[…(^^;はいつか書くマークでし]
[最新日記] [過去ログ]
[08/07/31(木)] 新しいノートPC届いた! | |||||||||||||||||||||
つくりは1と同じ。とりあえず、全ファイル抜き出しツールはつくった。 明日は画像コンバートつくろうっと。
9-1のモアイ2で詰まり参った。 いや〜面白いわ〜 |
[08/07/30(水)] インドカレー | |||||||||||
|
[08/07/28(月)] [XNA] お勉強 | |
昼にC#の基礎本とネトランを購入。 C#は書いたことがないけどチラっと見た感じ、JavaとVBが合体したような感じ? つかVB知らないけど(ぉ でもN88BASICならわかるぞ!(化石 いや〜14時くらいから20時頃までスンゴイ雷ですた。 ダライアス重低音! あまりにも近いので、その辺に落ちてるんじゃないかと思われ。 会社のノートPCにVC#を入れてXNAのサンプルを動かしてみる。 お〜あっさりコンパイルが通り動いた。 HDRのHDD整理をしつつビールを飲みながらXNAのチュートリアルムービーを見る。 2Dが全部見終わった。長かったなぁ。 ゲームのつくりやコードの組み方はかなりアバウトだけど、初心者用講座なのでこんなものかなと。 んで3Dの1/3まで見たところ。 とにかく関数の充実ぶりに驚いた。VC/VC++からみると反則的な感じw 型の概念はないのか?ってくらいフリーダムな印象。 ただC/C++でも便利なところもあったので好きなんだけどねぇ。 ちとツールを発掘しようかなと自宅サーバーに繋げようとするとアクセスができない。 雷の影響で瞬電か停電で落ちたか?(;´Д`) エアコンがリセットされていたので停電があったのかも。 |
[08/07/27(日)] 名古屋行き準備 | |||||||||||
全部当たれば9億円! 9億あれば100人くらいメイドさん雇えるかな〜ハァハァ 帰りにお茶を買いにスーパーへ。 いや〜連日めっさ暑くて普段水分を取らない漏れも凄い勢いで飲んでます。 ビールも買っちゃった〜。 あとガリガリ君が安かったので買ったのですが、帰宅したらほぼ液状になってますた(;´Д`)ガックシ そんな状態でしたが、一応冷凍庫に入れておいた(ぉ この前のカプリコに続き悲惨な結果になりそう。 「アナ☆ログ」というフジTVの女子アナ番組をたまに見てるんですが、任天堂でマリオカートの取材がありましたな。 (岡山・香川の放送は遅いので関東地区では既に放送済みかと思われます)
いつだかの「みなさんのおかげでした」に出たときは萌えた! 嫁に欲しい(ぉ そういえば、細かすぎて伝わらない選手権の出場募集が始まったようですな。 ってことは9月あたりに放送か?と予測。 今夜のBS-hiは銀英伝の劇場版がハイビジョン放送でしたな。一応録画成功。 失敗といえば、今朝のWOWOWハリポタ。 昨日の深夜に録画した倖田來未のLIVE2008でHDRの容量が溢れて失敗した。2時間ライブだったのか。むぅ〜ん。 昨日もドラマ「ロト6」が途中で切れちゃったし。もうTVの前に張り付かないとダメやん(ぉ そういえば、本人のプログみつけたwww スゲー!!!お友達になりたいハァハァ 現在のブログでは過去ログが2005年4月までしかなく、それ以前の情報がない。 当たったのはその前か。結構前の話なんですね。 話は変わり、XBOX360で動くゲームをつくりたいな〜とXNAの準備を始めています。 もうすぐ新しいノートPCが届くので、それまでの間ツールを落としたり、チュートリアルを読んでます。 親切なことにプロジェクト作成からゲームが動くまでの説明がムービーで公開されていたので途中まで見ました。 説明は英語ですがプログラムに使用する単語は元々英語だしソースを読めばなんとなくわかるかなと。 それにしても、凄く細かく説明してるなぁ。わかりやすい。 あと初めて知ったのはXBOX360は”さんびゃくろくじゅう”じゃなくて”すりーしっくすてぃーん”って読むんだ。 まずはシューティングつくりたいよな〜 美 少 女 脱 衣 系 で(ぉぉぉ アイマスポリゴンビューワでつくったレンダリングプログラムを駆使してさ〜(ぉぉぉ という冗談は置いといて。久々になんかゲームをつくってみたい気分です。 さて、寝るか。おやす。 |
[08/07/26(土)] HALO3対戦25&COD4対戦24 | ||||||||||||||||||
いつものように22時集合ですが、飯がまだなので少し遅れるかも。 遅れる理由はSC4というのは内緒だ(ぉ とりあえず、キャラが揃ったのでキャプってみた。(1280x720とちとデカイです) ■アンゴル・フィア(2Pカラー)
■アシュロット (お気に入り1号)
■エイミ (お気に入り2号)
■その他(ぉ
3時半までCoD4の対戦をして、その後、5時過ぎくらいまでSC4をやってました。 敵を倒しながらタワーに上るのですが、20階で投げ技が効かなくなり苦戦。メニューを見ると50階くらいはあるのではなかろうか。 そして頂上まで到達すると今度は地下に降りて行くようだ。 どんだけあるのよ!w |
[08/07/25(金)] ポリゴン小鳥さん | |||
裏ルートからデータが回ってきました。発売までまだ一週間あるぞwww とりあえず、全体をチラッ☆っと見てみました。 ゲームデータは圧縮されている模様。 何圧縮かはまだ不明。 圧縮ファイルには文字列ではないけどマジックコードらしきものがあり判別は出来るかも。 で、テスト用のデータが入っていましたが、それは非圧縮でした。 テクスチャのデータフォーマットはアイマスと同じw やっぱ名前からしてナムコ標準フォーマットなのかもしれない。通称nulibってヤツですな。 モデルデータはちと違っていたけど、基本的には同じようなデータ構成かと。 ただファイルがバラバラなのでちょっとビューワのプログラムを直さないと表示できないかな。 テクスチャを見た感じ上半身裸、黒いパンツ、緑色の目のキャラクターと思われるものでした。誰だこれ? テストマップのテクスチャを見ると鉄拳かリッジっぽく見える。 まぁ、表示できたらすぐ正解がわかることか。 サウンドはCRI製でBGMはAIXで複数トラックに分かれたADXみたい。 ちと手が空いたらもう少し深く見てみます。 7月30日配信のL4U! アイマスカタログ6号アイドラにポリゴン小鳥さんが登場しますな! あと小鳥さんテーマも配信されますな。 これは無条件で買いでしょう。(*´д`)ンフー オトメサンバエロそうだ。期待w キュンキュンメガネは律っちゃんどうなるんだろ? あ、XBOX LIVEでトレーラーが配信されてますな。これまでの新曲の紹介もあり今回は長いです。 るらさん邸へ SC4を見せてもらう。 流石ナムコさん。よく出来てるわ。 いや何が凄いって…キャラクターカスタマイズがw 凄いバリエーションでカラーも自由に変更できますが、自分で属性を決めてオートでキャラメイクが出来ます。 なんか変なのキター!www かなり変態さん系です。更に手を加えピンク髪で北斗の拳に出てきそうなゲイっぽい顔の変態キャラつくって爆笑しますた。 吉崎さんデザインのアンゴル・モア(アンゴル・フィア2Pカラー)がイイカンジ。 このキャラだけフィギュア顔w はよ吸出してぇ〜!頑張って解析せねば(ぉ あと、やけに乳デカキャラ多い。揺れ揺れです。きっとアイマスのノウハウが生かされているに違いないw それから、みんなTバック?と思わせるくらい露出度の高いお尻。 えろい。 あとスターウォーズステージもありテーマ曲も流れます。ファンならニヤっとできますな。 ただヨーダの声は合ってなくて残念かも。 それにしても敵キャラ多いわ。一体何体入っているんだか。 しかし、オフラインだと1日で飽きるかもしれん(爆) さて次の楽しみはDSのリズム天国ゴールド(←音鳴ります)。Wiiチャンネルで映像が見れますが、かなり楽しそう。 それから今頃ながら1982年に放送されたアニメ「スペースコブラ」第1話を見せてもらいました。 「トータルリーコル」と同じやん!w 「トータルリコール」の方がパクり? |
[08/07/24(木)] えろまんが | |||
|
[08/07/23(水)] 本当にあった呪いのビデオ | |||||||||||||
レンタル屋へ。 本当にあった呪いのビデオ Vol.1からSP、X、リング編、THE MOVIEとDVDレンタルをして見てまして、やっとVol.27とVol.28のDVDを借りてきました。 なんか合成じゃねーの?それネタ?みたいな疑惑的なものもありましたが、Webカメラで若いねーちゃんとハァハァする映像はちょっとゾワッとしたかな?w 志村ー!後ろ〜〜〜!!!((;゚Д゚)ガクガクブルブル って感じw 今日はPSPでアイマスやWiiで魔女神判、PS2でエグゼリカが出るなどゲームの話題が盛り上がりましたな。 PSPアイマスはUMD3枚組ですが、360と同じようなデータの持ち方をすれば、仕方が無いでしょうな。 しっかし、1枚幾らで売るんだろ?いい商売しやがって! えーと、最近はARToolKitを使ったプログラムをする為に、いろいろ資料を集めたりデータコンバーターをつくったりと準備を進めてます。 今日やっとUSBカメラを接続してサンプルの動作確認をしてみました。 漏れのテーブルの上でミクが動いてます(*´д`)ハァハァ あと3D人物モデルのモーション付けのお勉強を始めました。 モーションといえば昔、DoGA CGAやSoftImage3Dで簡単なモーションをつくったことがあるくらいで人物の経験はない。最近のハイポリは凄いね。 うわ〜頂点移動の瞬きってこうやってつくるんだ! こりゃ大変だ。ありえねー 吟詩ます。なんだか、挫折しそうな気がする〜! あると思います。 あぁ、勉強すべきことが山のようにある。 明日も頑張ろうっと。 |
[08/07/22(火)] | |||
|
[08/07/21(月)] 全く何もやらなかった4連休 | ||||
昼、「ごきげんよう」に北乃きいたんが出てた。 今夜から始まるドラマ「太陽と海の教室」の番宣か。かわええなぁ〜 「中居正広の生スーパー☆ドラマフェスティバル2008」 なんとなく毎回見てますが、やっぱりグダグダw 1つの番組で戸田恵梨香たんと北乃きいたんが見れるなんてー!それだけは最強すぐる!!! ドラマ「太陽と海の教室」第1話。 きいたんの胸…ハァハァ 特にどこに行くわけでもなく、ほとんど吸ったり焼いたりで4連休が終わってしまった。 溜まっていた日記は更新したけど。 んがー肩こった。 マッサージ機の出番だ! そして今日はまだ飯を食べてない。 今日のスマスマの麺類が美味そうだったのでシャワーを浴びてラーメンでも食べに行こうかな。 マッサージ機で少しすっきり。 シャワってラーメンだ!
|
[08/07/20(日)] 昔のビデオをキャプチャー | |||
深夜WOWOWでHV放送した「雲のむこう、約束の場所」と「座頭市(1989年版)」を見てみる。 「雲のむこう、約束の場所」は2年くらい前にNHK BS-hiで放送したけどWOWOWはビットレートが高いので再度録画。 BD版はまだ見たことがないけど、これでも十分かなぁ。 座頭市はWOWOWで何度か放送されていましたが、今までHDDの空きが作れなくて録画できなかった。 やっとBD焼き。
お!大戦隊ゴーグルVのDVDが出てる!あと出てない戦隊物のレンタルDVDはダイナマン、ライブマン、フラッシュマンあたりか。 |
[08/07/19(土)] HALO3対戦24&COD4対戦23 | |
やっと、求めていたオーサリング環境が整ったので昔撮ったビデオをキャプチャーしてAVCHDにしようかなと。 DVテープは95年くらいからの映像が残っているが、もっと前に8mmやVHSCで撮ったテープがどこかに眠っているんだよなぁ。 とりあえず今日はDVテープからキャプ。 当時、撮影に使っていたDVカメラは一度ビートマニアの撮影中、2mくらいから床に落としてしまい修理に出している。 当時のDVテープはそれなりに高く貧乏だったウチにとっては少しでも撮りたかったので標準のSPモード使用せず、エラー補正を軽減したLPモードを使用していました。 LPモードはかなりシビアで再生機が異なるとうまくデコード出来ないことがあります。 やっぱり見てみると横にノイズが走ったりしますな。まぁ、しゃーないやね。 DVはモーションJPEGでかなりの高レートで保存されています。ほんの20、30分で4GBくらいになるので、DVデータをH.264で保存しようとした。 たまたま撮影した映像は暗く、物凄いノイズが走っている映像でした。 DVD MovieWriter7でAVCHD形式で保存したところ、なんかノイズが減りかなり情報が潰れた感じになった。 また、再生をしてみると彩度が低くなり白っぽい画質になっている。 TMPGEnc 4.0 XPressでエンコードをしたところ色合いは、そこそこ保たれているが、やはりノイズが多い映像だと潰れてしまいオリジナルから比べるとかなりの劣化が見られる。 次にMPEG2形式の高レート(15Mbps)でエンコードをしてみたところ、結構オリジナルに近い映像になったので、この形式を保存用のソースとして使用することした。またエンコードもそれほど遅くないので助かります。 東京行きが中止になったので今週はいつも通り22時から対戦。 今週は人数が少なかったので、HALO3の新追加マップでマッタリと対戦。 人数が少ないのはテレビで「時をかける少女」を放送しているからかな?w 去年だかも放送したのとBDに保存しましたが、また録画してみた。エンンディングは相変わらずだったようですな。 COD4は久々に外人さんと対戦してボロボロになってきますたw |
[08/07/18(金)] まったり休日 | |||
東京へ遊びに行く予定が中止になったので家でマッタリしてます。 PC、HDRのデータ整理で終わりそうな予感な4連。 そそ、XBOX360のドライブ交換だけどシリアル番号を書き換えてもゲームディスクを認識しなかったので4台目の360を夜買いに行こうかなと(ぉ 晩飯どうしようかなぁ。と思ったら、るらさんから電話。ビザを食べに行くことに。
中古のXbox360を購入。あら〜安くないなぁ。とりあえず19,800で購入。 これで4台目となった。 ■画面の中のメイドさん、棒でなでたり眺めたり 拡張現実「電脳フィギュア ARis」 KINAさんから教えてもらった情報。 うわ〜商品化するんですか!エロゲ出るのも遠くないなwww あ〜今夜はトトロだったか。 録画は成功してたので見てみる。 DVDよりはブロックノイズが少ないとは思うけどソースがよくないなぁ。 まっくろくろすけでておいで〜〜〜♪ 懐かしいw ばあちゃんキターwww 「はい、こんにぢあ〜」 ウケるwww |
[08/07/17(木)] あ〜〜〜よ〜い〜しょ〜〜〜〜〜 | ||||||
|
[08/07/16(水)] ノートPC注文しますた! | |||||
今使っているメインPCのdynabookが腐ってきたので新しいノートPCを注文しますた! マシャさんからの教えてもらった本日11時から注文販売開始のdynabook Qosmio WXWです。 今月下旬発売。楽しみ〜〜〜。 これでシェーダープログラムがノートPCで書ける〜! XNAもやりてぇ〜
以前の日記でSONYのハイビジョンカメラTG1で録画したフルHDのAVCHDを付属のソフトでオーサリングした場合、シーンの切れ目をスムーズに設定すると再エンコードになり1枚のAVCHD DVDをつくるのに10数時間も掛かることを書いたと思いますが、DVD MovieWriter7で編集したところ、繋ぎ目しか再エンコードがされないのか、ファイルをコピーしているかのような速度で出力されました。 PC用のAVCHDプレイヤーで確認をしたところ止まることなく次のカットに繋がりました。これはイイ! あと新しい機能としてポップアップメニュー付きのBlu-rayディスクが作れるようになったことです。 スパイダーマン3などのBlu-rayソフトを見るとカッコイイポップアップメニューが付いています。 これ自分でつくれないのかな〜と思ったら今回のバージョンから作れるようになりました! あとAACSのプロテクトが掛かっていないMPEG2TSを試したところ、やはりAACの音声が認識できないようです。 編集する場合は映像と音声を分離して音声はAC3などで再エンコードが必要になるようですね。 あ、TMPGEnc 4.0 XPressのバージョンアップ履歴見たらAAC入力対応になってますね。でも2chまでか。5.1chも対応して〜! またハイビジョンキャプチャーボードのPV3で作成したdvファイルは未対応でした。ゲームなどをハイビジョンキャプチャーしたものはTMPGEnc 4.0 XPressが必要ですね。 こちらは先月購入済みでMGS4のオクトパスえろろんシーンをPV3でフルHDキャプチャーしたファイルをAVCHDでエンコ出来ることを確認しています。 楽になったのはSONY TG1に付属していたAVCHDオーサリングソフトの場合、出力がディスクのみでAVCHDプレイヤーもディスクからの読み込み専用でした。 DVD MovieWriter7はHDDへのフォルダー出力機能もあり、製品版にはAVCHDのフォルダー再生に対応したWinDVD8が付属しています。 確認が容易に出来るようになったので捗りそうです。 編集機能ですが、カット編集、字幕の入力は可能ですが色補正などのフィルターは無さそうです。 となると、エフェクト関連の編集とエンコードはTMPGEnc 4.0 XPressでカット編集とメニュー追加とディスクへのオーサリングはDVD MovieWriter7という流れになるのかなと。 また今度いじってみたいと思います。 |
[08/07/15(火)] 魔女神判解析8 | |
★最近の気になりニュース ●MAME Plus! IPS Collection 3.52 ●VBA 1.7.2 Unofficial (Wii用GB/GBAエミュ) ●Snes9x v1.5 001 (Wii用SFCエミュ) ●Gekko v0.2.5 Beta WIP (GCエミュ) ●Dolphin: Open Source + support Wii (GC/Wiiエミュ) ・お〜Wiiも動いてる ●「ファイナルファンタジーXIII」はマルチで展開――Xbox 360でも発売決定 ●最速インタビュー! 『FFXIII』を橋本氏、北瀬プロデューサーが語る ●[PS3/X368] Final Fantasy XIII ●次世代機向けシリーズ最新作『バイオハザード5』2009年3月に発売決定! ●PS3、Xbox360向けソフト「バイオハザード5」の発売日決定、世界同時発売へ ●[PS3/X368] Biohazard 5 ●PSPシステムソフトウェアがアップデート――ワンセグ録画機能を強化 ●PSPファームウェア v4.05 ●PSPの国内売上台数が1,000万台を突破 ●CESA、2007年の携帯電話向け有料ゲーム市場は162億円と推計 ●Wiiリモコン用に任天堂が近い将来発売する「Wii MotionPlus」 ●任天堂、Wiiで楽器を演奏できる「Wii Music」を発売へ ●「ポケットモンスター プラチナ」発売日決定――ポケモン史上初、公式世界大会開催へ ●ホリ、250GバイトのPS3対応交換HDD発売 ●あれこれ迷わないためのダウンロードゲーム講座 ●「MGS4」ワールドツアーのムービーを掲載 ●米MS、アバター機能の実装などXbox 360の新施策を発表 ●米マイクロソフト、8月に北米で「Xbox360」新機種発売 ●米MS「Xbox 360」のHDDを60GBに、20GBモデル値下げ ●Microsoftが「Xbox 360」を値下げ、実態は在庫処分セール ●次のHaloは小隊制、マスターチーフは登場しないとのうわさ ●PSP『ファンタシースターポータブル』スペシャル体験版の配布・配信開始 ●Xbox360『スターオーシャン4』は2009年春に発売 ●[X360] Star Ocean: The Last Hope ●「ロックマン9」公式サイトオープン ●「ドラマCD アイドルマスター 新章01(仮)」が10月22日に発売 ●クリエイターインタビュー:PS2『ペルソナ4』アートディレクション・キャラクターデザイン副島成記氏 ●パタパタポンと続編登場 PSP『パタポン2』 ●『タイムリープ』で時空を越えた恋愛をしよう ●Wii「おうちで∞プチプチWii」で本当に癒されるのか? ●パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 ・懐かしい〜利用したことあります。 ■WinRAR v3.80 beta 3 ■Irvine v1.3.0 ■DVDFab HD Decrypter v5.0.6.0 ■Picture Viewer PV32 v1.77 ■あふ v0.225bc ■ひとりWiki v1.15.0 ■Google、「Google Earth」に世界各地のWebカメラを表示できるレイヤーを追加 ■Windows でエラーダイアログのメッセージをコピーする ■Intelが「Centrino2」を発表、ノートパソコン向けクアッドコアCPUも ■世界最高齢ブロガー、108歳で死去 ■ニコニコ動画、映画やアニメの二次創作作品を削除へ--日本映像ソフト協会らの要請で ■クリプトン、「鏡音リン・レン act.2」の発売を7月18日に決定 ▲iPhone 3Gの販売台数が3日間で100万台を突破 ▲米国のiPhone発売、アクティベーション問題に見舞われる ▲「iPhone 3G」使いこなし術 App Storeでアプリをダウンロード ▲iPhoneで池田と入力すると、予測変換に大作と出てくる ▲ドコモの「F906i」、文字入力時に再起動する不具合 ▲ビックカメラが所得隠し 水増し発注で3億3000万円 ▲TSUTAYA、19日から全国1,339店舗でBlu-rayレンタル開始−8月中旬に約100本。DVDと同額か50円高い程度 ・キター!!! ▲MIT、「太陽電池の性能を2倍にする」集光装置を開発 ▲バレバレ!“ネカフェ”厚労省、勤務中にライブ告知まで ▲「ダンボールを究極に楽しむ」ためのダンボール専門ショップ ▲忌野清志郎がん転移 治療に専念「帰ってくるから」 ▲田中義剛さんの生キャラメル「200箱売れ」強要の男逮捕 ▲EXILE初のアニメ「エグザムライ」が完成 ▲巨乳と微乳、どちらがトクなのか? ▲大人の科学マガジン別冊 シンセサイザー・クロニクル ▲大人も6割以上が「アニメ見る」 民間調査 ▲モンスターペアレントの相手してたけど何か質問ある? ▲漫画家さんホームページまとめ ▲ポニョのAA作ったwwwwwwwwww ・ギャー!w ▲[ニコ動] 麻雀卓でマリオブラザーズ ▲[ニコ動] 「初音ミクの消失」に俺のミクフォルダが火を噴いたMADをつけてみた ・凄い編集だ ▲[ようつべ] 3Dカスタム少女 3D Custom Girl Miku "ファインダー" ▲超映画批評 『崖の上のポニョ』55点 ▲バンダイチャンネル、インターネットラジオ番組の無料配信を開始 ▲富野由悠季監督、東大で熱弁 - 「テクノドリームI:工学〜それは夢を実現する体系〜」 ▲7月12日公開の「攻殻機動隊 2.0」が今冬にBlu-ray/DVDビデオ化 ▲「ウホッ!いい男」作者の原画をオークション出品 ▲ねんどろいど ぷち 涼宮ハルヒの憂鬱 #03 ▲田村ゆかり、1年ぶり14枚目のシングル「バンビーノ・バンビーナ」が8月27日に発売! ■魔女神判 解析8 各ファイルのフォーマットを解析してファイルを抽出するように改良。 あ〜マンドクセー。メッセージファイルは特にヘッダのようなものがないので判別が出来ない。さて、どうしたものか。 |
[08/07/14(月)] Z!!! | ||||||||||
アニキこと水木一郎がゲストだったんですけど、いきなり「Z!!!」と連呼しタモリが驚いてて吹いたw もう還暦ですか。まぁ、いくつになっても我等のアニキですから。 それにしても凄いパワーだなぁ。 ドラマ「CHANGE」最終回。 んーつまらんわけではないけど、2度は見なくてもいいレベルかな。 一応、録画はノーミスでしたが、やたら気象情報が流れてウザかったわ。 もうハイビジョンソースで保存してるんだから気象情報のテロップで入れるのは止めてくれ!なんの為のデータ放送よ! データ解析の方なんだけど、どれも中途半端で止まっている。 ロスプラ用のシェーダープログラムは止まってます。 実は今月末発売される魔女神判2に向けて魔女神判のコンバータを書き直しているところです。 つくりが同じであれば即抜けるはず。 解析といえばAZUCOタソが今、PS2のひぐらしのデータの謎を解明する為に途方も無いデータサーチを行っているようです。ウチもどんなものか見てみたんですが、あ〜なるほど、何をサーチしているのかわかりましたが、きっと別の場所にキーがあるんじゃないかなぁと思うんだけど違う? んで、適当にファイルを抜いてみましたが、ムービーは上手くデコードできず。PSSファイルなのかなぁ。
ARToolKitはUSBカメラを買ったけど、まだドライバー入れてねー(ぉ あと昨日の日記で紹介したHALOの武器をダンボールでつくった少年の動画を見たあと、HALO3でチーフの素顔が一瞬映った動画を見て刺激を受けHALO3のデータ解析もしたなとも思ってる。 でも一度、DLCのデータを見たことがあるけど圧縮かスクランブルがかかっていてわけがわからなかったんだよねぇ。 まぁ、でもチーフの素顔は見たいよなぁ。 あと武器もじっくり見てみたい。 レプリカのアサルトライフル欲しい〜! GoWはチェーンソーが付いてる銃のレプリカをグッズとして販売してるんだよね? |
[08/07/13(日)] 回転寿司 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★最近の気になりニュース ●SDLMESS 0.126 (マルチアーケードエミュ) ●WolfMESS 0.126 (マルチアーケードエミュ) ●MAME Classic v5.1.0 (マルチアーケードエミュ) ●ThunderMAME32UI+ VER.0.126X (2008.7.13) (日本語MAME32) ●MAME Titles 0.126 ●Unofficial Catlist 0.126 ●NPlayers 0.126 ●BridgeM1 v0.60a10 (マルチアーケードサウンドエミュM1フロントエンド) ●UberNES Version 3 revision 3 (FCエミュ) ●NeonDS 0.2.1 (NDSエミュ) ●XEBRA 08/07/12 (PSエミュ) ●Demul 0.4.1 (DCエミュ) ●PC6001VW300 Ver.Ka 20080711 (PC6001エミュ) ●XLink Kai v7.4.15 (ネット対戦) ●Homebrew Browser 0.2.0 (Wii HOMEBREW) ●iPrep 101 v007.2 Beta (Xbox360 DVDドライブファームウェア書き換え) ●NintendoDSのカートリッジのセーブデータの解析 その5 ●NDS ROM 2436 - Jigsaw World: Daigekitou! Jig-Battle Heroes (J) 2437 - Cahier de Vacances pour Adultes (E) 2438 - Koh Lanta (E) 2439 - Sid Meiers Civilization Revolution (U) 2440 - Ducati Moto (U) 2441 - Ochaken no Heya DS 3 (J) 2442 - Carnival Games (U) 2443 - Densetsu no Stafy: Taiketsu Dire Kaizokudan (J) 2444 - Oden-kun Tanoshii: Oden Mura (J) 2445 - Custom Beat Battle: Draglade 2 (J) 2446 - Naruto Shippuuden: Saikyou Ninja Daikesshuu - Gekitou! Naruto vs. Sasuke (J) 2447 - Top Spin 3 (E) 2448 - Doodle Hex (E) 2449 - AMF Bowling Pinbusters (U) 2450 - Disney Friends (J) 2451 - Simple DS Series Vol 41: The Bakudan Shorihan (J) 2452 - Simple DS Series Vol.42: The Haioku Byoto (J) 2453 - Petshop Monogatari (J) 2454 - Hana Yori Dango (J) 2455 - Gegege no Kitaro: Youkai Daigekisen (J) 2456 - Fizz (E) 2457 - Zoo Hospital (E) 2458 - Il mio Coach: Arricchisco il mio vocabolario (E) 2459 - Tout Savoir CE1 (E) 2460 - Looney Tunes Duck Amuck (S) 2461 - Cedric - L'anniversaire de Chen (F) 2462 - La Culture Generale pour Les Nuls (F) 2463 - Intervilles (F) 2464 - Rijexamen Training (E) 2465 - Metal Slug 7 (J) ●過去最多の展示規模になることが判明――「東京ゲームショウ2008」 ●秋葉原通り魔事件についてゲーム制作者の責任 ●ゲームソフト会社から見たiPhoneの魅力--「ここまで整ったプラットフォームは世界初」 ●ハドソンのiPhone 3G用タイトル「BOMBERMAN TOUCH」「SUDOKU」「AQUA FOREST」で遊んでみた ●洞爺湖サミットで外相に渡されたNintendo DS ●みんなで大合奏してますか? ●「才能の無駄遣い」がゲームビジネスを変えていく 「バンブラDX」に組み込まれた驚くべき仕掛け ●社長が訊く『リズム天国ゴールド』 ●[NDS] Fire Emblem: Shin Ankoku Ryuu to Hikari no Ken ●『スーパーマリオブラザーズ』を忠実に再現した部屋 ●「スーパーマリオスタジアム ファミリーベースボール」レビュー ●『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』の累計カード出荷枚数が1億枚を突破 ●[NDS] Chrono Trigger ●[NDS] チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+ ●チョーシに乗って続編出ます――「勇者のくせになまいきだor2(仮)」 ●米マイクロソフト、Xbox360プロを299ドルに値下げへ ●Xbox 360のHDD 60GBに増量・20GB版は在庫かぎり値下げ ●「コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア」PC日本語版の発売決定 ●「バーンアウト パラダイス」、ダウンロードコンテンツを無料配信 ●「ガンダム オペレーショントロイ」レビュー ●追加マップ配信開始。そして“連邦の白いMS”“シャア専用ゲルググ”の情報も解禁――「ガンダム オペレーショントロイ」 ●サンダーフォースVI公式サイト ●[PS2] Thunder Force VI ●SEGA、荒廃した地球で2勢力が争うRTS「Stormrise」をXbox 360とPS3で発表 ●ファンタジーゾーン ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロング・コンプリートアルバム ●舞台版「サクラ大戦」最終公演を記念してアキバでトークイベント ●『THE IDOLM@STER』アクションフィギュアを徹底解剖! ●[NDS] Tales of Hearts ●臨場感がありすぎてやばい『Killzone 2』最新ゲームプレイフッテージ ●[ニコ動] ロックマン9 Trailer ・早くやりてぇ〜 ●PS3のホラーゲーム『SIREN: New Translation』ディレクターが語る「怖いゲームの作り方」 ●『ワールドサッカー ウイニングイレブン2009シリーズ(仮)』がマルチプラットフォームで発売決定 ●「ストIV」公式サイトでリュウ、ケン、春麗、ガイルの必殺技コマンド表を公開 ●ひぐらしのなく頃に:DS版「第二巻・想」 11月発売へ ●DS「どきどき魔女神判2」グッズ情報更新 ●またもよみがえるトラウマ!?「スペランカー」先生が今度はサウンドボトルキャップに ●米ヤフー、広告収入型オンラインゲームを提供へ ●「ミマナ イアルクロニクル」、PSPで発売決定 ●PS3版「STRANGLEHOLD」で発売記念プレゼントキャンペーン実施 ●広島県福山市が「A列車で行こう8」で実在の町並みを再現!? ●無料でプレイ可能――「テトリスオンライン」リニューアル ●[PSP] Garnet Chronicle ●[NDS] Elebits: Adventures of Kai & Zero ●PC「銀河英雄伝説」 ●「萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス」のプライベートイベントを開催 ●きらりん☆レボリューション みんなでおどろうフリフリデビュー! ●娘にプラグスーツを着せられる!? 『プリンセスメーカー5』 ●他人IDでネットゲームにアクセス、高校生2人書類送検へ ●『Halo』に登場する全ての武器を段ボールで作った最強の子供さんあらわる ・イカス!ギミックまで再現してる!漏れも欲しい!動きも似てるwww ●『ペルソナ4』はどうやらホモゲーらしい ●ドラクエ風ステータス beta ●今日買ったエロDVDを再生したら「ひぐらし」のBGMが流れてきた件について ■Lhaz v1.35 ■GmailChecker v1.0α3 ■BookSync v2.11 ■foobar2000 0.9.5.4 ■DVDFab HD Decrypter v5.0.5.8 Beta ■DVDFab HD Decrypter 5.0.5.8 Beta 日本語ランゲージファイル ■AC3Filter v1.51a localization kit 07/11 ■いじくるつくーる v7.66.04β ■Twitter で話題の単語がリアルタイムタグクラウドでわかる「Twitscoop」 ■Windows Mobileを「iPhone風」に変えるインタフェース ■アドビに聞く、Flashと統合した“最強”のAcrobat 9の使い方 ■グーグル、「Second Life」ライクな仮想世界「Lively」を発表 ■ツイン・ボーカル 「鏡音リン & レン」 モエコレPLUS に鮮烈デビュー!! ■iPod touch 2.0 ソフトウェアアップデート 販売開始、1200円 ■iPod touch ソフトウェア 2.0 流出、無料でインストール可能? ■ネット上のパスワードが8文字以上の理由 ▲「iPhone」発売初日、供給足りず相次ぎ完売 ▲iPhone 3G対応の「iTunes 7.7」、一部環境で不具合 ▲契約してわかった、iPhoneのさまざまな注意事項 ▲アイフォーンに触発された? 増えるタッチパネル製品 ▲「ガソリン代のために楽しみを我慢」、自動車通勤者の47% ▲犬の肉を使った料理、北京オリンピック期間中はメニューから削除 ▲マクドナルド日本1号店オープンを記念し「マクドナルド ハンバーガーデー」実施 ▲厚労省はネットカフェ? 職員が業務中に「2ちゃん」「ゲーム」三昧 ▲「パチンコ店の景品買取り」で遂に逮捕者、全国初 ▲ココリコ遠藤と「復縁」? 千秋がテレビ番組で告白 ▲<叶美香さん>オートバイと接触事故、男性に軽傷負わす ▲「完成までどんな曲になるか想像つかない!」Perfumeのレコーディング事情とは? ▲Perfumeの完コピ・スコアブックがついに登場 ▲なんかすごいことになってる江原啓之 ・ちょwwwww ▲振込み額3万円以上になると何故銀行の振込手数料がアップするのか説明する ▲「結婚、面倒くさい」 結婚したくない症候群の男性が急増 ▲ドイツの長身モデルが水着撮影、股下は134センチ ▲死んだふりは危険です「もし、熊に遭ったら、どうする!本当の熊対策」 ▲地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました ▲カップヌードルは味によってお湯の必要量に違いがある ▲ちょwwwwうまい棒が大変なこwとwwにwww ▲「ニートはどうして男だけなの?」 そんな疑問が正しくないワケ ▲ちょwwwwww情報処理の問題集wwwwwwwwww ▲他 人 に バ レ た ら 終 わ る 性 的 願 望 ・(;´Д`)えー ▲合成がバレたイランのミサイル発射、パロディ画像がエスカレート ・ワロタw ▲二次和装画像スレ ・激しく保存しますた!(ぉ ▲二次和装画像スレ 弐 ▲ロリータ、ゴスロリの可愛い女の子の画像くれ ▲ランカ・リーのかわいさは異常 キラッ☆ ▲[ニコ動] 【手描き】ギャグFate日和「魔法少女誕生」 ・ちょwww よくやるなぁ ▲[ニコ動] よつばとぜつぼう ▲[ニコ動] 【初音ミク】星間飛行【カバー】 ・ニラッ☆ ▲[ニコ動] 鏡音リンで 星間飛行 【カバー】 ▲[ニコ動] アイドルマスターF 超時空シンデレラ ハルカちゃん ReProduce ・のヮッ☆ ▲[ニコ動] 【ウホッ☆】星間飛行の替え歌『性感飛行』を歌ってみた ・ウホッ☆ ワロタw ▲第一回ねたミシュラン画像コンテスト ・オプーナwww ▲MAD削除にまつわる反応と、これからのMAD道 ▲角川がYouTubeのMAD動画に対して出している公認メールはこんな感じ。 ▲ニコニコ大会議の「説明はできないケド、言い知れぬ不安感」の原因と対策について考えてみる ▲Dr.コトー、休刊の「ヤングサンデー」から「オリジナル」へ ▲水木しげる先生の「遠野物語」がついに新連載開始! ▲インタビュー:「普通にできたらええねん」 「らき☆すた」「かんなぎ」のアニメ監督・山本寛さん ▲「機動戦士ガンダム00」セカンドシーズンテレビ放映決定 ▲タイで「デスノート」の「L」が爆発的人気!もはや社会現象に ▲タツノコプロ「マッハガール」新登場!カートゥーンネットワークで、7月より放送開始! ▲「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0」 公開初日トークショー開催!「イノセンス」 上映決定! ▲『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮編』 主題歌は中川翔子さんの 『続く世界』! ▲[PDF] 「うみねこのなく頃に」TVアニメ化決定!2008年夏頃より、制作プロジェクト始動予定。 ▲デジタルと手作業を使い分けた漫画制作 ――漫画家・赤松健氏インタビュー ▲魍魎の匣:京極ミステリーが初のアニメ化 キャラ原案はCLAMP ▲新生/究極画質!時空を超えた冒険がBlu-rayディスクで甦る!OVA『テイルズ オブ ファンタジア』9月26日発売決定! ▲緊急告知!「仮面ライダーキバ&電王」特別投映決定! ▲「こどものじかん」OVAシリーズ化決定 ・えろいの期待 ▲テレビにつないで楽しめるデジタル顕微鏡「EYE CLOPS」発売 ・めっさ欲しい!アマゾンは品切れか(;´Д`) ▲戦慄のライダー、見参!!「RAH 220 DX 仮面ライダーアマゾン」 ▲小清水亜美さんが声でサポート!?オンライン麻雀 「桃色大戦ぱいろん」 ▲メイリッシュ6周年
■鋼鉄姫ユーミル 2PカラーVer.
1月に通常カラーVerが発売されたのですが、かなり人気が高かったようで入手困難だったようですな。 その人気の秘密は、脱衣可能フィギュアというところでしょうか。漏れも含め皆ヘンタイさんだなw ということで、お嬢様のお洋服をヌギヌギさせた、んーいやらしいッ!写真を撮りましたが、お子ちゃまには悪影響があると思われますので自重フィルターをかけましたした。クリックはお控えください(ぉ。
■冥土へ誘うものアイリ メイド長専用カラーVer.
