● 99年 ● | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 98年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 97年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 96年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 95年 ● | |||||||||||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
[…(^^;はいつか書くマークでし]
[12/31] 昼起床。 今日は TDL '99カウンドダウンパーティー参加。 今回はタラちゃまも参加。タラちゃまは初参加となる。 15時 TDL 入口で集合なので舞浜へ… ちと遅刻、15時を過ぎると列の移動が入るので、場所が決まってから合流することに… その間近くの店で食料調達。舞浜駅近辺ってコンビニとか店全然ないんだよねー(x_x) 一応店はあった。そこの駐車場で食事。プロから電話。もうOKらしい。 急いで欲しいというんで私はパンをくわえながら TDL へ向かう。(@o@; 無事プロ達と合流。 なんか凄い広く場所取ってるなぁ。(^^; なんか丸山さんが液晶TV持ってきてると いうんで DJV 3rd MIX 上映。OPは結構気に入ってくれて良かった。即席なんだけどね。 やっぱ、携帯BMの「水曜どうでしょう」風な編集は爆笑。うひひ。 まだ開園時間まで時間があるので何故かダジャレ大会。アホだ。(^^; 19時、準備開始。今のところ今年のゲストは比較的落ち着いているような感じだ。 19時半、開園。 隣の列は大変なことになっている。うわ〜こっちも大変なことに〜(x_x) 「押すなー押すなー」あちこちで聞こえてくる叫び声。 「子供がいるんだからー」子供はしょうがないとしてベビーカーが無謀かも。 しかし入口を出てからが本番。皆さん猛ダッシュ!いくら一ヶ月前からテントはって 並んでる人がいてもここで遅れたら水の泡ですからねー。 ウチらはいつも狙っている場所があるので直行。 現地到着。うわーもう埋まりまくってる。ちょっとスタート遅かったからなー 前にベビーカーがいたのがねー。しかしSIO君が頑張ってくれました。 なかなか良い場所をGET!とりあえず、皆さん落ち着きモード。 ファンティリュージョン終了。まだ23時までは時間がある。 IMA君とプロはすっかり6才のむしゅめと仲良し。IMA君10年後この娘と結婚ですか?(ぉ 今年のグッツはいつものように光るステッキ。それにミッキーの形をしたタンバリンだ。 これまたうるさそうな(^^; 前回は笛だっけ? 23時半。カウントダウンパーティー始まる。 流石に3連チャン同じではないが、あまり大きな変化がない。 初めての人には良いかもね。更に新しいものを求める私のような性格ではちと 物足りないものが…(^^; 今回はやはり15周年のパレードで使われているフロートですね。 皆さんノリノリ。 [12/30] コミケ2日目。 はい。まだつくってまーす。お約束です。(^^; でも、けんいちさんもいるし流れ作業で結構順調です。 問題はうえちさんですねー。ちと一人ではキツイような…(^^; 運転手の私はちと先に寝モード。 7時半くらいか。ちょっと遅い出発。 移動中、忘れ物に気がつく。リターン。いやぁ気づいて良かっわ。(^^; ビックサイト横。もの凄い渋滞。これ間に合うんだろうか? 横入りの車がちらほら。急いでるのはわかるが皆並んでるんだからちゃんと並べよな。 なんとか無事時間に間に合ったみたい。会場に突入。 挨拶まわり開始。 今回ちゃんと場所を調べられなかったのが痛い。 ケン太さんとこのまわりかなりビッグですねー。とりあえずここでお手伝いしつつ 両サイドにいらっしゃるビッグなお二方。ごとPさんとCHARMさんにご挨拶。 むひゅーごとPさんに渡す為にせっかく昨日ダビった DJV 3rd MIX のビデオを 持ってくるの忘れたのがイタスギ。(T^T) 事前にケン太さんからは聞いていたんですが CHARM さんは仕事が忙しいとのことで新作は落ちてしまいました。 今日配布するお詫びのパンフを頂いちゃいましたー。うひょひょー 10時コミケが始まる。うわーいつものように地響きが…コワイよー(^^; 宮ちゃんに電話。今回頼まれるものを確認。 11時。とりあえず、ゲットするものは大体終った。 今回は宮ちゃんにかなり頼まれたので荷物が重いし金がないので、宮ちゃんスペースで 待ち合わせ。時間になっても来ない。電話したら並んでいる最中で出れないとのこと。 なにー?仕方がないのでブツだけ置いてc-keマンのところへ。 ダハハいましたいました。元気でやってるようで… コスプレ会場へ… ちょっと撮って再び東館。昼、「ちびちゃんず」の集まりがあるのだ。 でもそれらしき人がいない。ん?あのシルバーの格好している人達か?(^^; でもかもめさんいないなー。ちと電話。かもめさんはちょっと時間掛かるようだ。 20分くらい待ったが来ない。時間がもったいないので再びコスプレ会場へ。 なんすか!入場制限により入れない?確かに人が多い。あー遂にここまできて しまったか。また新たな問題発生ですな。 とりあえず、室内の企業ブース近くにある撮影出来る場所にに行き撮影することに… やっぱり中は収穫が少ない。一応また外にいってみた。 やた!入れますな。んーやはり例年に比べちとパワーダウンのような気がする。 ななな、会社を辞めた後輩を発見!コミケで会うのは2回目。 なんでこの人数の中会えるのか不思議。(^^;;; 連絡先を教えてもらったっす。 15時過ぎたので、東館へ。残念なことに今回は INO-R さんに会えませんでした。 どうも私のミスで場所の番号を間違えてしまったようだ。 コミケ終了。 駐車場。はぅ!どこに駐車したか忘れた。(^^; 10分以上探したか…やっと発見。なんか思ってたより後ろだったみたい。(^^; 今回はどっかの打ち上げにおじゃますることなく帰ることに… 飯は近くの「とんでん」に行きタラちゃまと二人で寿司。 注文する前「なんかこれだけだと物足りないかも、デザートも頼むか」とか言ってた けど頼まなかった。いやーそれで正解でしたわ。(^^; かなり満腹過ぎ。 朝、昼食べてなかったから余計食えなかったってパターンかな。でも旨かったっすー。 借りていた車を返却。帰りの途中ゲーセンでBM。 タラちゃま宅到着。はぁー今回も疲れましたー。買ってきた本読んで寝るー。 [12/29] (^^;;; [12/28] 徹夜3日目。 朝 5時半。まだ編集終らず。 もう駄目だ。これ以上やると飛行機に乗り遅れる。6時会社を出る。 プロ入って軽く飯。寝泊まりと撮影の準備をし出発。 8時25分札幌駅到着。 まぐろと急いで電車に乗り新千歳へ。 席はゲット出来なかったので連結している通路で到着まで待つ。 いやぁ〜まぐろ、かなりタバコ中毒ですな。(^^; この前禁煙をしてようなのだが もうイライラが止まらなく生き地獄だったようだ。いつだかのタバコ切れした、 さばさんのイライラ状態を思い出しますな。(^^; 「アァーーーーーーッ!!!」かなりカン高い声で叫んでましたねぇ(^^; 私はタバコ吸わないからわからんけど… つづく [12/27] 徹夜2日目。 ZINちゃんの東鳩のガチャポン取ってきてもらったので記念撮影。 友情出演みくろまん。れみぃのケツ←(15禁)。 [12/26] 徹夜1日目。 OPの編集に掛かる。 [12/25] 本日、今年のお仕事終了。 DJV 3rd MIX の編集に掛かる。 皆さん帰るの早い。まぁクリスマスでもあるしな。 [12/24] (^^;;; [12/23] (^^;;; [12/22] (^^;;; [12/21] (^^;;; [12/20] (^^;;; [12/19] ク○格ゲーマニアのZINちゃんは話題の「Fighting Eyes」をゲットしたようだ。 かなりバー○ャちっく。しかもセガっぽい色使い。(^^; 実際にプレー。このなんですが、ワンテンポ遅れたそうな操作感がいい味出して ますなぁ〜(^^; セリフもちとヤヴァめだし… 蟹玉GO!さんがWin版の「トゥームレイダース3」をゲットしたようだ。 80min CDですな。(>.<) 最近多いね〜 昼、WAOでBM3の撮影準備中、1.5mくらいの高さから俺の26万エソのカメラが落ち… ぶっこわれる。(T^T) 落ちた衝撃でネジが外れ内部のフィルムケーブルが切れたっす。 ヤヴァイ、コミケでつかえねー(x_x) VX1000借りるしかねーか。 もうガックシ。かなりぶりゅー入ってます。(T_T) とりあえず、今回はゲーム画面だけ録って終了。 会社へ戻る。 CH3ちゃんと研究所大改造! 一昨日に某悪ちゃんからナデシコの原画を担当していた人が出した、るりるりの エロ画像を使用。PM-770Cで印刷。完成。 カイ君から面白いページを教えてもらう。 皆さんもやってみるしか! プロは21時まで打ち上げ。その後一緒に「アルマゲドン」を観に行く予定。 つづく… [12/18] GBのゼルダDXをプレー(エミュ)。おもろ〜!ゆっくり遊びたいですな。 タラちゃまからPメールDX。 今日のカレカノもヨイラシ。ムフフたのちみ。 [12/17] 今日はカレカレのOP主題歌「天使のゆびきり」をぴっちに打ち込む。 当然、耳コピー。でももう3時半。寝ないとヤバイんで寝る。 [12/16] (^^; [12/15] 特にこれといったことはなし。 [12/14] タラちゃまからメール。 なんとぴっち新しくしたようだ。 実はタラちゃまと私のPHSの機種偶然にも同じなんだよね〜 昨日はプロにPメールDXを洗脳されたし…昼買い替えか! 昼休み、サクっと機種変更。「Pansonic の KX-PH921F」です。 タラちゃまと同じ機種の白いのにしたっす。 さて、これからが大変。電話帳の移植作業だ。 とりあえず、テキストに打ち込んでおく。 そんで、新しいのに打ち込み。ダー!結構大変な作業(^^; [12/13] 20時「200X」で起こされる。(それまで寝てた) これは絶対髪コレクターが現われますな。 今週もまたビオレCM録れず(T-T) 21時遅い晩飯。 やたら電話が来る。御歳暮のお礼みたい。 いつものように「世界遺産」 番組が終り、これから絵描くのもたるいのでGBで遊ぶ。 Pメールが来た。「Pトモニナロ!」 どうせまた女の子目当てのヤロウなんだろ? 俺は別に男でも構わんが相手は私が男だと知ったらプッツリ。(-_-; でも、今回は女の子みたい。しかもぢょしこうせい(^^; マジですか。 しかも同じ札幌みたい。かなり一般人っぽい。40分くらい話をした。 うむー世界が違う女子高生。これからいろいろ聞きたいものだ。(ぉ それにしてもレスが早い。(^^; おそるべし、ぢょしこうせい。 [12/12] [12/11] [12/10] 昨日のトゥナイト2で「スターウォーズ・エビソード1」の特集をしたことで 今朝の話題となる。 なんとスターウォーズのページに予告のムービーがアップされているではないっすか! ezakiちゃんがごんばれ!(>_<)(ぉ 4時間くらいかけて落してくれた。お疲れ〜(^^; うをーーーーーーー燃えーーーーーーーーー!!! 日本では来年夏に公開とか。待てませんわ〜! つづく [12/9] 朝、いつも聴いているラジオ番組で広瀬香美の「STROBE」が掛かった。 この番組でよく掛かる。何度聞いてもタイトーちっくですな。(^^; CD誰か持ってないのねー。 つづく [12/8] やっぱり今日も渋滞。裏道を使う。しかし、昨日の雨でザクザクのまともに走れん 道路だ。そんなとき電話が…まぐろからだ。やはり昨日は寝てたみたい。(^^; たらちゃまからデカイメールが届いてた(^^; MAD MP3だ。しかも N○Kネタ。期待! …ウケウケ。しかし音量が小さくノイズが大きい。フォージーで修正。 これが限界…そして社員にバラ撒く(ぉ 昨日Tさんときむさん、やはりアキハバラのキャッチャーをゲットしにいったようで 三人コンプリートしたそうです。すずめが余ったので1Kエソで売ってもらいました(ぉ 昼、ZINちゃんから洗脳ビデオをデジタルダビダビ。 これで夜まで永久リピートされます。カニ…ホタテ…ぴかっ!脳に焼きつくサウンド。 再びZINちゃん登場。 ヤヴァイものをゲットしたらしい。 それは…PC98 nx に付属のムービーだ。 これはヤヴァイ!クオリティもそうだが、ネタ的にもキケン。かなりパクってます(^^; しゃあるさんの話によると東京の T-ZONE でデモってそうだ。(^^; ショッキングな事を聞いてしまった。 コスプレデジカメ禁止?どうも前回スケスケ君問題が発生したようだ。 これで禁止になったら俺がコミケ行く目的が半減。 しかし、それどころではないようだ。コミケの開催自体も危ういらしい。 いろいろと事件が起こっているようですね。犯罪はいけませんな。 あと何年もつのだろう… 18時…4分?!!!ヤベー!!!さくら録ってないよー!ガッシク。 しかも今回の始めはかなり重要なシーンだったラシ。だぁー(T^T) Sさんに先ほどの洗脳ビデオをみてもらう(ぉ ふぇっふぇっふぇ… たらちゃまより緊急連絡! 萌ぇアニメキャプチャーしまくりのヤヴァイページを教えてくれた。 こ、これはスゴイ!!!その場面の説明もある。気合い入りスギ! 時間がなくて番組観れない私でもこのページがあればOK!(ぉ 俺もCCさくらページ止まってるなぁ〜時間欲すぅいー 家に帰って、みよしの餃子食いまくり〜うまうま〜〜〜 CM収穫なし。最近なんか良いの入らんなぁ。 寝る前にらくがきして寝る。 [12/7] 超渋滞。 なんでこんなに車並んでんの?ってくらい。そんな特別滑べるわけでもないのに… んーまぁ確かに工事とかトラック多いもんな。時間帯考えて欲しいものです。 遅刻はしなかったけど、かなりギリギリ。はぁー。 10時いっしぃさんやっと着いたラシ。札幌全体が渋滞だったみたいね。 るら坊さんがR4の情報提供。 通信ケーブルを繋ぐと4人対戦になるそうだ。画面も4分割ラシ。 でも機種の組合せによっては動作しないという報告もある。 昼休み770Cで普通紙と光沢紙での印刷実験。素材はいつものように、ごとPさん絵。 ちなみに浴衣っ子。んーやはり茶色の出具合はこんなもんだろうか。 もうイングジェットの限界なのか? 夜 750C で同じデータ印刷してみる。 あれ?770C赤み強いなぁー。うむーどっか設定がおかしかったか? 次に750Cで不満だったモノクロ系のグラデのチェック。 素材は CHRAM さんの CG 集から雪だるまつくってる女の子…萌ぇ〜〜〜 ん!!!激的に違うぞ! これは威力発揮してる! かなり滑らかに出ています。いやぁ〜ヤヴァイっすね〜 770Cのレポートを書こうと昔のデータを探したが…家だった…(T-T) まぐろと宮ちゃんは空中要塞に冬の電話帳を買いに行く。 その間 770C のサンプル用に印刷人生。 CHRAMさんや樹さんの、えろ〜な画像もすりすり(ぉ かえるー。あやや。今度は雨ですかー(-_-; この氷の路面に雨はかなりキケンですな。 と思ったけど、結構溶けてるわ。 まぐろに電話。出ず。風呂かな?その後何度か電話…寝てるな。<見切っている。 家に着き飯食いながら CM 録り。これといった収穫なし。 東丈ちゃんから「ドキャネット繋がりましたよ」との情報を入手したので 久しぶりにアクセス。そう先週はサーバーが落ちてたのか、全然繋がらなかったのだ。 一週間ぶりにどきゃねっとのメールを読む。あーちなみにメールはここ。 うほほ!ごとPさんから返事届いてるよー(*^^*) お!ごとPさんも、どきゃゲット してましたかぁー!…そうです、プリクラ。サタコレで出ますね!ゲットせねば!!! 最近、寝る前にゲームボーイギャラリーのファイア(いま・むずかしい)をやっている。 はっきり言って、面白い!単純だけど熱いよこれは。 皆やるしか!はよゲームボーイカラーポケット出て欲しいこと… N天さんよろしく〜 [12/6] 床屋。 家に帰っても寒くてなにも出来ん。 今日録れたのは、バンジョーのCMくらいかな。 ビオレ今週も録れんかった。タイミング悪い。 [12/5] 会社〜 14時半。豊田さんとビデオの打ち合せの予定だったが、また店に来てないみたい。 また体調崩したのかな? きむさんと、がんぶる〜 特殊でつまる〜なんとかジャグラーでイケたみたいなー 眠い〜〜〜 寝る〜。しまった!また鶴亀録れなかった(^^; 帰り閉店時間の21時にヨドバ到着(ぉ 現金で新しいエプソンのプリンターPM-770Cを買おうとする。 一応 5 万エソもってきたけど、ホントはこれ使ったらヤヴァイんだよねー(^^; 今月「クレヨンBOXつぅ〜」と「どきゃ」やゲーム買ってもう既に8 万エソ以上は使ってる(^^; レジで金額が吐き出された。「47040 エソ」。そりゃそうだ。 ヤヴァイ!ポイントを使ってみた。「3.2Kエソ」やた!助かったぁー!(^^; 今月は生き延びれるみたい。(^^; まぁ既に赤字なんだけどね。(ぉ あとインクと光沢ハガキをゲット。 あーこれで3年連続プリンターを買い替えたことになった。(ぉ たらちゃまに電話。カレカノのつばさちゃんにかなりハマリな様子。 ん〜いいよ〜ヲレも〜〜〜なかなか、らヴりーなキャラだ。 それにしても酷い路面だ。深い轍が何本もありまともに走れん。 まぐろに電話。これからまぐろ宅で印刷してみることに… その前に家に寄り飯食いタイム。 まぐろ宅に到着。 Mar氏も来てた。ビートマのビデオダビダビしつつ印刷実験開始。 まぐろ宅にある700Cと比較。なぬ?なんかあまり変わらない。納得いかず。(-_-; まぐろの弟がビデオみたいとやってきた。 かなりプロのプレーにビビってた。まぐろは携帯片手に UO 開始。 私はまぐろの弟とPS版BMをやってた。 まぐろかなり長電話。だいじょぶかいな?(^^; AM4時帰宅。 [12/4] 朝からc-keマンと会話。 昨日は風邪で休んでたみたいね。 昼社食へいくと品切れ。(T-T)全く困りますな。 コンビニで弁当(ドリアン)とイタリアンなインスタントのスープなど800エソ分ゲット。 昼にしては贅沢な金額ですな。(-o-; 意外と弁当が旨かった。(^^)b しかし!猫舌な私はスープで舌を火傷。(;_;) しかもそんなにお湯入れ過ぎたわけではないのに味が薄い!最悪ですわ。 勤務時間終了。今夜はすすきのの某店で打ち上げだ。 なんか野菜ばっか。やっと鍋が来たけど、もう野菜だけで腹いっぱいなカンジ。(-_-; あまり嬉しくないぞ。社長が各テーブルを回る。結構どきどきだ。(^^; Tさんがかなり高く評価されたようで社長顔と名前を一致させようと必死。 Tさん本人はなんで俺がって言ってたけど、Tさんスゴイっすよ〜いろいろと…(ぉ 飯も終ってかなり落ち着いた状態…を通り越してもう帰りたいモード(^^; 周りはまだ盛り上がってるみたいだけど… 21時やっと終了。Tさん、きむさん、ひげさん、私の4人でセガへ… Tさんとひげさんは鮫ゲーをやってた。海中版スターブレードといった感じか。 いやー面白そうですよこれ。でもちょっと腕が疲れるみたいですけど。(^^; アキハバラのキャッチャーないし解散。 きむさんと私は再び会社へ戻る。 蟹玉GO!さんからメールが…どうも別館のデータが壊れているようだ。 見てみると確かに一部のデータがおかしい。 再度送ってみたが直らず。仕方がないのでファイル単位でFTP送信。 なんとか直ったっぽい。うむーサーバー調子悪いのか? R4。某氏がスタッフロールに載っているので確認してみる。 だはーありましたね。(^^; なんだ漢字で書かれているのかー そりゃバレバレだよなー(^^; きむさんを送って帰る。明日も会社だなー。ってゆうか今月は土曜休みなしでつ。 Tさんから聞いてたチェリーのファン必見の話を観る。「チェリーの子育て」? タイトルからしてヤヴァイ。ぬぉーキケンだ。 それから、たらちゃまが壊れたというカレカノに出る新キャラの確認。 なかなか見つからん。しょうがないから今日のカレカノを観た。 4話から観てないのでわけわからず。を!この娘か?イイ味出してる。 ……………… もぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(>_<;;; ヲレも落ちたカモ。(ぉ [12/3] 久々にc-keマンにメール。返事なし。 あー代休中なのかなぁ? 昨日のCCさくらは、ひげさん的にかなりヒットしたラシ。 やはりメガネっ子ですかー。私はあの3人の中では利佳ちゃんかなームフフ ポポローグを借りてきた。例のレッドハンドを見る為だ。 実はMODチップ対策の為に加えられた新たなプロテクトなのだが、どうも初期のPS では改造しなくても出てしまうという不具合があるとのこと… ズギャ!出た!ヤヴァイっすねー。そうだ!期間限定で「まどか」のトップをこれに しちゃえ!(ぉ んーこれじゃつまんないなー。るら坊さんに新たなマークを依頼。 なんか3分くらいで出来てきた。流石速い!(^^; そしてページを追加。うひひ。 で、このレッドハンド、実はPARで回避出来るので、それも試してみた。 この情報は「バングジャパン」に緊急特報!!とかいって思いっきり書かれてます。(^^; んー問題なく起動〜。しゅばらしき世界。いきなりやぶれたり!ってやつかい?(^^; そういえば、PSも5年目ですか。早いですね。初めてリッジを見たときを思い出すなー 夜ぺるもさんとDOH250Rさん宅にいく。 MOにPM-750Cのプリンタードライバーとアレを入れて… でも、あれからドライバー入れれたみたい。(^^; やっぱり読めない理由は結露だった ようだ。まぁドライバーとしてはこっちの方が新しいし更新しておく。 プリンター印刷テスト。問題なく動作。印刷したのは今回のコミケで出す本の表紙。 セイバーのチェリーです。んー萌ぇ〜〜〜 おっと、これからドンキーに行かなくてわ…お帰りモード。 ドンキーに到着。借りたビデオを返却。 帰りにいろいろお土産もらっちゃったー。いつもすみません。 [12/2] 昼、もう近所の店にR4がフライングで売っているとの情報が入る。 QUXに話すと、それを聞いて即買いに出かけていった(^^; しかも予約なしにジョグコンもゲット。(^^; せっかくだから、QUXから奪い取りR4〜(ぉ ぬおぬお!60フレリッジもぇもぇすぎ!!!R4よりこっちの方がいいかもー 夜、R4を買いに行く。 店頭用R4とテイルズのビデオをみせてもらった。 おー!!!PSムービーに落す前の映像ではないですかー!!!もぇー!!! 借りて帰る(ぉ DVにダビダビ〜(ぉぉぉ なんかテイルズのOPの最初パキっとノイズ入るなぁ〜気に入らない。 どうも2周目以降も同じようだ。どうもマスターからこうラシ。 [12/1] ヤベ!先にやられた! ゼルダのオカリナ楽譜ページ。 いやーイカスねー!太陽にほえろ!めちゃムズー(^^; CCさくらday。 今日はユーロの再編集。 修正箇所が多く時間が掛かり22時まで掛かった。あとはレンダリングをさせとくだけ。 予定していたDOH250Rさん宅襲撃は出来ない、といってもこれからZINちゃん とこにいってマシンをセットアップしなきゃならんのだけどね。 セットアップ完了。いやーこれだからってカンジですか<某社(-_-; たらちゃまからPメール。店頭でビートマのビデオ流してるみたい。 いいなぁみてぇーーー。 ZINちゃんとこに届いた最近の良いMADを観せてもらう。そこにプロからPメール。 なんとWAOでビートマのビデオを上映してるとのこと…それは行かなくては! 帰りにWAOに寄ってみた。 これですがー。豊田さんがいたのでこのビデオについての話。 一応ビデオ予約してたんだけど、まだ店には届いていないので借りてきた。(^^; むむー。ゆっくり教えてくれるところはいいけど、リアルタイムの部分はわかり にくいなぁ。あとビデオコンバートもよろしくない。輝度調整がなってない。 プロでもこの程度なのか?あとボーナス映像。映ってるのは顔ばかり。 画面はちゃんと映してないし、なんかプレーもイマイチかも。(-_-; バックプレーのドラムン。あれクリアしてないんでないの? みやさんの方が絶対上手だと思うなぁ。私的な点数 40 点。ダメダメです。 大会の映像全然面白くないではないか。しかもゲーム画面別に録ったヤツでないの? もうガックシです。(-_-)