● 98年 ● | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 97年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 96年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 95年 ● | |||||||||||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
[…(^^;はいつか書くマークでし]
9/30 はぅっ!目が覚めたらいつも出社する6分前だった。 んがー即行で準備。妹がいたのでおにぎりをつくってもらい移動中に朝食を済ませる。 なんとかいつもの時間に到着できた。 「Power today」に2年前冷凍したカニを解凍し甦るかどうかの結果が報告されていた。 結果「DEATH」(-_-;;; その手の研究をしている方から助言をしてもらった そうなので次回は成功する?…だろうか?(ぉ 昼、坊主さんがPS版beatmaniaゲット!ちょっと借りてプレーしました。 ほほーノーマルコントローラーはこういうアサインになりましたかぁ。 ん〜なれるまでちと掛かりそう(^^; 画面の解像度は 512x240 にしたんですね。 なるほどぉ〜。プロから連絡があり WAO に 3rd が入ったそうだ。 んー早くやりてぇ〜! 17時頃勤務時間終了まで1時間。どきどき… そこに内線が…「バグ出ました」なにー!!!今夜はバグ直しでかなり時間が…(T-T) 21時やっと開放される。NO!!!なんでこういう日に限ってこうなるんだよ!(T^T) WAOでプロ拾う。3rdみたー!ぬをー!赤いぜ!せっかくだからプレーしていきたかった けど時間がないのでPS版をゲットしに移動。予定通り私はソフト+コントローラー2個。 プロとバイトの人に各1セット当たった。さて3rdやりに行きますかぁー! 「腹へったー」プロの一言。某ゲーセンに行く前に吉牛でエネルギー補給。 そして3rd初プレー!まず、BM68とBM98で練習した曲を選択。 やはりユーロで爆死。(^^; ボタンデカイ現象だ。(^^; ヤヴァ。 うぬー本物もタムタムの連射判定はそう甘くはなかった。 噂のGeggae。一発目爆死。なるほど伝言板で皆さんがことがわかった。 でも2発目で問題なくクリア。Worlgrooveは一発でクリア(なんとかってとこか?)。 Hradteknoは2発目。クリア出来てないのはeuroとdrum'n プロをバトルモードでプレー。この方が効率が良い。待ち時間も縮むしね。 WorldGooveはDPの音符になってしまうけど… んごご!プロ初日で全曲制覇!Drum'nはヤヴァイわ。GrooveゲージMAXなんですけど(^^; あの途中わけわからんとこも、ちゃんと打ってるし(^^; 流石ですな。 いやーなかなか3rdのシステムは良いですね。でも新曲が少なく物足りない。 1Play 200エソはちときついね。(^^; 1.4Kエソも使ってしまった。 家に帰り4時半までPS版プレー。とりあえず、rave 2nd以外出してクリアしておいた。 ズガー!コントローラーうるせー!(-_-; なんとか対策を考えねば… POOR出したときの減り具合とか、そのままですね。 ちゃんとアーケード版と同じやり方でパーフェクトボーダーボーナス狙えます。 9/29 は〜い。今日からまた通常の生活に戻りますねー(他の人は関係ないが) 6連休だっちゅーのに、あっという間に終ってしまいました〜(T^T) 私が休んでいる間は特にこれといった情報はなかったようだ。Mar氏にビデオコンバート に関する要望を伝える。3rdはもっど良い映像になりそうな予感。(がする) 昼休みCCさくらのLD探し。うぬー駄目だ。ヲ!これは良いものを発見! 定期的にこの店にこないとダメか!きっつー(^^; 今日もなんだかんだ言って某バーチャルな声優のCDを聞き続ける。(ぉ ひげさん、早く「くま」と「かに」買ってくださいね。(ぉ 「キカイオー」の主題歌を聞いた。なんかこう熱いものがないなー。 これだったら「ムテキンダーZ」の方が全然いいよ(^^; そそ、ムテキンダー歌ってる 宮内タカユキさん、今TVCMでやってる「この出会いはバーニーング!バーニーング!」 ですな。ウケウケ。うぬーあと台湾版PaffyのMP3とかもらったので聞いたっす。 もっといろんな国のJ-Msuic聞きたいですなぁ。今のところやっぱ、イタリアの「ドラ えもん」の主題歌に勝てる曲はありませんな。あれはかなり良かったね。 CCさくら放送。今日の話はドラマCDにあったものですね。知世らヴゅ〜〜〜! 今日は作画が良いですな。来週もかなりよさげ。4巻の表紙の服かあれは? ん〜萌ぇますなー(*^^*) またいつものようにムービー化。んであっぽ。(ぉ たらちゃまからPメール。やはりさくらのLDはどこにもないようだ。 私もボケっとはしてられないので、北海道の店に電話しまくり。でも全滅。 海を越えて青森から南下。盛岡あたりまで電話してみた。もう21時近く。 時間的にちと遅かったな。閉店している店が多くスカばっか。今日は諦め。 プロが持ってる大量のBMSファイルがやっと私のところにきた。 整理モード。で、ちとプレイ。ん?この曲どっかで聞いたことあるな… あっセンチだった。(^^; あと「To Heart」やら「WHITE ALBUM」などもあり、 しかもゲームとしても面白いし結構出来が良いんだなこれが。やりますね。 これでプロから電話。「今夜3rdが入るらしい!」な、なぬーそれは行かなくてわ! 坊主さんと出動。しかし結局その店には入らなかった。準備だけだったみたい。残念。 怒首領蜂つくったことの新作をみた。見た感じグラフィックが80年代な色使い(^^; でもゲームは弾の軌跡など怒首領蜂っぽい。なんか知らんけど人を救出するんですな。 ボムやステージクリアに出る人のシルエットがアヤシゲで思わず笑ってしまう。(^^; ちょしマニアのプレーをみた。流石プロのゲーマー。おそるべし弾の避け技術! あー明日はPSビートマと3rdのbeatmania dayですな。たのちみ 9/28 午前。先日電話があったCD屋さんに行き、残りのLDを取りに…そして店長さんに最後の ご挨拶。店は既に20日で閉店で30日まで商品の予約者のみ利用出来ることになっていた 店内は梱包されたCDやLDが山のようにあった。これは他の店舗に引き渡すらしい。 店長と30分以上話こんでしまった。中学生だからもう10年くらい前からここに来てた んなぁ。あの頃はGMのCDしか買ってなかった。今と変わらず進歩なし。(-_-; で、ここでCCさくらのLDを予約していたのだが…「申し訳ありません入荷できません でした。」な、なにゅーーーーーーーーーーーー!!!(T-T)ガックシ。 最後のお別れいい家に帰る。玄関から妹が出てきた。これから祖父の目の手術があるの でお見舞にいくようだ。ということで同行してもらうことに… 手術は目の中の水晶を取りレンズを埋め込むものらしい。両目を行なうらしいが 今日は左目だけのようだ。この病院では一回のに複数の人が手術を行なうそうで 最初の方の人はまだ麻酔が効いていない状態で始まるそうだ。かなり辛いラシ。(-_-; 手術は無事に20分ほどで終った。ウチらは帰ることに…途中ドンキーさんに寄って 妹はPSのソフトを購入。んー店には更に新しいトレカが増えていた。スゴイ。(^^; そこに見覚えのあるお客さんが入ってくる。あれ?この人WAOの店員さんに似てるなー でもここはWAOからかなり遠いしまさかねーと話掛けはしなかった。 家に到着。自分の車に乗り替えCCさくらのLDサーチモード。札幌中心部をまわったが やはりどの店も予約者のみ。諦めてWAOに行く。30日に行なう3rd MIXのビデオ録画の テストするのだ。しかし、タイミングが悪く豊田さんは両替機の修理に忙しそうだった ので作業が終るまでテーブルがある椅子に座り待つことにした。 そこにぢょし高生が二人俺の目の前に座ってきた。ヲ!マブ〜〜〜 ちょ〜〜〜ミニスカで足も長く、ストレートの茶髪ロンゲ。顔も結構可愛い。 いいねぇ〜(-o-;;; <オヤジモード 2,3 分いたがカラオケにいってしまった。クソ!デジカメあったんだから一枚撮らせて もらえば良かった。(ぉぉぉ 待つこと40分修理完了。 と思ったらなかなかビートマに客が離れない。かなり待たされた。ここに来て1時間 ようやくテスト開始。今回一番やりたいことは映像を音声を同じメディア(DV)に 記録することだ。問題は録音レベル。しかしアンプを通さないと、とてもじゃないけど 音量が小さ過ぎる。やはり今まで通りMDプレイヤーで録音レベルを上げるしかない ようだ。映像は前回とは違うビデオコンバートのモードでやることにした。 テスト終了。そこにプロがやってくる。もう手元の時計では19時を過ぎていた。 今回はプロとアホなビートマに挑戦。二人でDPなのだが、プロは1Pの鍵盤と2Pの ターンテーブル。私はその逆。これが結構ムズイ(^^;;; でも面白いわぁ〜 今度はプロが1Pの鍵盤123と2Pの45。私はその残りの鍵盤。それでMINIMAL。 やっぱし死亡。それは辛いわ〜(^^; 私は会社に戻る。 きむさんにCCさくらの話をする。んがー!全巻購入の特典は初回限定じゃないと 付いてこないんでが?!かなりショック!!!(T^T) 坊主さんからipmsg。アップされているBM98の3rdの3曲をクリアしたとのこと。 あーそういえばダウンしただけだった。やらなくてわ…んが。3曲とも一発で クリア。ちょろい。(^^; やっぱ練習するなら Drum'n か?やっぱダメダメ。(x_x) ヤバイな。特訓ですな。まずは覚えんと…(-_-; 曲聞きたい。イメージが… 9/27 今日はまず床屋。待ち時間は週刊誌を読む。こういう機会にしか読まん。 その中に社会現象とも言えるポケモンの記事があった。特にこれといった記事では なかったけど…。さて次はWAO。30日に3rdを入荷するので2ndは店から消えることに なる。最後の大会ということで参加。予想以上に参加者が多い。 大会はノーマルの4面のハイスコアで競うことになる。ボーダーありということだ。 そうなるとやはり狙った方が有理であろう。ということで私もHip-Hopで挑戦。 …失敗。1面で終了(T_T) 終ってる。この1面の為に貴重な時間を潰してしまった。 会社に戻り3rdのMP3をMDに落し大会に来ている人達に聞かせた。やはりユーロビートの 女性ボーカルでニヤける。「曲はカッコイイですけど、これ恥ずかしいですよぉー」 という感想が多かった。(^^; 大会終了。残念ながらプロは600点の差で2位。 やはりパーフェクトボーダーボーナスを知っている人には勝てなかったか? 私は会社に戻り前から考えていたページの素材づくり。いつだかの日記に書いたと 思うけど、小学生の頃からゲームのTVCMをビデオに録り続けている。 まぁ、それをページで紹介しようかなぁというのが前々がから頭にあったのだ。 そこに、るら坊さんが来る。二人で懐かしいCMを見た。今日は30本くらいキャプチャー まだまだ先は長い。このテープの他にまだ3本もある。まぁ全てがゲームじゃないん だけどね。 9/26 一ヶ月くらい前に取ったチケット。今日は札幌駅の横 JRシアターで行なわれる 劇団四季のミュージカル「美女と野獣」鑑賞。多分ディズニー映画の中で一番 回数を観ている作品かもしれない。ミュージカルは2時間半もあった。 TDLのフィールとはまた違った感じで良かったですよ。話の流れはほぼアニメと 同じ。ただ最後がちょっとアッサリ目。確か多樫ちゃんも行ったみたい彼のページに 感想が書いてあったはず。読むしか。 プロはこれからサンリオOFFがあるので駅で別れる。予定では今夜琴似の某ゲーセンに 3rdを入荷するとの情報が入っている。もし入荷したらもちろん行くっす。 それまで私はWAOへ…。楽譜やBM68での3rd情報を提供。 会社に戻ると蟹玉GO!さんからのメール。ページを更新。帰る。 プロに電話。状況を聞く。プロはただいまパチンコで稼ぎ中。(^^; 3rdはやはり30日らしい。札幌はどこも30日出荷にしているそうだ。クソ! 家で本日最終回だった「アキハバラ電脳組」をみる。OPからスペシャルVer。 最後、白い王子はどうやって帰ったのが説明がない。どういうことよ!(^^; んーえがった。そしてやはりED後…るりるり登場。(ぉ 劇場版に続くって感じですな。 最近このパターンが多くてイヤですな。TVならきちんと終らせて欲しいものだ。 何ヶ月ぶりになるだろう。動いたぽぷりちゃんを見る。作画は悪かったな。 あとデジタルクサさがなんか増している。んーぽぷりちゃんの声が一層ロリ度が 高くなかった気がするが気のせいだろうか?(ぉ (ククリ様現象?) ぷーちゃんは変相わらず相変わらずですな。ウケウケ。(^^; 久しぶりにランク王国を観る。AMショーのランキングで10位にDOA++がランクイン しかし飛び出した映像はNAOMIのDAO2ではないですか!うほほビデオに録ってて ラッキー!おおお!「クラディウス IV」も映像出ましたねー。はよやりてー 1位はやはりBM 3rd MIXでしたね。プレーしてたのは「ら〜ヴ」のアンビエントかな? 9/25 んがー。やっぱ午前中は起きれんかった。 会社に来たけど、かにたまHP更新の依頼のメールが来てたので更新しておしまい。 俺はなにしに来たんだが…(-_-; 今日も雨 9/24 雨降りまくり。新札幌のキャッツに向う。 先輩のibuさんにビートマの攻略ビデオを渡す。 帰り坊主さんから電話。BM98 and BM68 の BMS を発見したラシ。 なんと!それはゲットせねば!会社に戻りちゅるちゅるゲット〜。たのちみ。 ravthちゃんの席にいくと…「今日こんなチラシ入ってましたよ」 「プラザカプコン 本日オープン」なんと!今日ですかー ビートマもあるようだし坊主さんと二人でいってみる。 んー新築の香り。客少ない。まぁこの雨だしね。(^^; ビートマやりまくり。いきなりここでDPのアンビエントとレゲファンクリアできたー コナミックスやったけどかなりおしかったなぁー(^^; 家に帰り早速BM68タイム。グヲー!ユーロビートムズ!っていうかタムの連打だけ なんだけどね。あれキーボードでやるの辛いわぁー(^^; 深夜1時間以上遊んでしまった。 9/23 遂にDOH250Rがマシン購入。今日は周辺機器を買うということで、ぺるもさんと三人で お買い物。プリンター、スキャナーやら買いまくり。いいなぁ〜俺もほしー(;_;) 昼飯…というかもう15時過ぎているので昼とは言えないが、DOH250Rさんが中学の頃 から通っているお好み焼き屋さんで腹いっぱい。DOH250Rさん宅を爆撃。 新作が4つほどあるということで借りてきましたぁ。 会社に戻り先ほどの絵をページにアップしようとした時プロから電話が… 「いやぁ〜今会社なんだわ〜」「俺もなんだけどー(^^;」同じビル内で携帯とPHSで 話すウチらって…(^^; 「今日さぁ天気いいし星観にいかない?」「なに今日か? でも三脚は家だなぁ。」「じゃー膜ちゃん家に取りにいってから行こう」 ということで決定(^^; そそ遂にぴかちうちゅるちゅる成功!エミュでプレー出来た。 スクリーンショットはエミュページに載せたっす。ページの更新を終え。 「膜ちゃ〜ん腹減ったわ〜昼カップラーメンだったのさ」家に向かう前にまず飯ラシ。 しかも寿司(^^;(回転機能付き。拡大機能は付いてません)。 近所の寿司屋に到着。俺さっき食ったばっかなんだよなー(^^; といいつつ、それなりに食べてた俺。(ぉ 最後はデザートにプリンですわ。(=^^=) 三脚をゲットし石狩を越え適当な場所をみつけ観測開始。 まずはサターン。なんか前より更にレンズが減っていてあまり倍率を上げることは 出来なかったが輪は観ることが出来た。プロは初めてらしく興奮して電話までしてたな 私も12年ぶりくらいだろうか。次にジュピター。あーなんか薄く雲が掛かってきた ようだ。はっきりとは見えなかったが縞模様は確認出来ましたよ。 んーすっかり雲が厚くなってきたようだ。ちょっと肌寒くなってきたし今回は これでおしまい。 9/22 今朝のニュースであの「ジョイナー」が心臓発作で亡くなったことを知る。 やはりドーピングなどしてたのかな? 昼、ひげさんの机の上におみまゆのCD「しんこきゅう」を発見! ズギャー!借りて聞いてみまちた。 ん…ん…?わ、悪くないですね。(^^; …ヨ、ヨイカモ。(ぉぉぉ <転がり?! 石田さんもハマってるし???(ぉ い、いかんいかん!(汗; あー代休が取れたので明日から6連休。多分何も出来ずに終るに違いない。 ページ更新やら、3rdの楽譜を収集で朝5時過ぎまで作業。 明日10時からDOH250Rさんとお買い物なんだけどねー(^^; 9/21 タラちゃまからメール。もう3rd出てるそうですね。(^^; プロ情報だとWAOは今週末入荷予定とのこと。その前にスガイやキャッツにいって みようっと。ヲホヲホ みやさんの話だと星6つの曲は全部楽譜が公開されているそうだ。 NAOMIの「The House of the Dead 2」の画面が公開されましたね。 なかなかイイカンジにゾンビさん達が迫ってきてくれてますねぇ。グフフ SONYのペットロボットのムービーをみる。うむー。動きは頑張ってるけどなんか音が ちょっと…(^^; やっぱ、ペットなら「パタP」つくらんと。 で名前は「デンスケ」ですな(ぉ HONDAはマルチつくらんと…(ぉぉぉ あぁ〜代休貰える〜23〜28日まで会社お休みします〜。でも会社にはくるだろうな。 LWで遊ぼうっと。 実は前から気になっていることがあってキャッツの「足ビートマ」のページに 店員が写っている画像があるんだけど、その一人が高校の頃の先輩に似てるんですよ。 確かに2、3年くらい前からキャッツに勤めていたんだけど… で、電話で確認してみることに…だはー!やっぱりそうだった。(^^; しかも企画したのもその先輩だったよー(^^; 世の中狭いですなぁ。 AMショーで撮ってきてもらったビデオを観ました。 DDRは何を見てボタンを踏むんだ?この映像からではよくわからない。 3rd MIXのデモンストレースション。POORが出ている。(^^; まぁ踊りながらだから しょうがないかー。(^^; ちょっと曲が聞けたから許す。ガンメンウォーズじゃなくて 車のレースの方ってなんてタイトルだったか忘れたけどこれは実況が面白い。 やっぱこういう複数人数で対戦するゲームは楽しそうですね。 カプコンではビデオで「ジョジョ」やNAOMIのソフトを紹介。やっぱDOA2のインパクトが 強すぎてイマイチに見えてしまったかも(^^; セガのNAOMIソフト「SPIKEOUT」見た感じゲームとしてはファイナルファイトや刑事系。 タイトーのレイストームの続編レイクライシス。前作よりザコ敵がやや大きめ。 変わったところは点数やステータスのレイアウト。ゲームは横画面なのだが点数が 縦書きだ。従って顔左90度回転させないと読めない(^^; 手前と奥を見やすくする為の 対策だろうが、なかなか大胆に出ましたね。ゲームとしては大きな変化は見られ なかった。グラフィックは良くなっています。 Nゲージの「電車でGO!」Nゲージの電車にカメラが付いていてその映像がモニターに 映る。それを今まで操作で制御するのだ。しかし、これは通常のゲーセンには 置けませんね。