・11/30・11/29・11/28・11/27・11/26・11/25・11/24・11/23・11/22・11/21 ・11/20・11/19・11/18・11/17・11/15・11/14・11/13・11/12・11/11 ・11/10・11/09・11/08・11/07・11/06・11/05・11/04・11/03・11/02・11/01 |
[09/11/30(月)] ねれん | |||||||
●MAME v0.135u2 (マルチアーケードエミュ) ・ギャクラシアン3に動きあり。CPUエミュレートが進んでるみたい。来年あたりには動いているかもね。 今日の「HEY!HEY!HEY!」と「スマスマ」おもろかったw 天才エレクトーン幼女スンゲーなw
コナミの携帯サイトを見るとラブプラスの12月待ち受けカレンダー来てたので愛花カレンダーを貼る。 もう2009年が終わるのか。はえーわ。 |
[09/11/28(土)] 久々にダウン | |||
|
[09/11/27(金)] クォーターパウンダー1周年 | ||||||||||||||
■ドリームクラブ カタログ VOL.4 11/27 配信 今月3回目の配信が来ました。 結局、今日追加された2着とも買っちゃった。(*´Д`) アクセサリも買ったんだけどモデル変換にバグがあり、まだ変換出来ず。 いつか調べなくては。 ■衣装 プリティーキャット (320ゲイツポイント)
ラブリードッグ (320ゲイツポイント)
ガーダー作り込んでるなぁw で、来月配信のスクリーンショットが公開されたようです。 ●あの娘がYシャツに着替えたら--「ドリームクラブ」12月配信予定DLC情報を公開 Yシャツキターw もうピュアーとは言えなくなってきたようなw
|
[09/11/26(木)] まいんCD | ||||||||
「とんねるずのみなさんのおかげでした。」 「ムダ・ベストテン」ウケるwww 利き水スゲーな。どんだけ敏感なんだ。 有吉の熱いもの対決激しくワロタ! 360を起動。 明日配信予定の新しいドリクラDLCはまだ来てなかったので「虫姫さま ふたり Ver1.5」をプレイ。 アレンジモードをやってみる。 あ〜こっちは普通に遊べる。ウチのヘボ腕でも2クレジットでクリア出来ました。 アーケードモードのパルムでプレイ。 うわ、こっちの武器キツイわ。 ラスボスで何回コンティニューをしたかわからんがクリアしておいた。 やっぱ実績解除ならず。 ララレレさんの日記に興味深い記事が紹介されていた。 ■安価なウェブカムを3Dスキャナへと変える『ProFORMA』 Webカメラで写した立体物を3Dスキャンする技術だ。 昔からこういうのはSF映画などであったけど実際にやっちゃうとは。 |
[09/11/25(水)] 虫姫さま | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■THE iDOLM@STER SP アイマスカタログ10号 今月はL4U!で配信されたミニウェディングです。 先日、美希の誕生日だったのですが、それもあってかウェディングドレスを着た美希のイラストが公式サイトにありますね。 (・∀・)イイ! ということで、自作ツールでメタセコにコンバートしてみた。 半透明のポリゴンはオブジェクトに分かれていなかったので簡単に描画優先順位が変えられず結局ポリゴン単位で編集しました。(;´Д`) ■衣装 ミニウェディング (1000円)
■アクセサリ
■ぷちます!アクセサリ
■ドリームクラブ解析 #7
360の「虫姫さま ふたり Ver.1.5」をやってみたけどラスボス何あれw こんなの1コインでクリアできるか!w ウルトラモードはクレジット制限があるので2面でゲバ(ぉ 無理! 開発はM2さん。細やかな設定が出来る完成度の高い移植になっています。 PS2版「虫姫さま」の移植もM2さんだったんですね。 |
[09/11/24(火)] Σ(゚Д゚*)寧々さん! | |||||
★最近の気になりニュース (軽く巡回) ●MAMEUIFX32 0.135u1 (マルチアーケードエミュ) ●ThunderMAME32UI+ VER.0.135X (2009.11.24) (日本語MAME32) ●Gens/GS Release 7 (MDエミュ) ●VBA rerecording svn190 (GBAエミュ) ●Snes9x 1.43 v17 rerecording (svn r123) (SFCエミュ) ●bsnes v0.057 (SFCエミュ) ●Dolphin SVN Revision 4605 (GC/Wiiエミュ) ●NDS Backup Tool FTPd 010 (NDS) ●Wii Backup Manager v0.2.4r21 (Wii) ●CustomizeMii v1.1 (Wii) ●Configurable USB Loader v48 (Wii) ●cIOSCORP v3.5 installer/uninstaller (Wii) ●アーケード版アイマスのHDDはコピー可能 ●恋愛ゲーム『ラブプラス』から抜け出せなくなってしまうワケ ●これは夢? それとも現実? 「寧々さんとの結婚式」に出席してきましたよ ●イリュージョン「リアル彼女」 ●[ニコ動] 【手描き】アイマス大王【あずまんが大王OPトレス】 ●[ニコ動] 【アイドルマスター】3A07 〜Memories are here〜 ■YouTubeのHD画質モードが1080pに対応 末尾に「&fmt=37」 ■ねとらぼ:Twitterサーバ、「バルス」に勝つ ▲[ニコ動] 【タカラ】「せんせい」でウマウマさせてみたい【トミー】 ▲独特のクセになる“ほどよい食感”が特徴の萌え米 「萌えみのり」直販祭り
久々にマイミク申請が届いた。 誰かな?と思ったら名前が姉ヶ崎寧々 え???どういうこと?Σ(゚Д゚;) しかし、なんでウチに?w もちろんマイミクOKのお返事を出す。 すると Re:追加リクエストありがとうございます よろしくね。ふふふ。 ゴハッwww (文字が脳内で音声に変換され萌え死んだ) ■ゲームセンターCX #93 SFCの「不思議のダンジョン2 風来のシレン」の続き。 なかなかあと一歩というところでゲームオーバーの繰り返しだったがエモヤンのサポートで時間を短縮。 またギリギリのところでクリア。いつも見せつけてくれますなw 32時間ですか。きついな〜。いくら仕事でも長すぎる。 12月4日だかにDVD Vol.10がレンタル開始らしい。 カイの冒険の完全版が入っているとか。 フジテレビNEXTの12月に放送する番組の中にゲームセンターCXの42時間放送があった。 24時間生放送の再放送と今シーズン一挙放送だろうか? ■Final Burn Legendsのキャプチャー作業 PV3を使って1280x720p 60fpsでキャプチャーしていたんだけどヘボイ環境なのでパワードリフトあたりからHDDが追いつかず。 結局1280x1080i 30fpsで最初から撮り直しをすることにした。 公開はちょっと先になりそう。 攻略ビデオではないのでチート使いまくりです(ぉ 0時過ぎ。そういえば、そろそろアイマスSPの新しいDLCが来る頃だなと思い公式サイトを見ると配信日が11月25日になっていた。 しまった出遅れた!と思ったら25日になったばかり。 PS関連はXboxと違って前日には来ないから明日だね。 |
[09/11/23(月)] 写真編集 | ||||||||||
10月中旬からの写真編集。 終らん。 ニュースを見てたら「かわいすぎる海女」特集で岩手県のPRとして久慈ありすという萌えキャラが紹介されていた。 岩手県知事との2ショットが衝撃的でしたが残念ながら録画していなかった。orz なんでも知事が「久慈ありすはウチの嫁」と発言したとか。マジで?www その後、紅白に初出場する歌手のインタビューが流れた。
|
[09/11/22(日)] ぶちすげぇコミックバトル | ||||||||||||||||||||||||||||
「たけしの日本教育白書」で”いまどきの恋愛”の例として、「ラブプラス」が取り上げられていた!!!
そういえば先日リリースされた初代Xbox用のエミュレータ「Final Burn Legends v1.0」をまだ動かしてしなかったので、久々にXboxを立ち上げ入れてみる。 今回の目玉はセガSYSTEM16系、X Board、Y Boardなどに対応したことだ。 アフターバーナー2、スペハリ、アウトランはもちろん、ギャラクシーフォースやパワードリフト、サンダーブレード、ターボアウトラン、スーパーモナコGP、G-LOCなど今までXbox用のエミュではまともに動作しなかったものが入っている。 あまり期待はしていなかったが、とりあえずギャラクシーフォース2を起動してみると… ギャー!720pの60フレで動いてるよ! パワードリフトもぱっちり!感動〜 しかも1280x720p、1920x1080iに対応しているのでドットくっきり! 無敵や無限系などの基本的なチートも入っていて素晴らしい。 まさかと思い対応リストを見てみるとダライアスやニンジャウォーリアーズも対応してる!!! ハイデフダライアスが遂に! 起動してみると25フレくらいしか出ないようだ。残念。 ダライアス2は12フレくらいと更に厳しい。 おしい! またコナミ系も対応していてグラディウスII〜III、サンダークロス、スーパーコントラ、AJAX、出たなツインビーあたりまでサポートしているが、出たなツインビー以外の音の速度が遅い。 ソースコードがあるので修正出来ることならしたいがコンパイル環境がない。 どこかで入手可能なのだろうか? 動作中の画面をキャプチャーしたので近日YouTubeで公開予定。 |
[09/11/21(土)] | |||||||||||||||
|
[09/11/20(金)] バルス! | ||||||||||||||||||||||
|
[09/11/19(木)] やっと出た | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ドリームクラブ解析 #6 先日から再開した解析。 結局わからず、また最初からデータを追うことにした。 すると…まさかこんな落とし穴があったとは! 実は全データが追えていませんでした(ぉ しかし、また正確なデータを判別する方法がわからず、かなり強引に値で判別するルーチンを追加してコンバートしてみると… キター!!!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 遂に全身出たよ。長かった(;´Д`) 10体くらい変換してみたけど問題なさそう。 今のところはテクスチャ番号を持ってきていないので手作業で割り当てています。 今後はマテリアル、輪郭線、モーションと解析を進める予定です。 既にボーンとウエイト値は入っているのでモーションデータの構造がわかればデータを流し込むだけで動きそう。 下のスクリーンショットはメタセコイアに変換しWarabiでトゥーンレンダリングをしたものです。 輪郭線が上手く出ないので少々おかしいところがあります。
夜、るらさんとラーメン。その後、「EyePet」の立体イライトを見せてもらう。 自分で描いた絵が車などになって操作出来る機能だ。 意外といろいろいけちゃう。ウケたw |
[09/11/18(水)] アサシーン! | |||||||||||||
これだけ焼けているのに何故かイラスト部分は残ってるw
■ドリームクラブ解析 #5 まだ見ていない飲み物や食べ物、アクセサリーなどのデータを眺める。 しかし、肝心の頂点が抜ける手がかりになるものなし。 雪ちゃんの顔なんか額がまるごとないのよね。 激しく謎だ。 ただ思い当たるとすれば複数の頂点、法線、ウエイトを持っているデータがあるんだけど、それらの扱い方が間違っているのかもしれない。 通常DirectXではウエイトを4つまで持て隣接するボーンの影響を受けることが出来る。 今まで見てた中ではどれも全て同じ座標になる。 何の意味があるのか不明なので一番最初の座標値しかもって来ていない。 これが致命的な問題かもしれない。 もっとサンプルを用意して調べるべきだな。 360のエミュレータがあれば楽なんだけどなぁ。 Σ(゚Д゚)閃いた! 複数あるのって輪郭線用の頂点か??? 明日検証してみよう。忘れるのでメモ。
けいおん!BDの5巻が届いた。 あずにゃんハァハァ んで、海外360版「アサシン クリード2」クリア! (;´Д`)長かった〜 エンディング後、またアジトに戻りました。 やり残しているサブクエストがあるのでやれということでしょうかw 何度もトライしてクリア出来なかったクエストは、すっ飛ばしてますからな。 ワンパターンな作業だった前作よりは面白かったです。 ストーリーは英語だったのでよくわかりませんでした(ぉ とりあえず最後はいきなり話が飛躍しすぎw ( ゚д゚)ポカーン そして第3章へ続くという感じでした。 明日からCoDMW2でまた外人と対戦じゃ〜 |
[09/11/17(火)] 360レッドリングから復活! | |||
こうたろさんの日記にイラストが無断盗用されたことが書かれていた。 火事になった麻雀店らしい。 元絵を見るとまんまw JanneさんにXbox360のレッドリングから2台復活させたという実績からやり方を教えてもらいながら修理をしてもらいました。 結果、バッチリ復活! やるには工具やネジ、グリスなど必要なものがいくつもある。 しかも、基板1枚まで分解する必要があるので結構大変な作業だった。 これは人に頼まれてもやりたくないね。 ■ドリームクラブ解析 #4 久々の解析日記。 先日配信されたドリクラの追加衣装を解析していたら、更に新たなデータ構造を発見したので対応させたところ顔や髪も出せるようになりました。 しかし、どうしても抜けしている頂点がある。 全データを追っているはずなのに出ないのが謎。 例えばこの顔のパーツ。 一つのスキンなので反転というわけにはいかない。 フェースデータを無視して全頂点を出してもやっぱり左目付近と唇のデータがない。 もしかしたら髪のデータに入っているのかもと思ったけど出てこなかった。 更に別ファイルを当たってみたけどアクセサリーしか見つからない。 謎だ。 新コスチュームのナース服。 キャラごとの帽子と名札は全部入っていて表示非表示で切り替えているという仕組み。 明日は唇のパーツを探してみるか〜 |
[09/11/15(日)] CoDMW2マップ探索 | |||
毎週観てるのはこの2本あとは時間が空いたときに観ている。 晩飯の後、るらさんとCoDMW2の対戦用マップの探索をしました。 ディスクに入っているのは16マップありますが、どれも広くて複雑で把握が難しいですw ビデオキャプチャーをしながら探索をしたので、期間限定でYouTubeに公開しています。 ●[ようつべ] MODERN WARFARE 2 対戦マップ探索 その1・その2・その3・その4 ※3D酔いをする人は注意してください その5もアップしたのですが、何故かエラーで2度も失敗。原因がわからないので諦め。 1ファイル1時間くらいエンコにかかりアップには1時間半かかるので大変。 そそ、25連続キルで使える核攻撃を試したけど発動しませんでした。 どうもある程度レベルを上げないとスキルとして使用出来ないそうです。 |
[09/11/14(土)] シャングリ・ラ | |
今週の対戦はお休み 国内版CoDMW2までお休みかな。 BS11で放送した「シャングリ・ラ」最終回を観た。 風のせいで受信状態最悪。 そこそこ良かった作品でした。 むしろ、そこだけ?(ぉ 売れなかったのか今後のDVD発売中止になったんでしたっけ? BDは最後まで発売されるのかな? TVを見てるとスーパーマリオとスーパーマリオ3のゲーム画面が流れた。 12月3日に発売されるWii「Newスーパーマリオブラザーズ」のCMだ。 FCの映像を見てるとオラ、ワクワクするぞ! |
[09/11/13(金)] おめ | ||||||||||||||||||||||
昨日、ドリクラの新しいDLCのナース服とウェイトレスの衣装を購入。 で、中身を見てみた。 ドリクラやお姉チャンバラに使われているポリゴンデータTGF形式のオプジェクトは複数の形式で持っている。 これはアイマスや他のデータでも同じことなんだけど、ドリクラはその種類が多い。 ナースを見てみたら確認はしていたけど放置していた構造体だった。 まだ調査中で進展なし。 ファイルには体のモデルデータ一体のみで驚いた。 え?全員同じ体系ってこと?いや、ヒンヌーもいればキョニューもいるよな? どういうこと?まぁポリゴンをまだ構築していないのでなんとも言えん。 全員分入っている可能性もある。 テクスチャには全キャラの名札が入っている。 参照しているテクスチャは共有ということです。 そんなところで止まっています。 PSストアに接続。 PSP体験版メニューにメタルギアの体験版がアップされていたので落としておいた。 あとファンタシースターの体験版。 行けそうだったらポリゴンを抜いてみようかなと。 多分ね、GOM(PSPの標準ポリゴンフォーマット)だと思うよw 週刊トロステにミクが登場していると聞いて久々に接続。 以前@Homeに登場したクオリティーですな。 ぐおー!データぶっこ抜きてぇ〜! フルHDでキャプリ、MPEG-4 AVCにエンコ。 またクロが暴走してましたなw ボーカロイドのフィギュアをゲットしにゲーセンへ えー!メダルってリアルマネーで購入なのかよ! トロのご利用は計画的にってそういうことだったのか。 ICOシリーズの新作いつ出るんだか。 つか、「ICO」と「ワンダと巨像」をPS3でリメイクしてくれ! |
[09/11/12(木)] CoCo壱 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
[09/11/11(水)] ドリクラDLC | ||||||
後ろのゲーム機が気になるw デモ画面を見ると「ぐわんげ」っぽく見えるが… マイミクのぶぅ(^・ω・)さんから大阪南港フェリーターミナルの設置ゲーム機情報ページを教えてもらいました。 世の中なんでもあるなw 情報ありがとう! 右にあるのは麻雀ゲームなのが映像から確認できたので真ん中のが「ストライカーズ1945」かと思われ。
Xboxマーケットプレースをみたらドリームクラブの新しい衣装来てる。 むぅ〜ん。データが欲しいので課金するしかないか? 【11月10日配信】 テニスウェア、ウェイトレス、ナース、ピュアセーラー服 サンバイザー、宝冠、ヘッドフォン メイドノカチューシャ、小さい眼鏡、サイバーゴーグル 計2080ゲイツ 亜麻音:新曲「sweet×2☆summer」 800ゲイツ 【11月16日配信】 プリスクール、D3Pコンパニオン 計800ゲイツ 雪:新曲「Hi!-Kin-goo」 るい:新曲「イケないLipStick」 計1600ゲイツ 【11月27日配信】 プリティーキャット、ラブリードッグ おしゃぶり、スタイリッシュサングラス、アコースティックギター、鈴付き首輪、うさぎの耳、うさぎのしっぽ、うさぎの足、狼の耳、狼のしっぽ 計1520ゲイツ 11月配信だけで6000ゲイツ リアルマネーで9000円! マジかよー!!! リアルマネーによる貢が始まる。オソロシイ罠だ! どうしよ・・・ |
[09/11/10(火)] BAN祭り | |||||||||||||
先日のXbox360本体更新からBANされるとの報告を耳にしていましたが内輪で一人BANされたので事実であることは確認していましたがトリガーが何か特定出来なかった。 しかし、「私、自らが出る!(XEXEX)」と某氏が人柱になり見事にBAN!(爆死) 例え製品版しかプレイしていてもCFWであればオンライン接続した瞬間BANされることが確認されました。 プレイ履歴に関係なくドライブのファームを識別してBANをするようですね。 アカウント情報は実績や課金情報など全てが残るようですので正規のFWなら通常通りオンライン接続が出来るようです。 でも、多分一度BANされたらアカウント情報に履歴は残っているでしょうね。 ウチは正規FW本体なのでわかりませんが。(*゚∀゚) |
[09/11/09(月)] ダライアス | ||||||||
たまたま第1回から観ている、さんまの「ホンマでっか!?」が面白い。 BD退避やTV番組観てたんでCoDMW2 OPSをやり始めたのが1時過ぎ。 トータルは69ものミッションでした。 Wave系もあればスナイパーな潜入系、レースなど様々。 あまりにもムズくてまだ8つしかクリア出来てない。 10個解除されているが2プレイヤーじゃないと出来ないものあるみたい。 ということでキャンペーンのハードをやってみたが… ムジー。 |
[09/11/08(日)] CoDMW2クリア | |||||||
昨日360にレッドリングが出てしまったので夕方に5台目の360を買ってきました。 今度は熱暴走対策がされたロットなので大丈夫だと思う。 中古でHDD20GB付きが12,800円と安かった! しかもForza2&ピニャータパックです。いらねーw
帰宅し360の北米版「Call of Duty: Modern Warfare 2」のキャンペーンをレギュラーを始めたが数時間でクリア! めっさオモロかった! エンディングまでこってるなぁ。 各ミッションは結構短いけど、なかなか終わりが見えないストーリー。 カーチェイスやら落ちそうで落ちなかったりと、なんかアンチャーテッドちっくでしたw 緊張感はなかなかでしたよ。 それにしても後味の悪いミッションが多かったわ 最後はスッキリしたのでモヤモヤが取れて良かったけどね。 最後の戦場にお立ち台があるんだけど、勿論立ってみた(ぉ 多分、皆やると思うw 国内版は12月10日発売予定ですが期待してヨシ! クリアするとSPECIAL OPSってのが出た。 明日はこれをやってみるか。 |
[09/11/07(土)] 360がまた故障(レッドリング) | |||||||||||||||||||||||||||||||
いつもの対戦の時間。 360を起動すると画面がバキバキになった。 この前兆は… 我家の4台目のXbox360がレッドリングで終了。orz 明日5台目買ってくるか(´・ω・`) |
[09/11/06(金)] | |||
|
[09/11/05(木)] スピードレーシング卒業 | |||||||||||||||||||
今夜もドラキュラ伝説のハードモード。 2時間くらい4面をやってましたが今日はもう限界。 また明日。 |
[09/11/04(水)] 恥ずかしくないフィギュア | |||||||||||
今日もWiiドラキュラのハードモード。 まだ3面第2ブロック。 なんかもう面構成がノーマルと別物やんって感じ。 槍地獄。 面白いわ〜 あにゃまる探偵キルミンずぅのOPってタイ語だったんですね。 某所で紹介されていたムービー。声が萌える。 ▲[ようつべ] あにゃまる探偵キルミンずぅを6歳児が歌ってみた。 ・撮影は親だそうで。英才教育ですかw 将来が楽しみです(ぉ |
[09/11/03(火)] ア | |||||||||||
帰宅しドラキュラ伝説の続き。 やっとノーマルモードをクリア。 ドラキュラ3段階目に苦戦したわ。 最後の勝負は何故かノーダメージで倒せました。 課長の「パターン入った!」見たいな感じでアッサリだったけど、あの苦戦はなんだったんだか(;´Д`) 難易度をハードに上げてちょっとやってみましたが敵が多い! 2面の途中でゲバ。なかなか骨のある難易度です。 面白いわ〜。M2さん良い仕事してます。オススメです。 |
[09/11/02(月)] 島本先生 | |||||||
うむ。まだ舞妓さんを呼べる店には行ったことがないですが一度は体験してみたいですわ。 そうだ!京都で行こう!ですかね? でも一見さんお断りですか?w 京都は修学旅行でしか行ったことがないんだよなぁ。 新幹線で通過は何度もあるけど。 NHK「マンガノゲンバ」島本和彦スペシャル 激しくワロタ。 前半は以前見たことがあるような。 Wiiの罪と罰2を見せてもらう。 1面1面が長い。 かなり多関節キャラやエフェクトなどトレジャーテイストでイイカンジ。 面白そうでした。 帰宅しBDに番組退避。 やる気がないのでドラキュラでもやろうかな。 ブフー!死神の面で詰まり(;´Д`)ヘタクソ |
[09/11/01(日)] PSPgo | |||||||||||||||
先日発売されたWiiWareのドラキュラ伝説 ReBirthを購入して3面までプレイ。 最近のPS1からのキャッスルヴァニアシリーズだけど、あんま好きじゃないのよね。 やっぱドラキュラはこれでしょ! めっさ面白いです!ベルモンド一族のドラキュラ好きにはオススメ! 現在、ショップチャンネルはファームウェアが4.2以上である必要があるけど上げるのは嫌なのでNUS Downloaderでショップチャンネル 1.8のwadをダウンしHome Brewからインストール。 これでfw4.1Jの状態で新しいショップチャンネルが使用できます。 地デジNHK「MUSIC JAPAN」(再放送) 水樹奈々が紅白デジタル応援隊就任ということで「WHITE ALBUM」のOP「夢幻」を歌ってました。 もち録画。画質はBS-hiの方が高いので再放送されたらそっちも録画かな。 BS-TBS「けんぷファー」 遂に画質が良くなった! おせーんだよ!この画質でまろほさん再放送してくれ。 |