最新情報,
12月,
10月,
9月,
8月,
7月,
6月,
5月,
4月,
3月,
2月,
1月
96年12月,
96年11月,
96年10月,
96年9月,
96年8月
11/30 12 時。まぐろから電話。 一緒に RAM ゲットしにいくのっだ。 まぐろがウチに来る前に今日のクレヨンでエネルギー補給(ぉ 2店いってみたけど 13700 エソ。なめてる。 ダメだ。札幌では買わん。 次さばさん宅に移動、途中とろろっきゅんを拾いコンビニへ… さばさん、タバコが切れてかなりイライラ状態ラシ(^^; 到着。うをーめちゃ外寒いよ!!!はよ中入りたいですわ。 んで、いろいろ焼き焼きモード。 いいっすね〜俺もライター欲しくなった…あいや、かなり欲しくなった。(ぉ やべゲットか?でもやっぱちょっと高いよね〜2倍速でもいっかなぁ。(^^; 焼いてる最中暇だったんで、漫画読みモード。 を?花Qの知らない漫画ある。とろろきゅんおすすめラシ。 タイトルは「ちまちま はいすく〜る」っての。 も、萌え〜(*^^*)良いです!特にこのメイドさんの話はヌレヌレっす!(ぉ 何やら横でまぐろが笑っている。 え?何?GTO(グレート ティーチャー オニズカ)という漫画らしい。 いきなり3巻から読んでるようだ。(^^; 1巻から読むということで、その3巻を私が読んでみた。(ぉ イ、イカス!!!ゲラゲラウケウケ(^^;;; これいいわぁ〜 これは帰り本屋いくしか! 腹も減ってきたんで4人でドンキーへ… まぐろ所持金 1K エソほどラシ… なのに、とろろや俺と同じく 300g + ご飯大盛り + おなじみの男の食べ物 メリーゴーランドを頼む。(^^;; ダイジョブかい?(^^;;; さばさんが駐車場でバイトしてるときの話で盛り上がる。 もう車はなんでもコイらしい。話に聞くと結構外車で変わってるのね(^^; さば邸に戻り再び焼き作業。 終了後、予定通り本屋。 私は花Q本2冊とGTO1〜4巻をゲット。 とろろはマリ姉本。3人で写真集のコーナで立ち止まる。 ここに、今では入手困難な広末涼子の写真集3種類がこっそりと売っていた。 広末ファンのまぐろに買わないの?聞くと本人は「い〜やぁ〜」といつもの マンダムポーズで誤魔化す。(^^; ここで買わんと公開するぞ(^^; とりあえず私が立て替えて買わせた。(ぉ あとはまっすぐ帰ってGTOとちまちまをまた読み。就寝。 11/29 今日は出社日だったんだけど、雨が凄いんだよな〜 なんか全然寒くないなぁ。(^^; SB 君の席から何やらアヤシげな音が… C ちゃんがなんか、いまどき PC98 でゲームをプレイ… ヲ!これはもしや! PC8801 エミュレータか! しかも動いてるゲームは「シルフィード」 す、すげー!!!(^^; まんまだ。(^^; 昼、E さんの所にいってみると、そこにはるら坊さんが…TV画面には… そ、それはコナミの「あいたくて」ではないですか!!! がーーーん(^^;;; 遂に出ましたかぁ〜やっぱ絵が好みじゃないからなぁ(^^; とりあえずムック本の絵を見てみる。 う〜ん悪くないね〜(ぉ るら坊さん「な〜んか、これじゃ絵がくりぃむレモンって感じ」 ぺるもさん系っすか?(^^; (ぉ E さんが「膜ちゃんこれ応募しないと…」と愛称募集のハガキをみせてくれた 「これ応募しなくちゃ。これに採用されるとゲームでしゃべってくれるよ」 な、なんと!そりは凄い!!!(^^; 「なんかムック本の印刷の関係で次の出荷が遅くなるらしいよ」 う〜〜〜〜〜〜ん…(^^;;; 今、○○○○やってますよね?…いってきます。(ぉ 途中、信号待ちで T さんとばったり。(^^; ヤ、ヤヴァ。 ゲット完了。ちと恥ずかしかった鴨(*^^*; んでプレイ。 ほほータイトル画面なかなかやりますね〜 美人教師まちこ先生ウケウケ!イカスわぁ〜(^^;;; う〜ん、ゲームはときメモなのね。つくりはとても丁寧ですね。良いです。 音楽室のミュージックプレイヤーイカスね。 DA, SEQ, SE の各ボリュームバー。SEQ (^^;;; イカし過ぎ! そのへんがコナミさんって感じでいいですね〜こりゃ本編もゲットですな。 もうすぐで久しぶりのバレーボールだ。 と思ってたらもうすでに集合時間だっららしく用意したばかりのカップラー メンを置いて急いで出動(^^;;; 今日のバレーも楽しかったで〜す。 会社に戻り先ほどのラーメンをちゅるちゅる。 落ち着いたところでページ更新。 TV で「プロジェクトA」やってたんでみまちた。 やっぱ面白いわぁ〜再来週はエイリアン2だ。 「なかなかやるね人間も…」だな(ぉ あ、そうそう予定では再来週、みきちゃん、茂ちゃん、なあさちゃん、 私の4人で映画 MIB を観に行くことにしました。(*^^*) なんか面白そうだよね〜来週から上映されるみたいだけど、混みそうだし 一週間遅くいこうと、みきちゃんがいったんでそうするとこになりました。 11/28 昼頃、ZIN ちゃんがやってくる。 「これから初音のないしょ!!買いに行くんですけど…」 えぇ〜俺はいいやぁ〜 「初回限定であかりの使ってたシャーペン付くんですけど…」 なにぃ〜!あのクマさんのか!!! 「そうです。」 5K エソ札を出しお頼みモード。(ぉ 最近臨時出費が…(^^;;; ZIN ちゃんが戻ってきてブツを受け取る。初音ちゃんかぁいいですなぁ(*^^*) きむさんがさっそく起動していた。 おほほ。良いですね〜 あら?それなんすか?なんかアクセサリーで To Heart な CD プレイヤーを 使ってた。それとスクリーンセーバー。かなり良いんですけど(*^^*) 今、こまどなマルチだけど、替えちゃお。うひょ! たらちゃま達にゲットの報告。 たらちゃま、も「がおうがおう」なシャーペンをゲットしたらしい。 買いに行ってきた切っ掛けが、なんとも(^^;;; 夜、まぐろが久しぶりにやってきた。 久しぶりにいろいろアヤシイ話とかした。(ぉ 11/27 もう眠くて眠くて、勤務時間終わったら、モニターの毒電波浴びながら 寝てました。何も出来ず。 11/26 今まで全角文字の名前やサブジェクトのメールは読めなかったんで 今日は mule と mime のバージョンアップでその問題解決。 そういう題目だったのか(^^; 過去のメールをそれで読んで感動モード(ぉ 今日のウテナも凄かったですな。カシラもウケウケ(^^; そそ、今日からドクタースランプ放送されますね。 と思ってたのに、いっしぃさんとこでクラクラ2見てたら7時過ぎてた。 がーん!2分遅れで見た。なんかやっぱパワーダウンしてる。 絵はすっごく奇麗なんだけどね〜。はよニコちゃん大王出てくれんかな? あと、まぐろが今でもよく使うウンチくん登場の「でんでんでんでんでん でん!」が好きなんだけど(ぉ 今回は出なかったね。 やっぱ飯時だからまずいか?(^^;;; 声優さんの声はまだちょっと違和感あるけど、私的にはせんべい以外 おっけーかな。アラレもちょっと雰囲気違うけど、これはこれで良い。 そうそう、いつものお約束も出て安心。やっぱパトカーフッ飛びでしょう。 あの警官二人組が出た瞬間もう笑ってた。(^^;(ぉ なんかもう来週金髪ガッチャン出るみたいですね。はぇーな。まぁいいけど。 たらちゃまのページはにゃわ堂がアクセス1万回突破! おめれとぉ〜(^-^)/ 最近カウントアップに勢いあるからすぐ2万3万と 上がっていくな。うひょ! ということで、いつも貰ってばっかりの私はお祝いCGを描くことにしました なんか色塗ったら更にヘボくなったやうな。というのは秘密だ。(ぉ 11/25 今日また一人仲間が会社を辞めた。 うにゅ〜また寂しくなります〜。な、なんと c-ke マンの近くに住むことに なるっすか。まさに集結って感じですな。(^^; しかも元同じチームだし(^^; たらちゃまからキビシイメール(^^; どうもプリンターの 2000C ですか、750C のドライバーで 1440x720dpi 同等 の出力が出来るらしい。俺は A3 なんて出さんからいっか(ぉ 深夜、さて飯でも食べようかぁと思って TV つけたら元祖マクロスの オープニングが始まったばっかり。これはちょうど良い!観るしか! 実は元祖マクロスはまるまる一話観たことないっす。(ぉ そうだ劇場版もみたことないぞぉー今度観てみたいなぁ。 2、プラス、7は観たんだけどね。 とりあえず、この機会ちゃんとみなくては… 今日のおかず。椎茸だと思って取ったのはどうも、どじょうだったらしい(^^; ど、どじょう?なんかもらいものらしいけど、かなり量あるんすけど…(^^;;; 栄養あるから食べなさい。と親にいわれた。(^^; なんかそのまんまだから、結構グロいなぁ。(^^;;; しかも食べても食べても出てくる出てくる。多すぎ(^^; 結構飽きるぞー そそ、マクロスなんですが、タイトルが忘れたけど、ミンメイが実家に 帰って兄さんと会う話でした。 これから毎週観たいとこ。 11/24 ヲー今日は結構早く起きたぞぉーってもう10時だけどー(ぉ 今日の予定は冬タイヤに取り替えること。 TV では山一証券ばっかり。なんかそういうの見てる間に EPSON のプリンター カラリオ PM-750C の CM を3回も見た。 SPEED が 1440dpi! ん〜〜〜(^^;;; それって俺に買えっていってんのかぁ?(ぉ とりあえず、タイヤ交換して、ついでに洗車しといた。 今日の札幌はとっても暖ったかい。(^-^) セーターだけで充分だったよ。セ、セーター?も、萌ぇ〜(イミフメ) 家に入り考えること数十秒。宮ちゃんに電話。 「これから PM-750C買いにいく。」 「マジですかー膜ちゃん行動早いね(^^;」 一度決めたらいくっきゃない!ヨドバへ車を出す。 直でプリンターの前に着き、そのまま箱を持ってレジに突激! ゲット完了。数分で用は済んだラシ。 忘れ物があるんで会社へGO!さっそく私物の 700C と比較モード。 ヲー!なるほど良くなってる。 たらちゃまに P メールで報告。いきなりのゲットでウケてた。(^^; さっそく比較ページをつくる。 なんか休みなのに珍しくおさるがいた。私のところにやってきて、私が MSX コレクションをみせたあと、ヤツは私のファルコムクラシックスを ゲットして去っていってしまった。(^^;;; とりあえずページはこんなもんでしょう。 家に帰って晩ご飯食べて、悪魔城ドラキュラの曲一曲打ち込みました。 バトルガレッガの1面の曲も少し打ったっす。 11/23 かなり寝た。 起きたのはもう夜でちた。 昨日寝たの22時くらいだと思うんだが…(^^; いや、寝ようと思えばもっと寝れるけど、こんなもったいない休日の 過ごし方はイカン!(もう手遅れだって…) とりあえず、今日のクレヨンで萌ぇる。 ほほー!プロ系なキャラの名前ってクラウドっていうのか(^^; あぁー絶対誰かデッカイ剣持たせた絵描きそう〜(^^;;; とりあえず、プロの携帯に電話。 他の人が出た。なにやら騒がしい。あぁまたパチンコですかぁー と思ったらゲーセンでガレッガやってるみたい。(^^; 全国ハイスコアの為、プロの実家がある帯広のゲーセンでプレイ中ラシ。 それは手が放せんだろうな。また掛けることにした。 晩飯を食べてるとき電話が…プロからだ。 俺の伝えたいのは、名前がわかったことだけ。(^^; それを伝えて俺的には終了。 プロは楽しくやってるらしいが今回はあまりパチンコでがっぽり儲けている ようではないみたい。そっかぁ珍しいね〜(^^; 今日はシルバー王女の練習。以外と簡単?(^^; 資料は今日のやった番組をキャプチャーして、それ見ながら描きました。 でもそういうことしてると、キャプチャーの方に手が…(^^; 今まで動画取り込みがうまくいかなかったのが、なんか今日はうまく いったようだ。多分これがウチのマシンの環境で取り込める限界なんだろう。 ウチのは PowerWindowsDX/4MC で静止画取り込みが出来るんだけど、速い 環境であればそこそこの動画取り込みも出来るみたいなんです。 とりあえず、メモリ 32M というしょぼしょぼ環境だけど 320x240 を 秒間 24 フレームくらいでキャプチャー出来ました。 ん? 15 が安定してていいかな?でもまぁそんなとこみたいです。 とりあえず、クレヨンのオープニング取り込んで萌ぇてまちた。 そろそろプレミアもエフェクト関係を覚えんとな。 タクラビジョンRのお手伝い出来るようにせんと…とかいってみる。(ぉ 俺には無理だ。(^^;;; 11/22 朝、ページ更新してたけど眠くて寝る。 昼まで寝てた(^^; ヨドバに PM-750C のサンプルを見に行く。 う〜なんかサンプル悪し。私が知りたいところがわかんない。 700C の比較してもわかりにくい。 ひょっとしてあんまりかわらんのかなぁ? なんかパッとしないまま会社へ戻る。 ちょちょっとメール書いてお帰りモード。 飯食べて寝る! いや、イカン!クレヨン予約しなくてわ! うひゅ〜これで安心して寝れる。(ぉ おやしゅみぃ〜(-_-)ZZZzzz... 11/21 おっしゃ!雪積もらなかったぜ! これで連休中安心してタイヤ交換できます〜うひょひょ。 朝一で宮ちゃんに誕生日お祝いのCGをあげる。 共有に置くのもなんだし、メールで送った。 あれ?返事来ないなぁ〜。95 のネットワークコンピュタで確認。 居ない!(^^; あっもしかしてスペースワールドいったのか?やられた! 東丈ちゃんのとこに「こまどのおもちゃ」が届いたみたい。 お〜!桂さんラヴラヴ〜(*^^*) 昼、あるさんからのメール。バナートラップにハマったらしい(^^; まぐろのレスではかなり良さそう。 昼いってみる。うひゃひゃひゃ!ハイセンスなページですな!(^^; なんか聖まりあんぬを思いだしますなぁ〜(^^; 「ちぃむ むぅんさるとり」というところです。 かなり良いです!特にリアルサ○エさんネタの波平とマスオがイカス! あんぱんマソネタもかなりウケウケです。やぁ〜いいわぁ〜(^-^)b 宮ちゃんからメールが届く。そっか免許の書き換えに行くんだったっけ(^^; 久しぶりに、こどちゃを観る。なんかまた厳しい話ですな(^^; もちそのまま大運動会を観ながらお仕事。(ぉ うごーこっちもキビシイ話。 宮ちゃんとこ行く。何やらもくもくと打ち込み。 あぁお仕事大変そう…ん?(^^; 違った、ぱきらさんとチャットしてる。(^^; それからアヤシイ会話が続く。クライムクラッカーズ2の主題歌 CD を ゲットしたみたい。かなりクルみたいです。潤ちゃんか!それはベリギュ! なんか前作のキャラも出るみたいだし、みやむーも出るし… あぁーゆかにゃんも出ますね〜。ねぇ〜はらP〜? かなり声優が豪華みたい。来週発売らしい。えー買うか?(^^; あと、俺の PM-700C を宮ちゃんに売って PM-750C をゲットするという話だが… ま、迷う!どうしよう?とりあえず、ヨドバでサンプルをこの目で 見てからですな。ほ、欲しいけど…(^^;;; そうそう、サンダークロスの CD が聞きたかったんでサウンドに借りに行く。 げ!もうフロア閉まってる(^^; あぁ忘年会にいったのかなぁ? 上のフロアに行く。なんか全然人いない。(^^; 蟹玉GO!さんもいない。 おや?同期のみきちゃんがいるぅ〜(*^^*)ちょっと声掛けてみた。 それから、猫の話やら1時間くらいいろいろ話こんじゃった(^^; お仕事中ごめんねぇ(^^; 蟹玉GO!さんが帰って来ていた。 それから蟹玉GO!さんのCG講座。うを〜!かなり知らない技ばっかりで 感動〜!とりあえず自分が今問題としてるのは全て解決ズバッ○! いやぁ〜ありがとうございました〜ティファがむばって描いてくださいね! E さんが会社にきてた。F-ZERO-X かなり良かったらしいです。 でも発売は夏らしい。まだまだ先の話ですな。 ヨッシーやっぱし今年は出ないみたい。グハー!(T_T) 64ゼルダの操作は難しいらしい。ん〜さて一般ユーザーの受けはいかに? 11/20 朝、まずは「まじかるで〜と」起動。 オープニングムービーがある(^^; むひょ〜ロードが多いっすね〜ちょっと厳しいかなぁ(^^; みーが好きな「目からビーム!」プレイ!ウケウケ!やっぱいいわぁ〜 次「電車でGO!」体験版をプレイ。 ヲー!イイカンジです。かなり似てますね〜これは本編も期待出来ます。 コナミの MSX コレクション。やっぱこれエミュレータ走ってるっぽい(^^; ゲームはまんま。ゲームの起動が速くていいね〜と S さん。(^^; 一応10作やってみた。でも私 MSX 持ってなかったのでプレイするのは これが初めて。けっきょく南極をアーケード版のアウトランの曲をバックに やってみた。これが結構合う。(ぉ 明日、宮蔵氏の誕生日だった。 ん〜お祝いCG描いてあげるかぁ〜 21時頃、ささっと15分下書き終了。スキャナーで取り込んで MO に入れ お帰りモード。家で塗り塗り。あっという間に3時過ぎた。ヤヴァ! しょうがないから残った部分は適当に塗って終了。(ぉ まぁいっかぁ〜(ぉ とりあえず4時頃完成。 ヘボイっす。(-_-;) 11/19 朝、メールを読むとねぴあさんからメール届いてました。 えぇ〜日記に書いてたのがわかっちゃったみたい。逆探知してるのかな?(^-^) もうすでにリンクしてくださっているみたい。(^^; ありがとうございましたぁ〜 東丈ちゃんからサェラが 0.19 にバージョンアップの報告が入る。 レイジレーサーの XAL データも対応になったようだ。 スナップも新しくなってちょっと機能アップ。 ケン太さんの PHS の番号がわかったんでさっそく P メール(ぉ 即レスきた(^^;;; 「イツデモアソビニキテ」とのこと。うひょ(^-^) ZIN ちゃんとケン太さんの会社を爆撃しにいく。 今回はレイのブツを差し上げまっくすなのら。 いつもより時間帯が早かったので LOUIS CYPHREさんも含めて 結構社員が残っていた。(^^; うひょ〜冬コミに出す樹さんの新作見ちゃったぁ 萌ぇ萌ぇっす!!!ヤヴァヤヴァ〜(*^^*) ケン太さんとファミコンの話で盛り上がる。うひょ〜ロボットゲット出来た っすか!ス、スゲー!(^^;;; この前ファミリートレーナーをゲットしらしく 自宅で遊んでたら下の人に怒られちゃったみたい。(^^;;; 今日は「まじかるで〜と」と「コナミ MSX コレクション」をゲットするんで 1時間程度で撤退!(ぉ ソフトは無事ゲット完了! 家に帰って晩飯食べてる間たらちゃまから P メールが届いてたみたい。 うぎょマジですか。(^^; 数通 P メールで話た後… そうだ!今日は早く帰ってこれたから、かなちゃんに TEL してみよう。(*^^*) んで、新しい会社のこととか話してたら…「プルプル〜」 たらちゃまから電話らしい(^^;;; かなちゃんの話だと、たらちゃま酔ってるらしい。ありゃりゃ(^^;;; 飲み会で飲み過ぎちゃったのかにゃ?(^^; そこで電話は終わって、その後「まじかるで〜と」の中身を覗きモード そして驚く(^^; こ、このモデルフォーマットは!(^^;;; イイ鴨ぉ〜ヲホホホホホ! あとは絵描くつもりが CC さくら読みモードに入っちゃって結局そのまま おねんね。はにゅ〜ん。(*^^*) 11/18 たらちゃま EPSON の新しいプリンター PM-750C 買っちゃったみたい! アレ?夏コミのとき 700C 買ったばっかりじゃん(^^;;; やりますねぇ! あぁ 700C は、かなちゃんに引き取られるのかぁ。な〜るへそね。(^-^) やっぱディザが奇麗になってるみたい。でも 700C と色の出具合が違うらしく 色補正が必要みたい。ん〜それは困りますなぁ〜 今日のウテナ凄かったですね〜。なんか王子様になったきっかけって本当は こういうことだったんですね〜。 画電のGSFBさんからメールのお返事来ました〜感激ぃ〜! 今日はきむさんから今週録画し忘れたクレヨンのビデオ借りれましたぁ。 家に帰って萌ぇてまちた。 シ、シルバー王女の下着姿はヤヴァイっしょ〜(*^^*) お兄さん困っちゃうよぉ〜(ぉぉ 11/17 DEESIS さんから日本語でお返事が届いてましたぁ〜 す、凄〜い!勉強不足と本人はいってるけど、全然ここまで日本語書ければ 充分ですよ〜。俺韓国の言葉全然知らないよ〜(情けななや!)(;_;) 皆さんに昨日にクレヨン録画してるか聞いてみる。 ぎゃぎゃー!4人中3人録り忘れ(^^; ど、どうしたっすか皆さん? でもただ一人、ひげさんが録っていたんで助りまっくす〜(ぉ それにしても、きむさんまで忘れるなんてぇ〜(^^;;; うひょひょ今度借りようっと。むひひ。 Entisちゃまから、新たなドラマ情報! な、なんと更にお子ちゃまには見せてない刺激的なのが始まってるんすか! イヤァ〜ンそんなことまで普通のTV番組でやっちゃうんですかぁ〜(^^;;; 来週の連休は引越するみたい。がむばってね!>Entisちゃま プロがやってくる。 なんと先週まで 300 エソしかなかったのに、いきなり金持ちモード。(^^; 3k エソ金借りてパチンコ&パチストで 12 万エソにしたって。 さ、流石プロ。(^^;;; るら坊さんと燃え燃えな MIDI データ置いてるページにいってみた。 一つはゲーム全般の曲がアップされている PCB XG 68k というところ。 なんか皆さんが MIDI 音源用につくったファミコンの曲を CD に焼く プロジェクトが動いてるとのこと。一曲でも参加すると、その CD が もらえちゃうんだって。これはやるしか!!! ここは私の好きな悪魔城伝説の曲打ち込んでみるなぁ〜。うひょひょ。 もう一つは、かなり私と好みが似ているファンタシースター、悪魔城ドラキュラ 、イースの曲をアップしている、アキラの MIDI 魂というところ。 アレンジされている曲が多いんですが、それがなかなかイイカンジ。 軽いアレンジっていいですよね〜。私基本的にアレンジって好きじゃないんです けど、原曲に近いアレンジは好きなんですよ。 やっぱいいですね〜私もやりたいなぁ〜もっと俺に時間をクレ〜!!!(ぉ CHARM さんからお返事来ました。忙しいなかありがとうございました(*^^*) やっぱ、ぢょしこうせいのミニスカ&ルーソーはいいっすよね〜(*^^*) あとセーターも欠かせないそうです。ヲー流石!いいとこついてますねぇ! 11/16 朝5時くらいに帰宅。 ポテチと帰りに買ってきたミルクカフェのソフトクリーム 150 エソが 私の朝食。(ぉ TVは NHK しかやってなかったんで、それ見ながらバリバリ、ペロペロ食べて まちた。<なんちゅう食事じゃ! そのままばたんきゅ〜(x_x) 晩飯で起こされる。19 時半くらいだった。(ぉ ハッ!!! クレヨン王国録画するの忘れてたぁ!!!(T_T) まっいっか、明日会社に行けばあと3人くらいは録ってる人いるだろうし… 200X ですか。1999 年 8 月。まさしく予言の空からやってくる大魔王は この人工衛生ですな。(ぉ 確率は 100万/1 でも大フィーバーするかもよ(ぉ プロなら出来そう(ぉ あぁ〜コワコワ〜 11/15 うご!寝坊しちまったようだ。(^^; 目覚ましは鳴ったみたい。てことは気づかないほど爆睡してたわけですな。 ダメだコリャ!次いってみよう! 昼から Flash2 に挑戦。 ん〜結構覚えること多いなぁ。 いろいろ新しいツールをゲット。 WinGroove も上がってますね。 MPEG-3 のプレイヤー WinAmp ですか、ヴォイスカットあるんですね。 スゲ〜ちょっとエフェクト掛かってるみたいになるけど、かなり消える。 なんか SEAMAN がかなりウテナの曲にハマったらしい。(^^; ウテナの話したら熱唱するほどだそうな。(^^; え〜あの SEAMAN が? ハメた本人に聞いてみる。ホントらしい。(^^; SEAMAN の居るスタジオにいってみた。 ウテナの2枚目のアルバム「バーチャルスター発生学」を再生。 10曲くらい連続でギターの生演奏を聴かせてくれた。 スゲー!耳コピーしまくり(^^; しかもこんなに沢山の曲をこの短期間で(^^; 流石プロですな。かなり良かったっす!ありがとう SEAMAN ! この調子で全曲がむばってくれ。期待しとるぞ(ぉ るら坊さんがまた SNES のアヤシイ ROM をゲットしたらしい。 なんか日本人の CG みるだけのやつ。 あっ!これ RINN さんの CG だ。(^^;;; やるなギャー人さん。 ふと席にある「まるちっち」を見ると新しくなってる。 「パチットモンスター」になってた。(^^; 今度は「ピカチュウサクラ」ですか?(^^;;; 再び Flash2。 ページ更新して帰ろうっと。 11/14 CHARMさんのページにいってみた。 ウヲ!かっちょいい!!! な、なんすか?ショックウェイブ? FLASH2 ?あーせおっちちゃまが やってるやつね。いいなぁこれ!俺もやりて〜 さっそくツール探しへの旅。(ぉ きむさんから他に FLASH2 を使ってるページを教えてくれました。 ねぴあさんの「ねぴあ軍団」というページ。 ここはバックに MIDI データも鳴らしている。 オリジナルの曲ですかぁ。いいですね〜この曲。(^-^)b ウチも早くオリジナルの曲書いてアップしたいなぁ。 それからいろいろやって帰る。 11/13 朝一でマイエンジェル起動。(ぉ オープニングが長い!(^^;終了。 昼、ちょい遊ぶ。4才くらい昼休み終わっちゃった。 少しブ〜ラブ〜ラ星人する時間長かったかな。 18 時過ぎてプロとマイエンジェル。 17才まで、おたくにならずに順調に育ったのだが、就職で占い師になったの が悪かった。(^^; いきなりダメっぽい展開。 21才でアナウンサーに転職。ダメっぽいオヤジでウケウケ。 23才。宇宙飛行士の試験に落ちる。1年間プーでスチュワーデスになった。 でも25才。最終的にはオタクに育ってしまった。ガックシ。(-_-;) VRML2 のサンプルソース読み。面白いですな〜 s さん達とホビージャパン読みながら語りモード。 明日 s さんからウテナの新しい CD 「バーチャルスター発生学」 借りれる〜うぴ。 プロと宮ちゃんとの三人で帰り吉牛に食べてに行く。 車の中では「ン・パカマーチ」ボリューム大。ガススタに突入! そのあとは「いかテー」。 いつものパターンで特盛り、卵、みそ汁で腹いっぱい。(*^^*) 今日は眠くて眠くてまた風呂の中で寝てた。(^^; 全身ふやふやですぅ〜(^^; そのせいで上がった後元気出てしまって絵描きモードに入ってしまった。 結局早く帰ったのに今日もちゃんと寝れず。(自爆) 11/12 今週はちょっと頭5分遅くなったけどウテナ観れたっす。 またまた凄い展開!う〜む、そうだったのか! 今日は VRML2 に主な機能について勉強。 アニメーションは回転でつくるのでその方法を実験してみた。 うぐ!わ、わからん。XYZ 全てに対する変化値(ラジアン) サンプルみても法則がわかんないでちゅ。むひゅ〜 まっ今日はルートが理解出来たからいいとしよう。 11/11 なんか忙しい一日だった。 何やったかよく覚えておらず。 ウチュウジンニデモサラワレテタカ? この日はタクラ本かな? タクラビジョンをマネして本にしたヤツ。 結構笑えた。やっぱジョジョネタは反則?(ぉ これって売っていいかの?(^^;;; ヤヴァイっしょ 11/10 今回のファミ通面白い記事ばかりでいいやねぇ〜 とりあえず、詩織のカードゲットかな。(ぉ (詩ラーじゃないけどいつもの 限定物の弱さに負けた。ズギャ!) なんかアルさん情報だとまだマリ姉のコンサートチケット売ってるみたい。 アララそうなんだぁ。 あのチケット売りのお姉さんにやられたラシ。くぅ〜 最近買いに行ける時間ないっすーぐへ〜 11/09 15 時半目が覚める。(^^; ぴっちに留守電が入ってた。 プロからみたい。 「膜ちゃん今日の朝刊に載ってるよ」 えー?!俺なんかヤヴァイことしたか?!ま、まさか…ぶりゅぶりゅ(ぉ それとも勝手に俺の名前使われたか?ん〜かなり焦る(^^; ちょうどウチはその某新聞なんであるはず。 ん?これか!ゲ!確かに俺だ。(^^; しかもきたねー机(^^;;; うが、ディスプレイの片桐さんのフィギュアがばっちし写ってる(^^; なんか他にも女神さまっのグラスとかモコナとかエヴァの絵コンテまで わかるくらいデカく写ってる。ギャー(^^; で、記事はというと…全然関係ねー(^^; だたの資料として俺のソノ手の仕事場の写真を使ったラシ。 せめてもうちと遠くから写して欲しかった。(^^; これ見てこの業界目指してる人どう思うだろう(^^;かなり誤解されそう(^^; それに同業者の方々。絶対こいつ怪しい!っていってるに違いない(ぉ TV覧を読む。ゲゲ!またですか!今週もクレヨン放送されなかったラシ。 かなり、カックシ!!!(T_T) 16 時頃、今週3回目の床屋に行く。 今日は時間もあるし、2時間待ってもいいや。 TVではタイガー・ウッズの番組をやってたんで観てました。 2時間たってもまだ番はこない。来年の年賀状の為にスノボーの雑誌を 読む。ん〜いいのないなぁ。 3時間近く経ち、やっと私の番が来た。 かなり無駄な時間を使ってしまったな。(-_-;) 虹色町のローダーつくろうと思ったけど、ずーっとナレ聞いてて終了。(ぉ サェラ燃え燃えです!!! 風呂入ってファミ通読んで寝まちた。 11/08 本日は中学時代の仲間とのクラス会。 中学の頃が同じクラスにはあまり仲良しな友人はいなかった。 他のクラスに多いんだよなぁ。(^^; 8クラスまであったんだけど、1〜8までいったりきたりしてたもんだ。 懐かしい〜(^-^) とりあえず、行く前にこの髪をなんとかしたかった。 しかーし!なんじゃ!オヤジいまくり!これは確実に2時間待ちだな。 今日も諦めて家に帰り虹色町のローダーづくり。 といっても今日はフレームバッファ吸っただけ。 時間になり現地へ… をー懐かしい顔。やっぱし女性が多いなぁ。 今日は20人近くくるみたい。 やっぱ学生してるのもいる。なんかもう中学の先生やってるのもいるし… この歳で先生になれるんだぁ。スゲーな。 なんか、みーの職業聞いて皆驚いてた。勤務先も聞いて更に驚いてた。(^^; 女A「そうかぁ、やっぱり中学のときも普通じゃないと思ってたもん」 それはどういう意味じゃ!(^^;;; ん〜確かに学級代表はよくやったし、合唱では必ず指揮者だったし 長距離は速かったし、部活(テニス)でも部長してたけど… でも別にそれでそこまでいわれるかぁ〜?(^^; やっぱドット絵描いてたりピアノでドラクエ弾いてたのがまずかったか?(ぉ まぁいいけど… 意外だったのは、結構今でも会ってる人多いみたい。 へぇ〜俺そんなこと全然なかったよ。 というか高校も一日中部活だったしなぁ。入社してからも帰り遅いし… 結構みんな札幌にいるみたいだし今度からは会えそうだなぁ。 食いまくってしゃべりまくって、会社へ帰ってきた。 楽しかったっすぅ! メール読んでお帰りモード。 なんか深夜の「ゲーム惑星」という番組やってたんで観た。 ん〜〜〜(^^;;; 11/07 本日の逆探知で面白かったのは Goo から”虹色町”で来た方。 そのサーチで「画像ローダーないか?」というところに行けた。 おお!あるみたい。ゲット。試してみる。ゲ!さようなら。 コンバート出来るのはアイコン一枚。パレットも吸えてない。 ダメダメでした。(^^;;; でもソース付きはありがたい。(ぉ やっぱ自分でビューワつくるかぁ。 というか、前から Melody-Yoshi さんとお話はしてあり、やってみる予定では あった。買った日に覗いてみたけど、ストII ZERO に似てたんで ちょっと気合い入れれば出来ると思っててやってなかった。(^^; 今日また見てみる。ん〜〜〜〜〜〜 背景は問題なくすぐわかった。(もちパレット付きよ) というか PS ソフトなんだから、そんな複雑なわけないんだけどね… しかし!キャラクターがわかんない。アレレ(^^; とりあえず、ページの更新があるんで今日はおしまい。 明日は中学のクラス会。今日は泊まれん(ぉ 楽しみ。みんな元気かなぁ? E さんに届いた外注さんからのデータシリーズ第3弾! 第2弾は「ゴルゴ13」と「トゥルーラブストーリー」なテクスチャを 貼ったモデルデータでした。(^^; 今回は…つ、ついに来ましたね(^^;「ときメモ」と「ピカチュウ」!!! もぉ〜なんなんでしょ〜〜〜?(^^;;; 洗脳させようとしてるんでしょうか?それなら既に間にあってます(ぉ ん〜ここまで来たら次は…アレか?ん〜でも個人的にはシルバー幼女希望(ぉ そそ、やっぱデジカムは私がどっかに忘れてるんじゃんくて、盗まれている とこがわかった。机の中に入れてあったバッテリーがなくなっている! なんたる悪党!最初、警備員さんだと思った。(過去にあったみたなんで) でもいくらなんでも、そこまでやらんでしょう。 これは確実に場所がわかっていて持っていっているな。 ここにあることを知っている人は限られている。 やっぱり考えたくないけど、あの人がアヤシイ。 今まで口にはしてなかったけど実は前から思っていた。 今日 E さんにそのことを話した。(実名も出して) もしそうだとしたら私はどうすれば良いのだろう?ちょっと不安になる。 次の月曜日でなくなってから一ヶ月になる。 もう一度課長に相談をしようと思っている。 多分すぐに部長へ話がいくであろう。 こんなことしても戻ってくるとはとても考えられないが、このまま黙っている よりはマシだろう。 冬コミが近くなり、ちょっと焦り始めているというのは内緒だ。(ぉぉぉ あぁ明日のクラス会に使いたかったのになぁ。許せん!!! 11/06 ここ「まどかぱ〜く!」に Goo から”ポリゴン エアリス”で来た人いる。(^^;;; いかにも、FF VII Viewer をターゲットに来たって感じ(^^; ん〜結構ダウンロードされてるのかなぁ? カウントしてないからわかんないや。 反応も全然ないし。とりあえず、次のバージョンはないかも(ぉ ある会社からメールが届く。 ぎゃぎゃ! FF VII Viewer CDROM に収録したいんですか?(^^; お金が絡むんですよね。ん〜それはキケン。丁重にお断わりしました。 S さんがその会社を思い出してくれました。 あーーーこの会社ですか!学生の頃お世話になりました。 多分 PC98 持ってる人の大半は一度くらいはお世話になってると思います。 へぇ〜今こういうことしてるんですね。 この CDROM とっても内容が楽しそうなので是非購入します。 発売日が楽しみです。(^-^) Ysをプレイ。 な、なんじゃ!敵強すぎ(^^; こんな強かったっけぇ? レベル MAX なのにコウモリなボス倒せず。終了。 だって、一発3ドットくらい?(^^; わかんないけど1時間以上掛けてレベル 上げしたのに。残念ながら私はダーム塔へは行けないようだ。(T^T) 11/05 ウテナ観るの忘れた。(;_;) というか仕事でそれどころではない。 東丈ちゃん情報だとサェラだっけ?使うと PS のムービーが自由に観れる みたい。 FF VII はマップイベンドのムービーもばっちりみたいよ。 やっぱ入れてみっか。 VRML 2.0 のお勉強に入る。 でも時間なくてなんもできんかった。 そう、今度は VRML でアレをつくる予定なのだ。くぷぷ。(*^^*) VRML 2.0 の機能を生かして楽しいものにしたい。さてホントに出来んのか? ファルコムクラシックスゲット。 N64 のヨッシー予約しておきました。 私のとって今年最後の超期待作!!! 11/04 むひゅ〜やっぱ、パイオハザード2の体験版にロックマン入ってたんですね! なぁ〜んだぁ〜(^^; あれやこれやでなんもできんかった。 11/03 うご、起きたのは 15 時(^^; だって起きれないんだも〜ん。 ん〜店に LD たまってるから買いに行く。 店で出されたのは Tai の 5〜6、SMJ 6〜7、ナデシコ 3〜6、へきへきライブ サクラ大戦。うへ〜流石に今日は全部買えん(^^; とりあえず、ナデシコは置いていく。んでちょっと余裕があったんで きむさんお薦めの岩男潤子さんの Goo をゲット! 帰りいつもの床屋に寄ったけど人多すぎてパス。 もう髪伸びまくってイヤ〜ン(^^; さっそく観賞モード。 Tai! 面白かったっす!!!ん〜続きも出して欲しいですね〜 飯食べて、今度は耳コピーモード。 今回は「夢のクレヨン王国」のオープニング「ン・パカマーチ」です。 かなり久しぶりの打ち込みなんで環境を戻すのが大変だった。(^^; 今日は前奏とボーカル全部。 なんか厚みねーなぁ。CM64 も使いたいとこだけど、一般的じゃなくなるんで 我慢すぅ〜(;_;)寝る前にクレヨン観ようと思ったら駅伝?(T_T) CC さくらの絵描いておねんね。 11/02 朝家に戻る。 ねまくり人生。 色塗りの練習。 カリカリカリ……… SWAP の嵐隊員。 だめだー! 32M じゃ絵描けません(;_;) 燃料手当は RAM に使おう(ぉ 11/01 一日中お仕事。 昼、休日出勤しているまぐろとN沢氏がやってきた。 いろいろ話してたらプロがやってきた。 BS でサッカーやってたんで観戦(ぉ 日本勝ちましたね!すごーい! それから朝までお仕事続く。う〜