今夜の「メントレG」にレッドカーペットの出演している人気メンバーが登場し過去の裏話が紹介されましたな。 おやすみ〜♪w |
[08/07/12(土)] お買い物 | |||||||||
■HALO3対戦23&COD4対戦22 我家の2+3台目の合体360はまだファームの書き換えをしていないので起動できないっぽいので1台目で参加。 |
[08/07/11(金)] | |||
|
[08/07/10(木)] 遂にきやがった | |||||||
|
[08/07/09(水)] | |||||
■レッドカーペット #13 みょーちゃんワロタwww ガッバレよ! ななめ45°電車ネタ好きなのだが、何故「神田」www |
[08/07/08(火)] L4U!データ内の調査 | |||
★最近の気になりニュース ●MAME 0.126 (マルチアーケードエミュ) ・「ドライバーズアイ」改良 ・新規サポート - Lucky 74 (small) - バーチャファイター3 (Revision A) - Lucky 74 (big) - 救急車 - エマージェンシーコールアンビュランス (Export) ●MAMEUI32/64 0.126 (Win32/64用GUI付MAME) ●WolfMAME 0.126 (uoMAME) ●MAME Plus! 0.126 (多機能MAME32) ・Japanese Language Pack/Japanese Game List ●MESS 0.126 (マルチアーケード/コンソールエミュ) ●Mameinfo.dat v0.126 ●Mame History.dat 1.26 ●ClrMamePro v3.116a (ROM管理) ●PocketSNES/03 PR4+- (WinCE用MDエミュ) ●RockNES 5.00 beta 8 (FCエミュ) ●DOSBox PSP version 07/06/08 (PSP用DOSエミュ) ●prxutility++ v4.00 ・CFW 4.01M33対応 ・スクリーンショット機能 ・ヘルプメニュー表示変更 ●iPrep 101 v007.1 ●DS and GBA Visual Studio Integration Wizard ・サポートプロジェクト - DS Arm9 only - DS Combined Arm7 and Arm9 - DS Arm9 Library - DS Blank Project - GBA - Wii - Gamecube ●SCE、PS3の不具合修正ファーム「Ver2.41」を公開 ●スク・エニ、iPod用ゲームに参入 ●[NDS] Chrono Trigger ・2Dのベタ移植なのかな? ●「ナナシ ノ ゲエム」に初音ミクの歌声が流れるらしい件について ●生まれ変わったリバティーシティで暮らす幸せ――「グランド・セフト・オートIV」 ●「バトルフィールド バッドカンパニー」レビュー ●「ソウルキャリバー4」、DLC地獄という噂 ●『ソウルキャリバーIV』のモード&システムを大公開! 解説コミックも掲載 ●DS「To LOVEる-とらぶる- ワクワク!林間学校編」 ●[ニコ動] 美希と一緒にDo-Daiどーだい ●[ニコ動] 影が…とか言われたから新作自作ステージでまた踊らせてみた ・抜きまくり ●[ニコ動] アイドルマスター 偶像機動隊 ●[ニコ動] アイドルマスター 夏だ!海だ!スク水だ! 伊織 亜美 やよい ●[ニコ動] 俺のもんげコマンドがおかしい!? ●[ニコ動] カスタム少女で涼宮ハルヒのキャラをできるだけ再現(ハルヒ編) ・表情がイイ! ●[ニコ動] カスタム少女で涼宮ハルヒのキャラをできるだけ再現(長門さん編) ・んーまぁこれが限界だわな ●[ニコ動] カスタム少女で涼宮ハルヒのキャラをできるだけ再現(朝倉さん編) ■Lunascape v4.7.4 beta1 ■ゲッター1 v3.8 ■TubePlayer v2.13 ■MixiCat v2.02 ■HDD Walker v1.07 ■Spybot v1.6.0 ■Windows XP SP3の自動更新が近日中に開始 ■「Gmail」にセッション管理機能を導入、ログイン履歴も確認可能 ■パイオニア、BD互換で容量400GBの16層光メディア技術を開発 ■バッファローの地デジチューナがダビング10に正式対応 ■科学なニュースとニュースの科学:量子コンピュータって何? その1 ▲ソフトバンク、iPhone 3Gを7月11日正午から発売 ▲au最下位転落 6月の携帯電話契約純増数 ソフトバンクが独走 ▲ハイブリッド車「プリウス」、太陽光発電を搭載 トヨタ ▲コンビニが「たばこ屋」に変身? 「タスポ特需」を強烈アピール ▲キンチョール CMのあの小説、その全て ▲日本の米は東南アジア起源 遺伝子解析で新説発表 ▲NASAが開発中、月面ブルドーザー ▲田代まさしさん出所していた!雑誌で独占告白も ▲「ガソリン代によっては車を手放す」46%、物価上昇の意識調査 ▲2007年に発見された新種の生き物の数々 ▲タカラトミー:ベイブレード復活 ▲シンプル生活提案 「ぬ〜ぼ〜」10年ぶり復活 ▲マイクロ波で「頭の中の声」を送る命令電波兵器 MEDUSA ▲「ラオウの黒王号なみ?」世界一巨大な馬 ▲エッチの最中!演技をしている女性はこんなところでわかる! ▲おまいら、俺の風俗での体験を聞いてくれ ▲おっぱいでスピード違反を止める! ・アホだw ▲[ニコ動] シンジをベジータで吹き替えてみた ・ワロタwww なんかタクラビジョンのノリ。いいセンスだ! ▲鉄腕アトム:ハリウッドでリメーク企画進行中 ニコラス・ケイジら出演か ▲「トップをねらえ! 1&2」の劇場版がBlu-ray化 ・11月21日発売。まだ遠いな。 ▲バンダイビジュアル「FREEDOM」をBlu-rayBOX化−BDアニメの全世界同一仕様、同時発売の第1弾。 ▲「アニメロサマーライブ2008」に『AIR』の主題歌「鳥の詩」を歌うLiaが参加 ▲「獄・さよなら絶望先生」公式サイト ▲「絶対衝激〜プラトニックハート〜」ポータルサイト ▲劇場版「天元突破グレンラガン 紅蓮編」主題歌詳細発表 ▲ニコ動発のアニメ「ペンギン娘」が、コメント付きでTV放送−事前収録したコメント込みで放送 ▲ねんどろいどぷらす 涼宮ハルヒの憂鬱 コスプレ根付け&チャーム ▲魔法少女アイ 1/8 アイ ▲抱き枕オンリー展示即売会「俺の嫁!」 ▲人気声優魅力いっぱいのPVを〜平野綾と水樹奈々が夢の競演!?
選択肢や操作方法が出てきた。 なんだ〜。もう少し見ていればすぐわかったことだったのね。 ってことは、別の裏メニューもあるのではと調べてみましたが期待しているものは見当たりませんでした。 残念! じゃ、例のデータはなんだったんだろ? |
[08/07/07(月)] やる気ねー | ||||||||||
★かなーりサボっていた気になり古い記事も混ざっているニュース ●MAME 0.125u9 (マルチアーケードエミュ) ・「ぐっすんおよよ」のDIP設定を訂正 ・「ナイトストライカー」の更新 - World版を親セットに設定 (nightstr) - これまでのUS版をnghtstruに改名 - 日本版追加 (nghtstrj) - 不要なアナログ入力のマッピングを削除 - アナログスティック調整ポートを追加 ・taito_z.cの全ゲームにDIP配置追加 ・「World Rally 2」でポットホイールサポート ・チートシステムの更新 - 新・旧チートファイル対応 ・新規サポート - Touchmaster 8000 (v9.04 Standard) - ギャラクティックストーム - ナイトストライカー (Japan) - ナイトストライカー (US) - ウィズ (Taito, set 2) - Moon Lander - スターフォース (encrypted, set 2) - Spy Hunter (Playtronic license) - キャプテンコマンドー (bootleg)
●SDLMAME 0.125u9 ●MAMEUI32/64 0.125.9 (Win32/64 GUI MAME) ●ThunderMAME32UI+ (2008.7.6 TEST Version) (日本語MAME32) ●MAME Plus! 0.125u9 (多機能MAME32) ・Japanese Language Pack/Japanese Game List ●MAME Plus! IPS Collection 3.51 ●Mameinfo.dat v0.125u9 ●Unofficial Catlist 0.125u8 ●Model 2 Emulator 0.9 WIP (SEGA MODEL2エミュ) ・デイトナUSAの見えない壁のバグを修正、サウンド修正、メッシュの調整が入るようです。 ●Final Burn Alpha Frontend v1.0.7 (CPSエミュ) ●Raine 0.50.14 (マルチアーケードエミュ) ●ClrMame Pro v3.116 (ROM管理) ●RomCenter 3.00 final (ROM管理) ●Nestopia 1.40 (FCエミュ) ●Nintendulator 0.965 beta (FCエミュ) ●KiGB v2.05 (GBエミュ) ●SNESGT 0.230 beta 5 (SFCエミュ) ●bsnes v0.032a (SFCエミュ) ●ZsnexBox v3.4 (XBOX用SFCエミュ) ●iDeaS 1.0.2.5 (NDSエミュ) ●DeSmuME v0.8.0wp2 amh (NDSエミュ) ●NeoDS 0.2.0 (NDSエミュ) ●MagicEngine 1.1.3 (PCE/PCFXエミュ) ●SSF v0.09 beta R3 (SSエミュ) ●Yabause 0.9.6 (SSエミュ) ●Makaron T10 (DCエミュ) ●Demul 0.4.1 WIP (DCエミュ) ●XEBRA 08/06/02 (PSエミュ) ●PK201 Version 08/06/13 (ポケステエミュ) ●PCSX2 0.9.5 SVN Rev. 377 (PS2エミュ) ●VirtualBox 1.6.2 (PCエミュ) ●Bochs 2.3.7 (PCエミュ) ●NP2_HM04 (WinCE用PC98エミュ) ●RuMSX 0.41 (MSXエミュ) ●blueMSX v2.8 (MSXエミュ) ●PC6001V for Win32 ver 205c (PC-6001エミュ) ●EmuZ-700 imas (MZ-700エミュ) ●Wii disc dumper v1.0 ・ディスクを分割ISOファイルでSDメモリにデュプリケートするツール。まだ問題点があるそうな。ソースコード付きなので誰か引き継いで欲しいとのこと。 ●Benq iXtreme 1.41 Rev 2 ●XLink Kai v7.4 Beta ●PSP CFW 4.01 M33-2 ・1.50 for 4.01 M33もあり。ただし旧型のみ対応。 ●Twilight Hack v0.1beta1 ・対策ファーム対応 ●WiiBrew SD Installer v1.1 ●NDS ROM ●「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」のテレビCMが7月5日から放送開始 ●DS『クロノ・トリガー』サイトオープン ・もう13年経つのか。 ●Wiiウェアで『ロックマン9』プロジェクト始動!“ファミコンの新作”を目指して制作中 ●Wiiバーチャルコンソールで元祖「ロックマン」と「ロックマン2」が登場! ●SCEJ、PS3の新ファームウェア「バージョン 2.40」公開を中止 ●プレイステーション公式Bluetoothヘッドセット ●Xbox 360「Halo 3」期間限定ダウンロードコンテンツを配信 Bungieの記念日「Bungie Day 2008」に合わせて実施 ・また初代のマップが配信だぜ!!!うれすぃー! ●ボードゲーム版Halo、『Halo Interactive Strategy Game』発表 ●「Call of Duty:World at War」のアクションフィギュアが登場 ●『ファンタジーゾーン』、シリーズ全作まとめてPS2に登場 ・開発はM2さん。SYSTEM16版のサウンドは並木学さんが担当。期待!もう買うしかない! ●『ファンタシースターポータブル』のスペシャル体験版が2008年7月14日から配布される ●漢のドラマ『龍が如く3』がPS3で制作! 神室町に加えて沖縄も舞台に登場 ●チューンドカーで暴走し、ゾンビたちが愛の逃避行――「SEGA PRIVATE SHOW 2008 -SUMMER-」開催 ●「サクラ大戦・紐育レビュウショウ〜歌う♪大紐育♪3〜ラストショウ」スペシャルトークイベント緊急開催 ●S端子つきテレビでPSPのゲームが楽しめる”テレビdeポータブルP2”が発売 ●PSP:196万台でWii越え1位に 上半期ゲーム販売、230万本モンハンがけん引 ●バンナムがWiiでアイドルマスターみたいなゲームを製作中 ・アイマス出せ! ●バンダイナムコ、8月7日に発売決定 Xbox 360「テイルズ オブ ヴェスペリア」 ●PSP PC Engine Best Collection ソルジャーコレクション ・これは欲しい! ●もう遊んだ? ムフフでドキドキな「ペルソナ4」の「温泉ノゾき見大作戦」 ●終末へ向かう世界、物語はクライマックスから始まる――「流星のロックマン3」 ●Blizzard: 『Diablo III』の家庭用ゲーム機移植、“理論上は可能” ●Xbox 360で「無双OROCHI 魔王再臨」発売決定 ●PSP『プリンセスメーカー5 ポータブル』が9月25日に発売決定 ●Xbox360「トリガーハート エグゼリカ」アップデートのお知らせ ●New THUNDERFORCE Coming Soon! ・頼みますよ!Vの進化系がやりたい! ●パチンコ“CRギャラクシーエンジェル”がプレイステーション2に登場 ●[X360] Gears of War 2 ●『マクロス』がPSPで登場!!『マクロスエースフロンティア』 ●日本ファルコム「PSP版 英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」 ●日本ファルコム、Windows用アクションRPG 『ZWEI II(ツヴァイ ツー)』 2008年9月25日発売!! ●[ニコ動] アイドルマスター ハッピだよ!全員集合 ●[ニコ動] パジャマやよいかみおろしてみた ShinySmileショートver ・職人スゴス ●NDS「脳トレ」のパロディAVが登場 ●密 か に 続 編 を 待 っ て る ゲ ー ム ●2008年上半期クソゲーオブザイヤー ●「HALO3」、武器を並べてエロアートを作る職人 ・スゲーwww ●3Dカスタム少女でアイドル候補生を再現 ・スゲー!w セーブデータほすぃ(ぉ ●おっぱいグラディウス@はてなハイク ・ウケた ■Explzh v5.33aβ ■WinRAR v3.80 beta 2 日本語版 ■UNLHA32.DLL v2.64c ■書庫検定 v0.22.1 ■Becky! Internet Mail v2.47.01 ■Jane View v080630 ■unDonut+mod v1.31 ■Chat&Messenger v2.37.07 ■GetASFStream v2.2.0.6d2 ■TCP Monitor Plus v1.99a ■KbMedia Player v2.42_beta11 ■foobar2000 v0.9.5.4 ■foobar2000 0.9.5.4 localization patch (07/06) ■NicoPlayer v0.74 ■GetNicoNicoment v1.27 ■NicoCache v0.37 ■ニコニコPodder vR1.0.2 ■SoundEngine Free v4.00 ■DirectShow Audio Converter v6.00 ■AC3Filter v1.50a localization kit (07/02) ■flacTGF v1.0 β16 ■DVDFab HD Decrypter v5.0.5.0 ■DVDFab HD Decrypter 5.0.4.5 Beta 日本語ランゲージファイル (07/01) ■SP+メーカー v0.86.1 ■TTEdit v6.00 ■DAT2HTML v0.35bFIX ■Mebiusbox v1.8.1b ■AuctionListReader Yahoo! v0.17.15 ■秀丸エディタ v7.09β10 ■あふ v0.225b6 ■Double Window 06/28 ■いじくるつくーる v7.66.03 ■すっきり!! デフラグ v4.74.07 ■BunBackup v3.1 ■CrystalDiskInfo v1.0.10b ■USBdriveSecureTool v4.5 ■アドビ、Flashに対応した「Adobe Reader 9」日本語版を無償公開 ■WILLCOM D4、7月4日より予約受付開始&仕様公開 ■ニコニコ動画に新機能--投稿者が視聴ユーザーを限定可能に ■ニコ動「MAD」削除 ひろゆき氏「問題ない」、小林社長「現時点での妥協点」 ■『鏡音リン・レン act2』新デモソングを公開! ■クリプトン、「鏡音リン・レン act.2」の発売を7月中旬に延期 ■プログラマになった理由・思い出を語るスレ ▲今秋発売、NTTドコモの「907iシリーズ」の詳細が明らかに ▲ダビング10対応更新で、HDDがフォーマットされる不具合? ▲Panasonic DIGA ダビング10対応自動アップデートでHDD強制フォーマットか ▲ダビング10の未来を考える(中)「孫コピーできない」最大の問題は解決されず ▲地デジ「10兆円超の経済効果」 政府が試算 ▲画面にアナログと常時表示 24日からNHK ▲ニコン「D700」など外観写真70点を掲載 ▲地球上のどこにでも2時間で到達可能、「Falcon HTV-3X」 ▲キャッチャーが女の子で全裸だったら野球中継も盛り上がるんじゃね? ▲律っちゃん絵 (ごとPさん) ▲真紅がお風呂に入るようです ・ハイセンスw ▲[ニコ動] せんとくんで「ハレ晴レキモイ」【3D】 ▲魔法遣いに大切なことの作画がすごすぎwwwww ▲KEI画廊さん、画集が7月末に発売延期のお知らせ ▲アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金が必要」と日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明 ▲らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)詳細が発表に ▲木崎湖キャンプ場 純米吟醸 おねてぃ 森野苺 ・マジかいwww ぐほー!!!めっさラベル絵(・∀・)イイ! ギャー!!!もう完売かよwww orz ▲快盗天使ツインエンジェル 抱き枕発売決定♪ ・ぶっwww ▲少女マテリアルの売れ行き 「いろんな記録をゴボウ抜き ケタ違い」 ・そんなに良いものなのか?ウチも買うか(ぉ ▲涙もキラッと輝いた! 「マクロスF」のランカこと中島愛さんライブレポをお届け♪ ▲時をかける少女 7月19日(土)夜9時に地上波で放送! ▲「しゅごキャラ!」裸セーターっぽく見えるあむちゃん特大布ポスター ・あむたんモエス ▲TVA「WHITE ALBUM」公式サイト ▲2ちゃんに水樹奈々さんの殺人予告、21歳男逮捕 ▲「人気のない声優」でYahoo検索するとゆりしーが1位に ・ゆりしー(´・ω・`) ▲決定イラスト公開!「ねんどろいど ルイズ」デフォルメ顔投票〜あんたの一票で決まるんだからマジメに選んでよね!〜 ・はやく欲しい。 ▲ワンダーフェスティバル 2008 [夏] 「figma 長門有希 悪い魔法使いver.」の WF先行販売が決定! ▲マクロスF内CMの娘々娘が立体化!? ゴージャス デリシャス デカルチャ〜♪ ・売れるんか?
HALO3に追加マップ「Cold Storage」が無料配信されたので、早速ダウンロードして対戦。 今回追加されたのは初代HALOにあった「Chill Out」のリメイクだそうです。 あ〜あったあった。懐かしい〜。 ロケットランチャーが同じ位置にある。懐かしいわ〜 こんなにマップ狭かったかなぁ。多くても6人くらいまでっすね。4人でも十分遊べるマップです。 フォージーモードでカオスマップつくって爆笑。 ■トップランナー セレクション 今年、ゲストとして登場したアーティストの総集編。 Perfume、平野綾が出てましたな。もち録画。 |
[08/07/06(日)] 落雷 | |||
今日は起きて鉄腕バーディーと倖田來未ライブを見ながらマッタリ過ごしている。 つか、やる気ゲージなし。 さて、洗濯するか〜 昨日のテレパシー蘭 第3話消化。 これは良いかもしれん。 名波翠。予想通りのキャラだwww データ整理しながらマクロスF11〜12話消化。 ランカktkw なんかマクロスっぽくなってきたなぁ。 |
[08/07/05(土)] HALO3対戦21&COD4対戦21 | |
今日は寝貯めDay。 もうこんな時間か。まだ昨日の昼から飯食ってね〜(ぉ ポテチは食べたけど(ぉぉぉ いつものように22時開始予定です。 時間があまりないな〜 HALO3の無料追加マップは7日から配信なんだよねぇ。 今週の対戦には間に合わないか〜残念。 |
[08/07/04(金)] ぐったり | |||||||||
朝から謎の腹痛で死亡。
(;´Д`)!!! 暑くて起きた。 結構寝たと思ったら、まだ23時半だった。3時間くらいしか経っていない。 ノートPCを立ち上げたら、メッセンジャーのさらしるさんコメントが「猫の恩返し」だったので、放送したのを思い出しHDRを起動。 うむ〜アプコンかな〜。 あと録画しておいたドラマ「ロト6で3億2千万円当てた男」を見る。 うむ〜3億じゃ人生変わらんな。 6億くらいないと(ぉ しかし、あの金の使い方はいかんな。すぐ無くなりそう〜 あ、なんか録画が始まった。 お!ネットスターか! 見てみる。 金朋天然過ぎてウケるwww 嫁に欲しい!! 台湾スゲーな。地元よりヲタ文化進んでる(;´Д`) ぶっ!来月は大きなイベントのせいで休みかよ!www 仕事しる!!!
そういえば、まだ晩飯食ってないや。 ■ゲームセンターCX #65 課長が緊急入院ということで、ストックしておいたカンヌ映画祭でゲームセンターCXのDVDを売り込む回が放送。 ゲームショップの兄さんワロタw いいね、こういうノリの人。 |
[08/07/02(水)] 最近の携帯アプリスゲー! | |||||||||
結構、手詰まりでパンシャーヌとかも借りてきたお(ぉ あとウルトラセブンとか古い特撮系。OPED観て終了なんだが。 しかし、まだまだ手が出せない新作がある。うむ〜 るらさんにdocomoのP906iでダウンしたゲームをいろいろ見せてもらう。 完成度でいうとナムコはダントツかもしれない。 リッジレーサーズ モバイルはビビった。もうPSPじゃんwww スターブレードもなかなか良いが操作性がイマイチ。 つか連射が遅い! ビックリしたのがフェリオス。 まさかとは思ったけど、ちゃんと拡大回転縮小をやっている!よくやるなぁ。 源平討魔伝もちゃんとボイスが入っていてイイカンジ。 コナミでは極パロを見せてもらったが、見た目はいいけどフレームレートが低くてちとガックシ。 やっぱ今のところ凄いのはP906iにプリセットされているガンダムかな。 あれは、やりすぎですwww もう携帯電話じゃねー!!! 帰宅し録画したレッドカーペットを消化。 ナイツいいなぁ。 少年少女は以前、似たような同僚がいたのでウケたわw つか、どこにでも居そうな二人だよね。 これからの一週間の新規録画番組チェック。 3日(木) 22時:コード・ブルードクターヘリ (地デジ) 4日(金) 1時:ゲームセンターCX #65 (CS1 フジCSHD) 4日(金) 21時:猫の恩返し (地デジ) 5日(土) 0時:ザ☆ネットスター! (BS NHK BS2) 5日(土) 19時:倖田來未ライブ (BS WOWOW) 6日(日) 19時:デジ絵の文法 (CS1 フジCSHD) 6日(日) 23時:ザ☆ネットスター! (BS NHK BS-hi) 8日(火) 21時:シバトラ (地デジ) 「猫の恩返し」はアプコンかな?一応、録画しておく。 ことのさんから録画を頼まれていた「たほいや」の放送がとっくに終わっていた。 全11回だったのか。BDに焼くにはちと中途半端。何か一緒に入れれるものを探して焼いておきます。 あと、「メイドおさわがせします」も終わってた。 最終回、エロシーンを期待していたが、パンチラくらいだったか。 ザムネム(ぉ 有加たん良かったのになぁ さて、寝不足なんでBD焼きしながら寝床で寝落ちするまでバンブラDXやるか。 |
[08/07/01(火)] バンブラDX+Wii | |||
いや〜めっさおもろいわ〜 もっと多人数でやりたい!前作は6人でやったことはあったけど、今回は周りにDSユーザーが少ね〜(´・ω・`) 残念なのは音。 ちゃんとしたスピーカーでやりたいなぁ。 あ、そういえばWiiとリンク出来るんだった。 帰宅してバンドブラザーズDX スピーカーチャンネルをWiiに入れてやってみますた。 やっべー超〜イイ!!! 気づいたらこんな時間に(ぉ で、figmaのつかさとかがみん(俺の嫁)予約した(゚∀゚)もち、こなたは予約済み |