(^^;;; とりあえず、この映像をムービーファイルにして、あるところに アップしときまちた。グフフ。でも明日には消すっす。 いやぁ〜また台風こちらに向かっているそうですね。(-_-; 札幌は23日に上陸とか… 家に帰り、またTVCM録り。そうだ、先週のアキハバラに湯川専務のCM入っているか チェックしてみることに…といいつつアキハバラ見てしまった。(^^; かなり盛り上がってきましたね。でもまだ最後が見えてこない。 いやぁ〜LD欲しくなるような展開だわぁ。でも金ないので買えないっす。(;_;) 今週は最終回!見逃せんな! 9/20 朝8時目が覚める。結局今日も泊まってしまった。(ぉ 某個人のHPで3rd MIXの楽譜がいくつか公開されていた。 今回最大の難易度だと噂される「Drum'n Bass MIX」もあった。 なななー(^^; 凄すぎ(^^; これどのくらいのBPMなんだろう? 「Overdoser」や「Deep Clear Eyes」の作曲者QUADRA氏のページにいく。 うぉ!俺の知らないMINIの鳴らしかたしてる。こ、これは良いですね! ストリングスの音色が「ら〜ヴ」ですな。明日坊主さんにやり方聞かなくては! るら坊さんがやってくる。DOA2の話。昨日東丈ちゃんから話きいたヤツですね。 でも実際に画像をみてないので見にいった。「マジですか?」(^^; だはは、やはり胸に気合い入ってる。エッジが滑らか(^^; あと新作が4枚あるのでページにアップ。今日は帰りまふ。 結局昨日昼から飯食わなかった。腹減り〜 家で晩飯。なんかすっげー飯が旨く感じた。(;_;) 200Xで魚減少の話題。マグロが絶滅しそう?んがー鮪の刺身好きなのに〜 昨日ビデオに録っておいたアンビリバボーを観る。怖い話は大好きな俺。 来週は2時間スペジャル!見逃せませんな。 9/19 んー今朝の札幌。やっと晴れましたぁ。(^0^) でも今日は出社日なんですねー(^^; あ゛〜!遅い車によく引っかかる。 いかにもこれから遊びに行くような、年輩の夫婦。こいうパターンが一番遅い! 朝の通勤ラッシュに出かけるのは避けて欲しいものですな。イライラ〜(-_-) sさん、昨日蟹玉GO!さん、るら坊さん、KIMOTOちゃん達と22時半過ぎてから 飲みにいったそうだ。(^^; で、帰り何かパトカーどのサイレン音が鳴り響いていたので 何かあったのか見にいくと「この辺りでガス漏れが発生しております。危険ですから この場から離れてください。」とのアナウンスが聞こえてきたとのこと。 それを聞いた蟹玉GO!さん「ジャッ」と煙草に火を付け事故現場に投げ込み爆発を バックに帰っていったという。(大ウソ)でも「カ、カッコイイ〜!」をsさんと二人で 話していた。(ぉ 昼、絵の続き。おっとその前にGBなぴかちうちゅるりんちょ。 エミュエミュで確認。起動せず。カードリッジの種類13H?また新しいわ。んがが! 昨日のイスラエルの人から、感謝しまくりメールが届いた。(^^; 私がプレゼントしたブツを大変喜んでくれたようだ。えがったえがった。 15時半から18時までバレーボール。汗かきまくり。運動は良い。 高校までは部活で運動しまくりだったのに今は歩きも少ない。イカンですな。 とりあえず絵は完成させた。しかし失敗。(;_;) 0時、小樽で行なわれたコンサドーレの試合から戻ってきたプロからやっと電話。 雲が多い本日の天体観測は中止。ということでになった。 ぴかちうの13Hがわかった。MBC3ラシ。うむー。最近のエミュは対応しているの だろうか?どうもダメっぽい?というか知らんコードということで止まっている みたいですな。ぴかっ!ぴかっ! 東丈ちゃんがやってきた。NAOMI上で出される「DEAD OR ALIVE 2」のモデル画像が 公開されているみたいだ。 眠い。また居眠り運転は危険なのでちょっと寝る〜。 9/18 朝、KMRさんの掲示板にAMショー情報が載っていた。 新しい「電車GO!」Nゲージも動く?(^^;;; マジ?こんなのゲーセンに置けるんですか? 「レイストーム」の続編「レイクライシス」が出るラシ。むむむ!期待だ!!! 朝礼が終る。「バチ!…ピーピーピー…」フロアの電源が落ち非常灯になる! ななな???20秒くらいだろうか?電気が回復する。一応サーバーにしているマシン には無停電電源がついているので私には被害はなかったが…他の人大丈夫だろうか? 最初このフロアだけだと思ったが社内だけでなく、どうもこの辺の地域が一時的に 停電になったようだ。原因は台風のせいとのこと。うむー、コエーぜ。 SEGAのアーケードDC互換基板「naomi」が公開される。今までのMODELシリーズ、1, 2, 3 ときて、SUPER MODEL? だから「ナオミ」なのか?(^^;;; ニュースで「韓国製iMACクローンが来春登場!」との記事があった。 韓国パワーおそるべし。しかし私は特に興味なし。 昼、海外からファンタシースターについてのメールが届く。ずっとPSのMP3を捜してた そうで、やっとウチのページに辿り着いたとのこと。ドメインを見ると…Israel?(^^; うむー海外でのPS人気は私の予想を越えていた。 N川マニアがDJVをキャサ夫氏に送ったみたい。(2回目(^^;) 前回は○ーメストの誰かが持っていってしまった為に行方不明とのこと。 今度は大丈夫だろうか?(^^; sさん「Painter classic」を購入したいそうなだがヨドバで安く売ってないか知りたい そうだ。あそこは電話では値段教えてくれないしHPを調べたが載っていなかった。 とりあえず、明日ヨドバにいって見てくるそうだ。買ったらみせてね。 るら坊さんとお話。KIMOTOちゃんに買わせたPSの「デビュー21」をプレーしたそう なんですが歌っている途中…パタ…死んでしまったそうです。(^^; 麻積村まゆ子さん(おみまゆ)という声優さんを教えてもらう。 本人のページがあるそうなのでちと、おみまゆの世界を体験。 まずドメイン名注目。「mayuko.co.jp」ムムム!だた者ではない。 (現在は引越しをしたのでURLがかわりました) 最初にPROFILE。彼女の写真が載っている。ルックスはそんなに悪くないですねぇ。 ただ、その下にある注意書きがよくわからないのですが…(^^; 行かなくてはならないのは「おみまゆ新聞」だ。イカスっす! こういう文法は初めてみましたねぇ(^^; 新しいっす。うむー。私はいろいろな人達の 口調やネットでの文法を取り入れ今の私になったんですが、ま、負けました。 日記がコミケ(2日目)で止まっているのが残念。「ダイナギガ」で忙しいのかな? アヤシイ波動をキャッチしたのか、きむさん登場。(^^; 「ダイナギガ Vol.1」の最後におまけが収録されているそうなのですが、 おみまゆを知る為にはまずそれを観ないといけないそうです。うぅ〜!是非観たい! 良かったらLD買っちゃおうっかなぁ〜 ZINちゃん情報だとAMショーで鉄拳4のビデオで流れているそうですね。 2から3が恐ろしくクオリティ上がったからなぁ。4はどうなるんだか…(^^; それにしても開発速いですね。namcoさん(^^; ソウルキャリバーよりショック受け そう〜(^^; まだ平八生きてるのかな? 明日はお友達である奈々瀬さんの誕生日。やっぱりお祝いCGかな。 奈々瀬さんとはゲーム「センチメンタルグラフティ」をきっかけにお友達になった方。 やっぱ絵はセンチでいきますか。確かお気に入りのキャラは昌っていってたな。 描き描き。実は晶を描くのは初めて。とりあえず下描き終了。帰りますか。 9/17 朝、Fさんが「POWER TODAY見た?」と聞かれた。なんかまた始まったラシ。 K○NAMIに続いて買わなきゃ某メーカーだ。ヤヴァイってっ!(-_-;;; かなり具体的に人物を上げているので、やっぱこういうの内部の人間なんですかね? もしそうだったら、なんで自分で自分の首を絞めるようなことをするんだか…(-_-; コ●ミ事件は内部の人間でしたっけ?やったことが上にバレたんですよね?うむー。 高1の頃Rolandの「CM64」という音源を使ってDTMをやってました。 当時同じDTMの活動していた仲間が札幌時計台前にあった「KAWAI楽器店」に集まり 「CAMUS」という集団を結成。コンピュータミュージックのライブ「DTM cafe」を 開いていました。私以外は大学生や社会人でレベルも高くとても素晴らしかったです。 あー考えてみれば、私みたいなガキがよく堂々と参加してなーなんて…(^^; あれからもう7年くらい経ちますか…メンバーの一人てとらぽっとさんがMLを立ち上げた との連絡がありました。なんと!それは是非入らなければ!また皆さんとお会い出来る といいなぁ。(^-^) 坊主さんからipmsg。「叩きに行くか」…(^^; ということで二人でWAOへ…今日は昨日BM68で練習した「左手だけのKONAMIX」を やってみた。2回ほどPOOR出ちゃったけど。初めてだからこんなもんでしょう。 私達のあとにプレーした姉ちゃん達。上手だか下手なんだかよくわからん。(^^; でも一応2PプレーでHOUSEとかクリアしてたけど…。ボタンの叩き方が激しかったな(^^; 今日は1回で終了。会社に戻る。 GFKさんメールが届いてた。AMショーにいってたみたい。早速AMショー速報のページを つくったというので見にいきました。うむーDDRは3rd MIXより面白いのかー(^^; 個人的に気になっていた「グラディウス4」。なんか昔に戻ったみたい。 おー!そうですか!やっぱ2Dじゃないとねー。はよプレイしたいなぁ。 きむさんとKONAMIXのHPを見る。もうAMショーのこと載ってますねぇ。 「beatmania II DX」40インチのワイドモニター!7つの鍵盤!んーやりてぇ〜(>_<) あっグラ4の画面見える。サラマンダ?グラ3?(^^; 結局、今日SYSTEM16エミュはアップされなかった。ウソつき〜(;_;) 9/16 Mar氏から「矢追純一のUFO特集」で使われているCMのジングルのWAVファイルをもらう。 なんか昨日から大雨で大変なことになってますね。札幌も結構降ってますわ。(-_-; 昼大丈夫だろうか?またコンビニ弁当はイヤだぞー。 宮ちゃんから「画:ぱきらさん」の団扇を御褒美としてもらった。 ん〜琴音ちゃん萌ぇ゛〜(*^^*) 限定50個ラシ。手作りでよくやるわー。 プロからミュージカル「美女と野獣」のチケットを受けとった。 26日か。1日の日記に追加せねば…追加中…追加完了。(ぉ 今週だかに出るSSマガジンにDCで出るアーケードからの移植タイトルが発表されるラシ まぁー大体わかっていることだが、いつ出す予定なのか知りたいとこ。 昼が来た。ヲ?今日は社食間に合ったラシ。助かった。 昼休みイングラム君の席にいってみた。「なんかどっかでデスクリムゾンが1500円で 売ってるらしいですよ」「ふーん。それって新品なのかなぁ?俺2Kエソで新品買った からなー」まだデス様ってローカルに大人気なんですねっ。<イミフメ(>_<) QUXの友人からの情報。10/11にラジオライフのイベンツが行なわれるラシ。 でも声優さんは一人も来ないそうだ。じゃーいかない。(ぉ グッツが大量に売られるラシ。俺あんましグッツ買わないからなぁー 宮ちゃんから教えてもらったメタルギアソリッドの掲示板。 「Game-j」→「SNEAKING MISSON」→「ますたー暮らしのちょっと豆知識(笑)」 ソリッドを最後までプレーした方なら思わず「ププッ」となるでしょう。 ここでの書き込みはマスター口調でないといけない。イカスわー(^^; ぬお!遂にダライアスのROMがアップされましたね。これでエミュ対応されるだろうか? 係長からエミュでPCEやSFCの動作状況を教えてくれと言われた。 え?エミュつくるんですかー?(^^; それは楽しみですねー。まさかねー。(^^; 突然課長が私の席にくる。「なんか歌入ったCD貸して」「え?なんでもいいんでか?」 と目の前にあったアキハバラ電脳組のサントラ「Bebis」を渡した。(ぉぉぉ あんなんで良かったんだろうか?(^^; で、なんでわざわざ私なんかに(^^; 私の席にゲームミュージックかアニソン(最近)しかないんですけどぉー(^^;;; しばらくして…「さんきゅ!」「あっ、はい(^^;」何に使ったんだろう? し、知りたい…どきどき。(BGM:みんなでROCK!/かないみか)<今聞いて萌えてるだけ。 そろそろ昔の日記でもアップしますか。まさかこの日記を全部読んでしまい読むとこ ねーって方はいないとは思いますが仮にいたとして昔のも公開しちゃおうかなと… ただそのままアップすることは出来ない文章もあるので修正してます。 今日は95年の7〜10月までアップしました。いやぁ〜懐かしいですねぇ。 九州いったときの話やら、サテラビューのゼルダ放送開始…エヴァ放送開始など… そうかぁ、エヴァってこの頃始まったのかーかなり昔だったな。LDで麻痺してる。 とりあえず、読まなくていいです。(^^; せっかくだからというのならどうぞ(ぉ 小藤君がやってきてタクラ上映会の申し込みを済ませる。 あとデス様ネタ新作をみせてもらった。「セブン」ネタですかー。ウケウケ(^^; WAOの豊田さんは今東京出張みたい。AMショーにも行って3rdみてくるのかな? プリンセス9実は面白かったんですねぇ。んーちゃんと観ておけば良かったか? ASちゃんから「朝日奈アンテナ」というものを教えてもらう。かなりイカス検索 ページだ。かなり有名らしいけど、こういうのあるの知らんかった。 俺、萌ぇ系の絵描きさんページしかみないからなー(ぉ ASちゃんからお土産にクッキー1箱ドンと頂く。(^^; 最近出来た焼き肉屋さんで 開店記念として一人1箱もらってきたラシ。(^^; ありがたや〜(c)平家のババァ この前リリースされたWinAmp v2.0はちと不具合ありのようです。次のバージョンを 待ちましょう。(^^; 光さんがズボンをビショビショに濡らして戻ってきた。 「アレ?傘ささないで外出たんですか?」「いやぁ〜風強くて駄目さぁ。」「ゲゲー」 「でも、もう台風それたから今は大丈夫だと思うよ」天気図のHPでチェックしている ようだ。流石ですね。(^^; やっぱり皆さん早くに帰ってしまったようで、ほとんど 人がいない。私もそろそろ帰りますか。 9/15 ページの更新7時まで掛かってしまったっす。(^^; 帰りの車内はビートマをガンガン鳴らしハンドルをターンテーブルがわりに…(ぉ イベントの待ち合わせは12時半なので3時間は寝れそうなので寝ることに…。 あらら外は雨降りまくりですな。 12時半。予定では、きむさんも一緒にくるはずだったがやっぱり寝てるのかな? ケン太さんから電話。今日新札幌ビートマの大会があるそうで、その大会に この前いってた自称3本指の人も参加するらしいとのこと。後で連絡することに… Tさんと二人で会場に向かう。ダハハ!やはり恥○袋氏も来てますな。(^^; うむー今回は立ち見だー。イベンツが始まり、いきなり8話を上映。(^^; 8話。そういえば観てなかった。というかこの話からみてなかったりする。(-_-; 演出はマサルさんですな。上映終了。だはー足イテー(ぉ<普段歩かないから貧弱な足 ゲストの島さん登場(ひばり役)。島さんを拝見するのは初めて。 ちょうど通り道に私が立っていたので、私の目の前を島さんが通っていきました。 あらーなんか普通の奇麗なお姉さんですね。(^^; ひばりのガキっぽい声がちと頭に あってちょっとギャップが…(^^; 自声も全然違う感じですし。 一時間くらいトーク。アキハバラのオーディションの話や他のメイン4人の声優さん ビデオレター上映。質問タイム。最後にサイン色紙やポスターを賭けたジャンケン 大会。俺ジャンケンよぇー(;_;) 全部一発目で負け。情けないわぁ。 15時半イベンツ終了。来年劇場版もあるっていうし。楽しみにしてますか。 Tさんとゲーセン。最初はプラボ。Tさん景品系チェック。私はビートマ。 ちょっとギャラリー出来てたので、ここはカッコつけずにノーマルモード。(弱気) あと200エソだしねー。私の前プレーしてたお姉さんと違う選曲。 1stステージ。Ambientは一つGOODを出してしまった。ガックシ。(;_;) 2ndはJap Hip。この曲フリースクラッチをしっかり入れるのは難しいよね。 一応練習はしてるんだけど、まだまだですわ。3rdはMINIMAL。なんかタイミング合わず GOOD 12個も出てしまった。(-_-; ダサ。やっぱ音小さいと俺駄目なのかな? 4thはDrum'n bass(逃げ)。何これ?ここのターンテーブル普通と違うぞ。 なんか凹んでるんですけど…(^^; まぁプレーの結果はそれほど悪くはなかったけど。 こんなの初めて(^^; もうここではやりたくないかも。4thにランクインしたんで いつもの「AHO?」と入力しておいた。(ぉ マサルさんでいう「肉」ですな。 Tさんは下級生のポスタールーレット。なんかポスターに番号が振られていて その番号のキーボルダーも一緒にもらえるらしいのだが欲しかったキャラがゲット 出来なかったラシ。んー残念。場所をかえスガイ。ここはたまに良いキャッチャーの 景品があるんだけど、今日は全然なし。ここでもビートマを一発プレー。 全然人いない。3rd出る前だし嵐の前の静けさか?今度はやたらスクラッチ軽い。(^^; 回りまくり。1, 2面の曲はなんでもいいんでルーレット方式で決定。 最後は「ら〜ヴ」。なんか途中寒かったけど、まぁ最終的に満タンに戻ったのでOK(ぉ 1stにランクイン(^^; あらこんなヘボプレーでか?てなことで会社にリターン。 せっかくだからCCさくら観てく。今日はマラソンの話。知世ちゃん足を痛めて参加 できず。ということでカメラマンとして大活躍(>_<) 因みにループのカード。 今日はある意味マニアックな路線で萌ぇた。(なんじゃそりゃ?)ん〜ん〜い゛い゛〜 毎週恒例、石田さんチャットルームでリアルタイムにキャプチャーした画像で報告。 やはり休日、誰もいなーい。(^^; とりあえず画像はアップしておく。(ぉ ケン太さんに電話し状況を聞く。今、大会の真最中ラシ(^^; 一応その人のプレーは みせてもらったみたい。どこまでのレベルかわからないけど上手みたい。 まだ大会やってるし私が会うのはまた今度にしておきました。帰るー。 んー絵描きたいけど今日は疲れた。あんまし寝てなかったしね。寝るっす。 9/14 社内ではいつの間にかオープンカーな同好会?なんかあったようだ。(^^; この前、皆さんでドライブに行ったみたい。ロードスターとか、なんか凄いん ですけど…(^^; <そのときの画像が社内のローカルページにあったので見た。 えー!イングラム君カプチーノ買ってたの?や、やりますねー(^^; 知らんかった。 昼、いつものように巡回。 ななな!ら〜・YOUさんのページ出来たのかぁ!うほ〜めちゃ良い! え?「すれ違う毎日が〜♪」なゲームのキャラデザの方っすよぉ! 今年の社員名簿(仮名)が完成したようだ。私はというと…おーフタあたりまで 写っている!(98年5月12日の日記参照) そういえば、DCの「北へ。」って大谷さんと南さんが出てるってことは… ぴかちうとめそが出ているってわけですねっ!(ぉ グフフ。 今日は一日中namcoのMP3のCD(15枚のアルバムが入っている)。 他のアルバム入れたもう一枚はどこいったんだ? んーやっぱめがてんさんの曲はかっちょいいでつ〜 昨日はSさん(係長)の誕生日だったので久しぶりに誕生会を企画。 私は3年ほど前まではSさんのチームでお世話になっていました。チーム内ではよく誕生会 をしていたのですが、今のチームになってからそういうこと一度もなかったんですよ。 で、丁度Sさんも切れの良い歳ですし(コラ)また皆でお祝いしたかったわけなんです。 朝から企画してたのに勤務時間が終っても時間と場所が決まらなかった。(^^; 主役のSさんにどこがいいですか?と尋ねると「え?いつもの場所でしょ?」 「いつもの場所って…?(^^;いろいろあるような」「白雪ちゃんのところ」 「あーやっぱりハーフダイムですか!(^^;」ということで決定! 「ハーフダイム」とは店員が童話に出てくるキャラクターのコスプレをしている ファミレス(?)で誕生日のときは歌をうたって祝ってくれる店なんです。 なんで「白雪ちゃん」かというと、今はもう店を辞めてしまったんですが、白雪姫の コスプレをした女の子の店員さんがいたんです。それがまたちっちゃくてかぁいい〜 萌ぇますです。(*^^*) かなり私のお気に入りだったんですがね…残念です。(;_;) 現在、景気が悪いのか店員さんだけでなくメニューも減ってしまったようです。 ということで、今お出かけ中のぺるもさんが帰ってくるまで待機。 その間、坊主さんとPS版と3rd MIXの話。あっそうそう。ネットとかで「3rd MIX」 のことを「3nd MIX」って書いているのを良く見るんだけど…それって「さかんど」? になっちゃうよー(^^; 最初みたときは、あーたまたま2ndの数字を差し替えただけで アップしちゃったのね。と思ってたんだけど、なんか最近良く目にするもんで…(^^; 19時半過ぎ会社を出発。2台の車で移動。しかし…このあと長いドライブになるとは 思わなかった。(^^; 多分サクっといけば20分くらいで着ける場所なのだが、 道を誤り45分もドライブしてしまった。(^^; だはぁ〜すみませんでしたー(^^;;; 私の車に乗っていた3人とも勘違いして走っていたっすー。ぬはは。 現地到着。今回のお相手は「アリババ」のお姉さん。まだ誕生日を祝ってくれる サービスは残っているそうなので、Sさんは18歳と偽り祝ってもらうことに… マジですか?(^^; 18hでも足りないような。(ぉ 飯食いタイム。黙々と食い続ける。「蟹食うときってさぁ、皆黙り込むよな」とか 笑いながらお食事。あー。サクっと飯終了。雑談タイム。どんどん話がヤヴァイ方向に なってくる。(POWER TODAY系)「♂-ZER○ってさー。△ルダってさー」「渦巻ってさー」 あーん。ここではとても言えないことばかり(ぉ すっかり話込んでしまった。(^^; 会社へ戻る。さっきデジカメて撮った画像を皆さんに配る。 予定通り(そうだったのか?)坊主さんとこれからBMをやりに行くことになった。 Sさんも誘ったが、丁度今友人とチャットモードに入ってしまったそうなので行けなくな ちゃった。ん〜残念。ということで二人で出陣。あー久しぶりにAmbientパーフェクト。 気持ちいいい〜。坊主さんも今までクリア出来なかったHouseがクリア出来るように なった!ん〜もうばっちりじゃないですかー。今日の私はダメダメラシ。(;_;) まだ左手Houseが出来ん。今一番長く遊べるゲーム。ルマン24をやる。もちろん、 ソニックカー(AT)。今日は19時間。ちょっと雨降り過ぎ。とか言いわけをする。(ぉ 最後に Drum'n Bass で気持ち良く終り。会社に戻る。 お?メールが届いている…開いてみると…な、なんと!すいちょうけん!あべし。 ら〜・YOUさんからお返事が届いてました!!お忙しい中ありがとうございました! うぅ〜感激ィだよお〜p(T^T)q てなことで「うれしうれし」(c)マリ姉な俺。 おっ?もう一通来た。なんと!初めてメールでビートマのビデオクレメール来た。 だははー。大阪の方ですかぁ。どうしましょうね?(^^; まだダビングサービスはWAOでしかやってないんですが…どうしましょ?(^^; ページ更新して帰ります。休みだけど昼から「アキハバラ電脳組」のイベンツある もんで…。楽しみですな。 9/13 昨日も寝たのに寝て曜日。(ぉ 14時頃起きてちと菓子パンを一つ食べる。あまり食べるとまた夜食えないからな。 なんか今日は妹の友人が夜泊まりにくるラシ。 妹が「一緒に食べる?それとも後にする?」と聞いたので後と言った。 その話は18時の話だった。19時には飯食えると思っていたが全然終らんようだ。 暇なので、きむさんに貸す前に「マサルさん」を観た。EDにアフレコ現場の映像が 入っている。おー南さんや小西さん出てるぅ〜いいねぇ〜(*^^*) 下の様子を見る。今やっと終ったようだ。ふざけんな!結局食べたのは22時過ぎ。 出させたのは、すっかり冷えきった物。なんで俺がこんなイヤな思いしなきゃらんのだ TVでは「夢」が放送されていた。CMに入りチャンネルをかえると、なすびが出てた。 あー!しまった!オタク部屋(俺の部屋2)に移動して電波少年。(ぉ ウケウケ。 明日の準備して寝る。CD-R切れちゃったんだよねー(ぉぉぉ 9/12 一度いつも起きる時間に目が覚めた。やだねー。寝る。 昼、誰かフロアに入ってきた。 今日はあんまし遅くまでいたくないし、ちとLWのページでも見ることにする。 うへぇ〜日本人だけでもかなりページあるんですね。(^^; そりゃそうかぁ。 しかも皆さんレベル高いっすね。あぁ〜俺もやりてぇー!(>_<)/ てなことで、ファミ通買って帰る。今週のファミ通にはPS版ビートマと3rd MIXの 特集がされていて新曲など画面付きで紹介している。ん〜はよやりてぇ〜!!! KONAMIX2はメタルギアソリッドと正式発表されましたね。なんかコナミさんネット とかではまだ公開しちゃイカンということだったので、この前の日記には書きません でした。新作紹介に「100万円クイズハンター」載ってますね。(^^; しかもポンゴリ。 イカス!あー眠い寝るっす。コミケから一ヶ月近く経ってやっと10時間以上寝れそうだ あっ、今日アキハバラじゃん。CM録らなくてわ!今日から湯川専務のCM第3弾が放送 開始されるんだった。いやぁ〜久しぶりにアキハバラ観ました。最後に観たのは 5人目が登場する前の話。いきなり今日観て展開がわけわからん。(^^; とりあえず そろそろ終るようですね。あと2話だっけ? すずめちゃんの出番が少なくてちと残念。 番組終了。湯川専務のCM放送されず。(T_T) 寝る。18時までの間に入るCMを録るため 17:50 分頃起きる。TVをつけると、「ヘリタコぷーちゃん」が丁度始まったとこ。 ウケウケ。最近ぽぷりちゃんも観ていないなぁ。今どういう話の展開になってるんだ? 「ニボシ、ふきこさんの実体説」から観てないぞぉー(いつの話だ!) 18時台のCMを録りまくる。19時「アンビリーバボー」この番組はKONAMIさんが提供して いるので要チェックだ!もしかしたらビートマのCMが放送されるかもしれないしね。 あーやっぱまだメタルギアのCMだった。まぁ〜持ってなかったしよしとする。 飯食べたあと「めちゃイケ」この番組ではPSが提供している。今回は「Xai」だった。 録画失敗。間に合わなかった。(;_;) タライのドラマはアホ過ぎて笑った。(^^; 21時、久しぶりに映画を観る。女海賊の映画。結構面白かった。冒険もの好きなんです よねー。こういうのは自己暗示なのだが高校生の時、前世を占ってもらったことがある どうも、かなり昔ヨーロッパの女で旅をしていたみたい。それでか?(^^; あまり信じてないけど、そうだったらなんかいいなぁ〜なんて思っている。 今日はずーっとTV観てたなぁ。たまにはこんな日もありかな。楽で良い。(ぉ プロからPメール。今日のコンサドーレ。勝ったみたいだね。そそ、さっきニュースで やってたな。あっ!Kちゃんに誕生日のお祝いの電話掛けるの忘れてた(^^; 会社でいうかぁ。 なんか何もやってないくせに日記長げぇぞぉー(-_-; 9/11 昨日放送された「トゥナイト」のビデオサーチ。しかし誰も録ってなかった。(T^T) ν2さんがやっと新築に入ったようだ。今までゴキに悩まされていたようだが もう安心?…だが!今朝、目が覚めるとゴキがすぐ横で朝の挨拶をしてくれたって。 (^^;;; なんか荷物に紛れ込んでいたようだ。卵あった日にゃ大変なことに…(-_-;;; DC版VF3がの画面が公開されたようだ。オリジナルステージらし。 今日もLW人生。結局AVIを判別してくれない原因がわからず。D-StormのFAQをみたが 載っていない。仕方がないので95を入れ直した。(-_-; とりあえず、うまくいったみたい。 宮ちゃんに丹下さんのCD「FREE」とリンバラの「A HOUSE CAT」を借りる。 あぁ〜これこの前ラジオで掛かっていた曲だ。エンコ2(汗;(ぉ ZINちゃんとこに行きMAD鑑賞。面白いのだけ観せてもらった。(^^; あー!小藤君の「つづく」ネタ使われてるぅ〜。いいのかぁ?横に本人はいるのだが 今、新作を黙々と編集に入っているので聞こえていなかったようだ。(^^; 来週完成したらみせてくれるって。うひょひょ。たのちみ。 あと、ZINちゃんが最近お世話になっているというおもちゃのページ。 ここにあるコラージュされた画像が笑える。(^^; なぁ〜んか、や団のGGG退官ビデオを素材としてMADにしてる人いるみたい。(^^; 初心者のようで、エヴァのOPネタ。んー。ありがち。ていうかこの手が腐るほどあって もうイヤ。その前にや団の作品を使うなんて…時代はかわったものだ。 そうだ!「To Heart」の単行本買ってなかったー。ゲットせねば…。 いやぁ〜TVの受信良い人いないかなぁ。もうそろそろTVで「To Heart」放送されちゃう よー。もちDVに録るにょ〜(>_<)/ ドキドキ。 ZINちゃんWebのサーチエンジンで高橋名人のページを検索。 しかし、名人の熱いページをつくっている人はいなかった。 やっぱ俺達がつくるしか!(ぉぉぉ きむさんとPsEnuの動作確認。私のマシンだと全然駄目。きむさんのマシンだと ちゃんと鉄拳3が動く。やっぱPsKye待ちかなぁ。 椅子に座り寝てしまった俺。起きるとほとんど社員はいなかった。 最近データ整理をしてなかったので整理し始めた。HDDやPDにアヤシげでヤヴァイ ファイルが大量に入っている。CDに焼き焼き…。(ぉ 小鳥さん達も活動し始めたようなので寝る。 9/10 朝、東丈ちゃんを観た。手にはアヤシげなビデオテープ(ぉ 何のビデオだろう? 昼、いってみるとTV画面ヤヴァイ映像と懐かしいBGMが… タイトルは「高橋名人の忍者ハットリくんビデオ攻略法」!!!(^^; グヲー!こいつはレアなビデオをみつけてきたものだ。(^^; そしてあの有名なお言葉。 「ファミコンは一日一時間!」ウヲー!本物だ!10年ぶりくらいに聞いたかも(^^; SEGAのページのトップに「北へ。」のバナーがある。GIFアニメなのだが、よくみると 「DC第1弾…北へ。」え?(^^; 北へは2月発売予定なんですけど…(^^; DC延期? LWのお勉強。今日は MotionDesigner というソフトを使ってみました。 もうー燃え燃え!(>_<) 面白いっす!あといろいろサイトまわってプラグイン探し 適当に入れまくった。それが原因か、また AVI ファイルがつくれない。 なんでやぁ!ちゃんと拡張子も入れてるのにー。わからん。(-_-; 19時、WAOで宮さんと会い完成したDJVのビデオを渡す。また新しい技を見せてくれた。 後向き House (^^;;; ウォーミングアップにレゲファンやバラード。スゲ(^^; もちろん画面は見ないで音だけで弾く。流石やり込んでいるだけはありますねぇ。 GEART出しまくりですわ。(^^; あの Ballade の 8 分が続くとこもGREATが続くし(^^; 私もダブルの練習。Soul〜。おおお!!!クリア出来たー(^^; Hip-Hop, Reggae, Break-bts, Ballade, Techno, Soulが終った。で次 House ? それはちとねー(^^; わりと難易度低めという rave をやってみた。やっぱ全然ダメ。 でも練習すれば出来そう〜。それからいつものようにルマンやったりして会社に戻る。 プロからPメール。BM、DPも含めて全曲制覇したラシ。3rd に間に合ったね。 坊主さんがやってきて、BM98 の Jap Hip-Hop やらオリジナルをプレイ。 やっぱ本物と微妙に違うな。ベースとなる曲のWAVとBMSのBPMが違うようなので 後半ずれが生じてしまうのだ。うむー。 WinGrooveの作者やってしまったようですね。不正ユーザーに対して罰を与えることを 仕組んでいたようです。でもHDDを消すなんて、ちょっとやりすぎなのでは?(^^; PS EmuでIDE用のCDROMドライバーが出たので、きむさんのマシンでみせてもらった。 おぉ!なかなか良い速度で動いてる。ムービーも飛ばしてくれるのでPSyKeより 動作するソフトが多いようだ。テイルコンチェやレイストーム動くよぉー。 あ゛ー結局LWのAVIはわからず帰ることに… 飯を食いながらワンダフルを観ていた。「Cube」という映画を紹介。面白そうー タラちゃまからPメール。「ソニックスゲー」…あ゛あ゛あ゛!!!忘れてた!!! 今日の「トゥナイト」DCソニック出るんだった。うがーガックシだわー(T-T) まぁいいか、どうせ誰かビデオに録っているだろうし。(ぉ そのままワンダフル。初めてアニメの「ももシス」観ました。あっ結構作画いいじゃん 萌ぇ〜<早速萌えてるヤツ。キャストはCDと同じようだし。ん〜白鳥さんの声は えぇですな〜〜〜ねぇ〜ぺるもさん!(ぉ 東丈ちゃんから借りた名人のビデオを観る。盗んだソフトで攻略するのはちとヤヴァイ っしょ〜(^^; それしても懐かしいなぁ。名人カンストへのアドバイスもしてるし なんかハットリくんやりたくなってきたかも(^^; 9/9 今朝のニュースで痩せ薬事件の犯人が女子中学生だったことが発表されていた。 ぬはーやはり生徒が犯人だったかぁ。 Mar氏、早速その女子中学生の名前の情報をゲット!キケン(^^; あーそのうち写真とかアップされちゃうんだろうなぁ〜(^^;;; 宮さんから返事が来た。昨日の3本指に入る人は知らないラシ。うむー誰なんだろ? それから宮さん、なんと足ビートマ 1Pは足、2P は手でダブルの House, SKA を クリアしてたとの報告。ななな!(^^;;; 想像出来んわ〜。見たいぞぉ! LW(LightWave3D)のお勉強。前からやりたかったパーティクルと煙のエフェクトをやる おもろ〜(^-^) しかし、レンダリング時間掛かるな〜(^^; もっと速いマシンでやりてぇ WAOでビートマ。やっとシングル全てクリア。結局最後はSKAだった。長かったなぁ〜 今度から本格的にダブルの練習ですな。 今日は DJ SIO の22歳の誕生日だったみたい。ん〜おめでとう〜〜〜(^-^)/ 9/8 今日は久しぶりに朝から雨。暗い。 sさんがいつものようにやってきた。「ねぇ、エヴァのLD今日昼売ってると思う?」 「昼は難しいのでは?店に電話してみたら?」「あぁ、そうだね」 昼、社食へいくと…品切れ。(T-T) 普段外で食べる人が雨のせいで社食へ流れこんだ ようだ。まぁいつものパターンだが無くなるまで来たか?しょうがないので近くの コンビニでおにぎりやカップラーメンを買って席で食べることに…(T^T) NEOGEOのROM大量リリースらし。その中に「ティンクルスプライツ」が含まれている そうだ。ん〜いいねぇ〜。さいとうつかささんの「ティンクルスプライツ」萌ぇ〜 そろそろ量も凄くなってきたのでDirectCDで焼き焼き。んーあと65M余ってるな。 KOF97, 98 あたりで終了かな。この前紹介したピカプーのページ。日記が面白いとの こと。激しすぎ(^^; ちゅるっておかなくてわ。(ぉ sさんがやってきてLD買って昼観たそうだ。「いやぁ〜飯先に食っておいて良かったぁ やっぱ、きっついわぁ〜(^^;そういえば全巻購入って何もらえるんだろうね?」 あぁー確かに。それについての情報持ってないや。何くれるんでしょ? CH3ちゃんからSCMPX v0.09 のデバッグの依頼。なんと注文した便利なタグ編集機能を つけてくれたようだ。んーこれは楽だわぁ〜。SCMPX、雑誌に載ってからかなり話題に なっているようだ。やはりあとは skin ラシ。しかし本人は WinAmp のマネになるので やりたくないそうだ。(前にも言ったような気がするけど…) 多分それをやってしまう と一番メジャーな MP3 プレイヤーになるのではないだろうか?さて皆さんはマネになる ことについてどう思われますか?それによっては付けるか付けないか決まると思います 本人にはページで署名運動したら?といっているのですが…(^^; 以前日記で紹介したや団の新作、「すごいよ!マルチさん」見ました。 ウケウケ。(^^; 今回はなんと絵にリーフの社員も参加しているとのこと。 いきなりクオリティが上がるところがある。(^^; イイカンジです。 私予告のことが頭にあってOPだけではなく本編もあるのかなぁ?と期待していたのです が、それは流石になかったようです。残念でちゅ。 ケン太さんからメールが来た。ケン太さんのページの伝言板に札幌で三本指に入ると 自称する人が現われたとのこと。ほほー。それは是非お会いしたいですねぇ。 今度、ケン太さんが会う機会をつくってくれるとのことなので楽しみです。 プロがいうに凄いというのはALL GREATを頻繁に出せる人のことをいう。 いくらダブルや足が上手でも駄目。そんなのただの大道芸にすぎないだそうだ。 3rd MIX の情報をゲット。KONAMIX2 はあの曲になったのかぁ。多分上からの要望 なんだろうなぁ。でなかったらこの曲使わんよな。あードラキュラじゃなかったのが 残念。まだコナミ名曲沢山あるのに…。 18時。CCさくらタイム。いつものように石田さんチャットルームでライブ中継。 タラちゃまの為に出来るだけ知世ちゃんを多くキャプチャーしていまつ。(ぉ 今日のクロウカード、某格ゲーのキャラによく似ていると思ったのは私だけ?(^-^; QUXがある雑誌で面白い記事を発見したようだ。空想科学本ネタでハイジのOPのブランコ についての検証だった。実はあのブランコ時速65kmで動いているそうだ。(^^; その検証の仕方が現実的で説得力があり面白かった。(^^;;; 挿絵がウケる。 さて、私もLDを買いに行かなくてはならない。閉店時間に間に合う時間までエミュ ページ更新。ダラ2のスクリーンショットを撮ろうとプレイ。やっと6面まできた。 「バシ!」…Nooooooooo〜〜〜!ipmsgでDOS窓死亡。ズガー(T-T) そろそろ時間だ。と思ったらプロ登場。「ねぇこれからWAOいかない?」今日も時間に 余裕なし。帰る。あー店にLD溜ってるだよねー(^^; とりあえず、全部でいくらに なるか計算すると…86Kエソ!!!ガビーソ!そんな金なし。(^^;;; また今回もお預けということで…(ぉ エヴァとマサルさんの2つ56Kに押えた。 はぁ〜(^-^;;; マサルさん一枚7.8Kエソなんだもん。高いよなー(^^; そう、まだCCさくらのLD予約してなかったんだよねー。やっぱ遅過ぎた(>_<) うまく追加が入ればいいんですけど…と店長は厳しそうに言う。 家に戻り飯食ってエヴァ鑑賞に入る前にまずタラちゃまに報告。ウヲ。タラちゃまもう 既に2周目ラシ(^^; あ゛ーエヴァ終了。次ちょっとだけマサルさん。 ウケウケ。やっぱ面白いわぁ〜。3話まで観て終了。 風呂に入り、ZINちゃんから頼まれたビデオを用意する。…発見! TVではディープスペースナインが放送されていた。今日も面白そうだったので観た。 9/7 今週から締切のないちょっと平和な日々が続くようだ。多少期待している。 今日ビデオを上げたら即帰りの日々を過ごしたいものだ。 毎日その日に帰りたいよなー。 TVアニメ版「To Heart」のキャストが決定したラシ。 んがー!潤ちゃんは琴音ちゃんじゃなくてお嬢様になったんだーうひゅーガックシ。 やはり噂通りあかりとマルチは聞いたことない人だなぁ。どんな声なんだろう? 今日からまた一週間蟹玉GO!さん出張とのこと。うわー長いっすね! 身体に気をつけて無理しないよに頑張って欲しいです。 るら坊さん既に「メタルギア」2周目もクリアしたラシ。なんとBADエンディングも あったんですね。(^^; 知らんかった。スペシャルアイテムにあるバンダナを装備すると 銃の玉が減らないラシ。ステルス迷彩もスペシャルとしてゲット出来るみたいね。 やっとファミ通みた。「ポップンミュージック」載ってますね。 みためイマイチだけどやるとハマりそうですな。3rd MIXの画面も載ってますね。 なんかスクラッチ太くない?(^^; 判定甘くなるのか? 歌舞伎町で「ビートマ3rd MIX」のロケテが行なわれているそうな。なんと70分待ちラシ だはーそこまで並んで1stステージで終ったらこりゃたまらんですなぁ。(^^; iremから「R-TYPE」の新作がPSで出る。「R-TYPE Δ」というタイトルでポリゴン R-TYPEといったところか。なんかパっと見た感じ「アインハンダー」っぽいけど R-9が波動砲打ってるのでR-TYPEって感じ。(^^; んー期待! 私のお仕事の席にはゲーム機(私物)が置いてある。SSの上に、この前のコミケで Getした、かんざきひろさんのCG集がたまたま置いている。かなり萌ぇる絵だ。 (ちょっぴりHでよか)たまに観てはエネルギーを補給しているのは内緒だ。(ぉ 高校のクラスメイトだったロミの住所と携帯の番号をQUXから教えてもらう。 ヤツ3人の娘がいるらしいのだが、一番上が15歳ラシ(^^;;; ヤッヴェ萌ぇ頃だ。(ぉ 一体ヤツ何歳の嫁さんもらったんだぁ?確実に12歳以上歳離れてるよな?(^^; sさんは土曜日「スプリガン」を観にいったので、どんな感じだったか教えてもらった。 かなりアクションシーンは良いとのこと。でも内容それほど凄くはなかったようだ。 宮ちゃんから緊急にレイのブツ送ってくれとの指令が出る。 今日はビートマのビデオのリリース日だ。これは約束なので必ず完成させてWAOに 届けなければならない。18時が過ぎ最後の繋げの部分の編集。予定より時間が掛かって しまったが、なんとか完成。DVとVHSに同時にダビング。その間QUXと雑談。 naokiちゃんのダメっぽい「メタルギア」の話を聞く。「ねぇねぇ拷問部屋から脱出 するときって、どうやった?」「え?ベットの下に隠れて首シメタ」「やっぱりそれが 普通なんだぁ」「あんねーちょっと聞いてよ。ケチャップもらったよね?それどう使う かわかんなくて、7回拷問にあった忍者が助けてくれたさ」なぬぅー(-_-;;; 「サイコマンティスの倒し方わからなくて30分も戦ってたさぁ。あんなのわかんない よねぇ?」そ、そうだったか(^^; 「赤外線センサーどうやってみた?」「え?スコープ 使ったよ」「やっぱスコープ派かぁ。ウチね煙草使ったさ」「なんと!そういう手も あったのか!」「でもねぇタイミング合わなくて、スネーク!スネーク!…」(^^; 「あとさぁ、間違ってメリルに攻撃したらビンタされてスネーク!スネーク!」(^^;;; 「落し穴にはよくハマるはもう大変さぁ」ウホホ(^^; でもなかなか面白い情報がゲット 出来ましたな。今一部の人達で話題になっている絵が萌ぇ〜な作品の台本を見た。 な、なんすか!この厚さは(^^;;; ぴかちうがこれ?厚い。ヒロインは…ガビーソ(^^;;; こりゃ収録と組み込み大変だわぁ。がむばって!(>_<)ダビンコ完了。 外でZINちゃんに会う。「すごいよ!マルチさん」を入手したようだ。 しかし今日は時間がない。かなり観たいが明日みせてもらうことに… WAOに行きビデオ渡し即家にブツを取りにいく。今日のBGMはグラ3「ワシに聞いても 知らーん」「げぇーとぼぉーる」ですな。家に到着ブツを持って中央郵便局に向かう。 速達で送り任務完了。飯を食い。明日の準備や頼まれものの作業。 やた!今日は7時間に寝れる!!!(T^T) 9/6 13時くらいまで寝た。 15時まぐろが迎えにくる。とろろにチケット渡しにとろろの会社へ… 15時半昨日と同くコンビニで昨日とほとんどかわらんメニューのものを買い 中島公園であるさんと合流。雑談モード。昨日のようなたくさんの鳩やすずめは いなかったが、猫が一匹ウチらの後ろでこちらを見て座っていた。 そろそろ時間なので会場に向かう。まぐろグッツ購入。今回のパンフは3Kエソ。 高い。(^^; 残念ながらへき子のぬいぐるみは売っていなかったけどキーホルダーは ありましたね。しかし、1.5Kエソ!ちと高いかなー(^^; 300〜500エソだったら買った のにねー(^^; 17時過ぎ入場。今回の席は3列目とチケットには書いてあるが、これは 本当に3列目なのか?席が迫ってくる。ヲ!今度は前から2番目ですな。しゅばらしい 入口で受けとった情報誌の裏にANAの広告が載っていた。「ポケモンジェット」(^^; ぴかちうデカし。みたいなこれ。(^^; 17:30 ライブが始まる。「んが!」痛てぇ〜! 普段運動しないから腕が筋肉痛ラシ(ぉ 腕を揉みながら腕振ってたオレ。(^^; (情けない) 追加公演なので内容は昨日とほぼ同じ流れ。20時ライブ終了。 入口の前に「・417」ナンバーの車が一台止まっていた。(^^; とろろの4番あとに登録 した人みたい。早速とろろ名刺交換。へきらーの輪が広まりますなぁ。 今日は、まっすぐお帰りモード。飯食ってビデオに録っておいた200Xを所々早送りで 観る。へぇ〜心臓には脳があるんだぁ。心臓移植したら自分の知らない知識を得ること が出来るということか。そいつはスゲーぜ!ゴロタン。ビートマビデオ最後の編集。 しかし途中で睡魔に勝てずダウン。 1時過ぎ目が覚める。風呂に入ろうとしたが、親父が入ってた。クソ!タイミング 悪りぃ!見るところまだ全員入っていないようだ。なんじゃそりゃ!こんなの待ってた ら貴重な睡眠時間がもったいない。腹を立てて寝た。(ぉ 9/5 10時頃起床。あとはJap Hip-Hopのカラオケと曲タイトル、OPとEDですな。 13時くらいにまぐろが家に迎えにくるのでそれまで急いでつくる。 OPとEDは一枚絵フェードインフェードアウトで済ます。なんとか素材は揃った。 あとは順番に繋げるだけ。はぁー。疲れたわぁ。 即家に戻る。14時半まぐろとMar氏が来た。今シャワーから上がったばかりなので ちょっと待っててもらった。さっき出来たビデオみせる。とりあえずこんな感じ ということで…。今回の会場出来たばかりのようで地図に載っていないラシ。 まぐろよく判らんそうだがMar氏がわかるということなのでOKか?(^^; とろろ宅へ向かう。しかし本人がいない。電話でも連絡がつかない。 まだ時間はあるのでとりあえず現地調査に出た。んーあまり広くはなさそうだ。 2日に分れたのはこのせいか?再びとろろ宅へ。なんと丁度良く玄関前でyunmanと 合流。で最終練習(ぉ 現地に向かう。今日来る他のメンバーはあるさんとマイブンさん 近くのコンビニにいるそうなので、そこで食料を調達し中島公園で食事。 公園ではソヴァな集団を抜かせば、ほのぼのとした光景だった。たまに公園で、のんび りしに来るのもいいかも。暇な時間が欲しいねぇ。まぁつくればあることにはあるけど …。皆で雑談しながら昼だか夜だかわからん食事をしていると、自転車に乗った叔父さ んが鳩の餌を撒き目の前を過ぎ去っていった。するとその辺に散っていた鳩が一斉に 集まり勢い良く食べる。その中にまだ小さいすずめが混じっていた。丸くて小さくて なご〜(=^^=) yunmanはその子に餌を与える。しかし鳩にGETされてしまう。 「あぁ〜もう餌ないや」「餌何やったの?」「いや、僕の口の中から出したものなん ですけどね」…(^^;;; いつものようにチケットを裏返しにして自分で引く方式。 今回は2手に別れる。6列目で少し左側と、8列目の真中だ。私は6列目になった。 そろそろ開場時間になってきたので現地に向かう。 なんかまだ並んでいる。全然吸い込まれていく傾向が見られない。 ウチらは少し離れた場所で待つことにした。どうせ指定席だし並ぶ必要はないからね。 しばらく経ちやっと人の流れが速くなってきたようなのでウチらも行動開始。 今回は「Zepp Sapporo」(アサヒビール提供)というライブハウス。 席は6列と書いてある。椅子の番号のカウントダウンに入った。「11..10..9?なんか 随分前だなぁ」「8..7..6..何!最前列?」ぐひゃ〜マジですか?ヤヴァイわぁ〜(^^; ライブが始まる。むひょ〜やっぱ生へきへきは可愛いスギ!(>_<)/ 衣装もなんかフリル系でめちゃ萌ぇ〜ヤヴァヤヴァ〜!!! すっかり映像ネタが定着したようだ。今回もビデオネタあり。へきへきがスタッフを 紹介するというコーナー。うむー前回のようなライブ前の出来事の方が良かったなぁ。 MCでへきへきは「こっちの猫ちゃんとマイムマイムできたらいいなぁ」と…(^^; 一瞬サムイ風が吹いたような気がしたけど…まぁ気のせいということで…(ぉ 後半おなじみの曲が続く。やはり今回も「爆弾少女」と「空想メトロ」が入っていた。 「空想メトロ」のときモニターに「あーしたい」「こーしたい」「どーしたい」と でっかくテロップが出たのがウケウケ。この演出良いわ。(^^; 思わずププと… 1日目終了。アンケートに「もえーもえー」とデカく書いて出す。(ぉ あるさんとマイブンさんと別れ、とろろ宅へ。到着し「お疲れ〜」「え?これから ビートマじゃないですか?」「足ビートマやりにいくんでしょ?」「なにーーー!」 「こっちまで来た意味なし」とまぐろムゴイ状態。ということで新札幌に向かう(^^;;; 現地到着。やはり誰もやってない。早速yunmanがプレイ。サクサクとBalldeまでクリア とろろも挑戦。yunman、MINIMALをどうしてもクリアしたようだ。(^^; 出来るんかいな と思ったらクリアしてしまったようだ。私が横のビートマで遊んでいると足ビートマの 実況が始まったようだ。どうやらプレイしているのは yunman ラシ。「おっハウスに 挑戦!ハウスはとても難易度が高くなかなかクリア出来る人がいません。おーっと! ハウスをクリア!」な、なにぃ?(^^;;; や、やりますね。オソルベシ。 んでカラオケ。とりあえず、へきへきソング。セガカラ3曲しかないよ。 なってねーぜ(ぉ まず私が「せつない笑顔」を歌う。もちまわりは、先ほどの余韻が 残っているので飛ぶ飛ぶ(^^; 1時を過ぎた。そろそろ終りか?「腹減ったね」 これから後半戦に入るラシ。(^^; みんなでカレーを注文。数分後店員がやってきて いきなり床に座り深く御辞儀をして「大変申し訳ありません。ただいま御飯を切らせて しまいました。30分ほどお待ちして頂けませんでしょうか?」アララそこまで礼しなく ても…(^^; 適当に歌っているうちにカレーが届く。あぁ〜腹減ってるからウマウマ。 でも少ないな(^^; 4時頃カラオケ終了。出口にKEMさんが極めた「テクノドライブ」を 発見。実は私今日初めてみた。せっかくだから全員で一度プレイして成績をみることに まぁ皆さん凡人みたい。是非全国レベルであるKEMさんのプレイが見てみたいものだ。 9/4 ファミ通にビートマの新作載ってるみたい。みたいっちゅ。 Mar氏がかなりイカスページ発見。GIFアニメのページなんだがかなりネタ的に面白いし イイ動きしてる。これは必見だ!とにかく全部見れ! また編集。あぁもうすぐで終るんだけどねぇ〜 坊主さんがオフィシャルで公開されている「Jap Hip-Hop」の歌詞をゲットしてくれた のでとりあえず、やりたかったカラオケは出来ますな。どもです! sさんがやってくる。武蔵伝の最後に出てくる一枚絵吸って欲しいとのこと(^^; うむー。じゃ、いっちょ解析してみますが。アレその一枚絵のパレット見つからず。 他のファイル?挫折次回(ぉ 気晴らしにWAOに行くことにする。プロから電話。さっきPメールでWAOにいると聞いてた のでそっちに向かっていると話すともう既に地下鉄の中だった。(^^; まぁこの時間は しょうがないか。3回ほどプレイして戻る。4時を過ぎた。かなり腹減ってきた。 ezakiちゃんにペロリーメイトを貰い少し体力回復。助かったよぉー(T^T) 6時近くまで作業して寝る。 9/3 勤務時間終了。メタルギアの続き。とりあえず、改造コードつくり。 体験版で一度改造しているのでサクっと出来上がり。(98年7月23日の日記参照) ステルス迷彩を装備させ、いざ出陣!「ダダダダダ…ぬあっ!」 き、効かぬ!ボス戦などステルス効果無し。 ほとんどまともなプレーになってしまった。(^^; 2時頃クリア。 スタッフロール長かった〜(^^; なかなか良かったが、ゲームよりはイベントが長くストーリーを楽しむのがメイン かな。あと敵には弱点が必ずあってそこがわかればサクサクだった。 それまでが大変かも。(^^; 明日からまた編集だ。 ちなみに楽々にクリアしたい方のために…改造コードのご紹介 800B57DF:01(1byte) でステルス迷彩 800B57E4:03E7(2byte) レーション999個 その近辺のアドレスが武器とアイテムのデータです。 9/2 今日は「メタルダー」…じゃくて「メタルギア」だ!夜GO!GO! えー。いきなりデータ改造して最初からステルススーツ着てやるわけ…あります(ぉ ビートマのJap Hip-hopの歌詞を調べる。いくつかHPでみつけたが微妙に違いがあり どれが正しいのかわからず。(^^; めざましTVで菊間アナウンサーが本番中にビル5階から落ちて腰を骨折し重傷ラシ。 某伝言板に落下前から直後までの連続の画像があったので見ました。 よくビデオに録ってたよな。(^^; それにしても大変なことになりましたね。 復帰には時間が掛かりそうですけど早く元気な顔がみたいですね。 なんかコスプレ心霊写真がアップされていたとMar氏からの情報。マジ?これ? なんか幽霊さんもコプスレしているように見えるんですけど…(^^; 再びMar氏から連絡。 ななな、朝日新聞のHPに菊間アナ落下事件の画像載ってるし。(-_-; しかも録画したビデオの時間がズレてるとの突っ込みが…(^^;;; よく見てるわ。 その後新たな画像が公開。アングラ系にコラージュされた画像。ヤヴァヤヴァ(-_-;;; 今日は2曲編集した後メタルギアを買いに行く。そうですかぁ。ファミコン探している 人が多いんですねぇ。そりゃどこにも売ってませんからねー(^^; 結構いい値段でも皆さん買っちゃうみたい。うひょ〜(^^; 家に帰り飯食って、早速ミッションスタート。おー結構体験版から細かい修正入って ますね。まず、メリルの周波数で詰まる(^^; 20分くらいグルグルしてしまった(汗; 気づいたときは思わずやられた!って感じ。そうだよメタルギアだもんな。(^^; 前作にもありましたな。2度目のハマり。戦車との戦闘の後入口に気づかず、また グルグル。(-_-;;; 忍者との戦いも攻撃ボタンを間違って押してて無意味な戦いが ちと続いた。アホ過ぎ。 今日はレベル5で終了。寝る。 9/1 今月の予定。 2日:PSの「メタルギア・ソリッド(限定版)」購入 5日:へきへきコンサート参加 6日:へきへきコンサート(追加公演)参加 7日:ビートマニア攻略ビデオ「beatmania 2nd MIX DJWV」リリース予定 8日:エヴァのLD購入 9日:この日から「タクラビジョン 1, 2, 3」をDVに補完作業開始。 15日:「アキハバラ電脳組」のイベント参加 22日:「ナムコアンソロジー2」購入 24日:「カードキャプターさくら」のLDを購入 25日:「beatmania 3rd MIX」を初プレイ出来そう? 26日:劇団四季ミュージカル「美女と野獣」を鑑賞。 30日:PSの「beatmania」と専用コントローラー2個同時購入 てな感じ。なかなか濃い月になりそうだ。祭日2日もあるしネ〜 朝、昨日の帰りに仕込んで置いたムービー連打リング状況見ると50%くらいで 95固まってる(x_x)もう一台のMP3エンコードは…こっちも固まってるし(x_x) あーこっちはHDDの容量が足りなくなったラシ。 グハァー。ダメダメジャーン!バケバケジャーン!(レゲファン風)(ぉ 昼休み、きむさんがNEO GEOエミュで「わくわく7」を遊んでた。 おっ!ついにROMアップされましたか!やっぱSS版とは動きが違うっすね!本物だ。 18時になり「CCさくら」鑑賞。今週はアニメだった。(^^; グヲー!いいねぇ〜知世ラヴ〜(さくらも良いっ!)今回はいろいろあって一枚しか キャプチャー出来なかった。石田さんチャットに報告カキコ。 放送終了。今録ったビデオをきむさんに渡し編集開始。 今夜は坊主さんと一緒にWAOでビートマ。プレイしてたら豊田さん飛んできて 更に6クレジット追加(^^; うぅ〜いつもすみません。 やっぱこれだけあるとかなり時間が掛かるな。(^^; 坊主さんと2Pなどして加速。 後ろに5人ほど学生さんが待っていたけどまだ2クレジットもあるので先に譲った。 その間ルマン24。SIO君と一緒に走る。今日は残り7時間下手下手(x_x)。 まぁ結構雨も長かったし。あといつも俺のすぐケツに付いている、や、やらしい〜ん〜 ん〜な車いるんだよねー。ちょっとミスするとそいつのせいでタイムが吸い取られる。 (T-T)コイツをなんとかして20時間くらいは走りたいものだ。 再びビートマ。先程の学生がまだやっている。これからSIO君とIMA君は近所の飲み屋 さんに行くんだって。今週は500エソで飲み放題ラシ。で30分待ちということなので ここで時間を潰しているってわけラシ。やっと学生が帰った。あん?やはり予想通り 2クレジット返してくれなかった。なんて礼儀のないヤツらだ。(-_-) まぁいいけどぉ。 おっそろそろレンダリング終了時間だな。坊主さんと会社へ戻る。 アレンジのレゲファン終了。おまけのKONAMIX連打開始。蟹玉GO!さんのところへ。 HPやらお仕事の話。私の想像以上にかなり厳しい状況だ。年末休めるといいですね。 帰りに蟹玉GO!さんがコミケで買ってきたCG集を借りて再び編集。今日最後は 指一本House。とりあえず前回のビデオを観てくれた人からの意見を採り入れてみた。 3rd MIXはこのフォーマットで編集しようと思う。 家に帰ると俺の大好物な「みよしの餃子」が大量にあった。これは食わねば! TVでは「スタートレック」が放送されていたので久しぶりに観ながら食事。 スタトレ放送終了。他のチャンネルをかけると「テレコンワールド」やってた。(^^;;; ヲ!また新しいフィットネスマシンが出たようだ。(^-^; 客やモニターの声が笑える。「もう〜XXXってカンジぃ!」ダハハ!これ好き! 今回もそのセリフが聞けた!もうゲラゲラ。今夜は気持ち良く寝れそう〜(ぉ