[…(^^;はいつか書くマークでし]
[02/02/28] |
ESAFで『エメラルドドラゴン』のS98データがリリース!まだβ版だけど聴きまくり! JSRFやりながらナナとおねてぃを観る。(ぉ 今日のおねてぃ。小石たん(*´Д`)ハァハァ。あんな迫られ方されたら断れないよ(^_^; 来週の「ラーゼフォンは2時20分からの放送です。」(;´Д`)マジですかい!!! そっからキャプってエンコ…。朝まで間に合わなさそう。来週は早く帰ってナナとおねてぃエンコせな。 |
[02/02/27] |
2chのモールス信号で語るスレ。ワラタヽ(´ー`)ノ 昼休みは『JSRF』セーブしたら丁度10時間。結構やってるなぁ(^^;上空キョウリュウ街でノイズタンクと楽しくジェットコースターちう。 晩飯は、るらさんとMOGさんとで焼肉食べ放題。場所はアサヒビール園。 ニク━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 今だと蟹が食べられる みたい。蟹(゚д゚)ウマー!!!!! 生でも焼いてもウマウマ。食べまくり。特に足の先が塩気があって(・∀・)イイ!!。大満足。 帰りに、るらさんが景品コーナーに寄ってみると… 『ミニモニ。』のガチャポンハケーン!!!!!!!!! この前、探しまわっても無かったのに…(爆) で、マネーパワーでコンプ完了!実は手持ちがなかったので1Kエソ借金(ぉ ディノスに300エソでアーチェリー出来るそうなのでやりに行く。うお。意外と的遠いんですけど(^^;おおお!MOGさん上手い!初めてなのに10発中3発命中!蟹玉GO!さんも上手いラシ。話しによると、ひげさんは元弓道部だったそうな。今度連れて来て腕前を見せてもらおうw 戻ってきて、さっそく飾る(ぉ ![]() 再びJSRF。新キャラ『クラッチ』の後処理。(;´Д`)こりゃ時間掛かるなぁ。 |
[02/02/26] |
朝、ホワイトボードを見ると…うは!また増えてるよw![]() 今日も昼は蟹屋さん。今日の日替わりメニューは3択だった。もち『蟹鍋』でしょ!( ̄□ ̄;) 入口に居たカニ全員ドナドナされてる(;´Д`)!!! (-人-)ナムー ぐりこちゃんが、店員のお姉さんに確認。 「もしかしてこのカニって入口に居たのですか?」 お姉さんは、にっこり笑って 「そうですよぉ」 ( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;) ニュースであった「鯨焼いて食べた」が頭を走る。 明日締切りなので、お仕事に集中。 JSRFもお休み。 今日の『フルメタル・パニック!』<でも、しっかり観てる(ぉ どんどんラブラブ度が上がっていく。おもろい。 ぐりこちゃんと近くのスーパーに飯買いだし。100円均一で『ハンドグリップ』を購入。これで『アブトロニック』に対抗だ( ゚Д゚)ゴルァ! ウヲ!『コメットさん☆』の自由帳ハケーン!ぬりえだったら買ってたな(´ー`)y-~~(ぉ 25時。思ったより早く帰れそうだ。あら相馬プロも残ってる。泊まりがけでお仕事ラシ(;´Д`) 帰宅。新聞を見ると…Noooo!!!!!『トゥナイト2』XBOX特集。今日だったか(;´Д`) |
[02/02/25] |
「XBOXやっぱり買ったの?」 あちこちから言われまくるヽ(´ー`)ノラーイ 相馬プロ達は土曜日に『ロード・オブ・ザ・リング』の先行上映に行ってきたそうな。かなり盛り沢山で良かったラシ。そっかぁ、原作を知ってる人の評価は高いのね。話題作だし再来週あたりにICO。 『少林サッカー』のDVD。日本で発売ですか! 5月あたりらしい。日本語字幕でいいから観たいのぁ〜。字幕なしで笑えたんだからセリフがわかったら更に笑えるに違いない。日本語版出たらまたMPEG4化だな。 昼、カニ屋さん(*´Д`) 後から二人来ると思ったんで3人前注文。 …こなかった。ヽ(´▽`)/ 仕事終わってから深夜まで『JSRF』三昧。おもろすぎ。 まちゅさんがやってきた。「XBOXどうなの?」「いやぁ〜いいっすよぉ〜!」 ディスプレイの上に飾ってる『どれみ』のフィギュアを見て、どれみの話しに。娘さんが好きなので一緒に観てるらしい。娘さん漏れ?(*´Д`)ハァハァ(ぉ 帰りの車内。ブブブブブブブブブ(;´Д`)あわわわわわ… メールが…運転しながらメールを読むと… 「まちゅさん今日で会社辞めるラシ」 んがーーーーーーー!(;´Д`)!!! さっきの会話ではそんなこと一言も…ヽ(;´▽`;)/ 漏れとの関係は遊びだったのね!ヽ(`Д´)ノ ↑ちが。 なんてこったセニョール(c)宮蔵 あのプロジェクトはどうなるんだろ。ま、まさかヒゲ無しで???(゚Д゚)y-~~やふぅ〜! |
[02/02/24] |
寝て曜日 |
[02/02/23] |
18時頃起床。ヽ(´ー`)ノ 昨日購入した『JSRF』がやりたい病になったので我慢できずにヨドバへ おわ!( ̄□ ̄;)山積み! しかも白箱(限定版)も山積み!!!ステキ('-'*) せっかくだから限定版買うしかないでしょ! 「すみませんXBOXの限定版ください」 「ポイントはお使いになりますか?」 「はい。4万と…千円と…」 ア、アレ???…んご( ̄□ ̄;)!!!!!!!!!!! 500円足りない。 「…す、すみません。通常版でお願いします。」 1Kエソくらいしか高くないのかと思ってたら5Kエソも高いなんて聞いてねぇーぞ( ゚Д゚)ゴルァ! ひろのたんにXBOX購入を報告。 返事が来た。なんと『ドンキホーテ』に行ってきたですか!なんか入口に制服コーナーがあって偽アンミラ制服を買っていったオバチャンを目撃してしまったラシヽ(´▽`)/ つか、ひろのたんアンミラのコス見てハァハァしたいのぁ〜ヽ(°▽、°)ノ(ぉ 今日の『これマジ?』せっかくだから赤を選べば良かったのにw 『USOジャパン』ペットボトルに入っている液体を瞬時に出す方法。見てて気持ちよかったわん!ンフ―ン。 毎週恒例の集会。 XBOX大会。るらさんとJSRFの対戦モード。 『ダブルスティール』Aコース最終面。 最後のボス登場。ガソー!( ̄□ ̄;)中田選手ですか! ヤヴァイっすね(^^;;; NesterDCタイム。今回は海外ゲーで攻める。 あぅ、かなり動かないのがある。ROM差し替え大変だわ。 |
[02/02/22] |
○○でX-BOXを買うことになったんだけど、ソフトは買わないってことで安くなったら買う予定のウチがソフトを買うことに。 なんだかんだでX-BOXの『JSRF』買っちゃった(ぉ さっそくセッティング。箱開けた瞬間ポワ〜ンと柑橘系の独特な香りがw XBOX起動〜。よく洋画のDVDにある起動ムービーのようなデモが。JSRF挿入! カッチョエエエエエ!!!!それにしてもオブジェクト数が凄いなぁ。こんな高性能ますぃ〜んで同人ゲーつくりたいとこ(ぉ。おもろ〜!!!あぁゲームショウのバージョンで処理落ちしてたとこ処理落ちしてない。スバラシキ!ガムさんなんかグラマーになりましたなぁ(^^; るら坊さんが買ったソフトを見せてもらうことに。『ダブルスティール』質感の表現が(・∀・)イイ!!思わず「スゲ〜〜〜」。『エアフォースデルタII』はデモがいいかな。『DOA3』一人クリアまで見る。背景に力入れすぎ!!!やっぱり最後はブラーなのかw 夜は、すすきのでカニ。なんかイマイチなコースだった。(;´Д`)。チーズに味噌は入れるな( ゚Д゚)ゴルァ! 2次会はカラオケ。こっちは楽しかったのぁ。Mたんの歌声、小桜エツ子にソクーリでビビッタ(^^;;;その声反則ですよ!こくりこすま〜っしゅ! 3次会。夜のすすきのと言えば行くとこ決まってるでしょ!( ̄□ ̄;)!JSRFとDCのVGAコネクタ買ったから金ねぇ!行けず(爆) まだ地下鉄ある時間なので多樫ちゃんと一緒に会社に戻る。今日『ホワイトストーン』だったのか。なんか面白いみたいですね。内容聞いたら観たくなった。誰かビデオに録ってないの? 戻ってみると、込と相馬プロが残っていた。相馬プロがダンボールを持ってボソっと 「これで寝るか」 「え?泊まりなん?」 「もう終電過ぎたから」 込が車で送ると思ってのだが、流石にこの雪道を小樽方面からFTOで走るのは危険なので込も電車通勤だったみたい。まぁ特に明日予定はないし二人を送ることに。最近は雪が溶けて路面が乾いていたのに今日に限って雪降って路面状態あまりよろしくない。まぁ問題ないけど。 手稲近辺。そういえばこの辺に『ドンキホーテ』出来ましたな。まだ行った事ないんだよねぇ。でも深夜も混んでるらしいので今日は寄らないことに。 二人を無事送って帰宅。寝るぞ〜 |
[02/02/21] |
プレミア付いちゃったTommy february6のDVDをMPEG1にしてCDに焼く。 NHKニュースのMADをCD-AUDIOにする。実は多かった。なんと2枚組!(爆)<アホ 今日の『おねてぃ』いちごたんの出番最初にちらっと出ただけかい!ヽ(`Д´)ノ 妹のまほたん。なんつーか『女神さまっ』のスクルドですな。 社内お絵描き掲示板にカキコ。ぐふ。調子悪い。曲線ツールの挙動がぁゃιぃ。タブレットか?それともブラウザーか?騙し騙しなんとか描いた。 北海道地方の『ラーゼフォン』は休みらしい。ぐふー。 |
[02/02/20] |
おおお!祝NesterDC Ver.5.0リリース!!! さっそく焼き焼きしました。ディスクシステムがっつり追加したから500MBになっちまったw 今のとこ問題ありません。何かありましたらまた報告しま〜す。 今日の蟹屋さん。カツカレー。来てビクーリ。麺類食べるようなどんぶりにカレーがw 今夜、ぐりこちゃんは友達と一緒に映画『指輪物語』の試写会に行くそうな。いいのぁ。観たら感想聞かせてくれい。 るらさんがGBCの『トゥームレイダー』をプレイしてるのを見る。うわ動きスゲーw 蟹玉GO!さん、ぺるもさんとMSNで話しをしたそうな。実家の方では路が狭くて車が走りにくく移動手段は自転車だとか。(^^; 東丈ちゃん。「いやぁ、いよいよ明日ですねBOX」「あぁ〜0時に並ぶんかい?」話しが噛み合わない。どうもXのBOXじゃなくてコメットさん☆のDVD BOXの方の話だったラシ(爆)なんか15万の乾燥機付き洗濯機を買ったみたいでポイントが3万エソほどあるらしい。それで購入だそうな。スゲー(^^; naga氏がブツを取りにこちらへ。これからビックカメラ行くそうなんでウチも一緒に行くことに。naga氏の買い物終了。8Fへ。16日にオープンしたばかりのゲーマーズとナムコを見に行く。 ゲーマーズ到着。ここか。思ったより広いかも。でも品数はメイトより少ないかな。『Rez』のCDがないか探してみる。ゲームサントラCDの品揃えは悪くないけど流石にないか。やっぱ探すより取り寄せてもらった方が早いか。そうしている間にnaga氏は『DOA3』の体験版クリアしてたw。店内を一周してみる。あ、『でじこの人生ゲーム』が…。書籍系ではエロゲー関連のムックが大量に。見たことないのいぱーい。おおお、ごとPさんの画集『ひだまり』がw。そうだ『メガミマガジン』(www.e-animedia.net/megami)がないか探してみる。ヤタありました!げっちゅ〜! ナムコを周る。残念『ギャラクシアン3』系は置いてないか。 ヨドバに移動。最近またCD-Rの消費が激しいので補充。naga氏と別れる。 ぐりこちゃんからメールが。おおお!『指輪物語の』感想か?!どれどれ?ん?本文には一言… 「つまらん。」 と書かれて終わっていた。ヽ(´▽`)/激しくワラタ! 『メガミマガジン』に載っている『おねてぃ』の設定資料見てハァハァする(ぉ。いちごたんの身長142cmか。漏れ(*´Д`)。なんかゲーマーズのオマケでKey(key.visualarts.gr.jp)のクリアファイルが。『Kanon』と『Air』か。どうでもいいです(ぉ。俺的には『でじこ』と『シュガー』の方が良かったかも。 |
[02/02/19] |
『悪魔城ドラキュラ』のiアプリ版気になる。H"ユーザーなんでできないヽ(´▽`)/ J骨のJavaアプリの開発ツール出ましたねぇ。ココロたんにセガが出してるJ骨のゲーム見せてもらったけどイイカンジだった。結構簡単につくれるもんなのかなぁ? 『ガチンコ SP』のファイトクラブ第4期生完結編ですか。第4期は最初から観てたからなぁ。結末が気になるんで観る。相変わらずだw キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! そうまプロに『ちょびっツ』のガチャポン塗装済みコンプを買ってきてもらいました。(全部で5種類) 髪の処理がスゲーな(^^;塗りも凄い。つか、すももたんのパーツがw。やっぱ脱がせるのは基本なのか?w ![]() ちぃたんの「ぱんつぱんつ」が(・∀・)イイ!! ちょっと急いで撮影したのでカメラアングルが悪いな。因みに台にしてるのが昨日買ってきたタブレットでつ。 ダメだ今日は早く寝よう。2時でばたんきゅ〜 |
[02/02/18] |
■■[NesterDCのお話]■■ nesterdc-2002-02-17のご報告(dcloadでの実行) お疲れさまです! ●安定〜♪ 今までフリーズしたものをチェックしましたがバチーリ安定して動作しています!ヽ(´▽`)/ Ys3もBGが出ています。 ●あとは…ラスタ関連かな ゲームには支障はないので優先順位は低くて良いと思いますが今まで書いたことをまとめておきますね。 ・『ハイウェイスター』のラスタ割り込みが抜けているように見える。←軽減の為しょうがない? ・『エスパードリーム2』のメッセージウインドウが出ると他のスクロールレジスタに影響? ・『悪魔城伝説』のタイトル画面の下に破線が(割り込みの掛かっているスクロール値が違う?) BLK 1-02の外の場面でステータス画面とゲーム画面との境目でも確認できる。 ・キーレスポンスの向上。(V単位の差だと思いますが) 安定した後に要望として考えていたフォルダ移動が出来るようになっていて驚きました。使い易くてイイカンジです。私としてはかなり満足なところまで来ました。あとはFDSのサウンドがVirtualNESに近くなればもう言うことなしという感じです。w 手持ちの『コンボイの謎』と『ダーティペア』なんとかせねば(^^; ■■以上です■■ 朝、ふぁん核MLに一通のメールが。あるさん事故ったらしい(;´Д`)Nooo!!! 多分ウチが書くよりか、とろろ氏の方が詳しく書くと思うのでリンクしておくことにしよう(ぉ 昼は蟹屋さん。雨が降りまくり。2月とは思えない天気だ。今日は好きなイクラ丼。それよりなによりイクラ丼受け取るとき、お姉さんの手に触れちゃった!キャー!(*´Д`)ハァハァ大興奮<変態モード(ぉ スペースひろのたん今日もチャンネル5をプレイしてるぅ。あは。 …(゚Д゚)y-__なんすか!!!コスチュームとか出しまくり!!!つか100問連続クリアしたの???Σ( ̄□ ̄;)!! 100問どころか200問クリアしたラシ(;´Д`)スゲーよ。流石ひろのお姉様(*´Д`)(はぁ〜と)。で、200問クリアしても何もなかったので萎えたそうな。はわわわわわ。2周目も終わってキャラもいぱーい。ま、負けてられん(;´Д`)ガクガクガク…<チビリ。ファミ通に3面までの隠しが載ってるみたい。相馬プロにちょっと見せてもらう。こんなのわかるか!!!w。これは『はみ通』ゲットせねば。<よわよわゲーマー 『どざんこワイド』で北海道では超有名なTVCM「ゴキゴキ牛乳」のメイキングが放送された。牛(シャロンたん)の声は声優さんじゃなくて普通の女の子だったのか。なんてこった。でこの番組は一応DVで録画〜♪ダビって、ぺるもさんに送らねばw 「ゴキゴキ牛乳」のCMは本物の牛と男の子が牛乳について会話するCMで牛はベイブのようなCG合成で口や表情が変わるんです。会話の内容が面白く男の子の演技も良くて凄くインパクトのあるCMなのら。一応DV録画してあるので本当ならムービーにしてアップしたいとこ(ぉ 「ゴッキゴッキ牛乳!ぷはぁ〜〜〜」 今日こそヨドバでタブレット買うで!ヽ(`Д´)ノでも、もう20時40分。NesterDCのチェックに時間掛け過ぎた。昨日みたいに20時で閉まってたらゲーマーズだな。お?やってるわ。突入せよ!結局買ったのは昨日買うか迷ったA6サイズのWACOMのマウス付き。 たまたま飯食いながら観てた番組『月曜ミステリー劇場内田康夫サスペンス”萩原朔太郎”の亡霊』。いつもなら犯人がわかった時点で観るのやめるんだけど、なんとなく最後まで観てたら聞覚えのある曲が…おおお?『ディープ・パープル』ではないか。もしかしてこれがオリジナルか?と思ったら岩男潤子さんバージョンだった!!!(爆)。なんたる偶然!久々に潤ちゃんの歌声聴いて(*´Д`)ハァハァ。エンディングロールに思いっきり「挿入歌 ディープ・パープル 岩男潤子」って書いてるわーん。今日はついてるらしい。ムフ。つか、今ページ見たら書いてるじゃん(^^;事前に知ってればビデオに録ってたのになぁ。残念。札幌来る予定ないのかのぁ〜?また会報の写真に写るゼ?(ぉ |
[02/02/17] |
かなり寝てしまった。 たらちゃまからメールが。『ちょびっツ』のガチャポン、かなーりだぶってしまったみたい。遂に出ましたか!こっちはまだかな?完成度高いみたいだから探してゲットせねば。 いつものように飯食いながら『さんまのからくりTV』で爆笑して、ヨドバにタブレット買いに行くことに。 なんか凄い勢いでX箱のCM流れてますなぁ。あまりTV観てないのに一日で『DOA3』『ダブルスティール』『JSRF』『鬼武者』観たです。『JSRF』は2回も観た。M$パワー炸裂!w。あまりやリ過ぎると欲しくなっちゃうわ。でんじゃーでんじゃー!(ぉ 雨降りまくり。んが!!!21時前なのにもう閉店してる! どういうことよ。あら20時で終了と貼り紙あるし。ムカツク!!!隣のベストに寄ってみる。なんだ?マウス同梱のセットしかないのか?つかもうちょっと小さいタブレットないんかね?今WACOMってこのタイプしかないのか?いいや、また明日ヨドバで別タイプのを探そう。無駄足だった。帰る。 朝4時半までお仕事する。もふー。通販の番組。例のタイガーだかってゴールドな掃除機やってた。それにしても凄い吸引力だ。コエー(^^;。口に入れたら内臓飛び出そう〜w |
[02/02/16] |
今夜の集会は蟹玉GO!さんと最中さんが欠席。木本ちゃんをウチが迎えに行くことに。途中、何やら若者集団が。危ないから大きく避けたんだけどよくみたらヒッチハイクをしてた。マジ?(^^;いやこれから用事なかったら乗せてもいいけどね。残念だったな。フフフ。 札幌ゲーマーズの話をする。「そういえばゲーマーズっていつオープンだっけ」 なんと今日オープンだったのか!しかも木本ちゃんDOH250Rさんと一緒に行ってきたらしい。( ̄□ ̄;)…ウチも誘って欲しかった<爆睡してたけどな。結構人は多かったらしく。メイトにゲーマーズグッズがあるような感じらしい。あとナムコも今日からだったみたいね。場所はビックカメラの8F?らしい。あーあそこなんだ。駐車場が困るな。ヨドバか? そういえば、DOH250Rさんは来れないのかねと同じ職場になった木本ちゃんに聞くと今ちょうど忙しい時期みたいで来れないらしい。んー残念だ。wakkiさんも電話で聞いたらしく来週から来れるかもしれないとのこと。のほ。 るら坊さん絶賛の新番組の『仮面ライダー龍騎』を鑑賞。ほほぉ。話しも結構面白いですね。つか毎回いいとこで終わるパターンなのカシラ?(^^;これは毎週気になって寝れないでしょうが!w。いや、なかなかCG合成頑張ってますよ。インターレースのフィールド同期が取れないときがあってスゲー気になるけど(爆)つかプログレッシブで撮ってもいいんじゃないのこれ? 遂に発売まで一週間となったX箱。るらさん、木本ちゃんに買うように攻撃w。今どっちのBOXを買うか迷っているらしい。1つはX。もう1つはコメットさんDVD(爆)。そのことについては彼の掲示板を見ると面白いかもしれない。彼の為にあえてここからリンクはしないでおこう(ぉ 解散。帰りの車内でも、もう一押しときまちた(ぉ 家に到着。朝までチャンネル5Part2をプレイ。1周目クリア。5面のウララ。サングラス付きコスチュームカコイイ!結構後半の方が楽に進めた。後半の方が難易度低いような気がするw。連続100問目指して頑張ってみる。ダメだ50問前後が漏れの限界(;´Д`)記憶力と精神力が足りないらしい。もう9時だ。どれみの新OPは来週録画しようっと。寝る! |
[02/02/15] |
■■[NesterDCのお話]■■ フリーズについて tance さんから有益な情報が. ん〜まさしく初期ロットのセンムー箱です。(爆)初期ロットは『こみパ』とかでも問題あるようですしね。 nesterdc-2002-02-14版。止まりがわかったようなので次回まで待ちます。 ■■以上です■■ 社内のページにお絵描き掲示板ができたw。ダメだUSBのタブレット明日買いに逝こう(;´Д`) 久々にプロと昼飯。社内の倉庫番をしているらしい(ぉ。なんかヤヴァイもの大量に出てきたとか。漏れにも回してくれ(ぉ。 昼休み。スペースひろのたんのTV画面には『スペチャン5Part2』のスタッフロールが!もうクリアしたんかい!はやぁ〜〜〜。『Rez』コスチュームを見せてもらう。やっぱりウララがワイヤーフレームになるんかい(^^; 今日は激ネム!(;´Д`)小一時間寝させてもらいました。(ぉ るらさんの席にミニモニ。のガチャポンが。ウヲ!出来いいっすね。夜一緒にセットものを買いに行くことに。 1件目。全滅。 2件目。店の入口にあるスピーカーからは009の音が。中に入ると009のビデオが流れていた。これまた凄い量のオモチャ。ZINちゃん系w。ゴライオン懐かしい〜!小さい頃欲しかった記憶が。ここはなぜがか辻ちゃんのだけはある。人気ないんかい(;´Д`)2階にはファミコンコーナーがあるみたいなので上がってみる。何故かこっちは『オコジョさん』のビデオが爆音で流れていた。客がファミコンのテトリスで遊んでる。んーモノホンファミコンだ。NesterDCだったら激しくワラタのにな(ぉ。デカイソフビのアギトハケーン!るらさん店員に幾らか聞いてみる。「すみません、あれ売り物じゃなくて僕のなんですよ」( ̄□ ̄;) 腹減ったんで回転機能搭載の寿司屋で満腹に。 3件目。アナザーアギトハケーン!デカイアギトもある。るらさんはそれを購入。ウチはガチャポンの「ちよこれあずまんが」フルコンプと「おジャ魔女DX2」フルコンプを購入。なんとこの店今月いっぱいでなくなるそうな。っても移転するだけらしい。それのせいか安く売ってくれました。ラッキー!2階があるようなので行ってみる。ボトルキャップとか凄いなぁ。あ、ワンダちゃんリセットちゃんハケーン!忘れてた、ねことむさんに送ってもらわねば(^^;るらさん「おーい!はに丸」のはに丸とひんべえセットを欲しがっていたが、ちと高かったので購入諦めw。 次に24時間営業のエロ本エロビデオの店『SPOT』に行く。DVDコーナーにある同人っぽいエロアニメのパッケージを見てゲラ〜!同人誌コーナーに、るらさんは知り合いの絵によく似た本をハケーン。本人かわからないけど一応購入。ウチは『おねてぃ』の設定資料が載っている女神なんちゃらという本をまだ購入していなかったので探してみる。ダメだ。あれはエロじゃないから売っていないらしい(爆) るらさんを送って会社に戻る。で、さっそくモニターの上に飾ってみる。もう置ききれないのでいくつか撤去。ヽ(´ー`)ノ ![]() ん〜ゴージャスになった。でも某社の社員の机には、とてもかないません(ぉ 帰り際にニュースを見るとDC用SFCエミュDreamSNES v0.9.5が出てるようなので、どんなもんかサクっと試してみることに。以前DC用SFCエミュSintendoを試したことがあるんだけどあまりの激遅さに萎えた覚えが。で、『海腹川背』『ぷよぷよ』『F-ZERO』『ポップンツインビー』をやった結果。やはりこれが限界かと。遊べたのは川背さんくらいかなと。あとは重くてやってられなかったです。むぅ。おおおNesterDC 2月16日版出てますね。でももう帰るので月曜日以降に試してみます。 |
[02/02/14] |
■■[NesterDCのお話]■■ nesterdc-2002-02-12についてのご報告(dcloadでの実行) ●フリーズについて 結局手元にあるYs3ではBGが出なく音無しだといつ止まったかわかりにくいということでグラディウスIIで試してみました。音ありだと10分くらいで止まるようなので同様の方法で音無しにして試した結果止まりませんでした。 nesterdc-2002-02-14は明日試してみますね。(*´▽`)ノ ■■以上です■■ ハ〜イ!スペースまくちゃんでつ(ぉ 本日の依頼は『スペースチャンネル5パート2』でありまふ。 忘れないようにメモっておくかな。φ(.. )メモメモ 展開したら全部で738MB。 R??music.afsに入っているADXを周波数1/2にリサンプリング。 ADX Encode Helperでお手軽にリサンプリングをする方法もあるけど音ゲーだし、できるだけ良い音質でリサンプリングしたいので手間だけど以下の方法で。 1) ADX Encode Helperでafsを展開。 2) DC_loopadxfindで展開したADXにループの音があるかをチェック。(music.adxでは無いっぽい) 3) ADX Encode HelperのBatch ADX2WAVでwaveファイルに変換。 4) SCMPXで22KHzにリサンプリング。 5) adxencdでwavからadxに変換する前に一旦連番リネームツールで00〜??のように番号だけの名前に修正。変換後、元に戻す。(ロングファイルネームで不都合がある為) 6) afslnkでafsファイル指定しadxを結合 7) これをR??music.afs全てやる。 8) これだけだと7MB溢れてしまったのでtitle.afsからtitle3, title6〜7をリサンプリング。因みにtitle2はループをするので注意。 9) hack3で11700セクタ、hack4、binhackを掛け完了。 ちょっとやった感じだと問題なし。スペースマイケルステキ!w ぽぅ!ぽぅ!ぽぅ! プリンのイカレたギターの弾き具合とスペース鳥使いの動きがお気に入りw バレンタインでぃ!ラヴのつまったチョコうまうまでちた(*´Д`)ハァハァ<妄想 そしてヽ( ´ ー ` )ノでぶーり。生茶で痩せるぞぉ〜〜〜(ぉ 『オプトウエア 年内商品化』1テラ光ディスク!漏れ〜〜〜!!! 今日もジュージャン負ける。3日連続かい。順調だ。(汗; 今日の『おねてぃ』 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! 今度はフェロモンママ&ロリ〜な妹登場ですか。つか声、こおろぎさんかい!直球ですなヽ(´ー`)ノ 『ミリアネア』1000マンエソいいのぁヽ(´ロ、`)ノ札の厚さがヤヴァかったわ。1束ください 『アンビリーバボー』イビキかぁ。いやウチのオヤジも呼吸止まるんでコワイ(^^; たらちゃま。なんと!一ヶ月ほど前からアブトロニックユーザーだった!(爆)だはー!マジかい。結構効くらしい。ジェルは塗らないと痛いらしい。一応一本は付いてくるそうな。なくなったら通販で1.2Kエソ。その辺で売ってるジェルでも可らしい。電池はポケステと同じとのこと。あまり電池はもたないそうで継続するのに金が掛かるというのが問題ということだそうな。でも効くんだったらほっすぃのぁ〜 カナカナ。今度の休暇には巴里へ旅行だそうな!なんてバブリーな(;´Д`)いいのぁ〜。「誰もが歌うよ〜巴里、巴里、巴里〜♪」花火たんハァハァ、メルたんハァハァ<ちが |
[02/02/13] |
■■[NesterDCのお話]■■ nesterdc-2002-02-12についてのご報告(dcloadでの実行) ●フリーズ Ys3で止まりました。最初の会話のとき放っておくだけです。再現性は低いです。5分くらい待てば止まってくれると思うんですが…。 ●Ys3 あれ?BG出ませんけど、また何か私やってしまいましたか?(;´Д`) あうち!ファイル自体のCRCが違うようです。 手元にあるのは2種類なので両方試してみます。 NNNesterJの結果は… A) ミラーリング 0 / 画面モード 0 / PROMCRC32 3b0fb600 / CRC32 e9e13c0e B) ミラーリング 0->1 / 画面モード 1->0 / PROMCRC32 3b0fb600 / CRC32 a564c07e というような結果でした。フォントROMが違うってことですが。ぐふ。コンボイの謎も同様かもしれません。なんてこった。 ●ラスタ(より完成度の高いものにする場合) 悪魔城伝説のBLK 1-02の外の場面でステータス画面とゲーム画面との境目のスクロール座標がずれているようです。下の画面が2ドット上がればいいのかな?ラスタ割り込み関連は難しそうですね。(;´Д`)またタイトルデモの雲が流れるとき左側がちらつきます。 ●アイコン アイコンが欲しいといっていた、るら坊さんからアイコンが届きましたのでアップしておきます。 ■dcload すぐファイルの差し替えができて便利で〜す。ъ( ゚ー^) ■■以上です■■ peitaさんにアスカをプレイしてもらう。 「操作性悪リィ〜〜〜!(゚Д゚)y-~~」 ヽ(;´▽`;)/ 今日の「X -エックス-」…恋愛ゲームみたいだった(ぉ。バレンタイン仕様?w |
[02/02/12] |
変人窟さんの日記にあった任意ラジオ。漏れも激しくワラタ!!! 8ループは聴いたね(ぉ ☆俺的ヒット 1) ドラクエのジングル<上手すぎ! 2) えせメイドでハァハァ言うやつは逝ってよし!<つかウチのこと?(;´Д`) 3) お兄ちゃんと遺書 第3回はやくぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(;´Д`)ハァハァ 『シレン外伝アスカ見参』のVGA出力ですがデミロを使ったVGA出力です。他の機器は未確認です。で、CDROM化はどうよ?という質問メールが某氏からありましたのでメモ書きなんぞ。因みにやり方は人それぞれなので、あくまで参考に。 展開してみるとこれまたデカイ。必ずどこかは削る必要あり。 データトラックの間にオーディオトラックが挟まっている。これは展開したときに出てくる0バイトのDAファイルにあたりますね。 一応再生してみると「これはHEシステムの…」<ちが。「これはドリカスディスクだよ」みたいなことを言っているだけなので無視。 ずらっと見て削れそうな部分を検討。とりあえずネット関連はバッサリカット。 /Dpet /Dpfont /Dpss /Dpwww 2_dp.bin, maigo.bin, sg_dplde.bin 一番ぁゃιぃこの460MBのマップデータらしきもの。とりあえず、軽く眺めてみると連結ファイルのようになっていてダミーが存在しているとすると、明らかにゴミとわかるデータが埋め込んであったり同じ内容がル―プしてたりがありがちパターン。ファイル単位のヘッダを全体に対して検索。ぐふ。ヒットせず。もしかしてマップのグラフィックってベタ持ちってことか?こいつはそのまま入れることに。 BGMはADXのストリーミング再生ではないようなのでリサンプリングでは稼げず。あとはムービーだけ。とりあえずムービーを削って11700セクタのセルフブート用ISOをつくってみると…ちょっぴりオーバー!ダメか! 今回は容量的にどうにもならずselfboot化は断念。700MB以上のメディアだと行けるけど、あまり一般的ではないメディアは使いたくない。<変なこだわり 700MBまで残り19MBくらい。100MBあるムービーは全部で351秒くらいあるので音に4MBくらい使うと見積もって15MBにするにはビットレート340Kbpsくらい。解像度は480x336と少し高め。低レートには辛いのサイズなので320x224に縮小。ノンインターレースなのでフィールドを気にする必要はなし。フレームレートを30から24に落とす。エンコードにはTMPEncのVBRを使用。因みにオリジナルは昔のTMPEncを使用しているようです。ヘッダがしっかり残ってます(^^;消さなくて良かったのかな?エンコ開始。ファイルが予定より小さくなることを祈る。結果、エンディングの静止画のおかげでかなり小さくなった。もったいないので全然圧縮が効かなかったOPを目標7MBで再エンコ。131秒なので計算すると420Kbpsくらいでいけるはず。結果…あら6MBか(^^; 音は22KHzステレオにしたいとこだけど今回はとても容量が厳しいので22KHzモノラルで我慢。dcmvcreで結合してできあがり。因みに再エンコしたSFDファイルは合計19.1MB。そしてイメージにSFDファイルを追加。お!ちょうど700MBになった。ラッキー!OP、6MBのままで良かったぁ(^^; あ〜あとnon-selfbootなので0gdtex.pvrもオマケで入れてあげる。絵はその辺のゲーム紹介ページからジャケットの絵を拾ってきて256x256にリサイズしPhotoshopのPVRプラグインなどでARGB4444形式でセーブ。別にCDROMの形にアルファ抜きする必要はありません。 アスカの場合1st_read.binじゃないとこがミソ。でも1nosdc.binをリネームしてあげる必要はなし。IP.BINが1nosdc.binを指定しているからです。あとはhack3で0セクタ、hack4でトラップを外しbinhackでも0セクタで書き換えをします。binhackをする前に1st_read.binにリネームしてbinhack時に1st_read.binを指定したからといってIP.BINの指定ファイルは変化しないので注意。どうしても1st_readがいい場合はダンプツールでの書き換えが必要です。そして処理が終わった1nosdc.binとIP.BINを追加。IP.BINはselfbootとは違ってbinhackを掛ける前のファイルでも起動はできます。 これでやっと準備ができました。あとは普通にWinCDRなどを使ってMode1 Level2 4倍速で焼き。因みにLevel2は重要。最初忘れてて失敗してしまいました(ぉ。焼く速度はドライブによって違いますが私の使ってるドライブでは4倍速以上だとストリーミング再生が安定しない場合があるのでそれ以上は使ってません。しっかり焼くなら等速ですか。w 久々に見たトナカイたん。アスカ起動を確認。ムービーはちゃんとフルスクリーンで表示されていることを確認。長いイベントを終え、いざ日本!いざ日本!5階で即死。マジ?(;´Д`)動作チェックになってない。(爆)長くなったけど、こんな感じです。 今日のお仕事中のBGM…Tommy february6のアルバムをループ。 80年代っぽいサウンドが(・∀・)イイ!! 今日の『フルメタル・パニック!』 なんかパンチラ多いんでな〜い?WOWOWでは当たり前になったかw。そういえば白しか見た事ないな。それはお約束だからいいかの。ヽ(´ー`)ノいや漏れは白派だけどな。(ぉ ニュースを観るとさっぽろ雪まつり雪像破壊見学ツアーなんてあるみたい(;´Д`)破壊されるのみて喜んでいる観光客がニュースで流れてましたわ。バイオ粒子反応あり? ソニーからPS2 LinuxKit正式版販売の知らせが来ました。1.5Kエソか安いから無条件でゲットだな。届いたら再インストールだわ〜んヽ(´▽`)/ 任意ラジオ第一回をゲット。ゲラ〜〜〜。第二回のパワーアップ度がわかる。 久々にDCRipのIRCに繋げてみると…なんと!まだ生きてたのか!いつも空だったからなぁ。もう誰も来てないのかと思ってたよ(^^;お久のHOSSIEさん。自前のDC用スクリプトプレイヤーあれからかなりバージョンアップしたみたい。おおお?なんか動いてますよぉ。やりますね! |
[02/02/11] |
しまった!ドラクエムービーせっかく音ずれ補正掛けてたのに使ってるファイルがオリジナルだった(ぉ。意味ねーーー!再エンコ(;´Д`)。うむ。VHSなどのアナログテープからDVに落としたものをDVキャプチャーすると音がずれるんですわ。これはカノープスだけの症状なのでしょうかね? お?AviUtl v0.97eにバージョンアップしてる。最近バージョンアップ頻繁ですねぇ。いつもご苦労様です!(*´▽`)ノ ココロたんサントラCDを聴きながら『まくニュース』の記事集め。10曲目の「シトロン」。『ラグナロク』のBGMに似てるw。今日の気になった話題は… ●『Rez』スコアアタック優勝者のムービーを配布! ・なんか観てて「こんなの普通じゃん。つかもっと稼げるよ」とか思ったがLEVEL6と10の稼ぎが 結構熱かったかな(^^;あのカーソルの配置はなかなかやりますな。 ▲レゴで完全変形ガオガイガー ・スゲー!やりすぎでつ!!!w ▲「コメットさん☆」海外へ!! ・なんと!韓国と香港ですか!そういえば、おかげさまでコメッ党のアクセサリー集、売れてるそうで。ありがとうございます。増産はしないので、そろそろ完売といったところです。というか、もうなさげ(爆) おおお。なんか凄い勢いでNesterDCバージョンアップしてますね。シレンで使ったBbAは会社に置いてる私物DCに…(ぉ。もう一台のDCはPSOが出来る貸し出し用。コミケでゲットしてきたエロゲーの紙袋に入れ in my car. 昨日今日とかなり寒かったので多分凍ってます(爆) チェックは明日にしま〜す。 アスカは VGA 非対応, キーボード非対応 VGA出力されているの見ましたよ。2KエソのVGA出力するの出てるんだよなぁ。安いし、なくならないうちに買っておくかな。 『R.O.D』の3巻を観る。リリースまでかなり待たされたけどクオティリは高かったし、おもろかった。ウェンディたんの出番も多く。ドジっぷりにハァハァw。後半は急ぎ足っぽい展開だったけど『エイリアン9』とは違ってちゃんと話として終わってたんでいいんじゃないかなと(ぉ。 明日からまたいつもの生活か。ディ○ニーなお仕事、今週締切りなので遊んでいられない。(;´Д`)ガクガクガク… |
[02/02/10] |
今日も寝まくり。まぁ寝たのがAM6時だったし。 ちょっと仕事してネット巡回したり。 お?えみちんさんの日記を読むとPS版パカSPが出るらしい。PRODUCEって結局どうなったんだっけ?身近に詳しい人がいながら全然知らない漏れって(;´Д`) 久々に着メロでも打ち込もうかとJASRACに登録されていない曲を検索。意外と登録されてない曲もあったり(後から文句言われても困るけど)。打ち込みには『レコンポーザ95R3』を使ってて発売されたのかなり前だし新しいの出てるのかなとHPを見たら『レコンポーザ98』なんて出てるではないか。でも仕様みたら95より機能は下なのか。いらね。 『ぷにぷに☆ぽえみぃ後編』を観る。いやぁ〜イカレ過ぎ!!!笑い氏ぬかと思った(爆)つかこれ笑える人間は病んでるんだろうな。ヽ(´▽`)/ 1) 「昼間っからエロゲーするのも悪!」 2) ちくわの映像 3) 「資料通り!ゲーム通りだ!」 俺的ヒット(ぉ つか次の作品激しくキボーンヽ(´ー`)ノ そそ、エロゲエロゲといつも書いているが実際にはやってなかったり(爆)最近DCへの移植で話題になっている『君が望む永遠』とか全然知らなら〜い。こんなの出されても反応できませんw。なんてたってあの『To Heart』を花見行く前にやめてしまったんですから。ヽ(´▽`)/そういえばLeafの新作『うたわれるもの』のページが公開されてますね。アンヌむしゅめぇ〜耳〜♪ 昨日の日記に書いた『月陽炎』(www.studio-miris.com)の話を宮ちゃんとする。ドラマCDはノータッチらしい。今は新作の方でいっぱいいっぱいだそうな。来月札幌に来るそうなので土産話楽しみにしてまっせ! ドラクエのエンコ3回目。一回5時間半掛かるヽ(´ー`)ノ その間あいんさん鯖にコメットさん☆全話のムービーをアップ。こりゃ3日くらい掛かりそうだ。 |
[02/02/09] |
■■[NesterDCのお話]■■ ●フリーズ・デバッグについて チェックするときはいつもCD-Rに焼いているのですが、今度からdcload使ってみましょうか?今はv1.3ですか。手元の焼いてあるのは…v1.00古!dc-tool for Win32は同人ものを実行するのに一度使っただけなのでアレですが焼くのがちょっと手間だったりするので、そうして頂けるのであればお願いします。実はBINとELFがどう違うのか知らなかったり(ぉ ●ピッチについて リョウカイしました! ●カーソル記憶 ぐふ!すみません。(^^; ●対応マッパー なんと、そんな理由があったのですが! ●アイコン わかりました。こちらもいつになるかわかりませんけど完成しましたらアップしま〜す。 ■■以上です■■ なかなか書くタイミングが…告知遅くなったけど、そのかわりデカデカと書きまっせw>小藤君 タクラビジョン 2000上映会! 「ケンシロウ俺を愛していると言ってみろ!」や「北斗の拳でいなかっぺ大将」でおなじみの我らが北海道を代表するMADクリエイター小藤卓氏の作品「タクラビジョン」の最新作が4年の沈黙を破って遂に公開!つかオリンピックに合わせてる?w『オタクアミーゴズ』や『日本SF大会 』などのビデオ上映会でも一部公開されていますが、これらの新作を含めた長編作品だそうです。今回は一般の方でも笑えるネタが多く、一発ドカーンというよりかマシンガンのような内容らしいです(爆)休みがなくて笑い氏にそうだw。アニメイト札幌などでも告知するそうですが一応日時や場所を書いておきますね。 