・08/01・08/02・08/03・08/04・08/05・08/06・08/07・08/08・08/09・08/10 ・08/11・08/12・08/13・08/14・08/15・08/16・08/17・08/18・08/19・08/20 ・08/21・08/22・08/23・08/24・08/25・08/26・08/27・08/28・08/29・08/30・08/31 |
[10/08/31(火)] 宝くじ | |||||||
|
[10/08/29(日)] 俺とGM | |||||||||||||||||||
録画しておいた番組消化。 ■仮面ライダーW 最終回 まぁ予想通りな展開でしたな。ディケイドとは違ってすっきりといった感じでしょうか。 オーズ。なんかキバ臭がするので自分は受け付けないかもしれず。とりあえず、録画して見ますけど。 ■ドラゴンボール改 当時はアニメを見ていなかったので新鮮です。へぇ〜セルってそういうことだったのかと。 ■みつどもえ 大人になって特撮にハマるのは変態ですか!Σ(゚Д゚;) ■タモリ倶楽部 耳かき連発!w 空耳具合より映像かよ!www ■題名のない音楽会
その後、ヲタショップ巡り。 Zガンダムの場所を確保ですねw ぐりこちゃんからメール。 なんと遂にiPhone4買いましたか!これでHOSSIEさんの様にマックで生放送ですか(ぉ 帰宅しカーナビに入れるMP3を整理して寝る。 |
[10/08/28(土)] クラゲ | |||
るらさん邸で北斗の拳を見つつゴニョゴニョ。 ラオウ強すぎ!w なんとクラゲもうありますか!はえーなオイ。 BS TBS「アマガミSS」のふとももにハァハァしてBSフジの「刀語」でユアー。 寝る。 |
[10/08/27(金)] 合流 | |||
夜、KMさん(仮名)と合流。 荷物が届いたばかりで大変そうでしたが飯は抜けないでしょうしお食事にお誘い。 まずは、ようこそ!ということで乾杯。 焼き鳥を食べながら、これまでの話から、これからの話をしました。 |
[10/08/26(木)] ブラック☆ロックシューター | ||||||||||||||||
★最近の気になりニュース ●ClrMamePro v3.135 ●My X Nes 1.2 (FCエミュ) ●GiiBii v0.2 (GBエミュ) ●Dolphin SVN Revision 6127 (GC/Wiiエミュ) ●iso tool ver 1.66 ●freeBOOT v0.32 NAND ●BinCrypt v2.05 Build 0028 ●ゲームショップ1983閉店問題進捗 ●初音ミクとトロのコラボフィギュアが登場 ●『ストライクウィッチーズ2』がゲームに! 501部隊のウィッチをぷにぷにしちゃお! ●ファミコン世代に聞く、ゲームが役に立ったこと ■グーグル、「Gmail」から普通番号への電話を可能に ■YouTubeで年収2000万円稼げるらしい ▲エジプトの大富豪、ゴッホ絵画捜索に懸賞金1500万円 ▲水深200メートルで捕獲した謎の深海生物 ▲放送開始20年「渡る世間は鬼ばかり」終了へ ▲噛むんとニャンニャンの佐々木希の可愛さは異常 ▲リアルすぎて一瞬ドキッとする銃の形をしたアイスキャンデー ▲アニメ監督『今敏』が最後に書いた日記 ▲漫画のワンピースのキャラをリアルに描いてみたよ ▲無印良品スタッフ、Twitterで誤爆 「まいんちゃんと」…ネット騒然 ▲無印良品のスタッフが『Twitter』で「まいんちゃんと」と誤爆!本当に言いたかったことは? ▲TVアニメ『Angel Beats!』 キーボード 無刻印モデル ▲ねんどろいど/figma「ブラック★ロックシューター」同時発売! アニメ収録DVD付き
iPhone版「怒首領蜂大復活」が配信されましたね。 期間限定価格で600円。早速、ダウンロード。 おもすれ〜。曲いいな〜 Amazonから荷物が届く。 BDクェイサー 5巻、ねんどろいどブラック☆ロックシューター、figmaブラック☆ロックシューター。(・∀・)イイ! 写真は後日。 カーチャ先生!私は変態奴隷です!来月まで全裸待機で覚悟してます!ハァハァ ■ネプテューヌ解析 #3
