[…(^^;はいつか書くマークでし]
[最新日記]
[05/9/29(木)] | |||
|
[05/9/28(水)] | |||||
|
[05/9/27(火)] | |||
|
[05/9/26(月)] | |||||||
|
[05/9/25(日)] | |||||
★気になりニュース ●MAME 0.100u2 (マルチアーケードエミュ) ・「プロップサイクル」の入力用ハックを正しいアナログ操作に置き換え ・Sega C2ドライバのアップデート - 「ツインスカッシュ」動作 - 8ラインスクロールとのコラムスクロールを修正 - 入力ポートクリーンアップ -「Ribbit」のプロテクト実装部をクリーンアップ - 「プリクラ」のプロテクト修正 - cgfmのドキュメントに基づいてメモリマップの書き入れ - 「プリント倶楽部 v2, 4, 5」のプロテクトを実装 ・System FLにラスタ分割割り込み実装。 「ファイナルラップR」完全動作 ・SPC700 CMP命令フラグ修正 ・新規サポート - Lup Lup Puzzle - ツインスカッシュ - Cool Minigame Collection - ゴールデンアックス・ザ・デュエル ●Optimized MAME builds 0.100u2 (MAME) ●MAME32 v0.100.2 (Win32 GUI MAME) ●MAME Plus! 0.100u2 (MAME32) ・Japanese Game List/Language Pack ●MAME32FX 0.100u2 (MAME32) ●ThunderMAME32jp 0.68_X' 2005.9.22 (日本語MAME32) ●MAME32Hp4 0.100u2 (MAME32) ●XMAME/XMESS 0.100 (Unix用MAME) ●History.dat v1.02 ●mameinfo.dat 日本語版 v0.100, 9/23 ●Mameinfo.dat v0.100u2 ●ClrMamePro 3.80 (ROM管理) ●RomManager 4.70 build 70 (ROM管理) ●Raine 0.43.2 (タイトー系アーケードエミュ) ●DAPHNE 0.99.7 (マルチアーケードエミュ) ●Mednafen 0.3.2 (LX/GB/GBC/GBA/FC/PCEエミュ) ●Nintencer 0.1.2 (FCエミュ) ●nosefart 2.6 ソースコード (NSFプレイヤー) ●VBA smooth v6.4 (GBAエミュ) ●Dualis Release 12 (NDSエミュ) ●FpseCE 0.09.5 (WinCE用PSエミュ) ●RuMSX 0.32 (MSXエミュ) ●Personal Soundlog Place曲追加 ・[S98] DEJA (ヘッダ情報埋め込み) ・[S98] アルカノイド PC88版 ●GBA ROM 2126 - Fantastic 4 (E) 2127 - Super Robot Taisen (J) 2128 - Mario Tennis Advance(J) 2129 - Dr. Mario & Panel de Pon (J) 2130 - Koala Brothers: Outback Adventures (E) 2131 - MegaMan Zero 4 (E) 2132 - Yu-Gi-Oh! Destiny Board Traveler (E) 2133 - Shaman King: Master of Spirits (E) 2134 - Barbie and the Magic of Pegasus (U) 2135 - 2in1 - Scooby Doo y Scooby Doo 2 (S) 2136 - Power Rangers Pack Happy Joy (E) 2137 - Scooby Doo: The Motion Picture (E) 2138 - Gyakuten Saiban Best Price v1.1 (J) 2139 - 2in1 - Cartoon Network Pack (U) 2140 - 2in1 - Offroading Double Pack (U) 2141 - 2in1 - Power Rangers Double Pack (U) 2142 - Bionicle: Maze of Shadows (U) 2143 - Gauntlet, Rampart (U) 2144 - Millipede, Super Breakout, Lunar Lander (U) 2145 - Power Rangers SPD (U) 2146 - Rayman 10th Anniversary (U) 2147 - Scooby-Doo! Unmasked (U) 2148 - Spy Hunter, Super Sprint (U) 2149 - Tak The Great Juju Challenge (U) 2150 - Barbie Super Pack (U) 2151 - TG Rally - EURO 2152 - Danny Phantom - The Ultimate Enemy (U) 2153 - Whac-a-mole (U) ●NDS ROM 0098 - SD Gundam G Generation (J) 0099 - Rockman EXE 5 DS Twin Leaders (J) 0100 - Bokujou Monogatari Korobokkuru Station (J) 0101 - Lost in Blue: Futari no Survival Life (J) 0102 - Nintendogs: Labrador & Friends (E) 0103 - Meteos (E) 0104 - Mahjong Taikai (J) 0105 - Castlevania Dawn of Sorrow (E) 0106 - Pac'n Roll (U) 0107 - Tak - The Great Juju Challenge (U) ●『ソウルキャリバーIII』の発売を記念してオリジナルスティックが発売決定 ●PS2『フロントミッション5 スカーズ・オブ・ザ・ウォー』の発売日が12月29日に決定 ●『戦国BASARA』サウンドインタビュー ●週刊セガボイス Vol.9:お客さまとつながる『セガモバ』 伊藤良弘氏 ●俺にキン肉マンを語らせろ!前編 ●ゲームショウみたい サンフランシスコのシステム展示会、異色演出が人目引く ●カワイイ特典満載のDX版も発売決定! 『らき☆すた 萌えドリル』予約特典を発表 ●PS2版だけの要素も! 『機動戦士ガンダムSEED 連合 VS.Z.A.F.T.』 ●PS2『ローグギャラクシー』の発売日が12月8日に決定 ●PSPの新色は低迷していたPSPの販売活性化に貢献 ●任天堂の「革命」最強丁寧ガイド ●携帯アプリ『虫姫ぱい』配信開始 ●エレクトロニック・アーツでは『塊魂』のような作品は絶対つくらない ●『ドルアーガ オンライン ザ・ストーリー・オブ・オーン』のロケテスト開催決定 ●PSPに『スパロボ』登場! 『スーパーロボット大戦MX ポータブル(仮)』 ●『ギターフリークスV2/ドラムマニアV2 Ver 1.02』ロケテストレポート ●Final Fantasy XII ●Another Century's Episode 2 ・エルガイム〜 ●Naruto: Gekitou Ninja Taisen 4 ●Pokemon: Fushigi no Dungeon ●Wizardry Asterisk: Hiro no Fuuin ●Field Commander ●Shin Megami Tensei: Devil Summoner ●XBMC 21-09-2005 CVS (T3CH) ●『どうぶつの森DS』では1つの家に4人で住めるように ■7-Zip 4.27β (アーカイバ) ■Donut Q29 (タブブラウザ) ■Lunascape ver 3.0.1 (タブブラウザ) ■unDonut r13 test 4 (タブブラウザ) ■Opera 8.50 (Webブラウザ) ■JaneNida 050922 (2chブラウザ) ■GetASFStream 2.1.1.2 (ASFダウンローダ) ■AnyDVD 5.4.4.1 (DVDプロテクト解除) ■真空波動研 050814d test (WMP支援) ■VSO DivxToDVD 1.99.18 (AVI → DVD) ■HSP 3.0a-FullSet (スクリプト言語) ■秀丸エディタ Ver5.04 (テキストエディタ) ■「BeOS」の後継OSである「ZETA 1.0」の体験版をぷらっとホームで無料配布中! ■2層30GバイトHD DVD-Rを開発 来春発売のレコーダーで対応 ■Leaadtek製のOC仕様GeForce 7800 GTXカードが発売に ■CrossFire対応ビデオカード搭載PC展示中もデモはまだ準備中 ■RAM DISKカード「i-RAM」の店頭デモ開始、HDDと速度を比較 ■“挑戦者” から、MPEG1/2/4再生機能付きの3.5インチ外付けHDDケース「MovieTankII」が登場 ■プログラマーの格言 ・かなりそのまま過ぎて笑える ■「プリンタ」なぜ「ー」省略 ▲のまネコぬいぐるみ アキバのTAITO系ゲームセンターに入荷 ▲激レア「うまい棒」を人気ラーメン店で入手! ▲そういえば2種類あるポップコーンのはじけ方分類 ▲レーサーミニ四駆 メモリアルボックスVol.5 ▲卵の殻から消しゴム!? 進化する消しゴムの世界 ▲ガンプラ作ると頭が良くなる 大学助教授発表 ■WinMX閉鎖騒動まとめ ▲ウルトラマンは、なぜそんなに地球を守りたいと思っているんですか? ▲「開国してくださーい」のペリーや猫ひろしなどのメロディコール ▲4年後は5連休 知ってる?!秋の黄金週間 ▲ドラえもんテーマ曲も交代、夏川が歌う ▲超正統派のメイド喫茶が新宿にオープン ▲おもちゃメーカーが復刻版続々 20〜30代男性狙う ▲NEC、世界最薄11.9ミリの折りたたみ携帯 ▲野々村「ふしぎ発見」初パーフェクト賞の記念パーティー ▲「赤いきつねと緑のたぬき」の飛出し注意看板の謎 ▲自分がヒーローになるならどの色? ▲エスキモー「pino(ピノ) マロン」新発売 ▲「SHINOBI」米でリメークへ ▲月への有人飛行、2018年に NASA発表 ▲「プロジェクトX」来春で終了へ ▲TVA 「BLOOD+」 公式サイトリニューアル。 ▲すたじおみりす 「週刊!?がっちゅみりみり放送局」 第17回公開 ▲引っかかりアニメ 一本釣り 第5回 「かみちゅ!」 ▲「君のぞらじお」 第26回配信! ▲TVA 「D.C.S.S.」 『初音島放送居局S.S.』 第11回配信情報、グッズ情報追加 & ギャラリー公開。 ▲TVアニメ 『かりん』 11/3よりWOWOWにてOA決定。 ▲TVアニメーション 『苺ましまろ』 プロモーション映像公開。 ▲はじるすフィギュア第2弾 ▲KOTOKOを紅白歌合戦に出場させよう
|
[05/9/24(土)] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[05/9/23(金)] | |||||||||||
|
[05/9/22(木)] | |||||||
今日のスロ。 パチスロ エヴァやっぱ空いてなくて打てなかった。 南国育ち1KでBB3 RB1。夢夢ちゃんでBB1 でも+3.6K!!!どういうことよ!ヽ(`Д´)ノ 帰宅。 電車男「最終回」を「SHUFFLE!」の録画時間まで観る。 戸田恵子ワロタ! まさかそういうネタで来るとは。とりあえずDVD BOX買うか。2万円くらいらしい。 あと来週は劇団ひとりVerの電車男だとか今日の昼間に後輩から聞いた。 「月面兎兵器ミーナ」のアニメをドラマの時間帯を使って放送したらフジTV神。 次回も見逃せない! |
[05/9/21(水)] | |||
|
[05/9/20(火)] | |||||||
|
[05/9/19(月)] | |||||||
★気になりニュースプチ ●MacMESS 0.100 (Mac用MESS) ●Optimized MAME builds 0.100u1 (uoMAME) ●Unofficial Highscore.dat v0.100 ●Meka 0.72 WIP 2005.09.19 (SMS/GGエミュ) ●VBA smooth 6.4 (GBAエミュ) ●VBA for PSP 004 (PSP用GBAエミュ) ●Dualis r11 (NDSエミュ) ●Personal Soundlog Place VGMデータ追加 (MDサウンドデータ) ・[VGM] 鋼鉄帝国 ●次世代ゲーム機、アピールでは三つ巴の様相か ●セガの新コントローラはアナログ&ワイヤレス ●週刊セガボイス Vol.8:幡谷尚史のサウンド サウンドクリエイター 幡谷尚史氏 ・「きみのためなら死ねる」の作曲者 ●NDS・GBA『ポケモン不思議のダンジョン』製品紹介ページ ●GBA『ロックマン エグゼ6』の発売日が11月23日に決定 ●『メタルギア ソリッド5』のプロデューサーは桜井政博氏に!? ●PSP映像を立体再生 コナミ、専用ゴーグル開発 ●『バイオ4』対応チェーンソーコントローラ発売決定 ●デュアルコア対応「鬼武者3」の真実 カプコン編成室 プロデューサー 波多弘幸氏 ●ナムコ/バンダイブース:やっぱり 「ガンダム」 は盛り上がる〜古谷徹氏、進藤尚美氏も来場。 ●「ラグナロクオンライン」 制作担当廣瀬高志氏インタビュー。 ●将棋対戦プログラム、平手でプロ棋士追い詰める ■7-zip32.dll v4.23.00.02 (アーカイバ) ■LHMelt v1.44bβ (アーカイバ) ■MixiCat v0.83 (mixiブラウザ) ■Visual Auction v2.86.01 (ヤフオク管理) ▲東京・秋葉原にヨドバシ出店で相乗効果・来店2日で55万人 ▲これがグリコおじさんだ! ・これがグリコマークの元ネタ?! ▲もえかつ 萌える就職活動 ▲鉄道むすめ ・次はこれか ▲Revolution(仮)たん ・さっそく擬人化キター ▲たま姉の悪魔コス ▲かみちゅ絵 ▲ななか6/17絵 ▲OVA 「トップをねらえ2!」 第10回アニメーション神戸 パッケージ部門を受賞! ▲『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man 』 のDVD & VIDEO が登場!! ▲アニメ 『ローゼンメイデン』 のゲーム化が発表! ▲『ケロロ軍曹』 2nd シーズン第1 巻DVD&VIDEO がリリース ▲OVA「戦闘妖精雪風」完結記念オリジナルTシャツ新発売! ▲『機動新撰組 萌えよ剣TV』 公式ブログがオープン
|
[05/9/18(日)] | |||||||||||||||||||||
|
[05/9/17(土)] | |||||||||||
★気になりニュースプチ ●MAME 0.100u1 (マルチアーケードエミュ) ・NB-1ボイス修正 ・namco SYSTEM FL更新 ・namco SYSTEM22の改良 クレジットのコインを実装。サービスモードを使う必要がなくなる。 ・「Truco Clemente」の色修正 ・新規サポート - クイズ 宿題を忘れました - Cookie & Bibi 3 - Rough Racer - ファイナルラップR - スピードレーサー(マッハGoGoGo) - ドラゴンボールZ V.R.V.S. - クラックダウン (国内版) ●MAME Clean Editon 0.100 (uoMAME) ●Optimized MAME build 0.100 (uoMAME) ●AGEMAME 0.27 (uoMAME) ●MAME32FX 0.100u1 (MAME32) ●Mame32 v0.100.1 (Win32 MAME) ●MAME32 Plus! 0.100u1 (MAME32) ●Mame32Hp4 0.100u1 (MAME32) ●WolfMAME Plus ! 0.100 (MAME32) ●Mameinfo.dat v0.100u1 ●MESS 0.100 (マルチアーケードエミュ) ●Pasofami 1.5e (FC/GB/SFCエミュ) ●VBA smooth 6.3 (GBAエミュ) ●DSEmu 0.4.7 (NDSエミュ) ●VMware Workstation 5.5β Build 16325 (PCエミュ) ●NGPSP 1.31 (PSP用NGエミュ) ●blueMSX v2.4 (MSXエミュ) ●GBA ROM 2117 - Casper (U) 2118 - Rebelstar Tactical Command (U) 2119 - Tim Burton's The Nightmare Before Christmas - The Pumpkin King (J) 2120 - Wagamama Fairy Milmo de Pon Dokidoki Memorial Panic (J) 2121 - Rayman 10th Anniversary (E) 2122 - Board Game Classics (E) 2123 - Pocket Monsters Ruby v1.1 (J) 2124 - Pocket Monsters - Sapphire v1.1 (J) 2125 - James Pond: Codename Robocod (U) 2126 - Fantastic 4 (E) 2127 - Super Robot Taisen (J) 2128 - Mario Tennis Advance(J) 2129 - Dr. Mario & Panel de Pon (J) 2130 - Koala Brothers: Outback Adventures (E) 2131 - MegaMan Zero 4 (E) 2132 - Yu-Gi-Oh! Destiny Board Traveler (E) ●NDS ROM 0096 - DS Rakubiki Jiten (J) 0097 - Pac 'n Roll (J) 0098 - SD Gundam G Generation (J) 0099 - Rockman EXE 5 DS Twin Leaders (J) 0100 - Bokujou Monogatari Korobokkuru Station (J) 0101 - Lost in Blue: Futari no Survival Life (J) ●バイパーフェイズワン オリジナル・サウンドトラック発売決定 ・発売日: 2005年10月31日 ・販売価格: 4,520円(税込) ・作曲者所有マスターデータ音源全曲 ・SPI基板出力音源全曲 ・プレイステーション版音源全曲 ●「東京ゲームショウ2005」一般公開はじまる――ビジネスデイは3万6068人の入場 ●「東京ゲームショウ2005」開幕、意気込む3強 ●読書、食欲、ゲームの秋 東京ゲームショウ幕張メッセで開幕 ●レボリューションのコントローラに対する、有名クリエーターによるコメント ●任天堂、次世代ゲーム機“REVOLUTION”のコントローラ“ゲームリモコン”を発表 ●ゆっくり死んでいくわけにはいかない--任天堂、「Revolution」のコントローラ発表 ●コントローラーは片手で 任天堂の次世代ゲーム機 ●任天堂、次世代ゲーム機に片手ワイヤレスコントローラー採用 ●Nintendo Wi-Fi Connectionは11月スタート。詳細は10月上旬に ●次世代ゲーム機「Xbox360」日本でダッシュ 12月10日先行投入 ●Xbox 360、日本の販売価格は3万7900円に--12月10日発売 ●HDD搭載で価格は3万9795円!――Xbox 360の発売と価格などを発表! ●マイクロソフト、Xbox360の日本発売は12月10日で3万9795円、北米は11月22日 ●マイクロソフト、「Xbox 360」を12月10日、3万9795円で国内発売 ●Xbox360でiPod shuffleを使ったデモも--MSがゲームショウ基調講演で戦略 ●マイクロソフト、日本の人気メーカーに多額の協力金を出し、ソフト開発を促した ●Xbox360『リッジレーサー6』の発売日が12/10に決定 ●一番人気はPS2 『テイルズ オブ ジ アビス』! ●PS2『エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー』公式サイトオープン ●PS2『ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき]』公式サイトオープン ●『DEAD OR ALIVE 4』発売決定 Xbox360と同時発売予定 ●ゲームショウ:PSPの立体映像システムを開発 「メタルギア」に採用へ ●白PSPの“□”ボタンは改良されている! ●MGS3 TGS 2005 映像 ・Σ(゚Д゚)ランブルローズ! ●メタルユーキ氏も乱入!『ときめきメモリアルONLINE』 声優ステージ。 ●ギターフリークスアーケードスタイルコントローラ制作プロジェクト開始 ●ギタドラシリーズついに復活!PS2『GuitarFreaksV & DrumManiaV』 ●コーエー、PS3向けタイトル2作品を発表 ●タイトー、「プレイステーション3」に正式参入 ●プロデューサーの田中氏にXbox 360版「FF11」について訊ねたぞ ●SNKプレイモア、NDSで『SNKvs.CAPCOM カードファイターズDS』を発売 ●エンターブレイン、『ダービースタリオン』で3プラットフォーム版を開発 ●エキサイトが家庭用ゲーム機市場に進出 ●フロム・ソフトウェア、Xbox360『天誅 360』『アーマード・コア 4』を発表 ●ナムコ「ベルカ戦争」を描く新作PS2「エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー」 ●PS2『キングダムハーツ2』の発売日が12/22に決定 ●米国でGBA版『ファイナルファンタジー4』発売決定 ●PS2『フロントミッション5 〜スカーズ・オブ・ザ・ウォー〜』公式サイトプレオープン ●「マルチマッチングBB」に「モンスターハンター2」などの人気タイトル続々登場! ●NDS『ゼノサーガI・II』公式サイトオープン ●PSP『幻想水滸伝I& II』告知サイトオープン ●PSP『僕の私の塊魂(仮)』公式サイトオープン ●PSP『戦国無双』公式サイトオープン ●早くも「サムライスピリッツ天下一剣客伝」が早くもPS2に移植決定! ●PS2で『BLEACH〜放たれし野望〜』発売決定 ●PS2『新豪血寺一族 煩悩解放』が2006年に発売決定 ●PS3で『実況パワフルプロ野球』が発売決定 ●大冒険活劇オンラインRPG「グランディアオンライン」発表 ●au端末で通信ゲームシステム「マルチマッチングBB」決済可能に ●トレジャー、Xbox360で『オリジナルシューティングゲーム』を開発中 ●Xbox『TECMO CLASSIC ARCADE』公式サイトオープン ●GC『バテンカイトスII 始まりの翼と神々の嗣子』スクリーンショット ●日本ファルコム、携帯版 「イースフェルガナ」 12月配信決定! ●対戦パズル 『ティンクルスター スプライツ』 で井上ゆりなさんが来場者と勝負! ●『逆転裁判』 ステージの一部始終を紹介! ●ドッツ公式『夏だ!ドッター祭り』結果発表!! ■unDonut r13 test 3【Tab Brower】 ■UNLHA32.DLL 1.99eβ (アーカイバ) ■7-zip32.dll 4.23.00.01 (アーカイバ) ■UNARJ32.DLL 0.60β (アーカイバ) ■Sleipnir 2.00β5 (タブブラウザ) ■Chaky 1.852 (暗号化) ■VSO DivxToDVD 1.99.15 (AVI to DVD) ■PSP Video 9 1.71 (PSPムービーコンバータ) ▲サンコー、MP3録音も可能な腕時計型MP3/WMAプレーヤー ▲パラマウント、映画「宇宙戦争」を11月にDVD化−宇宙人襲来/災害時用グッズを同梱したBOXも ▲水没までの過程 ▲ヤマト ▲10万円のオムライス ▲燃え尽きたぜ・・・真っ黒にな ・ワロタ ▲中央亭の味噌カツを食べよう ▲PVC 1/3 でっかいガチャピン ▲ドラマCD 「電車男 Vol.1」 Track3全配信中。 ▲「君のぞらじお」 第25回配信! ▲富士見書房 『フルメタル・パニック!The Second Raid』 等身大抱き枕企画中止のお詫び。 ▲北斗の拳 劇場用アニメで復活 ケンシロウは阿部寛さん ▲プラレール 銀河鉄道999 ▲「スーパーイナズマキックもできちゃいます」の「トップをねらえ!ガンバスター」発売 ▲ゆかりん密かにmixiに参加 ・8月15日参照ユアー!
|
[05/9/16(金)] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[05/9/14(水)] | ||||||||||||
★気になりニュースプチ ●MAME 0.100 (マルチアーケードエミュ) [0.100] ・低サンプルレート、または-nosoundでクラッシュするゲームを修正 ・「Monster World」の不具合に対応 ・Namcoサウンド/MCUをアップデート - 「リッジレーサー」「レイブレーサー」のアナログ操作修正 - System 22ゲームのSEとBGMを修正 - System 11のMCU RAMのサウンドパートを完全に共有。 ・新規対応 - G-LOC R360 [0.99u10] ・namco SYSTEM11/12のサウンド修正 ・namco SYSTEM12の3Dレンダー修正 ・新規対応 - Monsters World 遂にバージョンが0.100になりました!やはり1.00ではなかったです(爆)
●Optimized MAME builds 0.99u10 ●MAME32 v0.100 ●MAME32 Plus! 0.99u10 ●MAME32FX 0.100 ●Catlist v0.99u2 ●MAME32Hp4 0.99u9 ●Mameinfo.dat v0.100 ●mameinfo.dat 日本語版 v0.99u9 9/11 ●History.dat v0.100 ●Haze's Mame WIP (2005/09/14) ●VBA Smooth v6.3 (GBAエミュ) ●Gens32 Surreal 1.2 Blue Rain (MD/32X/MEGA CD) ●DGEN for PSP 0.95 (PSP用MDエミュ) ●SNEeSe 0.842 (SFC) ●Guest PC 1.6 (Macx86 PC) ●USF Central曲追加 ・Duke Nukem 64 (2トラック) ・Yoshi's Story (58トラック) ●PAR3uty ver 1.10 ●ゲームボーイミクロが届きました ●クラブニンテンドー 新プレゼント「ファミコンIIコンバージョン」の受付延期について ●マリオ生誕20年を祝って著名クリエイターがTシャツを作った! ●ゲームボーイ ミクロ分解 ■Explzh v4.62 (アーカイバ) ■MixiCat v0.71 (mixiブラウザ) ■ついんてーる v2.0 beta34 (2chブラウザ) ■秀丸エディタ v5.03 ■MSNメッセンジャーの「会話セーフティ機能」で制限される語句リスト ■Google、住所での検索結果にGoogleマップへのダイレクトリンクを表示 ■マクロメディア「Flash Player 8」を公開 ・ダウンロードページ ▲新しくなったMAXコーヒー ▲ほらぁ、たか〜い!たか〜〜〜〜い! ▲ドラえもんコスプレ ・本人のページ? ▲悪魔の囁き ▲夕暮れ時に見せる顔 ▲スケベニンゲン ▲サイクリングコースでの禁止事項 ▲ちゆ! ビスケ! まゆら! ねとらん者フィギュアが発売決定 ・(・∀・)イイ!注文しますた!(ぉ ▲[FLASH] もじみよ!
|
[05/9/13(火)] | |||||||||||||
小藤君から連絡が… 6月に行われた新宿タクラビジョン上映会が再び! 「新宿タクラビジョンまつり〜逆襲編〜」 ということで、前回は今までとは違い予約制にしなかったので満員の為、入場できない人が多数いたことから、再び往復ハガキによる予約制に変更となったようです。
|
[05/9/12(月)] | |||
|
[05/9/11(日)] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★気になりニュース ●MAME 0.99u9 (マルチアーケードエミュ) ・Namcoゲームのサウンドを改良 - C352で入力クロックによって正しい音階になるように修正 - NB-1、NB-2、System 11の全ゲームでSEとBGMをエミュレート - オリジナルのSystem 22にも同様の実装 - M37710/C352サウンドシステムの全インスタンスを、CPUの使用率があまり上が らないように速度調整。 これにより「プロップサイクル」と「タイムクライシス」での使用率も少し減少 ・megasys1 とygv608ゲームでのステートセーブ時の誤登録を修正 ・ポーズ中もサウンドコアが動作し続けるバグを修正 ・インディアンバトルのBGMディスクリートエミュレーション追加 ・Magic Bubbleのタイルマッププライオリティ修正 ・MESS用の実装を入力ポートシステムへクリーンアップ 遂にnamco NB-1/2サウンドキタ━(゚∀゚)━ッ!!! ●MAME32Hp4 0.99u8 (uoMAME) ●Optimized MAME builds 0.99u8 (uoMAME) ●MAME32 v0.99.9 (Win32 MAME) ●MAME Plus! 0.99u8 (MAME32) ●MAME32FX 0.99u9 (Multi Arcade) ●Mameinfo.dat v0.99u8 ●Nebula v2.25 (NG/CPS2/PGMエミュ) ●Emu Loader v4.7.1 ●MacFC 0.7.7 (Mac用FCエミュ) ●NEZpocket 0.6.7 (FCサウンドプレイヤー) ・起動直後に演奏開始しないようにしました。 ・コントロールパネルを搭載。 ●HuE for PSP 0.61α (PSP用PCEサウンドプレイヤー) ●Gens32 Surreal Build 050907 R2(WIP) (MD/32X/MEGA CDエミュ) ●ZSNES September 9 WIP (SFCエミュ) ●SNESGT 0.205 beta2 (SFCエミュ) ●uosnes 2005.09.10 (SFCエミュ) ●NeoCD/PS2 0.6c (PS2用NG CDエミュ) ●SSF 0.07 alpha R12 (SSエミュ) ●GR3tomov v1.00 (グランディアIIIムービー抽出ツール) ●PAR3uty v1.09 (PS2 PAR3コード編集) ●Personal Soundlog Place曲追加 ・[S98] メルヘンヴェール AMD-98版 ・[S98] メルヘンヴェールII AMD-98版 ●GBA ROM 2116 - Sorry! & Aggravation & Scrabble Junior (U) 2117 - Casper (U) 2118 - Rebelstar Tactical Command (U) 2119 - Tim Burton's The Nightmare Before Christmas - The Pumpkin King (J) 2120 - Wagamama Fairy Milmo de Pon Dokidoki Memorial Panic (J) 2121 - Rayman 10th Anniversary (E) 2122 - Board Game Classics (E) 2123 - Pocket Monsters Ruby v1.1 (J) 2124 - Pocket Monsters - Sapphire v1.1 (J) 2125 - James Pond: Codename Robocod (U) ●NDS ROM 0096 - DS Rakubiki Jiten (J) 0097 - Pac 'n Roll (J) ●一足お先に触ってみました、任天堂「GAME BOY micro」 ●マリオの20歳の誕生日を祝って、著名人・クリエーターがマリオTシャツをデザイン ●みんなマリオとダッシュした 誕生から20年 ●9月13日にWWW.MARIO.TVがオープン ●次世代ゲーム機「PS3ほしい」7割 ライバルに大差 ●Xbox 360ハードウェアの詳細が明らかに ●Xbox 360向けXbox Liveの詳細が明らかに ●セガとチュンソフト、家庭用ゲームソフト事業で業務提携 ●チュンソフト、セガとタッグを組んでゲームを開発中 ●セガ、生誕15周年記念作品 「SONIC THE HEDGEHOG」 をPS3・Xbox360で開発 ●セガとTHQ Inc.、家庭用ゲームソフト事業に関する業務提携で基本合意 ●●ソニックがXbox360とPS3で登場!さらにシーマンの続編も! ●Sonic the Hedgehog ●GC・Xbox・PS2『シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』の発売日が12/15に決定 ●●GC・Xbox・PS2『ソニック ライダーズ』が2006年春に発売決定 ●Chromehounds ・うお。なんか質感スゲー ●テクモ、「かすみちゃんクラブ」入会受付開始 ●ブリッジ、PS2『フラグメンツ・ブルー』を発表 ●●PS2『テイルズ オブ ジ アビス』予約特典は「テイルズ・オブ・ファンダム」の詳細 ●NDS『三國志DS』の発売日が今冬に延期 ●PSP『アーマード・コア フォーミュラフロント インターナショナル』が11/2に発売 ●PS2『ジーワンジョッキー4』公式サイトオープン ●『ときめきファクトリー 〜ときめきメモリアル2〜限定版』制作プロジェクト開始 ●ナムコ LEDZONE,谷波氏&土屋氏に聞く「CS-NEO」のこだわりと展望 ●『逆転裁判』ステージイベントも! カプコン、「TGS2005」追加出展情報を公開 ●「FF VII アドベントチルドレン」日本初公開となる試写会を開催 ●Blizzardの元開発者3人,新会社を設立しMMOゲームを開発 ●PS2『シューティング ラブ。 〜TRIZEAL〜』公式サイトオープン ●PS2『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd kiss』公式サイトオープン ●『ギルティギアイグゼクス スラッシュ』は9/28稼動開始 ●シャープ、「脳を鍛える電卓」1785円から、大学教授監修の計算ドリルで ●ホムラ ●Grand Theft Auto: Liberty City Stories ・PSPで出るのか! ●16連射の高橋名人とYMCKのジョイント・ライヴが開催決定! ●[動画] 実写版バイオハザード ・ゲラ〜カメラワークとかロード中の間がそれっぽいw ●[GIFアニメ] 無限増殖 ■UNLHA32.DLL v1.99cβ (アーカイバ) ■LHMelt v1.44β (アーカイバ) ■KIKI 0.88.0 (Webブラウザー) ■Firefox 1.5 Beta 1 (タブブラウザ) ■BugBrowser 5.02 (タブブラウザ) ■NextFTP4 Ver 4.50 (FTPクライアント) ■GetASFStream 2.1.1.1b (ASFダウンローダ) ■Burn4Free 1.3.0.0 (CD/DVDライティング) ■Page Aid v1.2 (HP作成ツール) ■QuickTime 7.0.2 Windows 日本語版 ■VSO DivxToDVD 1.99.14 (AVI to DVD変換) ■Picture Trim v3.51 beta6 (携帯待ちうけ画面作成) ■Winamp 5.1 日本語化キット 第3版 ■in_mpg123.dll 1.18y ot88a for Winamp 5 ■Easy CD-DA Extractor 8.2.2 (CDリッパー) ■CopyToDVD 3.0.6.00 (DVDリップ) ■ratDVD updated to v0.76.1408 ■iTunes 5 日本語版 ■まめFile4 v4.35.0.0 (キーボード操作ファイラー) ■簡単インストーラ v2.12 ■すっきり!! デフラグ v4.60.02 ■いじくるつくーる v7.41.04 ■アタッシュケース 2.48 (暗号化) ■Chaky 1.851 (暗号化) ■Diet 637 (ダイエット支援) ■HSP 3.0a (スクリプト言語) ■DiffBrowser v0.27 (Webページのテキスト更新チェック) ■WratherReport v1.32 (天気予報) ■SONY MSX-M2GS メモリースティックPRO Duo 2GBが22694円 ■バイ・デザイン、27型液晶TVを99800円に値下げ ▲次世代携帯、早くも火花 ドコモとKDDIが対抗 ▲ベイダー卿来襲 札幌でスター・ウォーズ展 ▲エウレカセブン絵 ▲ケッ(その2) ▲これが未来世界だ!!【VIP認定】 ▲[FLASH] 残酷なニートのテーゼ ・元ネタ ▲[FLASH] 撲殺天使ドクロちゃん棒人間で再現 ▲[FLASH] 苺ま2まろ ▲「ハウルの動く城」、11月16日にDVD&ビデオで登場 ▲ジブリがいっぱいSPECIAL ショートショート ▲TBS 「まんが日本昔ばなし」 10月19日スタート! ・ハイビジョンなんだ。でも地上デジタルかよ!見れない地域はどうすれば!
そういえば、プロがカラオケに「恋のマイアヒー」が入ったから今度歌いに行かないか?と言ってたので行ってみるか。 プロに電話で呼び出し3人でカラオケ屋へ。 あれ?マイアヒ入ってない?! とりあえず、見つかるまで適当に歌う。
|
[05/9/10(土)] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[05/9/9(金)] | |||
|
[05/9/8(木)] | |||||||
|
[05/9/7(水)] | |||||||
★気になりニュースプチ ●MAME32 Plus! 0.99u7 (MAME32) ・Japanese Game List/Language Pack
●Catlist v0.99u1 ●Gens32 Surreal Build 050907 R2(WIP) (MD/32X/MEGA CDエミュ) ●XBMC 06-09-2005 (T3CH) (XBOX用マルチメディアプレイヤー) ●LEGEND OF GAME MUSIC 2 〜PLATINUM BOX〜 ・発売日:2005年12月21日 ・仕様:CD 8枚+DVD 2枚 ・価格:¥17,640 (税込) 第二弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 第一弾はこちら ●「東京ゲームショウ2005」 最新情報発表 タイトル数は過去最高、次世代機も計11タイトルが登場予定。 ●Xbox360やPS3のタイトルも出展!「東京ゲームショウ2005」 出展タイトル第2弾公開。 ●Microsoft,ゲーマー向けマウスとゲームコントローラを発表 ●HDTV+5.1chで現行機を遊ぶススメ Part3:Xbox編 ●『ロックマン』シリーズの最新作『ロックマンロックマン』がPSPで登場! ●彩京の名作STG『戦国エース&戦国ブレード』が『TAITO BEST』シリーズで復活 ●PS2『Dance Dance Revolution STRIKE』が2006年春に発売 ●PS3で『真・女神転生(仮)』が発売決定 ●『Guitar FreaksV & Drum ManiaV』公式サイト更新 ●PSP版『イース-ナピシュテムの匣-』の発売時期が今冬に! 「TGS2005」出展も決定 ・まだ出てなかったか ●PSPで『ランドストーカー』発売決定 ●『クイズマジックアカデミー3』は12月稼動予定 ●クイズマジックアカデミー2、2,500問を追加。PIZZA-LA杯関連も。 ●ボンバーマンをフィーチャーしたゲーム・ミュージックCD登場! ●ニンテンドーDS用ソフト『ツバサクロニクル』告知のページのプレ公開日のお知らせ ●新VFXパワーはDSならではの能力!DS『ビューティフル ジョー スクラッチ!』 ●「音泉」の東京ゲームショウ2005ステージイベントは「キミキス」と「ToHeart2」 ●PS2「仮面ライダー響鬼」タタコン対応 ●PS2「NANA」更新 ●「ぷよぷよフィーバー2(ちゅー)」更新 ●PS2「ウイニングイレブン9」更新 ●WIN「ときめきメモリアル ONLINE」更新 ●WIN「RTS:Blitzkrieg II」デモ版公開 ■DiffBrowser v0.27 (Webページのテキスト更新チェック) ■Winamp v5.1 日本語化キット 第3版 ■PHP 5.0.5 ■まめFile4 v4.35.0.0 (キーボード操作ファイラー) ▲“世界初”「メイド美容室」アキバで萌え〜“新体験” ▲岡山初のメイドカフェ「cafe Charlotte」の仮HPがオープン ・14日オープン予定 ▲[FLASH] 巫女巫女ナース 湾ピンVER ▲「ツンデレ」も現代用語で「テラワロス」 ▲TVA 「しにがみのバラッド。」 公式サイトプレオープン。 ▲TVA 「半分の月がのぼる空」 公式サイトプレオープン。 ▲舞-HiME 玖我なつき 1/10フィギュア
|
[05/9/6(火)] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
★気になりニュース ●MAME 0.99u7 (マルチアーケードエミュ) ・新規サポート - Jolly Jogger - インディアンバトル - 龍虎榜 - 中国龍 - Champion List II - 幸運満貫 (V638C) - マルちゃんdeグー!!! - スーパーメジャーリーグ - 2度あることはサンドアール - 蒼穹紅蓮隊 / Terra Driver - 水滸演武 ●MAME Clean Editon 0.99u7 (uoMAME) ●Mame32 .99.7 (Win32 MAME) ●MAME32FX 0.99u7 (MAME32) ●Mameinfo.dat v0.99u7 ●History.dat v0.99g ●Raine 0.43.1 (タイトー系マルチアーケードエミュ) ●JEmu2 1.5 (Java用マルチアーケードエミュ) ●M1用リスト Sep 5, 2005 ●Nintendulator 0.955β b0905 (FCエミュ) ●VBA smooth 6.2 (GBAエミュ) ●ZSNES WIP 0904 (SFCエミュ) ●Snes9xpp XE 2005-09-05 (SFCエミュ) ●uosnes 2005.09.06 (SFCエミュ) ●Gens32 Surreal 1.20 WIP (MD/32Xエミュ) ●PCSX2 WIP (PS2エミュ) ・FFX、GGI、ラクガキ王国、バーチャ4のムービーがダウンロードできます。 FFXスゲー!実機並の速度で動いてる!どんなスンゲーPCなんだか。 PS2のエミュレートは現状のPCスペックでは無理かと思ってましたが未来は明るそうです。かなり期待ですな! 次回のバージョンが楽しみです。スクリーンショットはこちらで見れます。 ●GBA ROM 2116 - Sorry! & Aggravation & Scrabble Junior (U) ●[NSF] アイドルマスターの曲追加!(ファミコン音源ドライバーmckで作成) ・魔法をかけて! ・THE iDOLM@STER ・作者さんのページ SAKURA FACTORY ●「東京ゲームショウ2005」会場レイアウトを公開 ●任天堂、ゲーム効果音を携帯向けに配信 ●ゲームボーイミクロ TV CM ●『マリオ』テーマ曲に乗ってゲームボーイミクロ体験会が開催! ●『ニンテンドッグス』から「人が欲する人工知能」を考える ●『極魔界村』シリーズ最新作はPSPで!! ●PS2『ソウルキャリバーIII』の発売日が11/23に変更 ●PS2『テイルズ オブ ジ アビス』の発売日が12/15に決定 ●PSP『モンスタークロニクル ジュエルサモナー』公式サイトプレオープン ●クリエイターズファイル 第197回:ナムコ 小林啓樹氏 ●ハドソン、イスラエルのCellcomにiモード向けサイト「GameMaster」など提供開始 ●SEGA link 登録会員数30万人を突破! ●PS2『クリティカル ベロシティ』発売日変更のお知らせ ●「FFVII AC」公式サイトでweb小説「On the Way to a Smile」の連載スタート! ●「Halo」の開発元Bungie,ハリケーン被災者を援助 ●ゲイムマンのレトロゲームが大好きだ:「ポートピア連続殺人事件」の舞台を巡る ●FF XIに再びDDoS攻撃。4日から5回にかけて2回の緊急メンテナンスを実施 ●抗日ゲーム:中国共産党下部組織とネット会社が共同開発 ●映画「影の伝説」公式サイト ●「天誅」シリーズから“凜”が参戦――「義経英雄伝 修羅」新要素を公開 ●「任天堂モバイル」10月17日に開設へ 携帯電話向け専用サイト ●『スパロボJ』発売キャンペーンでもらえるゲームボーイミクロフェイスプレート公開 ●PS2『ゲームになったよ!ドクロちゃん〜健康診断大作戦〜』は11月10日に発売 ●サクセス:MotoGPのゲーム、FOMAで配信 米大手メーカー開発 ●ガンホー森下氏,ブロッコリー木谷氏によるECOの展望説明会 ●小6当時に不正アクセス…オンラインゲーム侵入し遊ぶ ●「.hack」のオンラインゲームはプレイヤがサーバを公開できる ●ギャル社長の曲で踊れるオンラインゲーム ●TGSのチャンピオンシップタイトル決定!PS2でネオジオバトルコロシアムの大会も ●ファン待望の本格時代劇ゲームPS2『必殺裏稼業』CM撮影現場リポート ●ジャッキー・チェン監修の体感ゲーム、新ハードと同時発売 ■ComBoo 0.8.0.6 (Webブラウザ) ■DCさくら 2.50 (ダウンローダ) ■LimeChat v1.22 (IRCクライアント) ■CDRWIN 4.0B-0825 萌え♪ぱっち ■Winamp 5.1 日本語化キット 第2版 ■BSplayer 1.36 b825 (マルチメディアプレイヤー) ■真空波動研 050814b test (WMP支援) ■UPnPCJ v1.02 (UPnP対応ルーターのポート開放) ■極窓 19.02 (ファイル管理) ■ED 3.3b (暗号化) ■TTEdit v4.60 (外字/TrueTypeフォントエディタ) ▲ボーダフォン、3G向けにURLフィルタリング機能 ▲auもディスプレイなしの「簡単ケータイS」を発売 ▲ハイビジョン2番組同時録画!新「Wooo」の開発者を直撃! ▲今年の紅白歌合戦で歌われる曲を投票するページがオープン ▲『現代用語の基礎知識2006』掲載キーワード発表 ▲広告配信事業にも「萌え」? SRA子会社のアフリエイトアド ▲なんでダメなの?ネットを使った選挙運動 ▲かき氷食べて頭痛 なぜ? ▲パチスロ 「新世紀エヴァンゲリオン」 ▲パチスロ「麻雀物語」 ▲[FLASH] 高速マイヤヒ ▲[FLASH] トゥートゥートゥマシェリー ▲amazon東映スパイダーマン DVD-BOX 予約再開 ▲サツキとメイの家に住める!ジブリ設計図を公開 ▲ケンシロウが切手になった! ▲「雲のむこう、約束の場所」メモリアル特典BOX発売決定! ▲ラオックス、ザ・コン館にコスプレカフェを開店予定 ▲エウレカセブンのホランドは、あの激甘な地域限定缶コーヒーを飲んでいた ▲『エウレカセブン TR:1 NEW WAVE』 のストーリーが判明。 ▲TVA 「地獄少女」 ホームページリニューアル。 ▲TVA 「魔法少女リリカルなのはA's」 リリカル☆パーティーSPゲスト情報、放送局情報追加。 ▲TVA 「カレイドスター」 みんなへの すごい 業務報告 9月の すごい 1回目 更新! ▲TVA 「創聖のアクエリオン」 設定、DVD追加特典、キャラホビイベントレポート、グッズ発売情報追加。 ▲TVA 「ガン×ソード」 CHARACTER、CAST、GOODS、WORDS、MECHANICを更新! ▲テレビ東京 「カペタ」 プレサイトオープン。 ▲GAINAX 「新世紀エヴァンゲリオン」 10周年記念ボーカルアルバム発売決定! ▲バンダイ 「ガチャポン戦士アーカイブス」 公開! ▲『美少女フィギアコンベンション』 メイドカフェサービスにとらのあなの出展決定!! ▲「立喰師列伝」 「機動警察パトレイバーかむばっく ミニパト」 記者発表会/立喰懇談会。 ▲とらのあな 『スプリング ひぐらしのなく頃に フィギュアコレクション Box』 予約受付中。 ▲サンライズ 「クラスターエッジ」 放送局情報追加。 ▲速報!第4回アニマックス大賞受賞者発表。
|
[05/9/4(日)] | |||
★気になりニュース ●MAME Clean Editon 0.99u6 (MAME) ●Optimized MAME build 0.99u6 (MAME) ●Mame32Hp4 .99u6 (MAME32) ●AdvanceMESS 0.99.0.0 (マルチアーケード・コンソールエミュ) ●Mameinfo.dat v0.99u6 (a) ●History.dat v0.99f ●mameinfo.dat 日本語版 v0.99u6, 8/31 ●MAME32 Plus! 0.99u6用 Japanese Game List/Language Pack ●M1 0.7.7 (アーケードサウンドエミュレータ) ・ダウンロード ・新規対応 - ファイナルラップR - ゴーストロップ - ジョッキーグランプリ - V-Liner - グレート魔法大作戦 - プロギアの嵐 ・まだリッジレーサーシリーズはモノラルで不完全。鉄拳3も不完全。マッハブレイカーズもうまく鳴らない。 ●FCEUXD SP 1.05 (FCエミュ) ●InfoNES v0.97J P/PC2003 (WinCE用FCエミュ) ●VisualBoyAdvance s1.7.6 (GBAエミュ) ●VBA Smooth v6.1 (GBAエミュ) ●PocketGBA ver0.3 alpha (WinCE用GBAエミュ) ●Reality Boy beta 0.82.1 (VBエミュ) ●SMSAdvance v0.8 (GBA用SMSエミュ) ●Gens32 Surreal B050830 (MD/32X/MEGA CDエミュ) ●DGEN for PSP 0.93 (PSP用MDエミュ) ●P.E.Op.S. SPU2 DSound v1.3 (PS2サウンドエミュ) ●PSP DOSBox 31-8-2005 (PSP用x86 DOSエミュ) ●PC6001V for Win32 202 (PC-6001エミュ) ●UMD Dumper v0.2.1.1 (PSP UMDダンプ) ●Wab Version Changer V2.5 (PSPのバージョンを一時的に変更) ●gba2midi 0.7.2 (GBAサウンドMIDIファイル変換) ●EZ3 Manager 2.06 (GBA FLASH ROMユーティリティ) ●●PSF Archive追加 (PS/PS2サウンドデータ) ・Biohazard / Resident Evil Director's Cut ・Biohazard 2 / Resident Evil 2 ・Card Captor Sakura: Sakura-chan to Asobo! ・Dragon Quest 8 ・Growlanser 2 ・Hanjuku Hero 4 ・Kyonshee Panic ・Namco X Capcom ・Phantasy Star Generation 2 ・Saiyuki, Journey West ・Saru EyeToy: Oosawagi! Ukki Uki Game Tenkomori!! ・Summon Night EX Thesis - Yoake no Tsubasa ・Tomak: Save the Earth ・Zoids Infinity ・Hanjuku Hero IV ・Summon Night EX Thesis: Yoake no Tsubasa ●Zophar's Domain USF Archive追加 (N64サウンドデータ) ・Chopper Attack ●GBA ROM 2086 - Premier Manager 2005 - 2006 (E) 2087 - Twin Series 3 Konchuu Monster & Super Chinese Labyrinth (J) 2088 - Spy Hunter (E) 2089 - Twin Series 7 Kisekae Wanko Ex & Puzzle Rainbow Magic (J) 2090 - Sigma Star Saga (U) 2091 - Disney's Lizzie McGuire 3 Homecoming Havoc (U) 2092 - Pro Mahjong Tsuwamono Advance (J) 2093 - Pac-Man World 2 (E) 2094 - Mortal Kombat Deadly Alliance (E) 2095 - Risk Battleship, Clue (U) 2096 - Board Game Classics (U) 2097 - Ed Edd n Eddy Jawbreakers! (E) 2098 - Dexter's Laboratory Chess Challenge (E) 2099 - 2 in 1 Spider-Man & Spider-Man 2 (E) 2100 - 2 in 1 Skaterpack (E) 2101 - Pac-Man Pinball Advance (E) 2102 - Pinball Tycoon (E) 2103 - Kunio kun Nekketsu Collection 1 (J) 2104 - 2 in 1 Spider-Man & X-men 2 (E) 2105 - Madagascar (S) 2106 - Monster Jam Maximum Destruction (E) 2107 - Get Ride! Amdriver Shuggeki! Battle Party (J) 2108 - Poke Inu Poket Dogs (J) 2109 - Rockman EXE 4 Tournament Red Sun v1.1 (J) 2110 - Connection Four Perfection & Trouble (U) 2111 - Marble Madness and Klax (U) 2112 - Centipede & Breakout & Warlords (U) 2113 - Namco Museum 50th Anniversary (U) 2114 - Paperboy & Rampage (U) 2115 - Pong & Asteroids & Yars Revenge (U) ●NDS ROM 0080 - Nanostray (U) 0081 - Naruto RPG 2 - Chidori vs. Rasengan 0082 - Rayman DS (E) 0083 - Osu! Tatakae! Ouendan (J) 0084 - Animaniacs Lights, Camera, Action! (E) 0085 - Jump Super Stars (J) 0086 - Madden NFL 2006 (U) 0087 - Space Invaders Revolution (E) 0088 - Advance Wars Dual Strike (U) 0089 - Nintendogs Chihuahua & Friends (U) 0090 - Nintendogs Lab & Friends (U) 0091 - Nintendogs Dachshund & Friends (U) 0092 - Lunar Genesis (J) 0093 - Fullmetal Alchemist: Dual Sympathy (J) 0094 - Akumajou Dracula: Aoitsuki no Juujika (J) 0095 - Yu-Gi-Oh! Nightmare Troubadour (U)
●PSG.MOE「とりあえず無茶な曲をPSGで再現しよう!」 ●プレイステーション 2に取り付け可能な7インチディスプレイ発売 ●HORI「ドラゴンクエストメタルスライムコントローラ」をTGSで先行発売 ●CESA、オンラインゲーム共同出展ブースを設置 ●ニンテンドーDSの国内販売が300万台を突破 ●『nintendogs』は8月半ばまでで70万本以上売れている ●SSX On Tour ・またマリオかよ! ●表参道に謎のXbox 360マーク出現 ●『北斗の拳』と『鉄拳5 DARK RESURRECTION』は12月稼動予定 ●「Virtua Fighter 5」動画公開 ●セガ、次世代業務用汎用CG基板「リンドバーグ」特設ページを公開 ●セガからタイトーへの警告 ●セガ、甲虫王者ムシキング新シリーズ(ポポの冒険編)の3DCGデザイナー募集中 ●NDS『赤ちゃんはどこからくるの?』公式サイトでFlash体験版第1弾「アイズ」配信 ●Fighting for One Piece ●ガンスターヒーローズ サウンドコレクション発売決定 ・発売日 : 2005年11月23日 ・価格 : ¥2,625 (税込) ・収録内容 ゲームボーイアドバンス版「ガンスタースーパーヒーローズ」 メガドライブ版「ガンスターヒーローズ」 ●「テイルズオブレジェンディア」レビュー:今度の舞台は、島ほど巨大な船の上!? ●『FFVII アドベントチルドレン』、制作陣を直撃! ●クラウドとティファ、ヴェネチアで「FFVIIAC」を語る ●PSP『ストリートファイターZERO3↑↑(ダブルアッパー)』公式サイトプレオープン ・別記事 ●『ギターフリークスV2/ドラムマニアV2』ロケテストレポート ●PS2「大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍! 番長」11月2日発売 ・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! これで思う存分、操BIGが見れますよ! ●北朝鮮が携帯ゲーム開発 人気の子ども映画を題材 ●「ゲームのリバースエンジニアリングはDMCA違反」と控訴裁認定 ●PSPプリンセスクラウン公式HP ●PS2『.hack//フラグメント』の発売日が11/23に決定 ●熱過ぎる野球を、いまこそ体験しろぉ!! 『アストロ球団 決戦!! ビクトリー球団編』 ●「式神の城III」AMショーで公開された直撮りプロモムービー ●PS2で『幻想水滸伝V』発売決定 ●業界初! フロムが「コンテンツ実制作 コンテスト型インターンシップ」を実施 ●『エスプガルーダII』の生みの親 ケイブの池田氏にインタビュー ●『エスプガルーダII』は12月稼動予定 ●PSP『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX-狩人の領域-』開発者インタビュー ●ユーザーアンケートでつくるオンラインゲームとは― JellyJelly開発の経緯から ●ペット飼育ゲーム『ニンテンドッグス』、北米でも大人気 ●NDS『このクイズ野郎!!』公式サイトオープン ●PSP『牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール』発売決定 ●PSP『煉獄2(仮)』が発売決定 ●PS2『アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女』公式サイトオープン ●PS2『デュエルセイヴァー デスティニー』の発売日が12月に延期 ●【ヴェネチア国際映画祭】スクウェア・エニックスのプライベートパーティー開催 ●メタルスラッグ6 ・Atomsiwave版なのだが、いつものドット絵でちと安心。 ●東京バスガイド2 ●Ducati World Championship ●アクアプラス 「ToHeart2」 由真・誕生日記念壁紙公開。 ●クイズマジックアカデミー2、「第6回全国大会 PIZZA-LA杯」 を開催。 ●PSP 「機動警察パトレイバー かむばっくミニパト」 サイトプレオープン ●ラム、あたるがニンテンドーDSに復活『うる星やつら』 ●ドッツ第2弾「ゼルダの伝説」「ゼビウス」を公開! ●菅野技工8[スーパーマリオブラザーズ20周年事業]〜256ワールド(256W)、T-1の全貌〜 ●ドラクエフォント ■Explzh for Windows v.4.61 (アーカイバ) ■UNLHA32.DLL 1.99bβ (アーカイバ) ■BugBrowser v5.01 (Webブラウザ) ■Lunascape 3.0.0 rc2 (タブブラウザ) ■Donut RAPT #65 (タブブラウザ) ■DCさくら 2.50β (ダウンローダ) ■Becky! Internet Mail Ver.2.22.02 (2005/08/29) (メーラー ■BkASPil for Becky!2 Plugin v2.051 ( Becky!2スパムメール抵抗プラグイン) ■秀丸メール V4.52 ■LimeChat 1.21 (IRCクライアント) ■転送バッタ v1.51 (P2Pファイル転送) ■CDRWIN 4.0B (CD/DVDライティング) ・日本語化パッチ(第1版) ■CD2WAV32 r3.25jp (CDリッパー) ■Exact Audio Copy 0.95β3 (CCCD対応CDリッパー) ・日本語化パッチ ■JpegAnalyzer v1.31β16 (JPEG破損修復ソフト) ■VirtualDubMod 1.5.10.2 (ムービーエディタ) ■Winamp 5.1β3 (マルチメディアプレイヤー) 日本語化キット 第4版 ■in_mpg123.dll 1.18y ot88 for Winamp 5 ■ScSq v0.18 (MML編集 MIDI再生) ■すっきり!! デフラグ v4.60.01β (デフラグとスキャンディスク) ■いじくるつくーる v7.41.02β (カスタマイズ) ■秀丸エディタ Ver5.02 ■簡単インストーラ v2.12 β2 (簡単にインストーラを作成) ■iTranslator v3.20is (翻訳) ■ID Manager ver.6.8 (複数のIDやパスワードを一括管理) ■NASA World Wind 1.3.2 (3D地球儀) ■DVR-A09-J (DVDドライブファームウェア) ■diskFR v1.5 (HDDの空き容量をタスクトレイでリアルタイムに表示する) ■CrystalCPUID v4.5.6.270/Pure x64 Edition 4.5.6.270 (CPUの詳細な情報を表示) ■RPGツクール ローダー v1.19 ■1チップMSX、 商品化ならず ■ソニー、カードリーダー内蔵のマウス ■ソニー、2GBのメモリースティックPROとPRO Duo ・キター!25,000円前後…タケー!w ■ペガシス、HDV出力対応のMPEGカット編集ソフト−EverioのMODファイルも編集可能 ■QRコードはどこまで読めるのか ▲ドコモ、「N701i」「D701i」を9月9日発売 ▲ドコモ、世界初のTV/AM/FM受信対応携帯電話「ラジデン」−携帯の裏面がラジオ。 ▲東芝、HDDビデオカメラに10月参入 ▲EZ FeliCaサービスを9月開始 ▲バック・トゥ・ザ・フューチャー 20thアニバーサリーBOX特設ページ ▲映画「少林キョンシー」 ▲ワーナー、映画「バットマン ビギンズ」を10月にDVD化−渡辺謙出演。 ▲怪獣ガメラ 6年ぶり復活 ベール脱ぐ ▲嫁入り前の娘が公然わいせつ ▲万博会場でAV撮影、男女5人を書類送検 ▲マンションいろいろ ▲かき揚げは15センチ以上! 巨大でも美味い店 ▲公園の犬 ▲今日の配役ルーレット ▲リアルクレヨンしんちゃん ▲10元クオリティ ▲ほのぼのイク ▲やたー、宇宙の人から手紙きたよ!! ▲パンも切れます。 ▲食べすぎ ▲お魚くわえたドラ猫nya ▲おらあぁ ▲恐怖フラッシュ・動画・写真などを集めるスレ 2 ・本当にあった呪いのビデオ系ですな。 ▲現場 ・コエー! ▲トレス疑惑 ・ワロタ ▲放水注意 ▲毎日空輸 ▲韓国のキムチ ・(;´Д`)絶対買わねー ▲油屋 真鏡名ミナ絵 ・(*´д`) ▲オパオパたん ▲セーラ服+スク水 ▲二人はネコキュア! ▲カウチポテト ▲[FLASH] 韓国版もすかう ・もうかう、もすかう2 ▲[FLASH] ニート祭り ▲[FLASH] きゅるるんkissでジャンボ♪♪のAAショートVer ▲[FLASH] 巫女巫女荻野 ・キター!w 好きだなぁこのシリーズ ▲[FLASH] 唯一神賛美歌 ▲大人の“ひみつ道具”――「ドラチャリ」登場 ▲メイドヘアサロン モエシャン ▲東映アニメーション 「ガイキング」 2005年11月12日よりテレビ朝日にて毎週土曜日10:50〜スタート ・うは!ガイキングのリメイクなんだ ▲TVA 「ローゼンメイデン トロイメント」 ウェブラジオ先取り情報、ウェブラジオ第13回、OP/EDテーマ決定! ▲AT-X 「トップをねらえ2!」 第4話、2005年10月16日(日)23:00放送予定。 ▲GAINAX 「フリクリ画コンテ集」 更新! ▲TVA 「ぺとぺとさん」 連載、スケジュール・各話紹介・ラジオ、CD情報更新。 ▲TVアニメ「びんちょうタン」公式HP ▲テレビ東京 「アニマル横町」 プレサイトオープン。 ▲WOWOW 「かりん」 メインビジュアル、キャスト追加。 ▲Production I.G 「BLOOD+」 大松裕プロデューサーインタビュー。 ▲『かみちゅ!』 千葉崇洋のキャラクター設定。 ▲人気コミック 「ハチクロ」 がアニメに続いて実写映画化! ・はぐ役は蒼井優…しらねー。あ、映画「害虫」に出てるのか。 ▲とらのあな『美少女フィギュアコンベンション』カタログ取り扱い決定 ▲魔法先生ネギま! 1/6 ドールフィギュアシリーズ ▲「君のぞらじお」 第23回配信! ▲オーガスト放送局 「はにはにラジオ」 第22回放送。 今日は、おとなしく家でネットやらネットやら(ぉ 23時半からAIR 特別編の後半ですな。前半の最後は、いいとこで終わったからな。楽しみw で、観ますた。 (・∀・)イイ! もっと観たい! AIRは4クールやるべきである。 んで、ウチのmixiページが20000HITしますた。 いつも足を運んでくださっている方々に感謝! |
[05/9/3(土)] | |||||||||||||||||||||||||
まったりTV。 [KIDS] 奥さまは魔法少女 #9 もうここまで来たら最後まで観るか。 [BS-i] 苺ましまろ #4 ファミレスでバイトの話。 茉莉たんとアナたんのナースコス萌えますた(*´д`) 伸恵のオヤジっぷりに乾杯!
|
[05/9/2(金)] | |||||||||
|
[05/9/1(木)] | |||||||||||||||||||
今日の番長もバケ!18K負け(;´Д`) ▼TV [フジTV] 電車男 #9 何気にストZERO3w。ワロタ。来週、最終回ですか!でも時期が中途半端でない? やっぱ、ミーナのアニメが放送される? |
● 05年 ● | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 04年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 03年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 02年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 01年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 00年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 99年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 98年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 97年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 96年 ● | |||||||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● 95年 ● | |||||||||||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |