|
12月31日 (火曜日)
今日は実家に帰る ワシが金を出し寿司を親と食う 久しぶりの実家は実に暇だ、、、 |
|
12月30日 (月曜日)
オルタで遊んで1日終わり |
|
12月29日 (日曜日)
ゼルダも終わってゲームキューブも用済みダス っー事で売りに行く 売った金でX−BOXのパンツァードラグーンオルタなんぞ買ってピシピシ遊ぶ 体験版ではかなりつまらなかったけどそこそこ遊べる その他にこれといって何もなく、、、あ、、、冷蔵庫壊れた |
|
12月28日 (土曜日)
今日から休み みんなで焼肉バイキングへ行くが 肉はあんまし食わずデザートばかり そのあとヨドバシへ行き 前からほしかったトライアングルアゲインのサントラを買う なんだかんだで好きな歌なもんで 深夜NHKでスティーブンキングの「イット」の前編を見る前編は怖くていいんだけどね 後編は怪獣モノじゃん |
|
12月27日 (金曜日)
今日で仕事収めなのだが フロアのお偉いさんにプロジェクトチームが全員会議室に呼ばれる 内容は今回のプロジェクトの凍結だった 金にならないプロジェクトは終了だつー事だ てめぇらでやらせといてそれかよ バーカ バーカ ホント馬鹿な連中で嫌になる |
|
12月26日 (木曜日)
なんか仕事する気がまったく起きない 今回のプロジェクトはなんか特にね ゲーム デッドトゥライツ買っちゃった |
|
12月25日 (水曜日)
昨日買ったキャプチャーカードを会社のマシンに載せると何の問題も無く起動、、チクショィ なんつーか何もせずにクリスマスが終わるのもなんなのでケーキでも買いに行く さすがにセール後なので半額だ、、ん!ミニモニのケーキはっけーん早速買う しかし不味い、、、半分だけ食べて処分 上にのっかってる人形がクリームまみれ 洗おう、、、 |
|
12月24日 (火曜日)
洋ゲーレビューするのにビデオキャプチャーカードを買いに行くがどうも家のマシンと相性が悪くBIOSも立ち上がらない始末、、、、くっそぅ、、、 |
|
12月23日 (月曜日)
ゼルダクリア〜いや〜ラストあたりから映像的にすごいカッコよかった〜プレイしてるとメッセージを読むときに勝手に脳内で声優の声をあてているのだがw ハイラル王>玄田哲章 ゼルダ姫>白鳥由里 ガノン>内海賢ニ とベタな声優で読み上げてますた いかがなもんざんしょ |
|
12月22日 (日曜日)
ゼルダと洋ゲーのスタントマンばかり遊ぶ 夜は一人ですきやきパックで晩御飯 いただきまーす |
|
12月21日 (土曜日)
夜の集まりでみんなに海外ソフトを披露、暴力と暴力と暴力 そのあとトライアングルアゲイン2のリプレイを見せる ベタな展開だが引き込まれるw 何気に歌もお気に入りだ ワシは好きだよこのゲーム |
|
12月20日 (金曜日)
やるゲームたまってるのにGCの「ミスタードリラー ドリルランド」を購入、いったい先月と今月で何本ゲーム買ってるんだ? ここで整理して11月から買ったソフトなどを書出してみよう
GC本体、キン肉マン2世、バイオハザード0、ピクミン、動物番長、ゼルダの伝説、バトル封神、エターナルダークネス、ミスタードリラー、
海外PS2本体、ヒットマン2、GTA3、GTAバイスシティ、ブレイド2、バーンアウト2、ステートオブエマージェーシー、スタントマン、リングオブファイア、
SINOBI、太鼓の達人、テクニクビート、仮面ライダー龍騎
トライアングルアゲイン2
ボーナス出たとは言え我ながらさすがにこの数はアホだと思った |
|
12月19日 (木曜日)
朝から頭痛がひどい為 会社を休む薬を投与し昼過ぎまで布団の中でおとなしくしている 夕方頭痛も引いたので飯を食い外へ返りにゲーム屋でX−BOXの「トライアングルアゲイン2」を買い帰る 「女神、光臨!!」アホなシナリオで一人で爆笑 |
|
12月18日 (水曜日)
吼えポンデバック、今回はデバッグ出来る日にちが全然ないので大変だわわ〜会社のデバッグよりまじめにプレイするw |
|
12月17日 (火曜日)
会社から帰ってくるなりすぐ寝てしまう そして起きたらゼルダ なかなかの駄目っぷりだ |
|
12月16日 (月曜日)
冬コミの手伝いをした「全力亭」の吼えポンのオープニングムービーが完成した 島本先生のお墨付きだ! |
|
12月15日 (日曜日)
寝て起きてゼルダ それで日曜終了 |
|
12月14日 (土曜日)
日中ゼルダ 夜はみんなと忘年会 飲み食いしまくり うまかった テレビでリング0を見てて気づいた 「あ!龍騎の茶店のおばちゃん出てる!!」 それが一番驚いた |
|
12月13日 (金曜日)
出ました!ゼルダ いや〜表現力のすごさは常に進化しつづけるね〜このゲームは、 大海原に出た瞬間のワクワク感には脱帽です ゲームでしか味わえない感動を速くも味わってます |
|
12月12日 (木曜日)
会社隣のラーメン屋久々に行くと味が変わっていた まぁ食べやすくなってるし あと新メニューのチャーシュー丼がうまいからいいや |
|
12月11日 (水曜日)
プロジェクトのTOPの人間が変わった とても悪評の高い人物である こりゃたまらん |
|
12月10日 (火曜日)
ボーナスデー先週頼んだ海外PS2とソフトが届く 早速プレイ〜 おおおお面しろ過ぎ!!洋ゲーは本能剥き出しゲーが多くて好きだ!キャプチャーボード買ってレビューしたい! |
|
12月9日 (月曜日)
会社でボーナス査定「もーちょっと頑張れ」とモチベーション下げてる連中から言われる うるさいよまったく
ADSLの回線工事も無事終わりはれてADSL12Mの仲間入り 速くなっても結果ろくな事に使わないんだけどね |
|
12月8日 (日曜日)
他人の日記なんて読む人いるんかな?と思って毎回日記をつけているんですが意外と来る人見てくれてるようです ありがたい事で |
|
12月7日 (土曜日)
ADSLのレンタルモデムが届く 月曜に回線工事でやっとADSLになるのですよ |
|
12月6日 (金曜日)
裏ゼルダをプレイあと1週間で風のタクトが遊べると思うとウキウキでござんすョ |
|
12月5日 (木曜日)
SINOBIを買った けどすぐにやる気がストンと落っこちて友人に譲ってしまいました、、 |
|
12月4日 (水曜日)
ボーナス時期が近づいてまいりました さて今年はどんな無駄使いをイタしましょう そうだ前から気になっていた海外ゲームをかいましょう と、言う事で早速メッセンオ−のカオス館に注文 海外版PS2本体と頭の悪そうなソフト8本をリストアップ 注文しました お値段は10万ちょっとです 思いっきりました あと会社帰りに自分で缶バッジを作るおもちゃを買いました 結構面白いw |
|
12月3日 (火曜日)
モフッとくるニュースはありませんでした |
|
12月2日 (月曜日)
久しぶりに会社〜すると4時からフロア全体会議とか、、、なんか 馴染みの無い人が我々のトップになったのでその紹介と挨拶だった ぷす〜 夜はカニタマ氏の家で作りすぎたというからおでんを食べさしてもらう 酒を飲んでDVDの少林サッカーをみる すごい回数見てるのだが日本語版を見るのははじめてだったりする やっぱおもしろい |
|
12月1日 (日曜日)
今回冬コミのお手伝いの全力亭の作品にはオープニングテーマがある とてもカッコイイ曲で作詞は島本和彦先生なのでとても熱い歌詞である それのボーカル収録と言うことで会社のサウンドルームにスタッフが集合して収録することとなった 最初は照れなどでみんなちぐはぐだったが回を重ねることに徐々にエキサイト 最後はZIN君の奥様も来て女性パートの収録も終了 最後に全員の歌ったのを合成して聴かせてもらったら 結構カッコ良かったw 完成がまちどおしい〜 |
|