|
[10/08/25(水)] チマチマ | |||
CPKファイルの圧縮展開プログラムをチマチマ書いておしまい。 |
[10/08/24(火)] 占いコエー | |||||||||||||||||||||||
★最近の気になりニュース ●MAME 0.139u1 (マルチACエミュ) ・「雷電II」に不足していたVOICE2サンプルROMを追加 ・システムを再度型安全化 ・APIをさらにクリーンアップ ・ブレークポイントを設定したままだとデバッガ終了時にクラッシュするのを修正。 ・「バトルギア2」(2.04J)のHDDイメージ追加。 ・「サンダーセプター2」「ファイナルラップ」などの道路色を修正。 ・「サンダーセプター」の道路部透過表示修正。 ・Z80 SIO割り込みをコンストラクト時にクリアすることで、Z80のデイジーチェーン動作と、 存在しないIEO条件でもストールしないよう修正。 ・Z80 DMAの変更 ・Toaplan2 VDPをデバイスに変換開始。 ・CPS-1更新 ・新規追加 - Pacman - 25th Anniversary Edition (V2.0) - The Last Starfighter (プロトタイプ) - Air Race (プロトタイプ) - クラッシュロード (Data East license) - Quizard v1.2 - Quizard Rainbow 4.2 - Super Megatouch IV Turnier Version - Megatouch 5 Turnier Version - ナイツ・オブ・ザ・ラウンド - エリア88 (Japan Resale Ver.) - Ms. Pac-Man/Galaga - 20th Anniversary Class of 1981 Reunion ●MAMEUI32/64 0.139.1 (マルチACエミュ) ●MAME Plus! 0.139u1r4740 (マルチACエミュ) ・Japanese Game List/Language Pack ●iMAME4all (iPad/iPhone/iPod Touch用マルチACエミュ) ●MESS v0.139 (マルチAC/コンソールエミュ) ●Unofficial Catlist 0.139u1 ●FinalBurn Alpha Rerecording v0.0.5 (マルチACエミュ) ●FBANext Beta 2.1 (360用マルチACエミュ) ●NGCD DEBUG BIOS 0.07 ●RomCenter v3.52 ●FCEUX 2.1.5 interim svn2037 (FCエミュ) ●FCE Ultra GX v3.2.2 (Wii用FCエミュ) ●gbpablog 0.6 (GBエミュ) ●Visual Boy Advance GX 2.2.1 (Wii用VBエミュ) ●bsnes v068 (SFCエミュ) ●Snes9x GX v4.2.4 (Wii用SFCエミュ) ●Snes9X Euphoria R4 (PSP用SFCエミュ) ●DaedalusX64 Alpha R560 (PSP用N64エミュ) ●Dolphin SVN Revision 6117 (GC/Wiiエミュ) ●SSF Ver0.11 alpha R5' (SSエミュ) ●Yabause Wii r2604 Beta 7 (Wii用SSエミュ) ●Makaron Test 12/5 (DCエミュ) ●VMware Workstation 7.1.1 Build 282343 (PCエミュ) ●Neko Project II Wii v0.83 Beta 4 (Wii用PC98エミュ) ●QUASI88 v0.6.3 Beta 4 (Wii用PC88エミュ) ●XM6 2.05 TypeG 20100814 (X68000エミュ) ●openMSX 0.8.0 11648 (MSXエミュ) ●XM7'(DASH) V1.2L5.0 beta 2 (FM-7エミュ) ●im@s Tools Release 13 (Aug 2010) (アイマスビューワ) ・im@s4XNA v2.0 ・im@s2PC v1.23 ・ACC2NUx v0.1 ●WoodR4 v1.12 ●WoodRPG v1.12 ●Ultimate Recovery Menu v2.0 r140 ●Ultimate VSH Menu Final ●HackMii Installer v0.8 ●NeoGamma R9 Beta 39 ●NUS Auto Downloader Windows v4.2.2 ●xbox360tools linux source code ●360 Nandflasher manual pack ●PS3の“脱獄ツール”と称するマルウェアが登場、F-Secureが警告 ●新型Xbox 360ハードディスクレスモデル「Xbox 360 4GB」が9月9日に発売。アクセサリの「Xbox 360 S ハードディスク 250GB」も同日登場 ●アマゾン、「Xbox Live Arcade」ゲームの販売を打ち切り ●任天堂、ジッポー……“神サポ”“神対応”は本当か? ●ポケットモンスター :新作「ブラック・ホワイト」が予約でミリオン突破 DSソフトで最速 ●KONAMI、イベント「METAL GEAR COSPLAY CAMP」「METAL GEAR」シリーズをテーマとしたコスプレ大会を実施 ●「リアル桃鉄2010」開催−JR東京駅から4チームがスタート ●『アイマス』CD新シリーズ登場! 『MASTER ARTIST 2 Prologue』9月22日発売 ●プラスチックキット ロール コトブキヤ ●「タイトー大創業祭」2010年8月23日より開催! ●iPhone/iPod touch向けゲームアプリ第2弾『怒首領蜂大復活』8月26日(木)よりついに配信。 ●「うぃんでぃあのかなり濃い小水(こみず)」販売中止のお知らせ ●近未来の東京に現れるランドマークも収録――「A列車で行こう9 建物キット」10月8日発売 ●「廃人になった」:ゲーム会社を提訴、審理開始へ ●コンピュータ将棋vsプロ将棋棋士、勝つのはどっちだ ●ラブプラスで一度にひたすら1000回キスを繰り返したら、カノジョはこうなっちゃった ●[ニコ動] ラブプラス+で1000回キスしてみた ●【アイドルマスター】 arcadia LIVE 【如月千早】 ●【第5回MMD杯本選】美少女M@STER やよい16歳「目覚め」 ・アングルがエロいw ▲日本通信がSIMフリーiPhone 4をドコモで使えるSIM発表 ▲東芝が世界初の裸眼3D対応テレビを発売へ、3Dメガネが不要に ▲パナソニック、BDXL/3D対応でBD→HDDムーブもできるDIGA 同時動作制限を解消。アニメ“原画解像度変換”も ▲「バック・トゥ・ザ・フューチャー」BD-BOXの詳細発表 吹替は三ツ矢版と山寺版を収録。初出しの特典も多数 ▲一番くじファーファ-一番くじ ▲Amazonの倉庫で働いてるけど質問ある? ▲[ニコ動] 【第5回MMD杯本選】変なCM ▲【お漏らし】リボQB アリス 変態祭り!!!!【ぶっかけ】 ・激しくワロタw ▲この前、近所のようじょにこれ作って見せたら ・ワロタwww ▲【宇宙ヤバイ】キティさんと宇宙 ▲一番くじプレミアム『西尾維新アニメプロジェクト』フィギュアのデコマス公開 ▲フルメタル・パニック 最終巻 「12年間ありがとうございます!」 ▲サマーウォーズが3倍楽しくなる本 ▲目で見るバキの身長比較 ▲仮面ライダー :「後はまかせたぜ」「W&アクセル」から「OOO」へ史上初のヒーロー引き継ぎ式 ▲人気声優・小林ゆう、業界初のリバーシブル写真集を発売!