日時:3月24日(日) 12:30開場 13:00開演 場所:札幌・かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目) 4階 大会議室 入場無料です。ただしお申し込みが必要となります。 お申し込みはこちら。 『いかがわしいテェプ1〜3』や『タクラビジョン1〜3、RTM』を知っている人は絶対チェックでしょう。ビデオの配布はしていないので、ここで観るしかありません。入場無料なので是非、時間をつくっておきましょう!あっ、もちろん私も参加しま〜す。いやぁ〜楽しみですなぁ。 3連休の一日寝て終わるヽ(´ー`)ノ12時間寝た。やっぱラーゼフォンをキャプってムービーを朝リリースする金曜日は辛い。2時間ちょいしか寝れないもんな。 今夜の『これマジ』の視力回復。中国式マッサージ実践してみようかなぁ。あとアイマスク欲しいね。なんか自分で作れそうだけど。来週は遂にミステリーサークル特集ですか。楽しみ。多分人がつくったで終わりそう。 ドラクエビデオをキャプってエンコ。テストエンコした結果MPEG1は辛かったんでMPEG4でやることに。で… スタッフロールを見てビクーリ!ガイナックスだったのか!しかも豪華メンバーだ! キャスト…魔王:庵野秀明 企画:岡田斗司夫 監督:赤井孝美 特殊効果アドバイザー:樋口真嗣 エフェクトアニメーション:庵野秀明 貞本義行 アニメーション原画:合田浩章 本田雄 造形助手:山賀博之 と来たもんだ。凄過ぎ。トップやエヴァ並か! 今日は蟹玉GO!さん欠席ということで集会はなし。ニュースでも読んでみよう。 超縮小版まくニュースって感じ。 ●MAME32jp 0.58 20020209 (日本語MAME32) ●M.A.M.E. 0.58用 mameQ.dat (DOS/Win MAME用ランチャー日本語リスト) ●DVDが発売される映画「ファイナルファンタジー」の坂口博信監督インタビュー メイキングにしか興味なし。つかDVDに収録されるのかは不明だけど。 ●米の家庭用ゲーム機の売り上げ、映画を超える X箱好調なのね。つか国内発売まであと2週間か。早いなぁ。 ■MSNのセキュリティホール,アップグレード版を数日中にリリース ( ̄□ ̄;)MSNもかい!どういうセキュリティホールか公開してほしいとこ。 ■ADSL速度推定システムホームページ (;´Д`)12日からかい。 ▲げっちゅ〜コムちゃん役を降ろされた長崎みなみさんの日記更新 そりゃショックだわなぁ。あの歌はどうなるんだろ? ▲ドラマCD「月陽炎〜つきかげろう〜」 やりましたねぇ宮ちゃんマソ!ドラマCDとは。何?そのシナリオや脚本も宮ちゃんマソなの? 堀江由衣&田村ゆかりのやまとなでしこコンビも出演かぁ。そういえばもうCD出さないのかね?また札幌でイベント開かないかなぁ。で、また握手会やってほしい。(*´Д`)ハァハァ |
[02/02/08] |
■■[NesterDCのお話]■■ ★5.0pre5+1(CRC32: 117b2653)について 対応ありがとうございます!今回のバージョンの報告を書きますね。 ●フリーズについて んー再現できませんか?謎ですね。ROMが悪いのかと思いv5.0pre5+1で別ものと差し替えましたが、やはりダメでした。デモを回しっぱなしにしているだけで止まってしまいます。5、6周待っても止まりませんか?たまにリセットしてあげたりとか…一応試したファイルの詳細を書いておきます。 v50pre5+1で試したもの ・スターソルジャー (MAP:3 / CRC: e20779c6) v50pre5で試したもの ・スターソルジャー (MAP:3 / CRC: e6c4ec06)…1面途中。またはプレイデモでも。 ・グラディウスII (MAP:25 / CRC: c71d4ce7)…普通にプレイして1面の途中で止まる。 ・魔界村 (MAP2 / CRC: bf365cf) これはかなり進まないと止まらないとか。 ●連射について バチーリです!(*´Д`) ●悪魔城伝説のサウンド ボリュームは戻っている?ようですがピッチがおかしくなるのは直っていないようですね。v4.0fixでは問題ないのですが…と思ったら今おかしくなったような?あれそれ以降なんともない。空耳アワー?(;´Д`)。サウンドテストで『EPITAPH』を流しっぽなし。…( ̄□ ̄;)フリーズした。(爆)再びv5.0pre+1で同じことを。うは!丁度笑ってるとこでフリーズw。「ハハハハハハ…」 因みにサウンドテストはタイトル画面のパスワードに合わせてB押しながらスタートです。 ●カーソル記憶 おや?L + R + STARTですよね?先頭に…。違いましたか?(^^; ●対応マッパーについて 以前に画面が化けるものについて報告しましたがNNNesterJで正常に表示される別のファイルを用意したので試しましたが、どれもアウトでした。もし正常に動作するものをお持ちでしたら教えて頂けませんか? ・マザー (MAP: 4 / CRC: 5c707ac4)…メニューウインドウが× ・コンボイの謎 (MAP67 → 3 / CRC: 556dc12)…全体が化ける ・鉄拳2 (MAP90 / CRC: cddb21da)…キャラ選択後ブラックアウトのまま。 ・Ys3 (MAP: 4 -> 118 / CRC: 3b0fb600)…一部のBGが出ない? ■■以上です■■ 昨日言ってた真綾さんの新曲「ヘミソフィア」。1月6日 FM NACK5の真綾さんの番組で流したものらしい。なるほどね。ん〜良い曲だ。今日のヘビーリピート決定。 ドラクエのCD BOXが1〜3揃ったんで全部MP3化することに。もちろんオーケストラはこのBOXには収録されていないので単体で発売されているCDからもってくる。で、エンコが終わってみると880MBショック!しまったCD一枚に入りきらないじゃん(;´Д`) ebiさん札幌出張でこちらへ。エンコしたKanonどうするかと。200Kbpsとか。でもファイルは60MBオーバー。音声が48KHz、160Kbps!それは贅沢でつ(;´Д`) 昨日発売された『シレン外伝女剣士アスカ見参!』のCDROM化の依頼あり。ぐふ。HDD足りねぇ〜(ぉ。なんかアヤシゲなテキストが入ってる…「こんなとこ見ちゃいや〜ん」はぅ!みちゃった!w。ネヴァ〜ランドやりますね!(^_^; 腹が減ったんで、ぐりこちゃんと『大判やきそば弁当』を買いに行く。あーバレンタイン近いもんなぁ。いろんなチョコが売られている。なんか買いたくなってきた。「買うならバレンタイン過ぎてからですよ」と、ぐちこちゃん。ヲ!なるほど!w 会議スペースで『やきそば弁当』友の会タイム。( ̄□ ̄;)しまった!中華スープの粉入れるつもりが、ふりかけだった。まぁ少しだからいいか。そのまま混ぜよう。お湯捨てる前にソースを入れるよりかはマシ! で、スープを飲んでみる。お!これはありなんでない?馬勝ったですわ。 久々にあるさん宅へ。今回は1988年に発売された『ドラクエ』のミュージックビデオ『DRAGON QUEST FANTASIA VIDEO』をTBC(時間軸補正回路)を通してDVに落とすのが目的。以前落としたんだけど、ヘボイノーマルS-VHSデッキからだったんで色ムラがちょっと…。 久々にエロゲ雑誌で新作エロゲをチェック。『とらかっぷ!』(www.will-japan.co.jp)4月発売かぁ。まだ先だな。TEATIME(www.teatime.ne.jp)の新作『めいでん☆ブリーダー』CCさくらたんソクーリな猫耳キャラハケーン!( ̄□ ̄;) 名前がサクラたんだった。(爆) フォルテたんの方が漏れ的ハァハァかも。今回も萌えポンゴリで(・∀・)イイ!! 電撃姫の読者プレゼントが届いたらしい。こんなことが書かれた紙が… 「当選おめでとう!電撃姫のご愛読、誠にありがとうございます。 この度、ご応募いただきました電撃姫2002年5月号読者プレゼントに当選されました。おめでとうございます。さっそく賞品をお送りします。どうぞお受け取りください。」 5月???未来から送られてきたらしい。ドラえも〜そ!w 戦闘機のCDを聴かせてもらう。ひたすらエンジン音やコックピット内の音が録音されているもの。コックピット内の通信が不思議だった。音速で移動していると会話が前後してしまうのか?あとコックピットから聞こえるバルカン音ってよくTVや映画で聞く「ダダダダダ…」という音ではないらしい。音速より速く移動しているので高音と低音が分離して聞こえるそうな。その部分を収録しているのが探せなくて聞けなかったのが残念。 |
[02/02/07] |
■■[NesterDCのお話]■■ ●バイオミラクルぼくってウパのサウンド 2面とボスの曲が特にうまく鳴らないようです。この辺はFamtasiaよりもVirtuaNESの方がオリジナルに近いです。VirtuaNESはアタックレートとリリースレートを調整すればもっと良くなるはずです。もしかしたらボリューム関連かもしれませんけど。資料が少なくて私にはお手上げ状態です。資料にはない謎のポートを使ってるのかなぁ。コナミのサウンドドライバーは凄まじいというのを耳にしますから。 ■■以上です■■ 朝、たらちゃまからライトメールが。 点滴中〜 って病院からメールかい!(^^;「暇なんだもん…(ぉ」だそうなヽ(´ー`)ノラーイ その送信によって1つの命が…ちが。 今日の『おねてぃ』は「ロリと乳」か?(´ー`)y-~~ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! いちごたんのナジカアングル! ![]() (*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(壊) なんか、やたら揺れるしエロイよ。保存版だな。 早く帰ってキャプりTai!!!(゚Д゚) あ、今夜のアンビリーバボーはノック vs ラジコンでない?ヤヴァ『ミリオネア』観てる場合じゃない帰る!!!ヽ(`Д´)ノ…とかいつつ会社で観てしまった。スゲーわ。 最近GBA用の『月姫』が出たことでGBAの同人つくりたいのぁ〜と、るら坊さん。そういえば今どんな感じなのか知らないので調査してみることに。ほほぉ。結構面白そうですねぇ。P/ECEも止まってるのにGBAまで手出せないけど、ちょっと遊んでみたいのぁ。 帰り。外は雨。ギコ猫雪像大ピンチ!?(゚Д゚)y-~~ 久々にジミーちゃんがTVに登場した『ダウンタウンDX』はゲラゲラだった。 おねてぃとナナのキャプ完了。日記用に上にある苺たんをお絵描き掲示板にお絵描き。そろそろラーゼフォンの時間なので録画準備。お、これがOPですか。やぱーり坂本真綾さんと菅野よう子さんコンビなんですね。(・∀・)イイ!! 番組終了。るらさんとMSN。ラーゼフォンのOP主題歌のMP3を拾ってきたラシ。CDは今月の21日発売らしい。なんであるんですか???(^^;ヤヴァ系? とりあえずラーゼフォンのOPをMPEG1化。しまった色飛んでしまった。再エンコだな(;´Д`) |
[02/02/06] |
■■[NesterDCのお話]■■ あ、すみません。4日に書いたv5.0pre5は日記からDLしたバイナリでした。コンペアすると今アップされているv5.0pre5とは別ものですね。正式公開版の5.0pre5はあとで焼いてチェックしてみます。 コメント閉じ…だはは。友人の日記更新チェッカー用に入れてたタグですが4年くらい前の話なのでデリました(ぉ。実は今月から『ホームページビルダー v6.5』を使ってHTMLを書いてます。94年から今まで、ずっと手書でHTMLを書いてましたが、とうとうツールの力を借りるようになってしまいました。もうジジィですわ(;´Д`)ガクガク…。なんか二重にコメントしてたのでエラーと判断され勝手に書き換えられたようです。ヽ(´ー`)ノ。そういえば連邦のエミュ掲示板でNesterDCが話題になってますね。皆さんの期待がw で、焼き焼き完了。 ●連射機能について >個人的に十字キーに触れたまま L + XABY は押しにくいのですが あ゛〜〜〜〜!!! そういうことでしたか!説明が悪くてうまく伝わっていなかったようですね(爆)すみませんでした。(T−T) L+A or Bボタン両方押しっぱなしで連射になるんですね。それは私でも辛いです(^^; 1/25の私の日記で書いたことはこういうことでした。(変数は適当です) コントローラーのデータ: nJoy_dat。 コントローラーの前回のデータ: nJoy_old_dat。 コントローラーのトリガー情報: nJoy_trg。 nJoy_trg = (nJoy_dat^nJoy_old_dat) & nJoy_dat; JOY_LはLが押されたときの値。JOY_AはAが押されたときの値として (((nJoy_dat & JOY_A) | nJoy_trg) & (JOY_L | JOY_A)) != 0 ↓ Aボタン連射OFFの状態だったらAボタン連射ON Aボタン連射ONの状態だったらAボタン連射OFF ということでした。 A押しながらLがいいのか、L押しながらAがいいのか。どっちもどっちですが、もし連射に段階を付けるのであればA押しながらLですかね?Lはアナログですが取得できそうですか? 管理がめんどうでしたらメニューでON/OFFを切り替えてONの場合はそのボタンのみ押しっぱなしで連射という感じが良いと思いました。 うっ、悪魔城伝説、私のせいで(;´Д`)ガクガク…。皆さんごめんなさい。 ●フリーズ 残念ながらまた止まってしまいました。『グラディウスII』『スターソルジャー』で何度か確認しています。ゲーム中でもなりますが、そのままデモを流しておいてもなりました。3回目のプレイデモあたり止まる確率が高いようです。止まらない時は、ずっと止まらないのですが…。そういうときはFCのリセットをしてあげると、すぐ来る場合があります。なかなか根が深そうですねぇ。 ●FDSのPM音源について 前にGNSF一番近いと書きましたがVirtuaNESも同等の再現度でした。こちらはソース付きですね。モジュレーションがもう少し掛かれば…。1面はいい感じですけど2面と3面が…。で、改めてFamtasiaで聴いてみると…やっぱスゲー(*´Д`)ニコルほぼ完璧に鳴ってますね。やっぱりモジュレーションの掛かり具合が浅いですけど。でも確かウパがちゃんと鳴らないんだっけなぁ。今度確認してみます。 ●今後の要望 1) ゲーム選択メニューのカーソル位置の記憶 ゲームからL+Rでメニューに戻ったときのカーソル位置を前回選択した位置にお願いします。NesterDCのタイトルに戻った場合は初期化して良いと思います。 2) 連射速度アップ 16連射あたりまで上げられませんか?今だとちょっと遅くて辛いです(^^; 3) セーブデータのアイコン 空だと寂しいのでサイズと色数を指定して頂ければこちらで用意しますよぉ。 では高山さんよろしくお願いしま〜す!(*´▽`)ノ ■■以上です■■ KOF2001のダンプの話題。そうかリリースはまだか。厨房が勘違いして変な行動起こさなければ良いのだが。 SmartRipper叩かれてるみたいですな。なんか映画会社では新しいDVDのプロテクトも考えてるみたいだし。でも結局破られてしまうんだろうなぁ。音楽CDコピー防止もそうだけど(´ー`)。そういえばbleem! for Dreamcasってやっぱ無理クサ? 鋼鉄天使くるみpureの体験版DVDは4/3発売だっけ?アニメじゃないし注文しとかないと買えないかな?いや別にくるみシリーズは今まで買ってるから買うだけだよ!!ヽ(`Д´)ノ<ウソツキ(ぉ。アニメより良かったらどうしよ…それはありえねぇ?(c)あるさん(ぉ あれ?矢口好きって誰だっけ?あぁ〜S介さんか。写真集買うのかな?買ってきたら会社に持ってきて見せてくださいな。(ぉ JSRFのゲーム中流れるBGMの1つ目をゲット。24分ノンストップの曲。あ〜〜〜い、らぶらぶらぶゆう!お?前作のアレンジもありますね。いやぁ〜JSRのサントラCDやっぱ買おうかなぁ。す〜ぱ〜ぶらざ〜ず! 昼休み。近所のCD屋にDQのCDを買いに行く。売ってねヽ(`Д´)ノ ひろのたんとダイエットの話。やっぱアブトロニックの人柱にならんとダメですか?!(゚Д゚)y-~~ 今日もジュースジャンケン買った。いやいや最後まで残ってしまったよ。危なかったじぇ(;´Д`)完熟トマトジュースで乾杯!(*´▽`)ノ[]…ん〜すぱ〜い! るらさん『ギャラクシークエスト』のDVDを観たらしい。かなーりゲラゲラらしい。漏れも借りよ。 今夜も帰りにヨドバる。でDQのCD3をゲット。あら昨日あったディスクシステムのCD無くなってるわ。まぁ別にいらないけど。 MAME.DKからメールが。おおお!MAME 0.58出ましたか!なぬー!今回『アウトフォクシーズ』対応してないぞ( ゚Д゚)ゴルァ!『F/A』や『ニューマン』も変化なし。マヴカプはMAMEじゃなくてもプレイできるし今回のバージョンは魅力なしヽ(´ー`)ノ AM4時近くだろうか。たらちゃまMSNにサインイン。のわ、こんな時間に珍しいなぁと思ったら風邪ゲーリー寝れないらしい。熱も38度オーバーらし。流石に朝イチで病院直行便だそうな。うむ〜お大事に〜ヽ(;´ー`;)ノ |
[02/02/05] |
JSRFのサントラ聴きまくり。その中の一曲「Statement of Intent」は、かなーり聞覚えのある歌声。調べてみると、やぱーり!『Powerpuff Girls』(海外)のエンディングを歌ってるBISだわぁ。 今週から始まった『仮面ライダー龍騎』CG合成がいいみたいですね。土曜日の集会のとき観ましょう。 なんか、あちこちのニュースサイトでギコ猫雪像の話題が上がってますね。2chのモナ板でも盛り上がってるみたい。試作品はワラタ。 PSO。バレンタインの時期ですか。去年はまだPSOやってたんだなぁ。巨大なハート様が回ってたっけ。先月の頭Webマネー買ったのに、まだハンターライセンス買ってないしヽ(´ー`)ノ 昼。今日も蟹の店。るらさんと蟹玉さんも来店。初蟹屋だったみたい。 ヽ(´▽`)/念願叶う! 蟹のおねえさんの名前を本人から教えてもらうことに成功!ンフ―ン。任務完了って感じ(ぉ。年齢を聞き出すのはK君。あとは君に任せた…。=□○_パタ。 ダイエットの番組を観る。半身浴(・∀・)イイ!!らしい。試してみようかのぁ。 ヨドバでDVテープを補充。最近録る番組が減ったんで月10本で間に合うかも。あ〜DQゲーム音源大全集CD3出てますな。これでやっとBOXが埋まる。買おうと手に取ったが2.5Kエソしか財布になくて今日は諦め。あ、ファミコンディスクシステムのサントラCD2出てますね。初回限定ディスクシステムケースですか。ゲラ〜。でもこのCDあるからケースの為に買わない。ヽ(´ー`)ノ。ワゴンセールを見る。箱の潰れたF-ZEROアドバンス。2Kエソ。高い!ヽ(`Д´)ノ(ぉ。Tommy february6 1stアルバムのPVが流れていた。そういえば今日そうまプロDVD付きの買ってたな。明日借りよ。ムフ。明日は誕生日らしい。 『火曜サスペンス劇場』なんかキャストが豪華だわ。高嶋家族3人出てるし。どうも20周年記念作品らしい。ウヲ!たらちゃまの好きな斉藤由貴が出てるぞ!しかも刑事役。スケバン刑事?(ぉ。のわ!高橋由美子も出てる!なんか久々に観たなぁ。ア〜チチッチ♪ア〜チチッチ♪たらちゃまからビデオ見せてもらった記憶がw X箱の『ねずみくす』で使われているFolder5の曲ゲット〜!聴きまくり。他は『ワンピース』の曲しか知らなかったり(爆) 『DOA3』…実はそうだったのか(謎)。かなーり危険だ。情報漏れたら次回作は出ないな。問題になっても、どうか穏便に。今度テクモ社員の某氏に調査してもらおう(ぉ。格ゲーといえばポンゴリエロゲーのイリュージョンの新作「BattleRaper」。ページ更新されてますね。はよムービーアプキボンヌ。(*´Д`)つか、この会社の正体を知りTai!とこ。やっぱ■出身とかの集まり? |
[02/02/04] 誕生日だわ〜ん!ヽ(´▽`)/ |
■■[NesterDCのお話]■■ v5.0pre5の報告です。 ●VRC6サウンド 悪魔城伝説、ネームエントリーの曲がへろへろになってます。 音量もやっぱり大きいので、すみませんがpre4に戻してOKだと思います。あと少し重くなってしまいましたね。 ●FDSのディスク交換 ディスク交換ができなくなっています!( ̄□ ̄;) ●連射機能 連射キビシイですね。スターソルジャー、ザナックではうまくいっていないようです。 タイミングがシビアなのでしょうか? ●ラスタ F1レース安定してますね!ハイウエイスターの方は変化はいないようですね。悪魔城伝説のタイトルとエスパードリーム2は手強そうですね。ソース付きだとFCE Ultraが惜しい感じです。エスパードリーム2は1ドット動いてしまうようです。どうもFamtasiaのようにはなりませんね。FCE Ultraでも愛戦士ニコルちゃんと鳴らないなぁ。 以上です。 るらさん、X箱用のハンドルも予約したそうな。X箱関連だけで7万エソショックらしい。(^_^; そうまプロ、2ちゃんねるの本を買ってきたみたい。もう第4刷ですか! 昼。蟹DAY。 例の『これマジ』でやった右脳開発の話題で盛り上がる。やっぱビデオに録っておけば良かった。で、今日も蟹のお姉さんの名前聞けず!(T−T) 夜。久々にコスプレファミレス『ハーフダイム』での誕生会をしました。今回は皆さんお忙しいようでいつもより参加者は少なめ。牛肉柔らかくて馬々でちた(*´Д`)。デザートに、そうまプロと男のイチゴパフェ! ![]() ![]() before after でぶーりヽ( ´ ー ` )ノへの道。 そそ、スリムな体といえば『アブトロニック』の話題。 いやぁ〜どうなんこれ?誰か報告キボン。ちょっと試したい気が〜w。 いつも誕生日は店員のおねえたんに歌のプレゼントをしてもらうのだが忙しいみたいで今回はなんと!お兄さんから歌のプレゼントをもらいました(爆)。いや何度も来てるし、たまにこういうのもネタになるんでいいかな…と。 帰りに噂のさっぽろ雪まつり会場にあるモナーを観に逝く。(´∀`) おおお!これか!つか、ギコ・ハニャーンでちた。(爆) ![]() ![]() 正面・側面・ナジカアングル・アップ。 流しムービー (MPEG4: 1.11MB) ん〜もうちょっと目が離れてたらイイカンジなんだけど。口はイイカンジですよぉw。でもよくつくりましたわぁ。勇者でつ。ちょっとそんk。(ぉ<なんか久々に使った用語だw で、ウチと、ぐりこちゃんとで激しく撮影。実はウチらの他にも撮影してた方々が…。2ちゃんねらーか?(゚Д゚)y-~~ 撮影終了したので、お帰りモード。 誕生日プレゼントにある裏ルートから『JSRF』のサントラもらいましたぁ〜。この前mp3.comでアップされたのとは別物。「Fly Like A Butterfly」カコイイ!!お気に入り(*´Д`)。ゲームに入っているサウンドデータ(ADX)は1GBオーバーだそうな。(^^;これは流石にデカ過ぎてもらえない。w |
[02/02/02] |
今日の集会はVF4大会。やっぱ皆さんつぇーーー!(^^; |
[02/02/01] |
釈たんがポケモソの映画で悪役やるみたいですね。ちょっと観てみたいかも。 鋼鉄天使くるみPure&りぜるまいん体験版DVD緊急発売。これは漏れの担当?(ぉ。買わなきゃダメか?ヽ(´ー`)ノ 蟹玉GO!さんから「これみて」とメッセージが。ん?ステレオグラムの画像だ。小さい頃こういうの好きでね。交差法は得意っすよ!じ〜。じ〜。じ〜こ。( ̄□ ̄;)!!!ビビッタ!w VF4。初段までいったのでVF1のサラでやってみました。なんかスペキュラが(^^;妙にテカテカなんですけどw。俺的VF4は終了。7140エソ(税込)高い買い物だった。 「やぁふぅぅぅぅぅぅ!!!」ヽ(´ー`)ノ |
● 02年 ● | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 01年 ● | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 00年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 99年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 98年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 97年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 96年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 95年 ● | |||||||||||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |