンバーズで「小さな王様と約束の国 FFCC」のファンコンテンツを公開 ●[NDS] Valkyrie Profile: Toga wo Seou Mono ●Xbox 360の累計出荷数は1900万台を突破 ●低迷Xbox360に協力助っ人。MSセキュリティ部門の第一人者が加わる ●マイクロソフトが50億円で買った「極悪」ゲームソフト「GTA」 ●Xbox 360のACアダプターから出火…?家が半焼する火事に−米アーカンソー ●押井守が語る「戦場のヴァルキュリア」の世界観をめぐって ●PSP『ファンタシースターポータブル』の発売日が7月31日に決定 ●[Wii] Samba de Amigo ●[NDS] Sonic Chronicles: The Dark Brotherhood ●新曲「Do-Dai」は1200MS、総額6500MSのアイマスカタログ第3号 ●Xbox 360『アイドルマスターL4U』、新カタログでウェディングドレスが登場 ●全プロデューサー必見! 『アイマスL4U!』新曲「Do-Dai」のPVを公開! ●「アイマスレイディオ」CD第4弾、タイトルは「THE IDOLM@STER RADIO COLORFUL MEMORIES」 ●[ニコ動] THE IDOLM@STER RADIO 第107回 ●『アイマス』3周年記念ライブのチケット購入方法などが明らかに ●パシフィコ横浜でイベントを開催――「アイドルマスター ライブフォーユー!」 ●たかはし智秋と若林直美に直撃!「ファミソン8BIT☆アイドルマスター」第3弾 ●“アイマスMAD”で人気のPerfume、オリコン週間1位の快挙 ●「THE IDOLM@STER Summer for you!(仮)」7月9日発売予定 ●月刊ホビージャパン誌上限定通販 フロイラインリボルテック 天海春香 ノエルアンジェリーク ●人気の音楽ゲーム『太鼓の達人』の最新サントラがCD2枚組で登場! ●ナムコの名作ホラーアクション『スプラッターハウス』が次世代機で蘇生! ●横向きワイド画面対応に──iアプリ「ドルアーガの塔WIDE版」登場 ●CELLの限界に直面?『メタルギアソリッド4』小島氏が苦心の制作背景を明かす ●アーケードで人気の「オトメディウス」がXbox 360でゴージャスに登場! ●[PS3/X360] Silent Hill: Homecoming ●「グラディウス」「ツインビー」などのコナミ・ゲームの音楽をトンガリキッズやsugiurumnらがリミックス! ●「ボンバーマンオンラインJapan」クローズドβテスター募集開始 ●カプコンの『モンスターハンターポータブル 2nd G』が200万本突破! ●『コール オブ デューティ4』の追加マップがXbox LIVEの有料ダウンロード数の新記録を達成 ●シリーズ4タイトルを収録 PSP『天外魔境コレクション』が7月31日に発売決定 ●シリーズ3タイトルを収録 PSP『銀河お嬢様伝説コレクション』が7月31日に発売 ●『MAPLUS ポータブルナビ2』追加音声を公開! 若本規夫さんに加え、ツンデレの新キャラ(CV:釘宮理恵)も登場 ●カプコン、PS3/Xbox 360『グランド・セフト・オートIV』日本語版の発売決定 ●4つの新機能を追加した「ストリートファイターオンラインマウスジェネレーション」第3回クローズドβテスト募集 ●「流星のロックマン2」で特別なバトルカードとブラザーデータ配信 ●「無双OROCHI 魔王再臨」レビュー ●3つのマルチモードでオンラインバトルを楽しもう――「ガンダム オペレーショントロイ」 ●[PS2] Persona 4 ●レインボーシックスベガス 2 タイトルアップデートを実施、バグを修正 ●ジョン・ウー監修のPS3『STRANGLEHOLD』、発売日が9月11日(木)に延期 ●[X360] Ninja Gaiden II ●[X360] Infinite Undiscovery ●[Wii] One Piece Unlimited Cruise ●[PS3/X360] 1942: Joint Strike ●[PS2] Super Robot Taisen Z ●[PS3] Siren: New Translation ●DS『ナイツ・イン・ザ・ナイトメア』の発売日が7月17日に決定 ●「トゥーム レイダー:アニバーサリー 日本語版」発売決定 ●勝利のために両雄並び立つ――「銀河英雄伝説」発売日決定 ・イカス ●第3の次世代携帯ゲーム機!? ひっそりと日本上陸した「MYRACER」 ●PSPで、アムロにナビしてもらった ●イクラ丼? ツンデレ? Wiiウェア『おうちで∞プチプチWii』実態に迫る ●プロ棋士が開発したボードゲーム「CACOMO」の奥深さ ●アニメゲームソフトを違法複製販売…仙台の男を逮捕 ●ゲーム:『大神』デザインで大失態+読者が決めた「史上最大の失敗作」は? ・よく気づいたな ●1990年代の不遇ゲーム機「3DO」「PC-FX」について語ってみる ●[ニコ動] ファミコン全ソフトカタログ 第11回 ●[ニコ動] ファミコン全ソフトカタログ 第12回 ■Explzh Ver.5.31 ■Becky! Internet Mail Version 2 Ver.2.46 ■NicoPlayer v0.65 (ニコ動画コメント付きプレイヤー) ■dlnico v2.72 (ニコ動画のFLV、コメント保存&ダウンローダ) ■GyaoReader+ v0.18.11 (Youtubeなどの動画ダウンローダ) ■TubePlayer v2.08 (YouTube・ニコ動画検索・再生・保存) ■GetASFStream v2.2.0.5e3 (ASFダウンローダ) ■Pixivget v0.0.1 (Pixivのイラストをワンクリックでダウンロード) ■TCP Monitor Plus v1.99 ■GetNetDat v1.4.0 (ネットワーク共有データバックアップ) ■HugFlash v2.5.2 (Flashのリソース抽出) ■DVDFab HD Decrypter v5.0.0.0 Beta (Blu-Ray、HD DVDプロテクト解除) ■CD/DVD/次世代DVD用の統合ツール「StarBurn」 ■あふ v0.219b31 (2画面ファイラー) ■内骨格 v1.42 (2画面ファイラー) ■CrystalDiskInfo v1.0.0 RC18 (S.M.A.R.T対応HDD情報ユーティリティ) ■すっきり!! デフラグ v4.74.05β ■BunBackup v3.1b5 (簡単高速バックアップ) ■MyBackup v2.56B1 ■SRCpy v2.27 (共有DLL等のファイルをコピーや削除) ■PHPエディタ v1.78.2 ■いじくるつくーる v7.65.09 ■YouTubeの動画を3Dギャラリーで観賞可能になった「PicLens」の最新版 ■AACS V7が4日でクラックされる!AnyDVD HDがAACS V7に対応 ■「Skype」の通話もリアルタイムで放送できる“ねとらじ”専用の簡単放送ソフト ■mixiがニコニコ動画に対応。日記でニコニコ動画を引用可能に ■ニコニコ動画にアニソンやゲーム曲を専門に扱う新音楽情報番組 ■わかってますか?Winnyの実態――ACCSが注意喚起リーフレットを配布 ■ウィルコム、Vista搭載の小型端末「WILLCOM D4」 ■家庭内の無線LAN経由で、低価格の通話や高速パケット通信可能に ■「Win XP」付きで2万円以下の格安PC ▲ドコモが持つ「1人負け」への危機感--ロゴ変更の裏にあるもの ▲アナログ放送に「2011年7月放送終了」のメッセージ表示 ▲「アナログ」という字幕を出す前に ▲パイオニアと松下電器がPDP事業について包括提携 ▲ソニー、有機ELテレビ「XEL-1」をアップデート−画面モード表示設定の改良やHDMIの接続改善など ▲カシオ、1,200fps動画対応「EX-F1」をアップデート ▲ニコン、「D3」ファームウェアのダウンロードサービスを再開 ▲ローソン、nimoca電子マネーに対応――2009年度には九州全域展開へ ▲音楽著作権管理、JASRAC独占の疑い・公取委が立ち入り ▲【狂牛病】 吉野家向け米国産牛肉に特定危険部位 ▲路上ケツ出し 自称グラビアアイドル 沢本あすか(30歳)逮捕 〜ケツ出しまとめ〜 ▲下着露出、自称グラビアアイドル逮捕 ▲水素とロータリーエンジンの基礎知識 ▲Display 2008:“レイア姫”実現間近! 3Dホログラフィをリアルタイム生成するディスプレイ ▲Blu-ray「メン・イン・ブラック」は日本初のBD-Live対応ソフト−SPE発表。 ▲Perfumeが1位獲得!YMO以来約25年ぶりの快挙 ▲Perfumeが何がきっかけで売れたか? ▲カセットテープ展示館 ▲カフェのストローって、どうして緑色? ▲心臓が右にある男 ▲誰かこいつを攻略してくれ ・ウケるwww ▲コーヒーで吐き気、入院 マクドナルドが洗浄ミス 京都 ▲JASRACの音楽著作権料の支払いが最低になる価格を計算してみた。 ▲日テレにまんこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! ・ちょwww ▲[ニコ動] ペンギン娘 はぁと 02「逆襲のシャー」 ▲[ニコ動] カードキャプターさくら ほぇ集 ▲[ニコ動] カードキャプターさくら はにゃ〜ん集 ▲ウルトラセブンはなぜ「セブン」か ▲「コードギアスR2」放送前にまた流出 予告映像のキャプチャ画像が ▲『エマ』10巻の加筆修正例 ▲釘宮理恵殺人事件:『狂乱家族日記』からの報告 ▲地方におけるオタク系ショップの現状-2008年版 ・あら、岡山は上位なんですな。 ▲狼と香辛料のホロはしっぽカワイイ ▲5月2日の金曜ロードショーで「カリオストロの城」HDリマスター放送 ▲大山のぶ代が心筋梗塞で緊急入院 ▲仮面ライダーが米国で製作中 新たな“クール・ジャパン”? ▲のび太vs.ドラえもん〜ドラえもんの「毒舌」大全〜 ▲新装版ローゼンメイデン1巻本日発売!気になる装丁は? ▲ガイナックス ヨーコさん絵 ▲「らき☆すた」の“柊一家” が鷲宮町の住人に!特別住民票交付式をレポート ▲アニメ版「時をかける少女」が7月25日にBlu-ray化 ▲「マクロスF」銀河の妖精“シェリル・ノーム”のミニライブが5月9日に開催決定! ▲累計3000万部を突破した「鋼の錬金術師」。月刊少年ガンガンの松崎武吏編集長に話を聞いた。 ▲「紅」おとなの時間#6追加 ▲「仮面のメイドガイ」DVD 6月25日よりリリース決定 ▲T.M.Revolutionが世界初のBlu-ray付シングルCDをリリース −アニメ「ソウルイーター」の主題歌「resonance」 ▲「ギャグマンガ日和3」新公式ファンブック、着ボイス開始などなどなどなど、ニュースがいっぱい! ▲押井守「スカイ・クロラ」、ついにベールを脱ぐ主人公たち……豪華声優陣は!? ▲ギャラクシーエンジェルII ルーンエンジェル隊4thコンサート ▲釘宮理恵さんが読み手を務める『ツンデレ百人一首』、27日にイベント先行販売 ▲5月13日に水樹奈々がYahoo!ライブトークに登場 ▲Perfume:話題のアイドルがゲームと“合体” アルバム曲が「スパロボ」最新作のCMソングに ▲ラゼンガン&マクロスプラス受注開始 ▲figma セイバー甲冑Ver アキバ瞬殺 開店10分で完売も ▲マックスファクトリー figma セイバー 甲冑ver. ▲ねんどろいど ぷち 涼宮ハルヒの憂鬱#02 ▲「ねんどろいど 秋姫すもも」サンプル展示! DS版「ななついろ★ドロップス」の特典フィギュア ・んごごご!買わねばならんのか。 ▲初のPVC立体化 コトブキヤ・タバサフィギュアのサンプル展示開始
まずは先週TG1で撮影した、たらちゃまのケコーン式の映像をPCにバックアップ・・・ちう(今頃 で、このデータをどうすればいいんだろ。 AVCHDのDVDにオーサリングか。DVD2枚組に収まるかなぁ。 HDRの整理。 札幌に帰省で6日間家を空けるので結構キツイ。 とくダネ!は諦めよう。 HV版カリオストロとネットスターは逃せない。 いつも録画しているのはかなりカットした。 29日〜4日のチェキをメモ 火〜木:トロと旅するコレクション 火:絶対彼氏 水:ゴルゴ13(1話しか見てないが) 水:ソウルイーターレイトショー(もう録るのやめようと思ってる) 水:ケータイ捜査官7 水:爆笑レッドカーペット 水:ゲームセンターCX 木:ドルアーガの塔 木:ダウンタンDX 木:ラストフレンズ 金:xxxHOLIC継、toLOVEる 金:カリオストロの城 金:こどものじかん〜真ゲッター〜フルメタ〜DCII 土:ザ☆ネットスター 土:電脳コイル 土:PERSONA〜エヴァ 日:しゅごキャラ 日:BS永遠の音楽アニメ主題歌大全集 全てゲームセンターCX、BS2版ザ☆ネットスター、主題歌大全集意外はハイビジョン放送の録画なのでHDDの容量が足りるかどうか(;´Д`) ゴルゴと、もう見る気がないソウルイーターは切るか。 無印はもう録るのやめたしな |
[08/04/26(土)] HALO3対戦13&COD4対戦12 | |
20時。今、起きた(ぉ なんか頭痛がきてねぇ〜 やっぱ長時間TV見ちゃダメか。 で、TVつけたらフジテレビ721で美少女フィギュアをつくろう的な番組やってる。 塗装中の映像が流れているんだけどスゲーな。 HEROESってTVで一挙放送やったんだ。ハイビジョンソースでほすぃ。 いつものように22時から。 前半HALO3。追加マップ2での対戦。 ヤバイ。おもろすぐる!www いつもより長く3時間対戦。そして朝4時までCOD4対戦。 来週は札幌なのでまたお休みです。 |
[08/04/25(金)] ベガス2 | |||||||||
アイマスL4U!のカタログ3号が発表。 ウェディングドレスとチアガールですな。 ゆきぽが俺の嫁に来るのか!!!(ぉ あと新曲1曲。 XBOX LIVEでトレーラー3が配信されているので確認できます。 美希カワイイ(*´д`) なんかビリーズブートキャンプみたいな振りがあるんですがw (゚∀゚)V ぶい!ぶい! それにしても何かの曲に似てるなぁ。 プリキュアのエンディングか。 で、配信日は30日。29日の昼には札幌へ向かうので「いつものようにビューワで見てみた」日記は書けず。 どうしよう。360を札幌に持ってくのはムリ!w あと実家のPCがシェーダー2.0に対応してない可能性大。 誰かの家でデータを吸わせてもらいスクリーンショットを撮って日記を更新したいところ(ぉ
まだ見てなかったHEROESをなんとなく観てしまった・・・ 今何時?4時半?w ヤヴァ!おもろ!今3話目に突入中(ぉ 続けて、4話目突入。 外が明るくなってきたw うおおお。展開がヤベー 5話目突入〜 ギャー!!!おもしろすぐるwww 6話目開始! ヤター! いかん!7話目突入www 朝8時。 7話終了。 今日はこの辺にしとこう |
[08/04/24(木)] 邪神光臨! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちらがプチプチぷち萌えツンデレ編
|
[08/04/23(水)] オラこんな風邪イヤだ〜 | |||||||||
で、ニコ動の吉幾三祭りにハマってます。 ▲[ニコ動] べごボーイビバップ (吉幾三×カウボーイビバップ) ▲[ニコ動] 踊る吉幾三線 〜俺ら湾岸署さ行ぐだ〜 ▲[ニコ動] 幾三クエスト5 〜農村の花嫁〜 ▲[ニコ動] 【ポー】マイケルジャクソン + 吉幾三【ガッ】 ▲[ニコ動] 【吉幾三】俺らSmoothCriminalするだ-Long Version-【マイケル】 ▲[ニコ動] 片翼の天使は東京さ行ぐだ 【FF7×吉幾三】 ▲[ニコ動] 吉幾三フィルハーモニー交響楽団 ▲[ニコ動] よしいくぞぅ!陰陽師 【吉幾三+レッツゴー!陰陽師】 ▲[ニコ動] 【キノコ狩りの男×ウッーウッーウマウマ】キノコウマウマ(゚∀゚) ▲[ニコ動] 【呪いの館×便乗する男】祭に便乗イ゛ェアアアアア!
そそ、777.netのツインエンジェルが25日に正式版が配信されるとか。 因みにデータ抽出ツールをつくっているのは内緒だ(ぉ 今日はもう寝るわ。 |
[08/04/22(火)] (゚∀゚) | |||||
るらさんから、とてもステキなミク動画を教えてもらう。 スンゲー(・∀・)イイ! 元々静止画だった作品を職人さんがFlashでアニメ化したそうな。 ▲[ニコ動] 【初音ミク】ミラクルペイント【PV】 ↓こちらが元 ▲[ニコ動] 【初音ミク】ミラクルペイント【オリジナル曲】 |
[08/04/21(月)] 戻り | |||||||||||
てなことで、戻り。お疲れ様でした!
|
[08/04/20(日)] たらちゃま&kobitoさんの結婚式 | ||||||||||||||||||||
今日は、いつもお世話になっている、たらちゃまの結婚式に出席なのですよ。 新婦のkobitoさんとは二年ほど前に紹介してもらい、いつもラブラブな二人を指をしゃぶりながら見てますた。うひひ 遂にゴールインなのですねぇ。 おめでトゥ!!!
|
[08/04/19(土)] 上京 | ||||||||||
明日は、たらちゃまとkobitoさんのケコーン式なので、これから東京へレッツらGO!します。 今日は全く持って予定がなく泊まるホテルさえも決まってません(ぉ とりあえず、問題はTG1の予備バッテリーを購入して充電することだ。東京で買っても充電できないと意味ないからなぁ。 誰かに充電させてもらえるなら東京で購入だな(ぉ るらさんの日記を読むとパチスロのバーチャルホール「サミー777タウン.net」に「スーパーブラックジャック」と「ツインエンジェル」が配信されたそうなのだが、DirectXのエラーが出て起動できないらしい。 なんだろうね。ウチも試してみるか。 クソ−!課金してVIP会員になったのに、エラーで遊べねぇーし。 え?1時まで配信停止?もう出発しなくちゃならん時間なので無理やん! orz ニコ動のペンギンは吸っておいた。 全裸とかやりたい放題だなw 作画はいいっすね。ハイデフ高画質で見たい。
|
[08/04/18(金)] HDR-TG1購入! | ||||||||||||||||||||||||||||||||
…で、充電が室内で試し撮りをしてみた。 撮影に使用したメモステをPCに挿してみると… 見えねぃーーーーーーーーーー! WindowsOSでは認識できないFATフォーマットのようだ。 どうも本体とUSB接続でPCにデータを転送するしかないようですな。 PCにドライバーと専用ソフトをインストールして接続。 キター! うお!メモステの中身はブルーレイのBDMV形式だ。 付属していたSony Picture Browser Ver.3.0でPCに動画を取り込み再生してみた。 確かにレビュー通りノイズが結構のってるなぁ。 こんなもんなのかなぁ。今HDR-FX1が手元になるので比較できず。 ホワイトバランスや明るさ自動補正機能をつかっても変わらず。 次に本体で再生をしてみた。 TG1は顔認識機能が入っている。 プレイリストに人のマークがあるのでポチッと押すと… なんと顔認識でインデックスが切られ顔がサムネイル化されたw いろんな人を撮ればその人分だけインデックスが切られるようだ。 これは面白い。
mixiで、TG1の話題。 なるせさん実物を見て突撃するか迷っていますなw いやぁ〜でも画質を求めると購入は考えた方がいいかもしれないのがウチの感想。 あの大きさなので持ち運びを優先するなら買いですかね。 昼間、会社で撮影した映像を自宅のプラズマTV(VIERA 65V)でD端子接続で見たら、こそこそ見れる画質だった。 因みにHDMI接続も可能ですが専用ケーブルは別売りです。 PCで見たより悪くはないかな。 でも、自宅の室内(エグゼリカのフィギュアとかフィギュアとか…)を撮ったらかなりノイズがヤバイ感じに。 ウチの部屋暗いからねぇ(´・ω・`) で、なるせさんのページを見てると… アルター 1/8 PVCフィギュア POP WONDERLAND 『赤ずきん』キター!!! 即注文した!(*´д`) ピンポーン♪何かまた荷物が届いたらしい。
やべー。TG1のバッテリーも持ち悪い。40分くらいしかもたないな。 予備バッテリー買っておくべきだった。 録画するモードでも消費電力が違うせいかバッテリーも持ちが違うとマニュアルに載っている。 液晶パネルを閉じると電源が落ちるのだが1秒起動をする為にスタンバイ状態になるらしい。 ここでバッテリーを消費している可能性大。 完全に切りたい場合は電源ボタンを押す必要があるようだ。 |
[08/04/17(木)] | |||
|
[08/04/16(水)] HALO3新マップでトゥ! | |||
斑鳩のスコアを更新。 爆笑レッドカーペット 鳥居みゆきを調べていたらグラビアムービーを発見した。 へぇ〜意外ですな。 柳原可奈子のことわざワロタw 柳原はガチだな。 今夜はHUNさん、るらさんとHALO3追加マップ2をトゥ! フォージーモードにハマりなかなか寝れなくなるw 西部警察ごっこ激しくワロタwww |
[08/04/15(火)] HALO3新マップ2 | |||||||||||||||||||||||
HALO3の追加マップ2が追加されたので、さっそくダウンロード。 HDR整理しながら探索。 初代HALO3の対戦マップが来ますた! 久々にHALOを立ち上げ比較してみた。
結構マップが複雑で楽しそう。対戦が楽しみのよぉ。 ★[ドラマ]絶対彼氏 #1 録画したので観た。んー1話にしては展開速いなぁ。 結構面白いかも。楽しみにしておこう。 腐女子な方々にはどう評価されるんだろ。結構ギリギリシーンが多かったんですけど。そこじゃねーって?w それにしても、もこみちのクサイセリフとつくり笑いがイカスw 今日も豆整理で疲れた。もう寝ようかな。 なんか早く寝ることが多くなってきたのは年のせいか(;´Д`) |
[08/04/13(日)] スープカレーのらっきょ岡山店閉店 | |||||||||||||
★最近の気になりニュース ●MAME 0.124u2 (マルチアーケードエミュ) ・Seibu COPのクリーンアップ ・CPS1のROMマップテーブルに置き換え ・PSXの更新 ・「ソンソン」のメモリマップをマージ ・「ぐっすんおよよ / Risky Challenge」の命令コードをさらに修正 ・新規サポート - 1 on 1 ガバメント (JAPAN) - セイブカップサッカー :Selection: (set 2) - スーパーモナコGP (set 1, Japan, Rev A, FD1094 317-0124a) - サイドバイサイド2 (Japan) ●MAMEUIFX32 0.124u2 (MAME32) ●Mameinfo.dat v0.124u2 ●Unofficial Catlist 0.124u2 ●Raine 0.50.12b (マルチアーケードエミュ) ●FB Alpha 0.29.78 (マルチアーケードエミュ) ●RomCenter 3.00 RC1 (ROM管理) ●Nestopia 1.38 (FCエミュ) ●MednafenX-NES v9 (fixed) (XBOX用FCエミュ) ●Ootake 1.44 (PCEエミュ) ●XEBRA 08/04/10 (PSエミュ) ●NP Decryptor (PSP Decrypt) ●Wii Homebrew Launcher ●MAG Loader 0.1 (Wii ELF/DOLローダー) ●IOS Version Patcher v1.1 ●WiiScrubber 1.1 Beta (Wii ISOイメージ最適化) ●NDS ROM 2216 - Sankei Sports Kanshuu : Keiba Ryoku Nintei Shiken - Baken DS (J) 2217 - Sankei Sports Kanshuu : Wi-Fi Baken Yosou Ryoku Training - Umania 2007 Nendo Ban (J) 2218 - Super Lite 2500 : Chotto-Aima no Colpile DS (J) 2219 - Tottadoo! Yoiko no Mujintou Seikatsu (J) 2220 - George of the Jungle (E) 2221 - El Tigre : The Adventures of Manny Rivera (E) 2222 - The Sun Crossword Challenge (E) 2223 - Jetix Puzzle Buzzle (E) 2224 - Teenage Zombies : Invasion of the Alien Brain Thingys (E) 2225 - George of the Jungle and the Search for the Secret (U) 2226 - Shion no Ou : The Flowers of Hard Blood (J) 2227 - DS Puzzler - Num Play Fan & Oekaki Logic Wi-Fi Taiou (J) ●07年のゲーム市場、任天堂圧倒的強さ ●国内家庭ゲーム市場、1兆円に迫る勢い ●2007年度の国内ゲーム市場規模は6679億円――メディアクリエイト調べ ●ゲーム「D&D」の生みの親 RPGの父・ガイギャックスを偲ぶ ●週刊ファミ通1000号到達記念イベント開催決定 ●「ドラゴンクエスト5 天空の花嫁(DS)」は7月17日発売 ●人気再燃中のゲームキューブコントローラに、新色「ホワイト」が登場 ●思い出のマリオカートは… ―初代や『マリオカート64』が人気 ●ニンテンドーDS 大合奏!バンドブラザーズDX 6月26日発売予定(Amazon入り) ●『テイルズ オブ ヴェスペリア』インタビュー前編 ●英BBCと任天堂が提携、BBC専用再生ソフトをWiiに移植 ●DS Liteを充電し、PSPは車に積んでおでかけ ●PS3がファームウェア2.30でDTS-HD Master Audio対応 ●「PLAYSTATION Store」リニューアル。インターフェース改良など機能拡充 ●『FF XII』や『KHII FM+』などがアルティメット ヒッツで発売 ●第七小隊のまとめ役「アリシア・メルキオット」――「戦場のヴァルキュリア」 ●[NDS] Valkyrie Profile: Toga wo Seou Mono ●アニメ版スタッフのオリジナル動画も入る!「ソウルイーター」ゲーム化決定 ●[Wii] Soul Eater: Monotone Princess ●[PS3/X360] Sonic Unleashed ●ナイツとの思い出 第16回:サターン版海外コーディネーションほか 長谷川亮一氏 ●「太正浪漫堂 & Sakura Cafe」閉店 ●太正浪漫堂&サクラカフェが閉店――最後のイベントにファン一同&横山智佐さんも涙、涙 ●「アイマスML02」がまもなく発売! 「03」のプリンセス風(?)なジャケットも発表 ●律子、あずささん、千早に聞く、「ライブフォーユー!」の魅力 ●バンダイナムコゲームス、『太鼓の達人DS』出荷本数が50万本突破 ●声優サイン入色紙など豪華賞品が当たる「ドルアーガの塔」サービス記念キャンペーン2弾 ●「モンスターハンターフェスタ'08」入場定員設定へ――安全措置として ●ついに御剣が主役! NDS『逆転検事』 ●NDS『逆転検事』公式サイトプレオープン ●[ARC] Street Fighter IV ●mkIIにそっくり!『メタルギアソリッド4』に公式ヘッドセットの噂が ●「ボンバーマンオンラインJapan」クローズドβテスター募集開始 ●「NINJA GAIDEN Dragon Sword」レビュー ●PSP版『英雄伝説 空の軌跡 the 3rd』7月24日発売決定! ●あの美少女キャラ達と生活できる! 3D生活空間サービス「ai sp@ce」が2008年夏にサービス開始 ●「CLANNAD」渚も俺の嫁 3D仮想世界と「ニコ動」が連動、“アイマス風動画”も ●アトラス「救急救命カドゥケウス2」を発売 ●「スーパーブラックバスオンライン」開発者インタビュー ●どきどき魔女神判2 ●「ゲーマー用サプリメント」登場 ●ドラマCD メタルスレイダーグローリー ●アルケミスト、PSP参入 ●[PS3/X360] Tom Clancy's HAWX ・マップスゲー ●777タウン.netにパチスロ「快盗天使ツインエンジェル」が配信決定♪ ・マジっすか!!! ●[ARC] The King of Fighters XII ●「LOGiN」が休刊へ ●男性がよく使う携帯ゲーム機は、1位が「PSP」、2位が「DSLite」、3位が「DS」・・・あれ? ●「マリオカートWii」の「Wiiハンドル」を自作する者が現れる ・激しくワロタwww ●ゲームボーイアドバンスの神ゲー ●悪魔城伝説で永久パターン ●PS3P プレイステーション3ポータブル完成 ●[ニコ動] アイドルマスター 「BLOOD on FIRE」 AAA ●[ニコ動] 【らぶデス2】 改造コスプレデータ まとめ4 - 東方編 ■Becky! Internet Mail Version 2 Ver.2.46 (メーラー) ■Lunascape v4.7.0 rc2 (タブブラウザ) ■RSS速報 v2.17 ■LimeChat v2.24 (日本語対応IRCクライアント) ■GetASFStream v2.2.0.5e3 ■TCP Monitor Plus v1.99 ■GyaoReader+ v0.18.5 ■秀丸エディタ Ver7.08 ■DVD43 v4.31 (DVD諸制限解除) ■G・こんばーちゃ♪ v2.01 (画像相互変換) ■手軽に立体作品を作れるフリーの3D CGモデリングソフト「MetasequoiaLE」R2.4 ■NicoPlayer v0.63 ■XBMC 2008-04-06 (T3CH) (XBOX用MMP) ■Adobe、FLV対応のメディアプレイヤー「Adobe Media Player」の正式版を公開 ■HugFlash v2.5.1 ■あふ v0.217b7 (2画面ファイラ) ■内骨格 v1.42 (2画面ファイラ) ■すっきり!! デフラグ v4.74.04 ■いじくるつくーる v7.65.08β ■ごみ箱から消してしまったファイルを復元するフリーソフト「FineRecovery」 ・昔からこの手のツールはあるが。 ■BunPiece v1.0 (簡単バックアップ) ■DiskCatalogManager v1.16.0 (ファイルやフォルダをカタログ化) ■「FileCapsule Deluxe」でファイルを簡単に暗号化して転送 ■CrystalDiskInfo v1.0.0 RC12 (S.M.A.R.T対応HDD情報ユーティリティ) ■改行コード変換 v1.03 ■アマザー v1.2.6.1 (Amazonアソシエイトリンクタグ作成) ■WtNTP v1.02.1 (時刻調整) ■拡大するノートPC市場での「Vista苦戦」、マイクロソフトのアナリストは2年前に危惧 ■Yahoo!BBで6年にわたり過剰請求 ■Windows Live メッセンジャー 「まいこ」の声を初公開! ・声は中村先生ですか! ■MSの広告にひろゆき氏、動画で登場 「ニコ動」へ投稿もOK ■Winnyなどによる著作権侵害対策、著作権団体とISPの協議会設置を提言 ■「ダウンロード税」の検討が開始されました ■8GBのSDHCカードが一番お買い得になりました ・安いな ■世界初の「フルカラー3Dプリンタ」で何を作る? ・お手ごろ価格で発売されないかなぁ ■ピクセラ、地デジ/BS/110度CS対応PCI用キャプチャカード ■「ブロガーを支援したい」ソニーがアフィリエイトサービスを開始 ■ネトラン最新号でモロ画像&【割れVista】プロダクトキー大公開 ▲ドコモがSuper 3G実験を初公開,走行中でも実効速度240メガ超を記録 ▲音楽を聴きながら何ができるか――「インターネットマシン 922SH」 ▲ポケットサイズのハイビジョンハンディカム「HDR-TG1」〜 ハイビジョンがついにここまでハンディに 〜 ・サンプル悪いなぁ。まぁ買うんだけね。 ▲新BDレコ「A70」のワンタッチ転送機能を試す! ▲BDレコーダーの最新動向を探る(3)――レコーダーの選び方 ▲ビックカメラ、世界初46型3D立体液晶テレビを販売 ▲ニコン、「D40」の撮影時刻が正しくない問題に対処 ▲デニーズ、ジャスコ「大量閉店」 ファミレス、スーパーはもうダメなのか ▲ヤマザキパン 宇宙日本食「YOHKAN」を発売 ▲水平線に幻のビル群、知床で流氷の蜃気楼 ▲ボルネオで肺を持たないカエル発見、皮膚から酸素吸収か ▲あゆ10周年にミラクル!左耳が回復 ▲あゆ左耳 やっぱり聞こえてない ▲ゆうこりんオーナーの焼き肉店オープン ▲「ガキの使いやあらへんで!!」でお馴染みのおばちゃん主演映画「少林老女」 ・激しく噴いたwww ▲納豆のうまそうな食い方いろいろ ▲「1億円の家」ってどんな家? 東京・吉祥寺で内覧会 ▲恋人とのマンネリを解消する方法ランキング ▲歯医者で勃起したwwwwwwwwww ▲なんでこんな画像保存しちゃったの選手権 ▲本物のエルフの耳 ▲[動画] 1991年東京の通勤ラッシュ時の映像 ・ヒデー!www ▲[ニコ動] ハイスピードカメラでメントスコーラを撮ってみた ・メントスコーラ! ▲[ようつべ] もしも時速8000キロで大阪から東京まで走ったら・・・ ▲[ニコ動] Famicom JR 〜山手線内回り篇〜 ▲[ニコ動] MikuMikuDanceでPerfumeのエレクトロワールド完全版 ▲[ニコ動] Perfume エレクトロ・ワールド (初音ミクバージョン完成版) ▲[ニコ動] 【勝手にPV】初音ミク-闇の唄【OPアニメ風】 ▲[ニコ動] 初音ミクオリジナル曲 「初音ミクの消失(LONG VERSION)」 ▲true tearsの舞台探訪、パネル展に行ってあいちゃん焼き食べてきたよ編 ▲児童ポルノ アニメやCGなどへの規制見送り ▲宮崎アニメの新作「崖の上のポニョ」7月19日公開決まる ▲宮崎アニメの新作はテレビ非公開! ▲『ルパン三世 カリオストロの城』主題歌を今井美樹がカバー ▲劇場版「あしたのジョー2」と「エースをねらえ!」がBlu-ray化 ▲TVアニメ「マクロスF」が7月からBlu-ray/DVDで同時リリース ▲交響詩篇エウレカセブン:劇場版アニメ化決まる テレビ版と同じスタッフで ▲魔神英雄伝ワタル 20周年ロゴキャンペーン ▲新海アニメをフルHDで「秒速5センチメートル」BD版レビュー ▲「ローゼンメイデン」特設サイトオープン ▲菅野よう子 CM曲集「CMようこ」 ・4月25日発売 ▲TVA「紅」ラジオ第4回配信、DVD第1巻7月16日発売決定! ▲Webラジオ「仮面のメイドガイ・強制ご奉仕ラジオ」スタート。 ▲【図書館戦争 連載インタビュー】 第1回は主人公“郁”役の井上麻里奈さん! ▲カラオケパセラ秋葉原店に「げんしけん」部室が! ▲アニメ 「ペンギン娘はぁと」 予告ムービー公開中! ▲「ツンデレ百人一首」発売へ―ツンデレCDとキャラ札がセットに ▲鮎川麻弥 LIVE!! 愛しいあなたはここにいる〜Spring〜 ▲三石琴乃が乳ガン ▲NYアニメフェスティバル 日程変更を発表 ▲ドルフィードリーム ・ セイバー ・ドルパ行けない。通販で買えるなら買いたいかも。 ▲やまと、完全変形「ストライクバルキリー ロイ・フォッカー機」を6月に発売 ▲『攻殻機動隊 S.A.C.』の"草薙素子"がアクションフィギュアで6月下旬に登場
でもダイソーはまた壊れるだろうから、別の店で購入しておいたw るらさん邸でアニメやら。 オススメという番組を見せてもらう。 特撮もの「ケータイ捜査官7」 こちらは岡山・香川でも放送。もう2話まで放送しているのだが1話目の1時間SPを見てみる。 携帯がトランスフォームして人型になりサイバー犯罪を解決していくストーリー。 なかなかCGがイイカンジ。 次に「紅」。こちらでは放送しておらず! これに登場するロリロリむしゅめの紫たんが良いらしい。 行動や仕草がリアルwww (*´д`)紫たん、めんこいね。こういう娘がほすぃ。ハァハァ オープニングがポップな感じのFlashアニメみたいでセンス良いっす。 1話を見た後にまたオープニングを見るとまた見方が変わりますな。 まぁ感想は人それぞれだろうけど、こういうのもいいんじゃないかなと思いますよ。 本編は話もなかなか良く、放送していれば間違いなくハイビジョン保存なのだが。orz 次に「仮面のメイドガイ」。AT-Xがエロイと巷で話題になっているアニメだ。これもこっちで放送していない。 ニュースサイトでキャプ画面を見たら絵が好みではなかったのでアレかなぁと思ったけど見たら面白かったw いいねこのノリ。 最後に「図書館戦争」。こちらもこっちでは放送していない。 全然違うけどウチ的には「ストラトスフォー」の匂いがする感想。悪くないっす。 こっちで放送している「ソウルイーター」とか「絶対可憐チルドレン」に比べたら全然良かったっす。 もうなんでこっちで放送してくれないんだー!BS11に期待です。(´・ω・`)
|
[08/04/12(土)] HALO3対戦13&COD4対戦12 | |||||||||||||
いつものように22時集合。 前半HALO3、後半COD4。 来週15日にはHALO3の新マップが配信されるので今週もリハビリ。 プライベート対戦のみ3時過ぎまで対戦。 つか、HUNさん。我慢できなくてCOD4も買っちゃったみたい。先日買ったベガスはHOSSEIさんと一緒にクリアしたそうなw 凄い勢いのハマリっぷりに漏れ嬉しいよ(*´д`*)でもハマリ過ぎてニートにはならないでねw |
[08/04/11(金)] 早い閉店 | |||||
|
[08/04/10(木)] マリオカートWii | ||||||||
つか、ゲームやっててストレスが・・・。64版のときはタイムアタックしかやっていなかったので、走行中邪魔をされるのは腹が立つw スマブラといい、こういうバランスのゲームは好みではないようだ。 ねこかぶさんがつくられたWiiセーブデータの復号化ツール試してる。 SD keyとSD IVを生成。 結構マンドイなぁ(ぉ SDカードにコピーしたスターソルジャーRのデータの暗号を復号して見てみると全体がLZ77で圧縮されていることがわかった。 うむ〜展開マンドイ。やーめた(ぉ スマブラのスクリーンショットをJPEGに復号するツールも出ているようだ。よく解析したなぁ。 寝る。 |
[08/04/09(水)] イカイカルーガ | ||||||||||||||||
|
[08/04/08(火)] にゃんにゃんにぃはおにゃん♪ | |||||
★今日のニコ動 ●[ニコ動] アイドルマスター うじゅたま☆うじゅりんぱ うじゅ@春香 (修正版)
岡山は遅れてやっとマクロスFとソウルイーターが放送。 ニコ動で「10分間耐久にゃんにゃん」だけは見ていたのだが・・・ 本編が始まってすぐにそのシーンが出てきてワロタw 内容は悪くないっすね。今後も期待。 いかにも第1話らしい展開ですけど。 ソウルイーター。 カメラワークとアングルがカッチョエエ。 マカたんよかです。 大人の魔法でおパンツが見えないようですが、それはそれで良いです(*´д`) 明日22時からフジテレビ721でゲームセンターCX第1回が再放送。 毎週3日連続再放送なので逃すことはないと思うけど気を抜かずに頑張って録画しますわ。 |
[08/04/07(月)] W-1超魔術世界一決定戦 | |||||
★最近の気になりニュース ●MAME Plus! 0.124u1a (多機能MAME32) ●VGBA 3.5 (GBAエミュ) ●88VA Eternal Grafx r080406 (PC-88VAエミュ) ●「バーチャルコンソール」4月8日配信開始タイトル ・ボコスカウォーズwww ●久夛良木健氏が、CEAの「CE Hall of Fame」を受賞 ●これこそ究極のレースゲーム環境!? アニメフェアで見つけた「GT5」デモがすごかった ●マイクロソフト、ウェブ番組製作に乗り出す--MSNやXbox Liveで配信へ ●マイクロソフト、Xbox 360「ロストオデッセイ」「エクストラダンジョン・深淵の探求者」を配信 ●セガ、YouTubeに「SEGA MOVIE CHANNEL」を開設 ●『ぷよぷよ!』の廉価版を4機種同時発売 『ぷよぷよ! スペシャルプライス』 ●お待たせ!「太鼓の達人11」スペシャル曲大公開! ・なぬー!隠しでshiny smileとリッジ2入ってるのかよ!これは叩きに行かねば!!! ●「コナミきせかえちぇんじゃー」アーケードでお馴染みの「麻雀格闘倶楽部6」がきせかえツールになりました! ●最大1000の猟団ポイントが手に入る――「モンスターハンター フロンティア」猟団促進ウィーク ●『ストリートファイターIV』戦うコック「エル・フォル」の空中殺法公開 ●『ロックマン』『ロックマン2』を携帯3キャリア向けに完全移植+α ●オリジナルミッションも用意――PC版「アサシン クリード 日本語マニュアル付英語版」、5月に発売 ●生産システム第2弾の要素「分解」が公開に――「真・女神転生IMAGINE」 ●プロ野球界もルネッサ〜ンス――「プロ野球チームをつくろう!」収録現場潜入 ●DS「エンブレム オブ ガンダム」MSページ公開。 ●トレイン趣味!京王線 v0.10 試作品 (実写版電車運転ゲーム) ●「ファミコン」が辞書から消えた!! ■楽天サーチ v0.0.3 ■Cassini v2.360 (歌詞検索) ■XBMC 2008-04-06 (T3CH) (XBOX用MMP) ■なぜプログラミングが楽しくなくなったのか・日本的ソフトウエア観(1) ■「Google」日本語版のロゴが鉄腕アトムに、生誕5周年記念 ■Microsoftが超低価格PC向けにWindows XP Homeの販売期間を延長 ▲携帯・PHS純増数、2007年度の動向が明らかに ▲フルHDは当たり前、春のデジタルビデオカメラ総括 ▲五輪聖火リレー、パリへ 抗議避け2度も消える ▲12年までに白熱電球製造中止 経産相、温暖化対策で表明 ▲「ナルニア国物語」プロデューサーインタビュー ▲<コーヒー>改良マクドナルドに人気 専門各社どう動 ▲「ギャンブル依存症は心の病」 法律家らが対策会議設立へ ▲「おふくろさん」川内康範氏死去 ▲<訃報>米俳優チャールトン・ヘストンさん死去 ▲加護亜依、2年の沈黙破り激白 ・あら亜依ちゃん大人っぽくなったね〜かわいいねぇ(゚∀゚) ▲元プロテニス・伊達公子さんが現役復帰、本格的なツアー参戦へ ▲Google MapsとGoogle Earthで聖火リレーの進捗をチェック ▲綿棒で耳かきは危険、風呂上がりも禁止、奥まで入れるのもダメ、耳垢湿ってる奴は耳鼻科行け ▲ブラをつける男が増加中?「ブラジャーをすれば、女性の気持ちがわかるようになり、争いや戦争もなくなるはず」 ▲娘が実の父の子供を出産 ・それはイカンだろ ▲ロンブーの亮に何があったの? ・笑い過ぎて鼻水出たw ▲脱衣マージャンゲームの正しいプレイ方法 ▲ヘリコプタートレス疑惑 ▲[ニコ動] 「トライアングラー」坂本真綾 PV フルバーション マクロスF OP ▲[ようつべ] アーチェリーの神技 ・エーーーーーーーー!!!ありえんwww ▲[ニコ動] アピタのドアラCMメイキング ▲[ニコ動] マクロスF10分間耐久にゃんにゃんを 1窓でもサラウンドにしてみた ・テラカオスw ▲[ニコ動] 東方でうまう祭 [完成版] ▲プリキュア5絵 ▲サザエさん世界の電話 ▲サンデーの打ち切り作家「銀行の残高が1万円を切った」 ▲アニメ「ドルアーガの塔」で堀江由衣が「らめえええええ」 ▲「中の人」中心 THE IDOLM@STER オンリーイベント 「INSIDE IM@S」 ▲ガンプラやフィギュアなど通販の「T.J GrosNet」で商品未着被害 ▲第3シリーズ制作快調!『ゼロの使い魔 〜三美姫の輪舞〜』最新情報。 ▲「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」のBlu-ray化が8月スタート −前シリーズも同時にBD化。第1巻は1話収録で4,200円 ▲「無許可のテレビ番組配信は違法」――新「コードギアス」OPに注意文 ▲春の新作TVアニメ 『マクロスF(フロンティア)』 ファーストイベントを詳細レポ! ▲綾波レイ 裸エプロンで「んぐっ」「あっあっ」 ▲地獄少女の小説が講談社から発売! ▲第2期シリーズ『ひだまりスケッチ×365』放送開始前にファンディスクが登場! ▲TVアニメーション「xxxHOLiC◆継」スペシャルステージ』! ▲ピルクス、二足歩行ロボット入門キット「Pirkus・R Type-02 II」を発表 ▲タカラトミー「i-SOBOT ブラックバージョン」実機レポート ▲「ねんどろいど 鶴屋さん」が出荷いたしましたよっ! ・そろそろ届くかな ▲週刊.jpで声優アイドルのゆりしーを撮影 ▲声優・小清水亜美が明日の「笑っていいとも」に出演 ・録画セットしておいた
スタジオの人が採点をするのだが、先程決勝戦への結果が… えー!サクラかよ!春だけに。みたいな結果でゲンナリ。 つまんねー。 アメリカのねーちゃんは、ただ派手だっただけじゃん! つかマリックのマジックが一番つまらんかったよ(;´Д`) さて、最後のマジックは…? HDDがもったいない。番組が終わったら消そう。 丁度、裏番組の世界まる見えでマジック学校の特集をやってましたな。 トリックを流していたんだけど糸マジック。 紙風船も糸なんだろうなぁと思いながら見てた(ぉ 関根先生のマジックには関係ない「ドレスがいいね」のコメントが良かったわw 流石です! お。最後はマリック本気出したw いいとも。 今期のドラマはどれも悪くなさそうなので全部録画するか。 また毎日BD退避の日々が…(;´Д`) |
[08/04/06(日)] [連絡]札幌帰省の予定 | |||
★最近の気になりニュース ●MAME 0.124u1 (マルチアーケードエミュ) 0.124 ・0.124でサウンドルートの割り当てが間違っていたのを修正 ・SCSIデバイスが無いケース(sys573 BIOSを直接動作させるときなど)を修正 ・Konami PPCゲームのほとんどがまた動作するように修正 ・kviper BIOSのクラッシュ修正 ・新規サポート - 激走 - マーメイド - リッジレーサー (Rev. RR3, World) - 魔界村 (bootleg with Cross) 0.124u1 ・ジョイスティックが接続されていないときのcfgファイルの不具合を修正 ・「ギャラクシアン」ドライバー更新 ・Namco NA1の改良。「エメラルディア」修正 ・ディスクリートサウンドシステムの改良 ・AICA/SCSP DSPについて、ネガティブ非正規化浮動小数点のエンコード・デコードを修正 ・「アルゴスの戦士」のクロックを訂正 ・CPS1の背景色修正 ・新規サポート - Multi Game III - Off Road Challenge (2 sets) - Deer Hunting USA V2 - スーパービシバシチャンプ (Korea) ●SDLMAME 0.124u1 (SDL MAME) ●MAMEUI32/64 0.124.1 (Win32/64 GUI MAME) ●MAME Plus! 0.124u1 (多機能MAME32) ・Japanese Language Pack/Japanese Game List ●MAMEUIFX32 0.124u1 (MAME32) ●ThunderMAME32jp VER.0.68_X' (2008.4.3) (日本語MAME32) ●Mameinfo.dat v0.124u1 ●history.dat+ v0.124a ●MAME Titles 0.124 ●Unofficial Catlist 0.124u1 ●Raine 0.50.12 (タイトー系エミュ) ●Final Burn Alpha 0.2.96.77 (マルチアーケードエミュ) ・Taito Z基板サポート ●NeoRaine 1.1.4 (NGエミュ) ●ClrMamePro v3.113 (ROM管理) ●RomCenter 3.00 beta2 (ROM管理) ●Xe v2.14.0 (FC/FCD/GB/SFC/SG1000/SMS/GG/MD/MEGACD/PCE/CDROM2/NG/NGCD/NGP/WS/FMTエミュ) ●Ootake 1.43 (PCEエミュ) ●ZSNES 4538 (SFCエミュ) ●SNESGT 0.230 beta 3 (SFCエミュ) ●bsnes v0.030 (SFCエミュ) ●SNES9X v1.43 0.1.0 (Wii用SFCエミュ) ●XEBRA 08/04/05 (PSエミュ) ●SSF v0.09 beta (SSエミュ) ●Makaron Test 9/4 (DCエミュ) ●PCSX2 0.9.5 SVN Rev. 343 (PS2エミュ) ●Dxbx 0.0.0.7 (XBOXエミュ) ●meisei 1.1.2 (MSXエミュ) ●PSP 3.90 M33. (Release) (M33-2) (M33-3) ●Wii Duplicated Channel Remover 2.0 ●Front SD ELF Loader 0.4 Official et 0.35 Unofficial ●Homebrew Channel Installer Beta ●NDS ROM 2170 - Maths Play : Have Fun with Numbers (E) 2171 - Mein Wortschatz-Coach : Englisch Lernen (G) 2172 - Kekkaishi Kokubourou Shuurai (J) 2173 - Anno 1701 : Dawn of Discovery (U) 2174 - Yu-Gi-Oh! World Championship 2008 (E) 2175 - Bakousou Dekotora Densetsu Black (J) 2176 - Sega Superstars Tennis (U) 2177 - Duel Love: Koisuru Otome wa Shouri no Megami (J) 2178 - Kachou Shima Kousaku DS - Dekiru Otoko no Love And Success (J) 2179 - Shugo Chara! 3 tsu no Tamagoto Koisuru Joker (J) 2180 - Hayate no Gotoku Ojousama Produce Daisakusen Gakkou Hen (J) 2181 - Rosario to Vampire Tanabata no Miss Youkai Gakuen (J) 2182 - 1500DS Spirits Vol. 6: Trump (J) 2183 - Simple DS Series Vol. 34: The Haisha-San (J) 2184 - GoPets: Vacation Island (U) 2185 - Lost in Blue 3 (U) 2186 - Aquarium by DS (U) 2187 - Kidou Senshi Gundam 00 (J) 2188 - Neves (E) 2189 - Ninja Gaiden Dragon Sword (U) 2190 - Puchi Puchi Virus (U) 2191 - Fantasy Aquarium by DS (U) 2192 - Langenscheidt Basic-Worterbuch Englisch (G) 2193 - Germany's Next Topmodel (G) 2194 - Backyard Baseball 09 (U) 2195 - Postman Pat (E) 2196 - Showtime Championship Boxing (E) 2197 - Moorhuhn Jewel of Darkness (E) 2198 - Lux-Pain (J) 2199 - Pet Vet (E) 2200 - E=M6 Defi Cerebral (F) 2201 - Harvest Moon DS Cute (U) 2202 - Homie Rollerz (U) 2203 - Simple DS Series Vol. 35: THE Genshijin (J) 2204 - Warning (F) 2205 - Vitamin X Evolution (J) 2206 - M&M's Kart Racing (U) 2207 - The Legend of Zelda: Phantom Hourglass (K) 2208 - Puchi EVA : Evangelion @ Game (J) 2209 - Diary Girl (U) 2210 - Dragon Hunters (E) 2211 - Elvenland (E) 2212 - Crayola Treasure Adventures (E) 2213 - Greg Hastings' Tournament Paintball Max'd (E) 2214 - Dungeon Explorer (E) 2215 - Yu-Gi-Oh! World Championship 2008 (K) 2216 - Sankei Sports Kanshuu : Keiba Ryoku Nintei Shiken - Baken DS (J) 2217 - Sankei Sports Kanshuu : Wi-Fi Baken Yosou Ryoku Training - Umania 2007 Nendo Ban (J) 2218 - Super Lite 2500 : Chotto-Aima no Colpile DS (J) ●ニンテンドーDS用ソフトの違法ダウンロード販売サイト現われる ●威力棒Vii:“Wiiそっくり”の中国製ゲーム機、ついにアキバ上陸? ●ゲーム会社も無視できないユーザー投稿「プレー動画」のクオリティー ●有野課長だけで懐ゲーは語れない! ファミコン世代必見の3作品 ●ゲーム販売額過去最高 07年度の6769億円 任天堂が台数首位 ●任天堂、売上高1兆円企業へ ●3月任天堂Wiiの国内販売26.5万台、ソニーPS3は8.1万台=出版社 ●社長が訊く『マリオカートWii』 ●筋力がつき、体重も減少:『Wii Fit』1ヵ月体験レポート ●スマブラ拳!!更新 隠しを含めた全曲リスト ●「PlayStationの父」こと久夛良木健氏、CEAから「CE Hall of Fame」を受賞 ●SCE、BD-Live対応のPS3用最新ファーム「2.20」を公開 −LTHタイプのBD-Rも再生可能に。レジューム再生強化 ●SCEJ、PS3「グランツーリスモ 5 プロローグ」 「Spec II」へのアップデートを3月28日に実施 ●[PS3] Gran Turismo 5 Prologue Spec II ●ロジクール「グランツーリスモ」オフィシャルステアリングコントローラ「Driving Force GT」を発売 ●『小さな王様 FFCC』追加コンテンツを発売、価格は100〜800Wiiポイント ●Wii『不思議のダンジョン 風来のシレン3』、2008年6月5日に発売決定! ●DS『ヴァルキリープロファイル -咎を背負う者-』ティザーサイトが本日オープン ●セブン-イレブンがマイクロソフト ポイントなどの取り扱いを開始 ●Xbox Live アーケード: 4月配信予定のタイトル3本判明 斑鳩はやはり4月9日! ●Microsoftが「Xbox 360」向けオリジナル・エンタメ・コンテンツを提供へ ●Xbox 360:テーマ画像コンテスト開催、受賞作は販売 ●[PS3/X360/PC] Grand Theft Auto IV ●PS3『頭文字D EXTREME STAGE』の発売日が7月3日に決定 ●ナイツとの思い出 第15回:PS2版『NiGHTS』プロデューサ 内田誠氏 後編 ●ナムコ「PSが無かったら自社ハードを発売する予定だった」 ●ニコニコアニメチャンネルで「THE IDOLM@STER RADIO」の配信が決定 ●『アイドルマスター Radio For You!』公録イベントレポート ●「THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE」7月27日にパシフィコ横浜で開催 ●「THE IDOLM@STER RADIO VOCAL MASTER」本人による曲コメント ●「ファミソン8BIT☆アイドルマスター02」収録後の中村さん、長谷川さんのコメント ●落合祐里香がアイマスイベントを欠席する件 ●ゆりしーがアイマスイベント欠席を「騒がないでほしい」 ・ゆり花日和「もうひとつ言います。」 ●Mr.DRILLER Online マイクロソフトとバンダイナムコゲームスがオンラインプレイの調査を実施 ●『太鼓の達人11』新曲「エゴエゴアタクシ」の歌唱は中村繪里子さんではない ●[PS3/X360] Soul Calibur IV ●Xbox360『ガンダム オペレーショントロイ』発売日が決定 ●[X360] Mobile Suit Gundam Operation Troy ●コナミ、MGS4ブログパーツにラジオ機能などを追加 ●[PS3] Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots ●DSに『桃太郎電鉄20周年』ゲーム ●原宿で高橋名人の「スターソルジャーR」のイベントレポート! ●カプコン、PSP『モンスターハンターポータブル 2nd G』が100万本突破 ●カプコンのアーケード名作『ナイツ オブ ザ ラウンド』に隠されていた恥ずかしい秘密… ●『ダービースタリオンDS』の発売日が決定 ●タイトーのアーケードゲーム50作品が上下2巻に分かれて再登場 ●PS2版『戦国BASARA X』が6月26日に発売決定 ●魔女の探し方を教えます――「どきどき魔女神判2」 ●「どき魔女2」にねんどろいど・ぷちなど同梱した限定版 ●エロエロ魔女神判2、巨乳キャラにエロゲ声優を起用! ●RPGの原点を体験せよ!! DS版「イース」「イースII」が音楽CDとセットに ●PS2『サンソフトコレクション』の発売日が6月26日に決定 ●2画面とタッチペン操作でより楽しく遊びやすく進化 DS『魔界戦記ディスガイア』」 ●PS2『KOF98 アルティメットマッチ』の発売日が6月26日に決定 ●[ARC] Samurai Spirits Sen ●日本ファルコム「ヴァンテージマスターポータブル」ゲーム概要、カスタムテーマ更新 & jdkバンドソロアルバム5月15日発売決定! ●「ぷちえう゛ぁ」レビュー ●戦火の炎に萌えろ第2次世界大戦――「萌え萌え2次大戦(略)☆ デラックス」 ●Yujin シューティングゲームヒストリカ2 7月下旬発売予定 ・買い決定 ●トロ・ステで堀江由衣に「ホアアーッ!! ホアーッ!!」 ●[ニコ動] アイドルマスター トップをねらえ!改 ・凄くイイwww オチ吹いたw ●[ニコ動] 【超スクープ】アイマスがパソコンに移植! か? ・激しくワロタwww ●[ニコ動] 美希と同棲してみた。ぃ ●[ニコ動] ファミコン全ソフトカタログ 第9回 ●PSP-2000やDS Liteが木っ端微塵のバラバラになるまで(勝手に)耐久テスト ●安価で適当にポケモン擬人化描く キキョウ ●安価で適当にポケモン擬人化描くスレ まとめ ●エロゲ図書館は実在する ■Explzh Ver.5.30 (アーカイバ) ■LHMelt v1.62d (アーカイバ) ■Sleipnir 2.7.0 ■Lunascape 4.6.5 ■BookSync v2.03 (WWWブラウザのブックマークを相互変換&同期) ■ギコナビ v1.57.2.749 (2chブラウザ) ■ついんてーる v2.2.8.5 (2ch/まちBBS/したらばJBBSブラウザ) ■楽天市場ブラウザ RakishFree v1.17 ■独自画面でメール本文も読めるGmail用メールチェッカー「GmailChecker」 ■深海魚フィルター for Becky! v3.24 (迷惑メールフィルターBecky!用プラグイン) ■Susie ver0.50 alpha3 ■DotPainterALFAR v2.20 beta4 (ドット絵エディタ) ■NicoPlayer v0.62 (ニコ動画コメント付き再生&ダウンローダ) ■GetNicoNicoment v1.26 (ニコ動画のコメント保存) ■NicoCache v0.33 ■ウェブサービスを使ってニコ動の動画から音声を抜き出す ■GyaoReader+ v0.18.3 (Gyao/Yahoo!動画/Biglobeストリーム閲覧支援) ■iTunes 7.6.2 ■TubePlayer v2.06 ■音整 v1.39 (mpaから変換したWAVの音ズレ補正とノーマライズ) ■CommentMerge v0.10 テスト版 (ニコ動画コメントファイル結合) ■黒猫SPC v071231a (SFC内蔵音源サウンドSPCプレイヤー) ■TinySynth v0.4 (バーチャル・アナログ・ソフトウェアシンセサイザ) ■DVDFab HD Decrypter v4.1.2.0 (Blu-Ray/HD DVDのプロテクト解除) ■CDRWIN 4.0G 日本語化パッチ 03/30 ■DiskInfo v1.7.0 (ディスクの使用状況を表示) ■DAEMON Tools Lite 4.12.3 ■ImgBurn v2.4.1.0 ■あふ v0.217b5 (2画面ファイラー) ■簡単インストーラ v2.37a2 ■HugFlash v2.5 (Flashファイルの画像や音声、ビデオなどを抽出) ■CrystalDiskMark v2.1.1 (ストレージなどのデータ転送速度測定) ■すっきり!! デフラグ v4.74.01β ■IgRemote v1.2.1 (PC遠隔操作) ■HDD Walker v1.04 (全セクタ読み込みして故障を防止) ■RSS速報 v2.16 ■DAT2HTML v0.35a (2chのログをHTMLやTXTに変換) ■OpenOffice.org 2.4日本語版 ■インストールされたファイルを調査する v2β2 ■USBメモリへのファイル保存時に自動で暗号化できる「AnGo3 free」 ■マイクロソフト、「Windows XP」提供期限を再延長 ■あの「初音ミク」の「VOCALOID」オンライン版が本邦初公開 ■ニコニコ動画でJASRAC楽曲の利用が可能に、ニワンゴがJASRACと契約締結 ■巨大なファイルを外部へアップロードせずに転送できる「自分専用ファイル便」 ■日本のブログの4割は「スパム」 ニフティが調査 ■ビジネス・「コピー大国」でもある「知財立国」日本 ■パナソニック、32GBのSDHCメモリーカードを25日に発売 ■書き込み対応のBlu-rayドライブが19,800円 ・やっす! ▲BS/110度CSデジタル放送に対応した「黒フリーオ」発売 ▲BDレコーダーの最新動向を探る(1) ▲NHK、10月1日から訪問集金を廃止。受信料の各種割引を強化 ▲「かぐやHD映像、なぜネット公開しない」――MIAUがNHKに質問状 ▲タクシーにSuica決済端末、東京都内の5800台 ▲夕張市長SOS「再建計画、実行ムリ」 ▲つくばの「回らぬ風車」、強風で羽根飛ぶ ▲『スーパーマン』原作者遺族が勝訴 130ドルが数10億に VSワーナーの係争に決着 ▲青島刑事が帰ってくる!「踊る大捜査線」続編製作が決定! ▲大食いは限界?ギャル曽根 テレビ東京「決定戦」で惨敗 ▲BIGLOBE、「ドアラ」や「マーくん」が登場するプロ野球開幕特集 ▲はいだしょうこさん公式ブログにあの「スプー」の絵があった! ▲電気グルーヴがついに完全復活! 卓球&瀧、話題騒然の新作『J-POP』を語る。 ▲大人のためのG-SHOCK ▲光ってはいけない恥ずかしいところがLEDで光る女性用の水着 ▲ドバイに巨大アリ ・D・E・F!D・E・F! ▲彼のエッチビデオ 「許せる」が95% ▲[エロ注意] ミニスカートの人がしゃがむと ▲加工したはいいものの…。ありえないPhotoShop加工の失敗例 ▲「シックスセンス」の子役、見事にオッサン化 ・ウガー ▲座りたくないイスいろいろ ▲卒業 ▲ガソリンスタンドの地面は、傾いている ▲[ニコ動] ブルースを演奏するベイダー卿 ・激しくワロタwww ▲[ニコ動] 年刊 釘宮理恵ランキング2007 ▲[ようつべ] ハチロク360°ターン ▲パンキッシュゴシック真絵 ▲グッスマがねんどろいど初音ミク3DCG映像作者を捜索中 ▲「ねんどろいど初音ミク」発売→瞬殺 ▲出た!俗・さよなら絶望先生に「初音ミク」出演!声は藤田咲! ▲BS11の「俗・さよなら絶望先生」最終回で放送事故発生 ▲アニメ三銃士・イメージソング ▲エイリアンの等身大フィギュアが52万円で発売 ▲島耕作、社長就任へ ▲「腐女子の数だけ萌えがある」――腐女子ポータル「fujyoshi.jp」に聞く ▲ガンダム、生誕の地に立つ 東京・杉並 ▲劇場版「天元突破グレンラガン」正式タイトル名が決定!劇場公開日が決定!主題歌は中川翔子さんが担当! ▲4/24に発売決定! オプションも充実の「グレンラガン」が展示開始! ▲忍者ハットリくん列車についてのお知らせ ▲「元祖らっきー☆ちゃんねる」が4月4日の24時30分よう放送開始 ▲「宇宙のステルヴィア」第2期アニメ製作に向けて動きが? ▲自遊空間、今井麻美と中村繪里子を起用した双方向ライブ番組を配信 ▲ガンダム作りの苦労 水島精二監督に聞く 今の世界情勢を意識放送芸能 ▲ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜」 DVD情報、ストーリー表第1話・裏第1話追加! ▲名作アニメ「赤毛のアン」が低価格DVDメモリアルボックスで帰ってくる! ▲ぴなふぉあ:アキバの人気メイドカフェのオムライスが缶詰に 25日発売 ▲「鉄道むすめvol.6」登場キャラのシルエットが公開に。ケータイコンテンツも開始 ▲椎名へきる、14年の軌跡がここに!ベストアルバム『BEST!』発売記念インタビュー 2 今日から始まったマイメロの新シリーズ「おねがいマイメロディきららっ☆」をたまたま録画したので(OPEDチェック)観てみたら、3Dポリゴンのトゥーンシェードなんでっすかこれ? Flashアニメみたいな動きをしてるんですけど。 輪郭線がキレイだなぁ。 GWの札幌往復の飛行機取ってきますた。 今年のGWは曜日の位置が悪いのかいつもより8Kエソも安く済みましたわ。 29日出発になります。 また平岸へ顔出しに行こうかなと(゚∀゚) 札幌の皆さんよろしくです。 それと先日発表されましたソニーの新しいハイビジョンハンディカムHDR-TG1を予約注文してきた! 20日発売予定ですが入荷日は不明。 たのすみぃ〜(*´д`*) ネットのレビューを見るとPSのコントローラーよりも小さいw
プレミアA キャンディーズ解散30年の大同窓会の特集。 いや〜熱いね〜 我々にはここまで熱くなれるアイドルはいなかったなぁ。ウチらの世代だと、酒井法子、椎名へきる、國府田マリ子あたり? …何か違うような気がする。 |
[08/04/05(土)] HALO3対戦12&COD4対戦11 | |||
夜、対戦前にローソンへtotoBIGを買いに。 Σ(゚Д゚)!! 第327回!今週の間に合わなかった orz 今週の対戦は前半HALO3、後半はCOD4。 15日HALO3に新しいマップが配信されるのでリハビリ。 フレンド8人対戦をしましたが久々のHALOは楽しかったなぁ。 追加マップ2には初代HALOの氷のステージが入るので楽しみですわ。 あとは宇宙の対面ビルマップが来てくれれば。 ただHALO3のアトリビュートは初代と違うからなぁ。 今日フジテレビCSHDで放送の録画を依頼された「東京事変」のライブをDVD化。 DVDのオーサリングはTMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringを使っているのですが久々に立ち上げアップグレードした。 以前のバージョンではどうだったのか確かめていなかったがBDにムーブしプロテクトを外したハイビジョン状態のMPEG2TSがAAC付きでそのまま読めた。 あら、これは便利になりましたな! BDオーサリングが出来るTMPGEnc MPEG Editor 3はどうなんだろ?体験版の期限が過ぎてしまったので起動して確認できず。 AVCHDエンコードに対応したら買うんだけどなぁ。仕様見た感じだと出来ないよね? |
[08/04/04(金)] ザ☆ネットスター | ||||||||||||||||||||||
帰宅。 NHK BSで「ザ☆ネットスター」が放送 やっぱし主題歌ミク歌ってるwww 金朋〜〜〜スンゲー声浮いてるwww クリック世界選手権なんてあるんだ。知らんかった。漏れも参加しようかなw
|
[08/04/03(木)] 新聞 | ||||||||||||||||||||||
今日は春閣下(春香様)のお誕生日でございます。 朝、るらさんのmixi日記で知ったゼルダ情報。 ●[動画] Legend of Zelda Movie Trailer Debut え!これエイプリルフールネタなの?本格的過ぎてビビッタ! リアルなピーハット ![]() ここまでやるなら、本編も撮ってほしいです。 ●[ニコ動] 【Xbox360】ミスタードリラーオンライン オン対戦ラグラグの巻
▲ソニーデジタルハンディカム HDR-TG1 ヤベー!これは欲しいかも!買いたい度65%(俺的MAX) 圧縮コーデックはAVCHDとMPEG2の両方対応。 解像度は1920x1080と1440x1080のハイデフとSDが選べるそうな。 記録メディアはPSPなどで使われているメモリースティック。 フルHD、16Mbpsだと16GBで約1時間50分。8GBで約55分録画可能みたいです。 因みに8GBメモステは同梱らしい。 起動はなんと1秒!デジカメ並です!こんなお手軽にハイビジョン撮影が出来る時代になったとは。 お値段はお手頃価格の13万円。安ー!で、発売日は何日なの?! ここ一ヶ月お試しで某新聞社から新聞が届いてしたのだが、今の時代ニュースを紙媒体なんて読まねーよって感じ。 つかさ、エコの時代にいくら再生紙でも無駄に使うなよ。 で、今日その新聞の勧誘の人が新聞とってくれとやってきた。 このデジタルの時代アナログな新聞を読んでくれる人がいないと嘆いていた。 つかさーそう思うならデジタル移行しるって感じなんだが、団塊世代には無理な話と泣きそうになってた。 何、甘いこと言ってんの? 時代についていけないなら、今の仕事を辞めろよ。使えない人間は会社に取って邪魔な存在だろ。 まぁ、なんだかんだ言って情けで短期間とってやった。 1万5千円ドブに捨てます。イェーイ! その人には「取るけど読まないから。」とはっきり言ってやったよ。 屈辱を感じてもらえれば、それでウチは満足w なんでそういうことをするかというと、俺は読まないと6回も言ったのにしつこく頼んでくるから。 あと、ここ一ヶ月の新聞は何も読まず捨てた。 微妙に役に立ったと言えば、ハネチンさんへ360を送るときに梱包材として使えたことかなw 見た感じ50代くらいだったけど恥ずかしいと思わんのかねと。 まぁ、そのレベルの人間なら、何とも思わないんだろうけどね。 「顧客が増えてノルマ達成じゃー!」と喜んでるよきっと。 読まない人間に売りつける会社の体制がムカつく。 こういうことして工夫をしてるんですよとか言ってるけど、それは的外れじゃねーのか? 新聞をなんとかするのが先じゃねーのか? 何やってんのアンタの会社?という内容でした。
上戸彩主演のドラマ「アテンションプリーズ」のスペシャルを観ながら作業。 一昨年に放送したのは観てなかったのでわからんが、それなりに楽しめましたよ。 |
[08/04/02(水)] ユリア100式 6巻 | |||||
狂都ハジマッタ。 京都太秦映画村公式キャラクター「鴉天狗うじゅ」 かなりーデムパでワロタwww 中毒性がありますので注意を。 うじゅっぱうりゅりゅ うじゅりんぱ!ほいさ! ▲[ニコ動] そうだ狂都逝こう\(^o^)/うじゅたま☆うじゅりんぱ映像付きPV ▲[ニコ動] うじゅたま☆うじゅりんぱ(カラオケ字幕) ▲[ニコ動] THE IDOLM@STER RADIO 第1回 ▲[ニコ動] ニコラジオにアイレデッスカ!? アイドルマスターレイディオ新ED曲 ▲[ニコ動] みさお達に「Ievan Polkka」歌わせてみた【らき☆すたMAD】 録画しておいた「世にも奇妙な物語 春の特別編」の5話の内3話をザザっと早送りで観る。 1話「いい人」は結構面白かったかな。 2話「これ…見て…」戸田恵梨香たん主演。もうそれだけでハァハァなんですが、世にも奇妙とは違うような。 今まで見たことのない意外な演技が見れたので、ちょっとヲヲと思ってしまった。 3話「いきいきデー」これもどうかと思うが、まぁバカ系でアリかな。 背景がCGで実写合成が粗かったんだけど漫画的展開の話なんで、それも味かなと。 |
[08/04/01(火)] トリガーハート エグゼリカ届いた | ||||||||||||||||||||||
4月1日なので今年もまたここ「まどかぱ〜く!」を一日限定でエイプリルフールバージョンの「mkxi」にしますた。 19時から24時までだったので見れなかった人が多かったかと。 時間ないので去年、一昨年とデザインは同じでアイコンや文章を今年バージョンに差し替えただけなので、大したことはないです。 mkxi日記ではマイマスポリゴンビューワを公開…したかったんですがコンパイルまでしてたけど、夜はHUNさんと、るらさんとでHALO3なのでやめた。 ※マイマスなので偽者です(ぉ 「はとぅねベンチ」でお馴染みのFarSeerさんがまた凄いことをやってくれました! ●[ニコ動] 【3DPV】音無小鳥 「空」【H.264】 小鳥さんが踊ってる!!!しかも本物ソックリwww ウチの日記に載せたスクリーンショットを参考にされたそうですw ナムコさんより先にやっちゃうとはwww オソルベシ技術力。尊敬します(*´д`) 情報提供してくださったレンシャさんサンクスです! アーケードでデビュー。ドリームキャストに移植。そして先日XBOX LIVEで配信された「トリガーハート エグゼリカ」 そのメインキャラ、エグゼリカのフィギュアがアルターから予定より半年くらい遅れてやっと発売されました! んで、トリガーハート エグゼリカのフィギュア届いた〜! 箱デケー!!!Wiiの箱2個分ちょいありますw 箱の中は3層になっていてパーツもいっぱいです。 本体の少女型戦闘兵器エグゼリカたん。白スク水的なコスチュームがエロイ。(*´д`) ちょっとスカイガールズとかぶるのは内緒だ。
「アールスティア」と敵をキャプチャーして、ぎゅんぎゅん回しちゃうアンカーユニット「ディアフェンド」 グラデーション塗装がしてあって質感も良いです。
合体超合金!足のパーツは分解しないと履けませんでした。26cmなので思っていたよりも小さいかな。 いや〜流石は1万5千円ショック!出来が良いです(*゚∀゚)
せっかくなので長門さんにも装備してもらいますた。 Figma長門さんはちと小さいのエグゼリカとはバランスが違いますが、これはこれでアリだな。 最終兵器彼女みたいw
■関連商品 ・トリガーハートエグゼリカ 攻略&設定資料 ・Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 制服ver. 今日からCSのフジテレビチャンネルが増えました。 フジテレビ721、フジテレビ739。 そして新しいチャンネル「フジテレビCSHD」はハイビジョン放送です。 チャンネル番号は306chになります。 我家のBDレコーダのチューナーではCS2ではなくCS1になるみたいです。 見てみると「みんなの鉄道」という鉄っちゃん向けのマニアックな番組がハイビジョンで延々流れていました。 鉄道マニアにはたまらないんだろうなという内容ですがウチは鉄道には全くもって興味がないのでつまんないです(ぉ マルチ画面で正面、左右、運転席の上部と4つの画面が同時に表示されています。 電車でGOって感じ。 見てると運転大変そう。 めっさ独り言多いっす。 で、番組検索をしてみましたがアニメやゲームセンターCXはヒットしませんでした。 そそ、土曜日0時にNHKのBS2で「ザ☆ネットスター!」というヲタ向け番組が始まります。 予告を見ると主題歌はミクっぽいですwww 因みに日曜日にはBShiで再放送がハイビジョンで流れます。 とりあえず今回は第1回なので両方録ってみようかなと。 22時。 HUNさん、るら坊さんとHALO3の続き。 無事クリアしますた。やっぱ最後の脱出は燃えますなw ジャンプする度に「トゥーーー!」と叫ぶ30代のオヤジ3人。 つか落ちまくって激しくワロタwww そのあと対戦を簡単に説明。Mr.ヘリ使いの暴れん坊のるらさんにアサシンされまくり! 実戦もしてみようかと8人のフレンド対戦を2戦やりました。 参加してくださったフレンドの方ありがとうございました。 次は毎週恒例の土曜対戦に参加ですな。ふぇっふぇっふぇっ。 |