■くちこみ ほとんど毎週観ている番組。 占いの先生にいつも驚かされる。今回、新たに登場した占い師は九星占いというものだった。 さっそくググってみた。生年月日を入れるとわかるページがあったので九星早見表に自分の制限月日を入れて見てみた。 当たり過ぎてワロタwww 生まれたときから人格は決まっているのね!ウチは八白土星のようです。相性が良い方よろしこ! ■日めくりタイムトラベル 昭和62年
|
[10/08/23(月)] アニメの巨匠 | |||||||||||||
|
[10/08/22(日)] TV三昧 | ||||||||||||||||
あぢー。熱くて起きる。 録画した番組消化。 Wは遂に来週最終回か。映画どうしようかな。 次のオーズだっけ?3BETで変身。ディレクターはスロッターか?w 「みつどもえ」「ストパン2」変態エロアニメ。最近、こんなのばかり。 「ストパン」は前作なんか凄い賞もらったみたいだけど、今回のはマズイだろw とりあえず全員俺の嫁です。 「アマガミSS」「けいおん!!」ペロペロ(ぉ 先日TV放送した「20世紀少年2」2作目と3作目はまだ観てなかったんですよね。 ともだちが打たれたシーンは見たことがあったんだけど、そういうことだったんですな。 この謎は3作目で説明されるのだろうか? ●[ニコ動] 【第5回MMD杯本選】MMD応援団 ・3代目・あるふぉんすさんの日記より。是非、最後まで観てください。 す、すんげぇー!!!MMDはここまでできるのか?! 実際どうやったのかメイキングを見てみたいです。 買い物。 HDDが埋まったので2TBのHDDを2台購入。 自宅FTP用とダウンしたデータ保管用。 最近は扱うデータがデカ過ぎて長期間もたない。
|
[10/08/21(土)] ブラック☆ロックシューター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月2日発売「メトロイド アザーエム」のCMが流れた。 ドットしゃっきりのファミコン画面が!燃える!!! 「メトロイド オモロイド」 ここでそのキャッチコピーを持ってくるか!80年代はこういうダジャレっぽいキャッチコピーを使ったCMが多かったよね。 ファミコン世代の心をグッと掴むようなCM製作するなんて流石は任天堂さん。
|
[10/08/20(金)] PS3遂に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●8月31日「初音ミク」生誕三周年記念『初音ミク -Project DIVA- 2nd』ダウンロードコンテンツ第2弾配信のお知らせ .・第1弾って何?体験版のこと?なんだ楽曲や衣装はないのか。つまらん。
朝、Twitterを眺めているとギンさんのつぶやきにPS Jailbreak Managerのことが書かれていた。 あ〜昨日落としたけど、そういうものだったんだ。 現状、外部メディアにアクセス出来るのはFAT32までしか対応していなく4GBを越えるファイルサイズのものは抽出できないようです。 【追記】 見てみたら範囲内でした。 適当なことを書くといろいろ影響がありそうなので手元のものを調べてみた。 エンドオブエタニティ、リッジ7、レジスタンス、無双OROCHI Z、鉄拳6、MGS4、GOWコレクション、アンチャーテッド2 にて4GBを越えるファイルを確認。
■ネプテューヌ解析 #2
|
[10/08/19(木)] 厳しいねぇ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■世界の恐怖映像特集
■ゲームセンターCX #103
■DIVA2解析 #6
あとは位置関係だけど、多分ボーンとモーションデータを流し込まないとダメですな。 なんか中国でDIVAのデータを使ってWindowsに移植したゲームが配布されているようですな。 動画で見たけど、これはヒドイ。 入手した某氏からの情報によると曲データは入っていなかったようです。 本体が配布されているページを見るとファイルが複数あったので曲は別に配布されているのかもしれませんね。 |
[10/08/18(水)] ゲームハード擬人化? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
るらさんから「明日発売のネプテューヌ買わないっすか?」をメッセージが届く。 あ、それ以前からチェックしてたPS3のゲームじゃないかな。 「超次元ゲイム ネプテューヌ」 やっぱそうだった。 萌えポリゴンゲーなので解析せねばとチェックしてました。 でもどんなゲームが知らず(ぉ ゲームハードの擬人化ゲームだったとは。設定がカオスw ブラックハートたんいいね。 CV 今井麻美 ( ゚∀゚) ktkr!!! 公式ページのシステム>エディットにアレックスキッドのドット絵が!www しかし、何故アレックスキッド!ジャンケンしたくなるではないか!なかなかセンスいいな。 るらさんはこれにソソられたそうです。 なんかウチらの心を鷲づかみしそうなネタが入ってそうなんでウチも明日買うか。 今日は「けいおん!!」のBD2巻が届いた。 今回の等身大ポスターはむぎか。 夜、ゲーム業界のコンポーザーの方々が集まりボイスチャットをしてるところがUSTREAMで配信されていたので聴いてました。 ウチが入ったときは4人だったんですが、どんどん増えて凄いことにw 世間話からゲームミュージックなど視聴者の質問に答えてくれるライブ感が良かったです。 またやってほしいな〜 ■DIVA2解析 #5
|
[10/08/17(火)] ノッテキタ | |||||||||||||||||||||||
むぐぅ〜暑い日が続きますな。 中国地方は35℃くらいだったらしいけど名古屋は37℃だったとか。マジありえん。 ニュースによると今年は既に猛暑による死亡者は100人を越えたとか。 クーラー身体に悪いから絶対につけない!と頑固に我慢してた人が死亡したそうですな。 自殺行為ですな。
■DIVA2解析 #4
|
[10/08/16(月)] べっちゃり | ||||||||||||
たまに自炊するんだけど、いつも米が硬い感じ。 まぁ本当は炊く前に30分くらい放置しなければいけないんだろうけど、いつもギリギリなんで研いだらすぐ炊いちゃうのよね。 なので、いつもより少し多めに水を入れておけば少しば良くなるだろうとやってみると… べちゃべちゃ。 フッ。
ホンマでっかTV。 自殺未遂者の7割は睡眠時間が4、5時間の人 ウチも含まれますかねw それにしても今日も脳科学評論家の澤口氏の天然ぶりに激しくワロタwww 今日もデータ整理で終わってしまった。 TVをつけると「けいおん!!」が流れていた。 あずにゃんペロペロ。 |
[10/08/15(日)] 盆休みおしまい | ||||||||||||||||||||||||||||
日記書きながらゲームミュージック全曲集をMP3化しておしまい。 結局、何もしなかった。
|
[10/08/14(土)] X JAPAN | ||||
東方M1流しながら日記用の写真を編集している。
ライブが終わり別の番組。 いとうあさこのフラッシュダンス完全コピーワロタw |
[10/08/13(金)] ミクGT個人スポンサー | ||||
「いいとも」で紹介されていたパームジッパー欲しい! あ、猿捕獲したのか 録画した水曜どうでしょうクラシック見てる。絵ハガキの旅だwww ピンポーン。 佐川急便だ。
昨日WOWOWで放送した「ひぐらしのなく頃に誓」を終わった。全滅???どういうこと? |
[10/08/12(木)] 脱獄 | ||||
盆休みが短いので今日は有休にしてまったりしている。 台風4号の影響で各地大変なことになっていますが、こちらは何も被害がなかったですな。 DIVA 2ndプレイした後に下田麻美さんが歌う「ココロ」「炉心融解」「ジェミニ」とか聴いている。やっぱ本人はいいな。 でも実際、打ち込みのリン・レンとは違う声の出し方なんで違和感もあるけどね。 先日、外人の某氏からアイマスのボーンについて質問が来たので教えてあげたら返事がありボーン抽出に成功したようで、某解析フォーラムでスクリーンショットが公開されていました。 次はドリクラが来そうな予感(;´Д`) ドリクラは過去に解析方法を教えてやツールクレクレ君は複数の外人から連絡が来ている。 外人はアイマスよりドリクラの方が好みらしい。 やっぱ、おっぱいですか? 「胸の大きいの娘の方が好みですか?」とエロアニメによくあるセリフを書いてみる。 とにかく外人の質問メールは困る。質問するなら日本語でよこせや! いちいち翻訳して質問を解読し返答も翻訳して送る。 やってられんし時間の無駄。
でぶーり夜マックしてTV見て今日は終了。 そして何もしていない日が終わる。 明日は映画でも観にいこうかな。 WOWOWで放送中の「豆腐姉妹」をなんとなく観ているが…意味不明(;´Д`) ここを見ながらiPhoneにFlashを入れてみた。 とりあえず「ゴノレゴ」をチェック。あ、流石に音は鳴らないのか。残念。サクラタンノエロガゾウキボンヌ。チキチー 脱獄までしてやるほどでもなかったかも。 iPhone版ラブプラスがバージョンアップしてた。 ラブプラスマップが対応していたので見てみたらカオスでワロタ! いぇ〜〜〜い!今日もパンナポンパのCMが流れている。くぎゅぅぅぅ |
[10/08/11(水)] やる気ゲージ↓ | ||||||||||||||
■DIVA2解析 #3 チャンクigGeometryAttr2からの階層がうまく追えないのでチャンクを指定して欲しいデータのみを抽出し解析中。 頂点データはigUnsignedIntListでOKみたいです。 モーフィングする顔はまた別のようです。 igUnsignedIntListには固定長のヘッダがあり、この中に構造体フラグがあるので立っているビットを抽出すればデータ構造が判断できました。
まいんの歌とダンス2のDVDが届いた。 映像特典のインタビューで、ちょっと素の遥たんが見れてたまらん。ええ子やのぉ〜 クンカクンカペロペロ(;´Д`)ハァハァ (タイーホ 360を起動。ドラキュラHDのシャーロットを少し育てLIMBOをやっとクリア。 謎のエンディングで何をしたかったのかよくわからんかった。 もしかしてノーミスでクリアしないといけない? とりあえず2周してみるかと思ったが眠くて途中でやめ。 |
[10/08/10(火)] そうだったのか | |||||||||||||
MacとiPhoneアプリ開発についてマイミクの方々からいろいろ教えてもらました。 そうか脱獄してもファイルを生成するには認証コードが必要なのね。結局、$99払わないとならんのか。 安いMacならMacMiniで使い勝手ならMacBookを勧められたが、うむ〜。 ちょっとお遊びでやってみたいだけなのに初期投資が10万越えそうなんで、なんかテンション下がってしまった。 また気が向いたら考える。 |
[10/08/09(月)] マック | ||||||||
ヤベー!iPhone4をiTunesからアップデートしようとしたらRecvery Modeのドライバが組み込めず進まなくなった。 ドライバにusbaapl.inf指定してもダメだ。 新規でiTunesを入れたWinOSでデバイス認識できた。あぶねぇあぶねぇ。 同期前のPCからアップデートしたのでアプリやら初期化されてしまったけど、アップデート前に同期していたPCで同期したら、アプリや設定が戻りました。コエーっすね〜
マック。 といってもいつものでぶーり夜マックではなく今回はApple Macの話です。 iPhone4も脱獄出来るようになったので遊びでiPhoneアプリをつくってみたいなと思いWindowsでの開発環境を調べていました。 どうも今回のバージョンからクロスコンパイルが出来なくなった? ネットで調べても2年前の話だし、もう無理かと諦めかけ。 iPhoneアプリの開発本をチラっと立ち読みしてきましたが面白そうだ。 やはりMacを買うしかないか。 今日から5日間、BS2で銀河鉄道999全停車駅特集が始まりましたな。 999は小さい頃再放送かで観てたけど、ほとんど記憶がない。 その頃見たメーテルは凄い年上のお姉さんで憧れすらなかった。 今見るとメーテルいいなぁw あんな姉ちゃんと旅をしてみたいわ。 第1話からシャワーシーンがあってワロタw 全113話だそうですが5日でどれだけまとめられるのか。 BS-hiでやってる総合診療医ドクターG。 医者が患者の症状映像を見て何の病気が当てるクイズ番組。 話には聞いていたけどマニアックというか専門的過ぎてターゲット層がわからんw ■DIVA2解析 #2 解析は進みが悪い。 前作とはかなり構造が変わっていて頂点まで辿り着くまで大変だった。 今日やっと頂点の展開をやってみたんだけど、ぐっしゃり。 予想はハズレた。 明日は別のアプローチをしてみる。
|
[10/08/08(日)] やっちまった! | |||||||
WOWOWでタッチに続きチェケラッチョ!!観てる。沖縄また行きたいな〜
ドラマ「サザエさん」。部屋の再現が忠実すぎてワロタw 特攻野郎Aチームって映画やるんだw これは観てみたい! ギンさん情報によると今回のコミケで販売される、変身中なのはの抱き枕こんなことになっていたとは。 けしからんな。………欲しい(ぉ るらさんと飯。 そのとき話題になったのが岡山・香川のローカルCMが今話題になっていること。 え?また岡山ガスかい?と思ったら、なんと釘宮理恵こと、くぎゅぅが声を担当しているCMが今月から流れているとのこと。 「パンナポンパ」というクレンジングらしい。 iPhone4でぐぐってみるとYouTubeにうpされていたので見てみた。 まだ見たことないわ。 これは録画するしかねぇ! しかし、いつ放送しているのかが問題だ。 るらさんも1度見たことがあるらしく、確か「プリズンブレイク」を見てたときじゃなかったかなという話。 ってこと深夜のRNCか。 3時まで録画してみたが、やはり日曜だったので平日との番組構成が違うせいが流れなかった。 明日の23時から3時まで録画をセットしておく。 |
[10/08/07(土)] ジブリ三昧 | ||||||||||
|
[10/08/06(金)] 北の大地の恵み | |||||
|
[10/08/05(木)] 細かすぎて伝わらない | ||||||||||||||||||||||||||
奇跡体験アンビリバボーで興味深いことをやっていた。 前世はあるのかねぇ。DNAに記憶が残っているとかそういうのじゃないのかね?
今夜もドラキュラHD。 なるせさんも参加されて楽しかったっす! |
[10/08/04(水)] 悪魔城ドラキュラHD | ||||||||||||
本日、XBOX LIVEで配信開始された悪魔城ドラキュラHDをフレンドの皆さんとプレイしました。 今回の悪魔城ドラキュラは360専用でドット絵をHDで表示したらどうなんだろう? というコンセプトから開発されたものだそうです。 更にシリーズ初の多人数同時プレイ。 まず感動からですが面白いです。特に協力プレイ。 しかし、難しい。 難しいというかキャラを成長させないと難しいが正しいか。 ベースは2DのPS1、GBA、DS版で1つのステージは複数の部屋で構成されています。 各部屋にあるアイテムをゲットしスイッチを押したりして先へ進みボスを目指します。 敵は少し硬めでお金を集め武器を買ったり魔法を成長させないと厳しい調整になっていました。 面をクリアするとアイテムやお金は次へ引き継がれるので、やればやるほど強くなるわけですね。 多人数プレイですが最大6人まで同時にプレイできます。 ステージはかなり広くボスまでは複数のルートでいけます。 蘇生アイテム以外が入った宝箱を開けたら全員に何らかのアイテムが配布されるので皆で手分して進めるわけですね。 スイッチ系はゼルダのように二人や三人で同時に押さないと先へ進めないギミックもありました。 なかなか熱いです。 カメラをズームアウトすることによってマップ全体を見ることが出来ます。 勿論その状態でプレイ可能です。 かなり縮小されるのでハイビジョンテレビがないと厳しいですなw 昨日は3章の巨大なボスが倒せず終了。 6回くらいチャレンジしたんですが無理でしたw もっとキャラを成長させないとダメかもね。 久々に皆でハマれる良作が来たって感じです。 |
[10/08/03(火)] やっと | |||||||||
「逃亡弁護士」面白かったな〜 たまたま第1話見たけど、そのあとは見ていなかった。結構話は進んでいるようだけど、まぁ結末だけわかればいいかな。 ■DIVA2解析 #1 今回もCRIのミドルウェアを使用していました。 アーカイブ形式はAFSではなくCPK。 結構面倒くさいテーブル構造だったので解析と展開ツールづくりに時間がかかってしまった。 DIVA2は3つアーカイブファイルがあり、メインデータ、スクリプト、楽曲に分かれています。 メインデータを展開すると2D画像、ポリゴン、SEなどが出てきました。 ポリゴンデータは前作と同様ALCHEMYを使用。 前作でつくったコンバータを使うと変換できず。どうもデータのバージョンが上がったようだ。 コンバータが通るように修正したが仕様変更がなかったテクスチャしか抽出できなかった。
|
[10/08/02(月)] アーヤ週間始まる | ||||||||||||||||
|
[10/08/01(日)] アニソン三昧 | |||||||||||||||||||
今週はフジテレビに平野綾出る週間。次はグータンヌーボか。 ■DIVA2 クリア出来なかった「エクストリーム」2曲をクリア。 ・magnet (☆8) ・ジェミニ (☆7) まだ6曲残ってる。 そのうち頑張ればいけそうなのが ・サウンド (☆8) ・Promise (☆8) ・こっち向いて Baby (☆8) 「Promise」と「こっち向いて Baby」はもうちょいかな。 絶望的なのは ・Just Be Friend (☆8) ・サイハテ (☆8) ・初音ミクの激唱 (☆9) むーん。 |